交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 PORDさん 最新カード評価一覧 344件中 16 - 30 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
相剣師-莫邪 ▶︎ デッキ 《相剣師-莫邪》
PORD
2024/03/24 20:34
遊戯王アイコン
 相剣を使う理由のおよそ9割を占めるカード。
 相剣カードないし幻竜族を見せることで展開を始動できる準1枚初動で、このカード1枚から《相剣大師-赤霄》に繋がります。赤霄で《相剣軍師-龍淵》をサーチし、龍淵で《フルール・ド・バロネス》を立てるのが相剣のテンプレムーヴ。莫邪に対して打てる誘発が《無限泡影》《エフェクト・ヴェーラー》くらいしかないため、赤霄SySまではなかなか止まらないのが厄介なところです。紙だとメタ用に《トークンコレクター》が引っ張り出されることもありましたね。
 相剣はテーマ間のシナジーが弱く、サーチ・サルベージといった動きが少ないテーマですが、莫邪と赤霄だけはまともにシナジーしています。そのため、相剣は《龍相剣現》や《白の聖女エクレシア》など、なんとしても莫邪へ触ろうというリストになりがち。
 とりあえず莫邪さえ通せば勝負になるというハイパワーなカードで、評価は10点になります。《増殖するG》を受けても赤霄+《相剣暗転》で止まれたり、とにかく単体で完成されていますね。
転生炎獣サンライトウルフ ▶︎ デッキ 《転生炎獣サンライトウルフ》
PORD
2024/03/24 20:13
遊戯王アイコン
 なんか気付いたら汎用になってた奴。
 ①②合わせて2枚のサルベージが可能で、①の効果で使用済の《転生炎獣ガゼル》、②の効果で《サラマングレイト・ロアー》を拾ってくる転生の必須枠です。《転生炎獣レイジング・フェニックス》登場までは、こちらがテーマのエース的な扱いでした。ロアーを手札に持ってくる方法がガゼル+ウルフしかなかったからね……。
 今でこそ展開デッキじみた動きをする転生ですが、環境入りしてすぐの頃はリソース力を活かした中速として知られていましたね。テーマ初動とテーマ罠を回収しての毎ターン1妨害は、まさに驚異の性能でした。
 今でもガゼルを拾うために出てくることが多いほか、レイジングで引っ張ってきた魔法罠のリサイクルにも一役買っています。転生のリソース面を支える強力なカードで、評価は10点が妥当でしょう。最近ではスネークアイでも回収能力目当てで採用されており、炎属性汎用としても評価を上げています。
サラマングレイト・オブ・ファイア ▶︎ デッキ 《サラマングレイト・オブ・ファイア》
PORD
2024/03/24 20:02
遊戯王アイコン
 《レディ・デバッガー》を転生向けに調整したような性能のカード。
 デバッガーは☆3以下しかサーチできないのに対し、オブ・ファイアは☆4までサーチが可能です。とはいえ、サーチ先として最有力の《転生炎獣ガゼル》に触れさえすればこの辺りは誤差だと思いますね。オブ・ファイアの強みは、やはり《転生炎獣の聖域》を無駄撃ちすることなくガゼルを起動できるところでしょうか。
 デバッガーから《転生炎獣ベイルリンクス》を出して展開する場合、一度聖域の効果でベイルを転生しなければガゼルのSSに繋がりません。これのせいで転生はベイルへの誘発で痛い思いをするわけですが、オブ・ファイア型ならこの辺りが若干緩和されます(痛くないとは言っていない)。1枚初動のカードは誘発耐性も重要なので、オブ・ファイアの方がデバッガーより時代に即してはいる印象。
 とはいえ、炎属性しか出せなくなる縛りの重さはかなりのもので、《賜炎の咎姫》登場後も転生はデバッガー型とオブ・ファイア型に割れています。今後デバッガー型が優勢になっていく場合、こちらの評価は相対的に落ちざるを得ません。
 デバッガーもどきより2種目のガゼルが欲しかったよねと感じてしまうカードで、評価は9点ですね。☆4転生のサーチ先にガゼルクラスの奴が居たらまた話も違ってきますが……。
転生炎獣レイジング・フェニックス ▶︎ デッキ 《転生炎獣レイジング・フェニックス》
PORD
2024/03/24 19:47
遊戯王アイコン
 《賜炎の咎姫》の登場により、初期評価から一転して汎用カードにまで上り詰めました。
 転生魔法罠をサーチする効果はサーチ先が多く、《転生炎獣の意志》や《サラマングレイト・レイジ》、《サラマングレイト・ロアー》などがありますね。《レディ・デバッガー》型だとハート、《サラマングレイト・オブ・ファイア》型だとロアーレイジのいずれかが主流なサーチ先か。
 サーチ先自体は粒揃いなのですが、やはりわざわざL4を出して転生までしたのに1妨害という慎ましさが評価を下げていました。一応ハートから追加展開すれば妨害は増やせるんですけど、EX枠の圧迫が激しいので……。
 しかし、咎姫の登場でこの辺りの評価が一変。実質L3となったことにより、先攻でリソースを残しつつ展開できるようになりました。《転生炎獣ガゼル》1枚からレイジングまで行けるようになり、デッキとしての完成度も大幅に向上したと感じます。ガゼルの規制解除も手伝って、転生炎獣は環境ミドルになるほどの地位を獲得しました。
 《世海龍ジーランティス》を使ったOTKコンボのパーツにも抜擢され、今ではスネークアイなどの炎属性デッキでも汎用として活躍しています。炎属性を語る上で外せないカードの一枚になったレイジングには、10点評価こそ相応しいでしょう。
電脳堺姫-娘々 ▶︎ デッキ 《電脳堺姫-娘々》
PORD
2024/03/22 16:58
遊戯王アイコン
 裏側除外のカードをデッキに戻せる希少なモンスター。①の自己SSからS素材にすることで②の誘発に繋がるという自己完結性が強みです。
 除外を拾う効果は展開デッキ全般と好相性ですね。特にシンクロ系はピン挿しが非常に多いため、バリューの高いカードを拾えるアドバンテージは大きい。また、裏側除外でも②で回収可能なため、《強欲で貪欲な壺》のリスクを軽減できたりします。電脳堺が強貪をフル採用できているのも娘々がテーマに居るからです。
 テーマの下級としても《緊急テレポート》で出すほど重宝される一方、シンクロデッキやランク3デッキでも活躍する優秀な一枚。評価は9点です。
電脳堺嫦-兎々 ▶︎ デッキ 《電脳堺嫦-兎々》
PORD
2024/03/22 16:43
遊戯王アイコン
 電脳堺のメインデッキ組で唯一採用率が低いカード。
 召喚権を使う初動としては《電脳堺姫-娘々》と役被りですが、仮に両引きしても《電脳堺門-青龍》辺りで捨てればいい話ですね。初動で出す電脳堺モンスターとしては合格点だと思います(ただ、《PSYフレームギア・γ》を使う手前、電脳堺がNSから動くのは望ましくない側面もある)。
 問題は墓地効果の方で、手札コストを工面するのが難しいです。電脳堺自体が手札消費の激しいテーマであり、展開しきる頃には手札が0枚ということも珍しくない。ただでさえ少ない手札から特定種族のモンスターを捨てるというのが条件として難儀です。《電脳堺門-玄武》と役被りなのも問題で、玄武から《電脳堺悟-老々》を蘇生すれば兎々とほとんど同じ動きができます。玄武ですらピンで十分なレベルなので、その下位互換的な役回りの兎々を採用するのは難しい。電脳堺の自由枠の少なさも災いして、よくてピン投のカードになってしまっています。
 評価は6点ですね。純構築なら検討できる範囲ですが、出張パーツやコンボパーツを増やすと入れる余地がなくなります。手札を爆発的に増やす手段があればまた違ってきますが。
ギミック・パペット-ビスク・ドール ▶︎ デッキ 《ギミック・パペット-ビスク・ドール》
PORD
2024/03/21 15:32
遊戯王アイコン
 手札1枚捨ててやることが自己SS。
 10期に登場したギミパペ新規ですが、その性能はよくこれで出したな……というレベルのものです。
 まず、たかが場に出る程度のことに手札コストがかかります。墓地で起動したい《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》などを落とせということなんだと思いますが、落とし先を素引きして捨てるという工数のかけ方は弱すぎますね。10期はおろか8期辺りでもスレスレのやり方です。別に☆8ギミパペが出ただけでは何も起こらないのも酷い。
 ②の効果は使えなくもないですが、誘発ケアとしては《ギミック・パペット-テラー・ベビー》の方が優れていると言えます。《無限泡影》《エフェクト・ヴェーラー》にだけはビスクの方が強いと思いますが。ヴェーラーに関しては《地獄人形の館》でもケア可能になったため、本格的にビスクの立場がないです。
 《ギミック・パペット-ブラッディ・ドール》と《ギミック・パペット-カトル・スクリーム》に存在意義を破壊された悲惨なカードで、評価は4点。まあ、《コンドーレンス・パペット》のイラストで活躍してるから……。
電脳堺豸-豸々 ▶︎ デッキ 《電脳堺豸-豸々》
PORD
2024/03/19 18:40
遊戯王アイコン
 メインデッキの電脳堺モンスターとしては《電脳堺媛-瑞々》の次に強いと思っています。
 追加サーチの瑞々や横に広がる《電脳堺悟-老々》より下に見られがちですが、エンドフェイズの回収効果は強力です。電脳堺は手札がなくなるまで電脳堺モンスターを供給し続けるタイプのデッキなので、手札切れは死活問題になってきます。展開に使った瑞々を拾って返しに繋げられる豸々の重要度はかなり高いです。
 全盛期の電脳堺は、モンスターでの妨害をザ・ビーストに一任し《セイクリッド・トレミスM7》でリソースを管理していました。しかし、今はEXでリソース回収をするような余裕がありません。しっかり複数体で前を固める動きが主流となったため、豸々を活かす場面が必然的に増えたと感じます。今の電脳堺では、老々サーチから先1にフル展開するよりも豸々で先2のリソースを残す方が強いですね。フル展開するのは豸々に触れていることが前提だと思います。
 初動で通常召喚する電脳堺カードとしても使える優良札で、評価は9点です。
電脳堺門-玄武 ▶︎ デッキ 《電脳堺門-玄武》
PORD
2024/03/19 18:06
遊戯王アイコン
 単純な展開拡張としては《電脳堺門-朱雀》にお株を奪われがち。
 ①の表示変更はバトルフェイズ中にしか使えず、裏守備にするでもないので効果の牽制はほぼできませんね。表示変更はLモンスターに効かないというデメリットもあるので、場に置くことはほとんどないです。
 採用する場合は②目当ての側面が大きく、電脳堺モンスターの蘇生が可能。レベル数を稼ぐ目的なら朱雀で事足りますが、《原始生命態ニビル》を受けた後のリカバリーになるため玄武も優秀ですね。《電脳堺狐-仙々》を蘇生したり、《電脳堺豸-豸々》蘇生から《電脳堺姫-娘々》を出してシンクロ・エクシーズに繋げたり、できる動きはそれなり。
 評価としては7点辺りになるでしょうか。今の電脳堺は《アラメシアの儀》なしで《フルール・ド・バロネス》を出せるため、玄武なしでもニビルをケアできる状態ではあります。どうせ落とすんだからピン投しといて損はないよねって感じのカードです。
電脳堺門-朱雀 ▶︎ デッキ 《電脳堺門-朱雀》
PORD
2024/03/19 17:37
遊戯王アイコン
 電脳堺門唯一のメインフェイズ妨害持ちで、①②の効果いずれも強力です。読みはスザクではなくチュチュエ。
 重要度が高いのは①の効果で、妨害だけでなく除外回収の側面もあります。《電脳堺門-青龍》やピンの《電脳堺門-玄武》を戻すことで、間接的に展開へ貢献できる効果です。表側ならバックも割れるのが器用で大変よろしい。
 また、②のレベル調整もかなり強力な効果です。電脳堺は「モンスターを並べる」というより「レベル合計を稼ぐ」デッキなので、レベル+3は盤面に1体追加しているに等しい。玄武と違って手札コストがかからないので、電脳堺門トラップは朱雀を優先的に除外したいですね。
 初手で引くと少し苦い一枚ですが、電脳堺では2枚↑必須のインフラカードです。モンスターの妨害が潰された時の命綱でもあり、デッキパワーと密接に関わっています。評価は10点ですね。
電脳堺門-青龍 ▶︎ デッキ 《電脳堺門-青龍》
PORD
2024/03/19 17:21
遊戯王アイコン
 電脳堺の強さを支える永続魔法。セイリュウじゃなくてチンロン。
 基本的には②を使うためのカードで、電脳堺モンスターの効果でデッキから落としてサーチを使います。電脳堺は2枚初動デッキですが、青龍から《電脳堺媛-瑞々》をサーチできるため安定した展開を行えるのが強みですね。
 ①の効果も捲りで使いやすく、電脳堺の動きをしながら余剰部分で1無効を飛ばせるのが強力です。除外したカードは《電脳堺門-朱雀》の発動で使うため、除外はリソース消費どころかアドになることもありますね。
 電脳堺モンスターを実質的なサーチ持ちにしてくれる超重要札で、評価は10点になります。電脳堺全盛期は青龍制限とかもささやかれていましたが、そんなことされたら多分デッキになりませんね……。
電脳堺虎-虎々 ▶︎ デッキ 《電脳堺虎-虎々》
PORD
2024/03/19 17:10
遊戯王アイコン
 電脳堺門を4つ置くとかいう達成不可能な条件つけるのやめろ!!
 《真竜皇V.F.D.》の禁止により、手札を減らした挙句《原始生命態ニビル》に被弾する2枚初動マゾデッキと化した電脳堺。その救済措置として現れた新規です(何年越しの救済措置だよと言いたいが)。しかし、字レアなうえに性能は物足りず、入れるだけ入れとくかあ……程度の性能しか持ち合わせていません。
 まず肝心の妨害効果が弱すぎます。フリチェ1無効という、イマドキ当たり前の効果をさも凄いことかのように行う度胸。単騎で使う場合は地属性と幻竜族に干渉できないと、その慎ましさにはもはや尊敬の念すらおぼえます。
 また、②が弱いのはこの際しかたないとして(一応汎用ランク9だし)、テーマで使った場合の恩恵も何一つないのが酷さを加速させます。電脳堺門の数に応じて追加効果を得られるわけですが、現実的な効果が一つもない。
 2つ設置で直接攻撃ができるとのことですが、できたところでアドバンテージにはなりません。電脳堺でコイツをパンプする手段などないので、スタッツで負けてる時も顔を叩けるくらいの利点しかないです。まだスタッツが倍になるとかの方が使い方があります。
 4つ置いた際の耐性は制圧目的のこのカードと噛み合っていますが、どう考えても4つは置きません。そもそも電脳堺門3種しかないのになんで4枚置く前提なんだよ。《電脳堺都-九竜》は0設置でも強いから許せましたが、コイツは4設置してようやくテーマの切り札らしい性能になるのが度し難いです。直接攻撃は「2枚以上」なのにこっちは「4枚」固定なのも意味不明。すでに《電脳堺門-白虎》の制作が進んでいるということですかね? もうコイツ出てから1年以上待たされてるぞ!
 散々言いましたが、将来的にランク9デッキで出るくらいのポテンシャルは辛うじてあるため、評価は7点としておきます。電脳堺では……無理ですね…………。電脳堺で☆18用意できるなら《電脳堺狐-仙々》+《フルール・ド・バロネス》とかできますよ。
スネークアイ・オーク ▶︎ デッキ 《スネークアイ・オーク》
PORD
2024/03/19 10:50
遊戯王アイコン
 《スネークアイ・エクセル》と同じリクルート効果を持つスネークアイ下級。エクセル効果でとりあえずオークを呼んでからオークで《蛇眼の炎龍》に繋ぐのがスネークアイの鉄板初動です。
 フランベルジュ効果で呼び出せばそのまま横に広がるのが強みで、落としておくことで2ターン目以降の手数が増加します。《蛇眼の大炎魔》と近しい役割を持ち、片手間で落とすだけで恒久的なリターンを得られるというのが優秀なポイント。
 スネークアイの強さを支えるカードで、評価は9点です。スネークアイは展開になんら誓約を負うことなく横展開できる点が優秀なテーマなので、盤面を増やすカードは入れ得ですね。
蛇眼神殿スネークアイ ▶︎ デッキ 《蛇眼神殿スネークアイ》
PORD
2024/03/19 10:22
遊戯王アイコン
 《原始生命態ニビル》のケアに欠かせないカードで、スネークアイの展開は《蛇眼の炎燐》から神殿をサーチできるのが理想です(引きの都合で、実戦だと《原罪宝-スネークアイ》をサーチするしかないことも多い)。
 ①の効果で《蛇眼の炎龍》を設置しておくことで、対面のニビル起動後③でフランベルジュを出すことができます。スネークアイがニビルを食らう場合はすでに《I:Pマスカレーナ》が出せているので、フランベルジュからマスカを釣り上げて1妨害が作れますね。ニビルに反応して後出し展開ができるカードは少なく、多くのデッキは《フルール・ド・バロネス》などで牽制するしかありません。神殿を置いとくだけでニビル意識が不要になるというのは凄い。
 ①の設置先としては《蛇眼の大炎魔》なども新規で出ており、以前よりも発動する価値が上がったカードだと感じます。スネークアイが強化されるほど追従して強くなるカードのため、評価は10点とします。いや、ほんと、神殿あるのとないのとで安定感がダンチなんすわ……。
CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ ▶︎ デッキ 《CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ》
PORD
2024/03/15 17:06
遊戯王アイコン
 わざわざ4ターンかけて特殊勝利を取りにいく謎のカードでしたが、ようやくテーマ内に素材を減らす手段が現れました。
 《ギミック・パペット-カトル・スクリーム》が自己SSのコストで素材を剝がすため、テーマの動きだけでも2ターンで特殊勝利を目指すことができます。《地獄人形の館》で耐性も強化され、盤面に維持するのもだいぶ楽になったと言えるでしょう。まあ、それでも相手ライフを2000にしなければならないので、通常ルールだと6000点入れなきゃいけないんですけど。
 《RUM-アージェント・カオス・フォース》の出し先として十分な採用価値はあるので、評価は8点とします。

( 2/23 ページ ) 全344件の内 「16 - 30」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー