交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ハイ・プリーステス(ハイプリーステス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 魔法使い族 | 1100 | 800 | |
聞いたことのない呪文を唱え、あらぶる心をしずめてくれる。 | ||||||
パスワード:17358176 | ||||||
カード評価 | 4.3(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.6 | --19 | 1999年11月18日 | Normal |
鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS- | ME-59 | 2001年02月22日 | Normal |
ハイ・プリーステスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ドリアードの単なる色違いverで、素の打点が1100とかなり控えめなのもあり、基本的に戦闘では役に立たないカード
このカードの真価はレベル3・光属性・魔法使い族の通常モンスターで最大のステータスを持ち、且つ《レスキューヘッジホッグ》で昇霊術師ジョウゲンと一緒にリクルートできる点にあると言っても過言ではありません
《連鎖除外》にも《奈落の落とし穴》にも引っ掛からないのはメリットですが、正直このカードに対して使おうと考える人はいないので、大した問題でもないでしょう
寧ろ問題なのは昔のカード故に既に絶版で手に入れるのが困難な所くらい
案外貴重なカードなのでストレージで見かけたらぜひ手に入れることをお勧めします
このカードの真価はレベル3・光属性・魔法使い族の通常モンスターで最大のステータスを持ち、且つ《レスキューヘッジホッグ》で昇霊術師ジョウゲンと一緒にリクルートできる点にあると言っても過言ではありません
《連鎖除外》にも《奈落の落とし穴》にも引っ掛からないのはメリットですが、正直このカードに対して使おうと考える人はいないので、大した問題でもないでしょう
寧ろ問題なのは昔のカード故に既に絶版で手に入れるのが困難な所くらい
案外貴重なカードなのでストレージで見かけたらぜひ手に入れることをお勧めします
இதுவரை நீங்கள் கேட்டிராத வார்த்தைகளைக் கேட்பது கொந்தளிக்கும் இதயத்தை அமைதிப்படுத்தும் என்று கூறப்பட்டாலும், இது 1100 தாக்கும் சக்தி கொண்டது மற்றும் மிகவும் சண்டையிடும் திறன் கொண்டது. சித்திரங்கள் அழகாக இருந்தாலும்...
சொல்லப்போனால், புரோகிதர் என்று தேடும் போது, அது மேலே வரும், மேலும் மறைந்திருக்கும் ரசிகர்கள் அதிகம் இருப்பது போல் தெரிகிறது.
やっぱり昔の美少女カードっていいよね...
சொல்லப்போனால், புரோகிதர் என்று தேடும் போது, அது மேலே வரும், மேலும் மறைந்திருக்கும் ரசிகர்கள் அதிகம் இருப்பது போல் தெரிகிறது.
やっぱり昔の美少女カードっていいよね...
イラストアドは高いし、光属性で融合素材関連のサポートにも対応している。お世辞にも使いやすいとは言えないカードだが、それなりの立場はあるかと。
初期カードならではの味あるイラスト。ただカードとしては貧弱な下級バニラで特にカデゴリーに属しているわけでもない。このカードの闇版は可能性に満ち溢れてるんですけどね。
荒ぶる魂をしずめてくれそうなイラストですが、このゲームは日頃から可愛らしいイラストした手札誘発達によって多くのプレイヤーが苦い思いをしているので、可愛いからと言って心を鎮めるのは難しそうです。また元キンの荒ぶる魂のドラゴン達に太刀打ちするのも厳しいでしょう。
カードとしては貧弱ですが、高いイラストアドに一応バニラかつ自身を融合素材にするカードの存在からサポは豊富。1点まけときます。
荒ぶる魂をしずめてくれそうなイラストですが、このゲームは日頃から可愛らしいイラストした手札誘発達によって多くのプレイヤーが苦い思いをしているので、可愛いからと言って心を鎮めるのは難しそうです。また元キンの荒ぶる魂のドラゴン達に太刀打ちするのも厳しいでしょう。
カードとしては貧弱ですが、高いイラストアドに一応バニラかつ自身を融合素材にするカードの存在からサポは豊富。1点まけときます。
初期に登場した光属性・魔法使い族・レベル3のバニラモンスター。
イラストから人気が高い。
イラストから人気が高い。
レベル3・光属性・魔法使い族の通常モンスターとしては最大の攻撃力。憑依装着ダルクでもサーチ可能なので特化してあげれば意外ときれいな動きをしてくれるかも。精霊術師ドリアードの儀式素材に是非。
「ハイ・プリーステス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ハイ・プリーステス」への言及
解説内で「ハイ・プリーステス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
シャドール・ゴーレム(荒神)2014-04-08 21:18
-
運用方法《ハイ・プリーステス》とサギーの採用理由は、バニラ3ツ星魔法使いの中でそれぞれ攻撃力と守備力の値が一番高いからです。
「ハイ・プリーステス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-01-31 ワンデッキデュエル/三幻神(ぶた)
● 2013-04-11 レベル3ハーレム(ロロ)
● 2015-12-21 GOGO!戦えエクゾディアさん(ゲキガンガー)
● 2015-12-14 儀式エクゾ(ferdi)
● 2016-12-18 試作(きのこ)
● 2018-02-25 ブラック・マジシャン(福)
● 2018-03-01 コスモクイーン(福)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10014位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 15,892 |
ハイ・プリーステスのボケ
その他
英語のカード名 | Lady of Faith |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



