交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 191,032件中 2,491 - 2,505 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト ▶︎ デッキ 《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》
くず
2024/08/28 6:22
遊戯王アイコン
ちょっと弱くなったフルパワー《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》、うん…???
元の完全体にはやや劣る性能だが、遥かに出しやすく構築も楽で、事実上の汎用2妨害は破格の性能でありながら殺意も高い
サイバース新規は【M∀LICE】のようにもれなくヤケクソ性能なので、サイバースカテゴリが増えれば増えるほど評価が上がっていくであろう、制圧できる《アクセスコード・トーカー》的な切り札
ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード ▶︎ デッキ 《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》
くず
2024/08/28 6:05
遊戯王アイコン
ソリティア成功で13000打点の4ウーサに化けるサイバースリンクの最終兵器
リンクどころか全ての切り札モンスターの中でも性能はぶっちぎってるが下準備に手間がかかりすぎるので、ウーサでよくね?その融合シンクロエクシーズでそのまま戦えばよくね?そもそも他のリンク並べればよくね?とあまり評価はされなかった
だがサイバース族や《サイバース・ウィッチ》等のインフレが進み1枚初動で完全体のこいつが出るまでになったのだ!
それってサイバース下級達がイカれてるだけで、このカード自体は打点で突破されない代わりに下準備が面倒なサイバースウーサとしての価値しかないのでは、ぶっちゃけこのカードがなくなってもそこまで困るデッキないし…
フレシアの蟲惑魔 ▶︎ デッキ 《フレシアの蟲惑魔》
ふぁいあ
2024/08/28 2:40
遊戯王アイコン
ライゼオルの登場によりフリーチェーンの複数破壊を飛ばせるようになったラフレシア。蠱惑魔での運用は既に書かれているので、ライゼオルでの使い勝手について語りたい。それくらい相性いいのよ。

ライゼオル・ホールスラスター》がまさかのホール通常罠と言う謎の噛み合いを見せたため、ライゼオルの先行展開にて《ライゼオル・デッドネーダー》と共に並べて盤面を手厚くできる。

加えてホールスラスターを墓地に置ける関係上、即座に相手ターン中のエクシーズにも繋げられるため、使い方によっては《厄災の星ティ・フォン》と《天霆號アーゼウス》を出せる可能性まで秘めている。

しかもライゼオルだと相手がホールスラスターに気を取られるため、不意打ちの《墓穴ホール》や《奈落の落とし穴》で出鼻をくじく心理プレーまで出来てしまう。ここまで噛み合いのいいエクシーズおる?

