交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > PORDさんのカード評価  > 電脳堺嫦-兎々

「電脳堺嫦-兎々」のカード評価 : PORDさん

電脳堺嫦-兎々 ▶︎ デッキ 《電脳堺嫦-兎々》
PORD
2024/03/22 16:43
遊戯王アイコン
 電脳堺のメインデッキ組で唯一採用率が低いカード。
 召喚権を使う初動としては《電脳堺姫-娘々》と役被りですが、仮に両引きしても《電脳堺門-青龍》辺りで捨てればいい話ですね。初動で出す電脳堺モンスターとしては合格点だと思います(ただ、《PSYフレームギア・γ》を使う手前、電脳堺がNSから動くのは望ましくない側面もある)。
 問題は墓地効果の方で、手札コストを工面するのが難しいです。電脳堺自体が手札消費の激しいテーマであり、展開しきる頃には手札が0枚ということも珍しくない。ただでさえ少ない手札から特定種族のモンスターを捨てるというのが条件として難儀です。《電脳堺門-玄武》と役被りなのも問題で、玄武から《電脳堺悟-老々》を蘇生すれば兎々とほとんど同じ動きができます。玄武ですらピンで十分なレベルなので、その下位互換的な役回りの兎々を採用するのは難しい。電脳堺の自由枠の少なさも災いして、よくてピン投のカードになってしまっています。
 評価は6点ですね。純構築なら検討できる範囲ですが、出張パーツやコンボパーツを増やすと入れる余地がなくなります。手札を爆発的に増やす手段があればまた違ってきますが。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/187757

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー