交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 最新カード評価一覧 191,043件中 2,686 - 2,700 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《M∀LICE<C>TB-11》
「M∀LICE」罠の中でもリクルート出来るので、実質盤面を飛ばして使える効果が無効化されるアライブ
それって弱くね?って思うけど《M∀LICE<P>White Rabbit》でサーチして使えば2枚に増えるので必須 |
▶︎ デッキ | 《M∀LICE<C>GWC-06》
「M∀LICE」ネームを持つ3枚の通常罠カードの1枚となるカード。
このカードは固有効果部分がテーマモンスター1体の蘇生または帰還となっており、自分の場に「M∀LICE」Lモンスターが存在していればこの効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力分自分のLPを回復するという追加効果を発揮します。 メイン効果が単独で初動にならず、追加効果も妨害や数的アドバンテージにならないという、かなり分かりやすく微妙と微妙を合わせた内容という感じで、3種類の「M∀LICE」罠カードの中では最も事故要因になる可能性が高いです。 とはいえ《M∀LICE IN UNDERGROUND》の2の効果を適用するためには必要なカードであり、《M∀LICE<P>White Rabbit》や《M∀LICE<Q>WHITE BINDER》の効果で必要な時に持ってくるか、《M∀LICE<P>Cheshire Cat》や《M∀LICE IN UNDERGROUND》で直接除外してしまえば済む話なのでそれほど気にする必要もなさそうです。 |
▶︎ デッキ | 《登竜華幻朧門》 |
▶︎ デッキ | 《M∀LICE<C>MTP-07》
「M∀LICE」ネームを持つ3枚の通常罠カードの1枚となるカード。
これらのカードは共通して表側表示の「M∀LICE」モンスター1体をコストとして除外することでセットしたターンでも発動できるという性質があり、さらに《M∀LICE IN UNDERGROUND》の2の効果を適用するためには評価時点では3種類全てをデッキに入れる必要がある。 こういった性質を持つことから場に「M∀LICE」モンスター及び魔法&罠ゾーンにセットされたカードが存在している場合、それらのモンスターを対象とする効果は常に躱される可能性があるということになります。 このカードは固有効果部分がテーマモンスター1体のサーチとなっており、自分の場に「M∀LICE」Lモンスターが存在していれば場のカード1枚を対象を取らずに除外できるという強力な追加効果を発揮します。 フリチェで発動できることもあってその除去性能は非常に高く、サーチ効果の方は現時点ではメインデッキの「M∀LICE」モンスターの中に自己SS能力や相手ターンに手札で誘発する効果を持つモンスターが存在しないため、特にセットしたターンとなる自分のターンに発動する場合は案外おまけに近い効果となります。 一応《M∀LICE<P>Cheshire Cat》の効果でサーチした「M∀LICE」を除外することで場に展開することが可能ではありますね。 |
▶︎ デッキ | 《M∀LICE<C>MTP-07》
M∀LICE罠カードの唯一のスーパー枠であり、効果はM∀LICEモンスターのサーチ。
この際に「M∀LICE」Lモンスターが存在していれば、フィールドのカードを対象を取らずに除外できるので、こちらを積極的に狙いたいところ。 後攻から動く場合、《M∀LICE<P>Dormouse》で《M∀LICE<P>Cheshire Cat》を除外して、共通効果で特殊召喚されたCheshire CatとDormouseの二体で《スプラッシュ・メイジ》をリンク召喚。スプラッシュ・メイジで墓地のM∀LICEモンスターを蘇生させ、二体で《M∀LICE<Q>RED RANSOM》をリンク召喚。 RED RANSOMで《M∀LICE IN UNDERGROUND》をサーチし、M∀LICE IN UNDERGROUNDの効果でデッキから《M∀LICE<P>White Rabbit》除外し、White Rabbitの帰還からこのカードをセット。White Rabbitを除外して即発動……といった動きも可能ですね。 |
▶︎ デッキ | 《恐巄竜華-㟴巴》 |
▶︎ デッキ | 《M∀LICE<C>TB-11》
デッキから《M∀LICE》モンスターを特殊召喚する効果を持つ。《ウェルカム・ラビュリンス》等に代表されるリクルート罠。
ただ、このカードで特殊召喚したモンスターは効果を発動できないため、効果を使うためには何らかの方法でフィールドから離し、再召喚する必要があるため若干使いにくさもあります。 都合がいいのは再録された《サイバネット・バックドア》で、この効果で出したM∀LICEモンスターを除外すれば、サイバース族モンスターをサーチしつつM∀LICEの共通効果で特殊召喚し、制約を切って各々の効果が使えるようになります。 また、このカードを用いることで盤面に二体のサイバースが並べられるので、リクルートするモンスターを《M∀LICE<P>Dormouse》にし、《スプラッシュ・メイジ》のリンク召喚を経由して《M∀LICE<Q>WHITE BINDER》をリンク召喚。 WHITE BINDERの効果でDormouseを除外して、帰還したDormouseの効果でM∀LICEモンスターを除外。その後にDormouseとWHITE BINDERで《アクセスコード・トーカー》をリンク召喚。アクセスコード・トーカーでWHITE BINDERを除外して相手のカードを破壊しつつ、WHITE BINDERを帰還させることで二体で8200の打点を得られワンキルに届きます。 相手の出方次第では早期決着もできるので、チャンスがあれば狙っていきたいところ。 |
▶︎ デッキ | 《登竜華幻朧門》
「竜華」永続魔法の1枚で幻竜族である《幻朧竜華-霸巴》に対応しているカード。
このカードは2の効果が相手ターンに場から墓地に送られるモンスター限定の《次元の裂け目》となる効果、3の効果が相手ターンにフリチェで使える効果によって場のモンスター1体の攻撃力を0にするというものになっている。 2の効果が言うまでもなく相手のデッキによってはこのカード1枚で機能停止に陥るほどに影響力の高いものとなっており、このカードをサーチするために手札から除外した《幻朧竜華-霸巴》を帰還させる手段にもなります。 一方で3の効果は《登竜華恐巄門》や《登竜華海瀧門》と比べると相手ターンにおける妨害札としての機能は限定的であり、牽制としては機能するし攻撃力はターンを跨いでも0になったままなので相手のエンドフェイズに発動することも有効ですが、自分のターンには使えないのもあって他の2枚の3の効果に比べると一方劣る印象で、2の効果が強力である分の反動という感じですかね。 元々のレベルが10以上の幻竜族は同じDBPで再録された《アークネメシス・プロートス》を含めて他にも何体か存在しますが、それらを用いてまで使いたいほどの効果ではなく、現状は《創星竜華-光巴》と《幻朧竜華-霸巴》専用の効果と見て良いでしょう。 |
▶︎ デッキ | 《登竜華海瀧門》
「竜華」永続魔法の1枚で海竜族である《海瀧竜華-淵巴》に対応しているカード。
このカードは2の効果が自分の場の「竜華」モンスターに戦闘破壊耐性を付与する効果、3の効果が相手ターンにフリチェで使える効果によって場のカード1枚を手札にバウンスできるというものになっている。 「竜華」モンスターはいずれも攻撃力が3000以上あるため戦闘破壊耐性についてはそれほど良い効果とは言えませんが、3の効果は《登竜華恐巄門》と合わせて相手ターンにおける盤面への干渉で妨害を仕掛けられる優れた効果であり、それぞれを1枚ずつ場に出しておけば、それら両方の効果を得られる《創星竜華-光巴》の圧力をより強力なものにすることができます。 手札へのバウンスは自分の場のカードも対象にできるため、状況によっては《創星竜華-光巴》を手札に戻してP効果に繋げたり、相手のコントロール奪取などの対象を取る効果を回避することなどにも利用できる。 なお元々のレベルが10以上の海竜族は他に何体か存在するものの種類数が少なくラインナップも何ともという感じで、現状は《創星竜華-光巴》か《登竜華海瀧門》専用のカードといったところですね。 |
▶︎ デッキ | 《M∀LICE<P>Dormouse》
(1)の効果でデッキの「M∀LICE」モンスターを除外し、攻撃力をバンプする効果を持ちます。
除外された「M∀LICE」モンスターは共通効果で特殊召喚されるため、実質的なリクルート効果と言って差し支えなく、除外ゾーンを経由する性質上《灰流うらら》を貫通します。 これにより「M∀LICE」の一枚初動となる重要カードであり、デッキにフル投入が基本となります。 相性の良いカードとして《サイバネット・バックドア》があり、(1)の効果に《無限泡影》や《エフェクト・ヴェーラー》を撃たれた際にサクリファイス・エスケープで回避しつつサイバース族モンスターをサーチ。さらに自身の効果で除外ゾーンから帰還できるので妨害貫通力を高められます。 ただ、現在メインデッキに入る「M∀LICE」モンスターには、このカードよりも攻撃力が低いカードが存在しないため、このカードよりも攻撃力の低いサイバース族モンスターを採用しなければならない点には注意しましょう。 とはいえ、攻撃力900以下のサイバース族には《EM:Pグレニャード》を始めとして優秀なものが多く、採用するカードに困るといったことはないでしょう。 |
▶︎ デッキ | 《登竜華恐巄門》
「竜華」永続魔法の1枚で恐竜族である《恐巄竜華-㟴巴》に対応しているカード。
これらのカードは「登竜華〇△門」という共通の命名則(〇は対応する〇竜族の漢字一文字、△は龍の文字を含む漢字一文字)を持っており、場に1枚しか存在できない1の共通効果、場に置いておくことで発揮する発動を伴わない2の固有効果、「竜華」Pモンスター及び対応する種族のレベル10以上のモンスターにそれぞれ異なるモンスター効果を付与し、いずれも発動コストとして場の表側表示の「竜華」永続魔法1枚をデッキボトムに戻して発動できる3の効果という作りになっている。 このカードは2の効果が自分の場の「竜華」モンスターの攻撃力の全体強化、3の効果がこのカードで効果を付与されたモンスターよりも攻撃力が低いモンスターが場で発動した効果を無効にするというものになっている。 2の効果が微妙な代わりに3の効果が相手ターンにおける妨害にも相手の妨害を踏み潰す効果にもなる優秀な効果という感じで、【竜華】において評価時点でこれに対応する《創星竜華-光巴》と《恐巄竜華-㟴巴》はどちらも元々の攻撃力が3000以上あるので無効にできる範囲も広く、2の効果によって僅かではありますが捉えられる範囲も拡張する点も噛み合っています。 なお元々のレベルが10以上の恐竜族モンスターは、他に《究極伝導恐獣》や「超越竜」モンスター群などが存在しており、それらのモンスターもこの効果を得ることが可能です。 |
▶︎ デッキ | 《ライゼオル・プラグイン》 |
▶︎ デッキ | 《恐巄竜華-㟴巴》 |
▶︎ デッキ | 《海瀧竜華-淵巴》 |
▶︎ デッキ | 《E・HERO ガイア》
が……ガイアッッ
地属性融合HEROであり、相手モンスターの攻撃力の半分を吸収する《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》みたいな事をしてきます。 エンドフェイズまでしか続きませんが、相手モンスターの攻撃力を確実に上回れるので超打点相手に強いです。耐性持ちに弱いのはいつも通り。 《E-HERO ダーク・ガイア》は別に彼の闇堕ちではない。 |
( 180/12,737 ページ ) 全191,043件の内 「2,686 - 2,700」(15件) を表示中
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/06 01:09 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「【原石】ギミックをぐるぐるさせる…
- 11/06 01:06 評価 8点 《魔轟神クシャノ》「「墓地が第二の手札」とも表現される現代遊戯…
- 11/06 00:56 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「へぇい。インペリアルドラゴン…
- 11/06 00:44 評価 4点 《ナンバーズハンター》「総合評価:No.が使われる環境ならメタに…
- 11/06 00:38 評価 1点 《魔轟神ディフ》「自力SSどころか他の魔轟神を捨てることもできな…
- 11/06 00:38 評価 6点 《鍵魔人ハミハミハミング》「総合評価:魔人を蘇生して《FNo.0…
- 11/06 00:34 評価 8点 《原石の号咆》「《原石の鳴獰》と同様に【原石】における妨害兼展…
- 11/06 00:26 評価 7点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てられるとそのまま蘇生される光属性…
- 11/06 00:13 評価 10点 《原石の鳴獰》「たったこれ1枚で、2000LPのコストのみでリクルー…
- 11/05 23:55 評価 10点 《原石の皇脈》「サーチ、打点強化、通常モンスターの供給と【原…
- 11/05 23:36 評価 7点 《モリンフェン》「ネットの住人なら誰しもが知っている超ネタカー…
- 11/05 20:32 デッキ 天盃龍+破壞劍
- 11/05 19:58 評価 3点 《No.20 蟻岩土ブリリアント》「最初期の《No.》兼汎用ラン…
- 11/05 19:24 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《ギャラクシーアイズ》の汎用ラ…
- 11/05 18:48 掲示板 カード画像
- 11/05 18:09 SS 第12話:並び立つ闇の帝王
- 11/05 18:05 評価 8点 《エルシャドール・エグリスタ》「炎の力を吸収したシャドール、吸…
- 11/05 17:53 評価 7点 《ハイ・プリーステス》「ドリアードの単なる色違いverで、素の打…
- 11/05 17:40 ボケ 催眠術の新規ボケ。ストリングプレイスパイダーベイビー!
- 11/05 16:53 評価 5点 《発条装攻ゼンマイオー》「《ゼンマイ》の名を持つ汎用ランク5エ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。