これは主観だが、ライゼオルでも必須の一枚だと思う。そして貴重なライゼオルでのヒロイン枠。燃えるねぇ。
ライゼオル・ホールスラスター ▶︎ デッキ 《ライゼオル・ホールスラスター》
TAG
2024/08/28 0:45
遊戯王アイコン
散々言われているように《フレシアの蟲惑魔》との相性が抜群に良いカード。
場に「ライゼオル」Xモンスターが必要になるものの、ライゼオルの展開力ならフレシアの蟲惑魔と「ライゼオル」Xモンスターを共に並べることは容易く、フリチェで破壊が撃てるようになる点は非常に心強い。
そもそも、ライゼオルは《ライゼオル・デュオドライブ》を起点に展開していくことが多く、その時点で発動条件は満たしているので二体目のエクシーズにフレシアを並べつつ相手の盤面を割っていけます。
発動後はフレシアの蟲惑魔にX素材を補給させることで、継続して妨害を撃てるようになるので二枚は採用したいところ。
ただ、ホール罠といえども蟲惑魔自体との相性はそれほどでもなく、効果を十全に使うにはライゼオルカードも複数枚必要になるので、蟲惑魔デッキで使うよりはライゼオルにフレシアを出張させる方が断然に強いです。
ライゼオル・デッドネーダー》&《ライゼオル・クロス》にフレシアの蟲惑魔を並べた盤面は、手軽に作れるにしては相当に硬いので、そりゃあライゼオルが登場早々に結果を残すのも頷けるというものです。
DDバフォメット ▶︎ デッキ 《DDバフォメット》
ねこーら
2024/08/27 22:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:このカードを出してまでレベル変更する意義があまり多くはないのが難点。
DDケルベロス》ならP効果でレベル4にでき、《DDD怒濤王シーザー》を出すとか《DDラミア》でシンクロするとかのサポートはし易い。
DDケルベロス》の場合《DDD深淵王ビルガメス》から構えられるのもメリットとなる。
このカード自体を素材にできることにメリットを見出せれば良いが、レベル8は《DD魔導賢者トーマス》などもいて、優先したい場合はそう多くはないカナア。
血涙のオーガ ▶︎ デッキ 《血涙のオーガ》
パンピー
2024/08/27 22:32
遊戯王アイコン
厳つい見た目、ネーミング。からの攻守0。
冥府の使者ゴーズ》を意識したようなコントロール効果を持ちます。
が、戦闘に限定されていること、2回直接攻撃を受ける盤面を要求していることから条件がきついです。更に、同じ条件ならトークンも出せるあちらにアドバンテージで劣り、ステータスも相手依存で安定しません。
当時は、相手の場が空いている状況では攻撃力の低いモンスターで攻撃する所謂ゴーズケアが主流でした。そのセオリーにのっとれば、このカードを特殊召喚できたところで、攻撃力の高い2体目に戦闘破壊されてしまい、返しのターンを生き残るのは難しいです。
攻撃誘導効果を持っていますが、前半の効果で召喚した場合は味方モンスターがいないので、そう簡単に活かせるものではありません。
そもそも2回も直接攻撃を許す盤面をこのカード1枚でどうにかなるとも思えません。
更に、何回直接攻撃を受ける状況だろうが2回目の攻撃宣言時にしか効果を使えず、柔軟性にも欠けます。
厳しい条件に加えて場持ちも悪く、ゴーズのついでにケアされるこのカードの立場は非常に狭いです。
一方で、場に魔法罠があっても効果が使えるのは貴重な利点です。伏せカードでサポートすれば相手ターンを生き残る公算も大きいでしょう。
そもそも☆4の悪魔族で受けられるサポートも多く、通常召喚も可能なので腐りづらいです。
攻守0故に《七精の解門》《ストーンヘンジ》《ピリ・レイスの地図》等に対応するため小回りも利きます。《悪夢再び》で回収もできるので、ライフが許せば複数回壁にすることも難しくありません。
敢えて使うなら、《冥府の使者ゴーズ》として使うのではなく、壁にもなれる展開要員と割りきるのが寛容でしょう。
DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン ▶︎ デッキ 《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》
ねこーら
2024/08/27 22:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:全体対象耐性が有用。
DDD疾風王アレキサンダー》と《DDナイト・ハウリング》で出せ、ルート自体は用意しやすい。
対象耐性付与は自身を含む全てのモンスターの為、漏れもない。
無効化については、相手にPモンスターがいること前提と非常に使いにくいものなのだが、一応送りつけで解決はする。
P効果は一応の攻撃抑止になるかも程度。
やはり対象耐性をメインで活かしたいトコ。
DDケルベロス ▶︎ デッキ 《DDケルベロス》
ねこーら
2024/08/27 21:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:P効果によるレベル変更が便利。
大体の【DD】に一枚採用されており、その用途はレベル1の《DD魔導賢者ケプラー》をレベル4にして《DDグリフォン》と共にエクシーズ召喚するとか、《DDラミア》をレベル4にして《DDD呪血王サイフリート》につなぐなど。
サーチもしやすいし、《DDD深淵王ビルガメス》でも用意しやすい。
モンスター効果の方は永続魔法のサルベージのみ、しかも手札からのP召喚時と結構限られており、無理に狙う必要もないカナア。
大抵契約書だし。
スプライト・キャロット ▶︎ デッキ 《スプライト・キャロット》
まくろる
2024/08/27 20:44
遊戯王アイコン
とても簡単に場に出てくるレベル2。
スプライト・スターター》で簡単に出てくるモンスターの中では最も攻撃力が低いため、ライフが足らずにお亡くなりということを避けやすい。逆に言えば相手のライフを削るのも微量の差ながら足りないという事も起きるかもしれない。一番高い《スプライト・ジェット》とは300差。

場にいれば魔法罠に妨害を行えるという事で若干モンスターを並べておく必要こそあれそれでもある程度レベル、ランクの高い、或いは手間のかかるモンスターが持っていることが多い能力をこのレベルの出やすさで準備出来るのはしっかりとインフレを感じる1枚。

破壊することは選択可能なため破壊することが相手にとってアドバンテージを与えそうな場合は効果だけ無効にして放っておくことも可能。器用ですね★

後、奇抜な見た目をしているが実は滅茶苦茶スタイルがいい。
M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER ▶︎ デッキ 《M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER》
クリムゾン・ノヴァ
2024/08/27 20:19
遊戯王アイコン
 テーマ名のつづりが【マッスル】にしか見えない【《M∀LICE》】の妨害・脳筋枠な一枚。コイツだけ単語違うけど《M∀SCLE》みたいなのでええよ(笑)…にしてもどことなく【《閃刀姫》】と親近感ある。

 実際握ってない目線から見ると、普通に互いのターンにフリチェで選んで除外が弱いはずがないと思う。しかも状況によれば発動と効果が無効化されない鬼畜仕様。あの《氷剣竜ミラジェイド》みたいな妨害と考えたら、普通に強すぎる妨害札だと思う。んで自身が除外されると少量のライフを引き換えに、打点を5000にして除外から帰還できる。…明らかにテーマのボスとしては破格すぎるし、こんなのがポンポン登場するのにインフレを感じざるを得ない。

 正直今までのカードパワーとしては10点でもいける気がするが、素材指定が気になってしまった。テーマ名称含むのはともかく、確実に素材に3体要するのが使いづらそう。また除外に絞るなら対象こそ取るが《S:Pリトルナイト》とかいう壁にぶち当たる。流石にそれを考慮すると厳しいところがあった。

 まあ登場ホヤホヤのテーマなので、どうせぶっ壊れ新規によって更に活躍しそうだろう。…まあ気づけば環境なっとるんすけど……
リチュアル・ウェポン ▶︎ デッキ 《リチュアル・ウェポン》
かどまん
2024/08/27 20:14
遊戯王アイコン
攻守を1500上昇させるLV6以下の儀式モンスター専用の装備魔法。
対象が限定的な分上昇値が高く《団結の力》の約2倍で有る。

しかし儀式召喚は降臨までの安定性の確保が最優先になるので
召喚後にようやく使えるようなサポート全般への需要は低い。

装備先の儀式モンスターも現在ではかなり増えた物の、他のモンスターも並んでいる事が当たり前な為
実戦では誰にでも装備出来る団結の力の方が結局は上というケースが多いのもこれの問題で
そうした問題をクリアしてもこの程度の効果はオマケで用意出来る時代なのでその扱いは変わらず。
儀式専用で且つ《リチュア》の名を持つが直接の関係は無い。
リチュア・ヴァニティ ▶︎ デッキ 《リチュア・ヴァニティ》
かどまん
2024/08/27 16:17
遊戯王アイコン
リチュア》の下級モンスターの一体。
自分のターンに手札誘発という形でリチュアの儀式召喚を安全に行える
要は《暴走魔法陣》の(2)のリチュア版、こちらの方がかなり早く出ているが。

それと同様、召喚誘発時の効果も確実に通せるので
イビリチュア・ネーレイマナス》や《イビリチュア・ガストクラーケ》の効果にチェーンされる心配もなくなるが
リチュアは儀式召喚をする前の動きの方が重要である為
こうした貫通力を持たせたいのは《グリム・リチュア》や《リチュア・アビス》の様な初動要員の方。
それらを護れず自分のターンでしか使えないというこの効果では物足りないのである。
リチュア・エミリア ▶︎ デッキ 《リチュア・エミリア》
かどまん
2024/08/27 16:03
遊戯王アイコン
リチュア》の下級モンスターの一体。
リチュア・キラー》同様に効果を使うには、テーマ内のモンスターが既に居て且つ召喚権を使う必要が有るのだが
それで出来る事がただの《トラップ・スタン》に過ぎないのでこんな評価となっている。

これでもスピリットの性質から毎ターン使い回せるので
ステータスも低い上に味方のバウンスというキラーよりはかなりマシな方。
テキストからは読み取りにくいが、誘発効果で有りチェーンが発生するので
着地時に罠での妨害はしっかりとくらってしまう欠点が有り、これが無ければもう少し評価は高かった。

後の《影霊衣の舞姫》や《sophiaの影霊衣》になる人物で有り、前者では貫通能力が進化しているのだが
こちらでもテーマ内では不採用のカードで有り、恋人の《リチュア・アバンス》同様
DT界の要人で有りながら実戦での出番が無さ過ぎる存在となっている。
リチュア・シェルフィッシュ ▶︎ デッキ 《リチュア・シェルフィッシュ》
かどまん
2024/08/27 15:39
遊戯王アイコン
効果で墓地に送られるとデッキのカードを3枚を上か下に置ける《リチュア》の下級モンスター。

「リチュア」はこの種の効果がやたらと多いが【儀式召喚】はアドバンテージが最優先のデッキで有り
テーマ内でも掘りながらサーチが出来る《リチュア・チェイン》には及ばず
絶対王 バック・ジャック》の下位互換で有り、デッキトップ操作自体も多くのライバルが存在する。

絶対王に無い固有の要素としてはLV4の水族という部分で
同じスペックで効果で墓地落としを繰り替せる《ティアラメンツ》とのシナジーが有る。
規制でスカスカとなって枠が空いた現在だと《絶海のマーレ》で落としたいカード達を上に集めて
ティアラメンツ・シェイレーン》や《ティアラメンツ・ハゥフニス》で一気に落とすといった芸当が可能になっている。
チューンド・マジシャン ▶︎ デッキ 《チューンド・マジシャン》
御剣リオ
2024/08/27 15:13
遊戯王アイコン
クルセイダー・オブ・エンディミオン》と並び、強力な魔法メタである《魔法族の里》や《魔術師の右手》を扱える貴重な魔法使い族のデュアルである点が最大の強み。
デュアルデッキを現代で運用する場合、制圧効果を持つデュアルモンスターが存在しないことから必然的に【メタビート】に近い構築となるため、除去札から伏せカードを守れるこれらのギミックの採用が有力な選択肢となってきます。

そのため、マスターデュエル最難関の生涯ミッションである再度召喚100回をクリアしたい場合にはお世話になるかも……!

( 167/12,736 ページ ) 全191,032件の内 「2,491 - 2,505」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー