交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
電脳堺門-玄武(デンノウカイモンシェンウー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに他の「電脳堺門」カードが存在する場合、自分・相手のバトルフェイズに、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「電脳堺」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚できる。その後、手札を1枚選んで墓地へ送る。 |
||||||
カード評価 | 8(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BLAZING VORTEX | BLVO-JP075 | 2020年10月31日 | Normal |
電脳堺門-玄武のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
単純な展開拡張としては《電脳堺門-朱雀》にお株を奪われがち。
①の表示変更はバトルフェイズ中にしか使えず、裏守備にするでもないので効果の牽制はほぼできませんね。表示変更はLモンスターに効かないというデメリットもあるので、場に置くことはほとんどないです。
採用する場合は②目当ての側面が大きく、電脳堺モンスターの蘇生が可能。レベル数を稼ぐ目的なら朱雀で事足りますが、《原始生命態ニビル》を受けた後のリカバリーになるため玄武も優秀ですね。《電脳堺狐-仙々》を蘇生したり、《電脳堺豸-豸々》蘇生から《電脳堺姫-娘々》を出してシンクロ・エクシーズに繋げたり、できる動きはそれなり。
評価としては7点辺りになるでしょうか。今の電脳堺は《アラメシアの儀》なしで《フルール・ド・バロネス》を出せるため、玄武なしでもニビルをケアできる状態ではあります。どうせ落とすんだからピン投しといて損はないよねって感じのカードです。
①の表示変更はバトルフェイズ中にしか使えず、裏守備にするでもないので効果の牽制はほぼできませんね。表示変更はLモンスターに効かないというデメリットもあるので、場に置くことはほとんどないです。
採用する場合は②目当ての側面が大きく、電脳堺モンスターの蘇生が可能。レベル数を稼ぐ目的なら朱雀で事足りますが、《原始生命態ニビル》を受けた後のリカバリーになるため玄武も優秀ですね。《電脳堺狐-仙々》を蘇生したり、《電脳堺豸-豸々》蘇生から《電脳堺姫-娘々》を出してシンクロ・エクシーズに繋げたり、できる動きはそれなり。
評価としては7点辺りになるでしょうか。今の電脳堺は《アラメシアの儀》なしで《フルール・ド・バロネス》を出せるため、玄武なしでもニビルをケアできる状態ではあります。どうせ落とすんだからピン投しといて損はないよねって感じのカードです。
表示形式変更効果は他にも門を要求しバトルフェイズ限定と微妙。だが墓地発動の蘇生効果は優秀で更なる展開やニビルケアなどに使えるし、手札に来ている青龍落としにもなる。
(1)のモンスター表示形式変更効果は、攻撃を防いだり、戦闘破壊の補助に活用したり出来る、優秀な効果だと思います。
(2)の「電脳堺」モンスターを効果を無効にして蘇生させる効果も、S素材やX素材の調達に役立つ、優秀な効果だと思います。
(2)の「電脳堺」モンスターを効果を無効にして蘇生させる効果も、S素材やX素材の調達に役立つ、優秀な効果だと思います。
3種類目の電脳堺門。
場に他の電脳堺門が存在するバトルフェイズ時に相手のモンスター1体の表示形式を変更する効果、墓地の自身を除外し墓地の電脳堺を効果無効で蘇生し手札を1枚墓地に送る効果を持つ。
場での効果は表示形式の変更。他の電脳堺門が必要だったりバトルフェイズにしか使えない、自分ターンの攻めには即効性を持てないなど使いにくい要素が多く、これだけではかなり使いにくい。
しかし墓地効果が極めて優秀で、効果こそ無効にし手札コストも求めるが墓地から自身を取り除くだけで電脳堺の蘇生を行ってくれる。電脳堺では朱雀と同じ永続罠であるので、墓地に送るタイミングは朱雀に近い。場では頼りないがとりあえず墓地に送るだけで仕事が確定するカードなので場での仕事も強力な朱雀と比べて雑に墓地に捨てられるカードは嬉しいのではないだろうか。
既に環境を担う一角になりつつある電脳堺に楽しみな新人が現れたと言える。
場に他の電脳堺門が存在するバトルフェイズ時に相手のモンスター1体の表示形式を変更する効果、墓地の自身を除外し墓地の電脳堺を効果無効で蘇生し手札を1枚墓地に送る効果を持つ。
場での効果は表示形式の変更。他の電脳堺門が必要だったりバトルフェイズにしか使えない、自分ターンの攻めには即効性を持てないなど使いにくい要素が多く、これだけではかなり使いにくい。
しかし墓地効果が極めて優秀で、効果こそ無効にし手札コストも求めるが墓地から自身を取り除くだけで電脳堺の蘇生を行ってくれる。電脳堺では朱雀と同じ永続罠であるので、墓地に送るタイミングは朱雀に近い。場では頼りないがとりあえず墓地に送るだけで仕事が確定するカードなので場での仕事も強力な朱雀と比べて雑に墓地に捨てられるカードは嬉しいのではないだろうか。
既に環境を担う一角になりつつある電脳堺に楽しみな新人が現れたと言える。
今パックでしれっと登場した玄武担当の電脳堺門。
①は電脳堺がいる場合のモンスターの表示形式変更。もう1枚の罠の朱雀のように除外回収+除去といったリソース回復+ボードアドバンテージで優位をとる、といった効果でなく、あくまで攻撃妨害等でしか役に立たない効果となっています。後は自分のモンスターを守備にして攻撃表示で立ててしまったものからの戦闘ダメージをカットするという目的くらいか。この効果単体でみるととても頼れる妨害とは言えないものでしょう。
メインは②の効果で、墓地から除外して蘇生。手札を捨てる処理がある点には注意であるものの、電脳堺における貴重な蘇生による展開手段であるため、盤面形成に一定の貢献をしてくれるカードと言えます。ただし、現状の電脳堺デッキは朱雀によるレベル変更だけでもVFDを立てる等の先攻展開ギミックを用意できているため、これが加わった手前より最終盤面が強化されたり、妨害を受けた後の立ち回りで強く出られたりするのかは未知数なところではあります。
総じて、現状評価が確定的でないカードですが、②の蘇生の優秀さに期待してこの評価と致します。
①は電脳堺がいる場合のモンスターの表示形式変更。もう1枚の罠の朱雀のように除外回収+除去といったリソース回復+ボードアドバンテージで優位をとる、といった効果でなく、あくまで攻撃妨害等でしか役に立たない効果となっています。後は自分のモンスターを守備にして攻撃表示で立ててしまったものからの戦闘ダメージをカットするという目的くらいか。この効果単体でみるととても頼れる妨害とは言えないものでしょう。
メインは②の効果で、墓地から除外して蘇生。手札を捨てる処理がある点には注意であるものの、電脳堺における貴重な蘇生による展開手段であるため、盤面形成に一定の貢献をしてくれるカードと言えます。ただし、現状の電脳堺デッキは朱雀によるレベル変更だけでもVFDを立てる等の先攻展開ギミックを用意できているため、これが加わった手前より最終盤面が強化されたり、妨害を受けた後の立ち回りで強く出られたりするのかは未知数なところではあります。
総じて、現状評価が確定的でないカードですが、②の蘇生の優秀さに期待してこの評価と致します。
「電脳堺門-玄武」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「電脳堺門-玄武」への言及
解説内で「電脳堺門-玄武」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「金雲獣-馬龍」採用電脳堺(2023/09/23~)(PORD)2024-03-21 12:56
「電脳堺門-玄武」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-10-10 電脳真竜-竜々 改(無記名)
● 2021-01-06 ヴォルガニック電脳堺(okiiy)
● 2022-02-04 電脳界(ユウヤ)
● 2020-10-09 電脳(TOMOZO)
● 2022-04-20 いまさら電脳(折れた色鉛筆)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3732位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 5,119 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 95位 |
電脳堺門-玄武のボケ
その他
英語のカード名 | Virtual World Gate - Xuanwu |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



