交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ねこーらさん 最新カード評価一覧 7,433件中 7,366 - 7,380 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
双天の使命 ▶︎ デッキ 《双天の使命》
ねこーら
2020/07/23 17:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:相手ターンにも《双天招来》を使用可能にできる展開サポート。
相手ターンに《双天招来》を使い、「双天」融合モンスターを展開するのが一番リターンが大きイ。
他の「双天」魔法・罠カードは最初から相手ターンでも打てるから他のカードの効果を得ても使い方は同じ。
自分のターンで「双天」融合モンスターを2体出してても、1体がエクストラモンスターゾーンにいれば4体のトークンが出て来る。
トークンだけ使っても融合モンスターは更に2体追加されル。
双天拳 鎧阿》の破壊効果と《双天脚 鎧吽》の無効化を使い分けて補助したイ。
双天拳 鎧阿》を何体も出して全体強化を狙ってもいいカモ。
ララ・ライウーン ▶︎ デッキ 《ララ・ライウーン》
ねこーら
2020/07/23 15:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
機巧狐-宇迦之御魂稲荷》に対応するため《サンダー・キッズ》よりは使えそうだが、《メガ・サンダーボール》とかもいるしナア。
ファントム・バウンサー ▶︎ デッキ 《ファントム・バウンサー》
ねこーら
2020/07/23 14:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:2枚サーチ故にハンドアドバンテージを稼ぎやすい、バウンサーを形にできる要因。
ユニオン・キャリアー》で戦士族か闇属性に装備すれば条件を満たス。
装備モンスターがフィールドを離れても装備カードは破壊である故ナ。
ズババジェネラル》でも同じことが言える。
サーチしたモンスターはペンデュラム召喚で展開するとイイ。
その他、メタルフォーゼのペンデュラム効果で破壊して《錬装融合》で融合素材にするとかもありダナ。
「バウンサー」は数枚しかないが、それを形にできる立役者。
エンゼル・イヤーズ ▶︎ デッキ 《エンゼル・イヤーズ》
ねこーら
2020/07/23 14:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:対応するサポートはあるため、使う余地はある。
融合素材なので《融合派兵》に対応し、《カオスエンドマスター》からも特殊召喚可能。
どちらも光属性なので《オネスト》を共有可能トナル。
ここまでだと《サンダー・ドラゴン》でイイんだが、
天使族なので《マスター・ヒュペリオン》にも対応するのは利点か。
伝説の剣 ▶︎ デッキ 《伝説の剣》
ねこーら
2020/07/23 13:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
戦士族の《聖騎士の追想 イゾルデ》は多くの装備魔法が必要だが、こちらまで必要になる状況はまずなかろう。
はにわ ▶︎ デッキ 《はにわ》
ねこーら
2020/07/23 13:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:墓地へ送る除外要員。
太古の壺》同様、《高等儀式術》で墓地へ送ることで《ブロックドラゴン》などの除外に利用する要員。
太古の壺》と違いレベル2なので、岩石族のメガリス儀式モンスターを《高等儀式術》で出す場合に余りにくい。
太古の壺 ▶︎ デッキ 《太古の壺》
ねこーら
2020/07/23 12:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:墓地へ送る除外要員。
高等儀式術》で墓地へ送ることで《ブロックドラゴン》などの除外に利用デキル。
岩石族のメガリス儀式モンスターなら《高等儀式術》で出せ、いずれも岩石族なので相性が良い。
ただメガリスのレベルは偶数なので3枚入れると必然的に1枚余ル。
メガリス・フール》以外も出す場合はレベルが足りないので《はにわ》も入れておきたい。
マンモスの墓場 ▶︎ デッキ 《マンモスの墓場》
ねこーら
2020/07/23 12:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
恐竜族通常モンスターで融合素材なので《融合派兵》で特殊召喚し、《ロストワールド》に使えそうダガ、《二頭を持つキング・レックス》など同じ条件のモンスターが多い。
秘術の書 ▶︎ デッキ 《秘術の書》
ねこーら
2020/07/23 12:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
ワンダー・ワンド》《ワンショット・ワンド》などでOK。
ポセイドンの力 ▶︎ デッキ 《ポセイドンの力》
ねこーら
2020/07/23 12:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
アクア・ジェット》などでOK。
紫水晶 ▶︎ デッキ 《紫水晶》
ねこーら
2020/07/23 12:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
デーモンの斧》などでOKだし、蘇生するモンスターが多いから別の全体強化の方がイイ。
ダーク・アリゲーター ▶︎ デッキ 《ダーク・アリゲーター》
ねこーら
2020/07/23 12:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:打点が確保できるが、重さをフォローする動きが必要。
爬虫類族で特殊召喚が容易なモンスターとなると、《未界域のツチノコ》が挙げられるが、手札のこのカードを墓地へ送ってしまう恐れがアル。
その他は《ライト・サーペント》を手札から捨てるか、レベル4から《キングレムリン》をエクシーズ召喚してサーチ、リリースに使う程度。
本命は《レプティレス・スポーン》で、召喚権消費せずに2体のリリースを用意できるナ。
エヴォルド・ナハシュ》を展開してリリースすればエヴォルダーの展開もデキルが、ロマン構築となる。
トークンを出した後だが、《ヴァイパー・リボーン》採用型なら《一族の結束》でトークン共々強化して攻めたい。
サーチ効果に関しては受動的で、これなら《レプティレス・エキドゥーナ》をリンク召喚してサーチに繋ぐ方がイイかも。
そこから《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》を出してしまえば同じ受動的な条件でも、複数の蘇生も可能になるワケだし。
レプティア・エッグ ▶︎ デッキ 《レプティア・エッグ》
ねこーら
2020/07/23 10:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:相手の展開をいなすカードとの併用前提だが、リターンは大きめなので組み合わせて使いたい。
展開効果を抜きにして考えても戦闘破壊されない攻撃力0爬虫類族なので「レプティレス」や《ヴェノム・スワンプ》とのシナジーを見込めル。
効果は召喚して次のスタンバイフェイズまでと時間がかかるわけだが、相手のバトルフェイズ終了時に《ライバル・アライバル》で召喚すれば攻撃されず、メインフェイズ1の除去を回避可能ダナ。
自分のターンで召喚する場合は、《コアキメイル・ガーディアン》や伏せカードなどを使い、除去への牽制を入れておくなどの必要がありそうダ。
もしくは攻撃を誘う囮にして《毒蛇の供物》を使うのも悪くないか?
後は《干ばつの結界像》で相手の地属性以外の展開を封じ込めて、除去できない隙に自分は地属性の岩石族を展開というのも手カナー。
刻剣の魔術師》で自分のターンに除外し、次のスタンバイフェイズに帰還させて効果を使うという手もある。
除去されると帰還できぬ《フューチャー・ヴィジョン》よりも安定しやすいカナ。
死神官-スーパイ ▶︎ デッキ 《死神官-スーパイ》
ねこーら
2020/07/23 10:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:レベル6シンクロモンスターに高速でつなげられる優れた素材要員。
召喚の手間なしにレベル6シンクロモンスターにつながル。
素材の種族から、《レッド・ライジング・ドラゴン》のシンクロ召喚も狙え、リゾネーターの蘇生からさらにシンクロ召喚も狙えル。
ゴヨウ・ガーディアン》を出してもイイかも。
後は《スーパイ》がレベル1なので、レベル2を追加で出せば《武力の軍奏》もシンクロ召喚でき、モンスターを大量に並べられる。
憑依覚醒-デーモン・リーパー》の墓地送り要員も兼ねられるが、守備力1500ではナイので、相性はさほど。
使神官-アスカトル ▶︎ デッキ 《使神官-アスカトル》
ねこーら
2020/07/23 9:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:レベル8シンクロモンスターに高速でつなげられる優れた素材要員。
召喚する手間なしにレベル8につながル。
赤蟻アスカトル》を引いて来ても、手札コストにして2枚目を出せば損は少ない。
あと、《赤蟻アスカトル》とこのカードを並べてそこにレベル2を追加召喚すれば、《源竜星-ボウテンコウ》経由で《アルティマヤ・ツィオルキン》にもつながる点が優良。
さらに守備力1500だから《憑依連携》に対応して、《憑依覚醒-デーモン・リーパー》の墓地送り要員も兼ねられる、棚ぼたで使い勝手が上がった1枚でもある。

( 492/496 ページ ) 全7,433件の内 「7,366 - 7,380」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー