交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
希望郷-オノマトピア-(キボウキョウオノマトピア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドに「希望皇ホープ」モンスターが特殊召喚される度に、このカードにかっとビングカウンターを1つ置く。 (2):自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、このカードのかっとビングカウンターの数×200ポイントアップする。 (3):1ターンに1度、このカードのかっとビングカウンターを2つ取り除いて発動できる。デッキから「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターの内いずれか1体を特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:26493435 | ||||||
カード評価 | 7(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST ADVENT | DUEA-JP089 | 2014年04月19日 | Rare |
希望郷-オノマトピア-のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:希望皇ホープを並べて展開しやすくはなる。
《No.39 希望皇ホープ》《CNo.39 希望皇ホープレイ》を出すことで対応するモンスター1体をリクルートでき、そこから動くことはできる。
更に《CNo.39 希望皇ホープレイ》を追加で重ねたり、RUMとかで重ねられるようにしておけば全体強化可能であり、攻め易い。
ただやはり展開できる場合に手札にあればできるというだけで、単独では使えず事故る可能性はあるのが難か。
《No.39 希望皇ホープ》《CNo.39 希望皇ホープレイ》を出すことで対応するモンスター1体をリクルートでき、そこから動くことはできる。
更に《CNo.39 希望皇ホープレイ》を追加で重ねたり、RUMとかで重ねられるようにしておけば全体強化可能であり、攻め易い。
ただやはり展開できる場合に手札にあればできるというだけで、単独では使えず事故る可能性はあるのが難か。
希望皇ホープが出るたびにカウンターが乗り、モンスターを強化したり取り除いてオノマトたちを特殊召喚する事が可能。
オノマトなので《オノマト選択》でサーチが可能であり、特殊召喚もデッキからなので、オノマト系モンスターが強化されればされるほどこのカードの価値も上がりうる。
とはいえ性質的には上振れカードであり、ホープが2回特殊召喚できるなら《No.39 希望皇ホープ・ダブル》から何かしら出して盤面は整えられるため、このカードを採用することもなさそうな気がします。
オノマトなので《オノマト選択》でサーチが可能であり、特殊召喚もデッキからなので、オノマト系モンスターが強化されればされるほどこのカードの価値も上がりうる。
とはいえ性質的には上振れカードであり、ホープが2回特殊召喚できるなら《No.39 希望皇ホープ・ダブル》から何かしら出して盤面は整えられるため、このカードを採用することもなさそうな気がします。
比較的ゆるいリクルート効果を持つフィールド魔法。《オノマト選択》でサーチできます。
たいていは、ホープ・ダブルからのホープを重ねた後にカウンターを取り除き、ズバババンチョーGCをリクルート、墓地からの蘇生効果を利用し更なる展開に繋ぐ・・というのが基本です。これにより、希望皇ホープ+未来皇or未来龍皇ホープという布陣も比較的簡単に作ることが出来ます。
また、ホープ・ダブルからのホープと重ねる事で、ホープの攻撃力は5400、《ダブル・アップ・チャンス》で倍化して10800となり、
攻撃力2800までならワンショットキルラインとなります。今のエースモンスターの攻撃力は大抵3000ですが、2800クラスを横に並べることも多く、そこを狙っての攻撃が可能です。
たいていは、ホープ・ダブルからのホープを重ねた後にカウンターを取り除き、ズバババンチョーGCをリクルート、墓地からの蘇生効果を利用し更なる展開に繋ぐ・・というのが基本です。これにより、希望皇ホープ+未来皇or未来龍皇ホープという布陣も比較的簡単に作ることが出来ます。
また、ホープ・ダブルからのホープと重ねる事で、ホープの攻撃力は5400、《ダブル・アップ・チャンス》で倍化して10800となり、
攻撃力2800までならワンショットキルラインとなります。今のエースモンスターの攻撃力は大抵3000ですが、2800クラスを横に並べることも多く、そこを狙っての攻撃が可能です。
カウンターを乗せる条件が厳し目に見えるが実質的に必要なのは(3)の効果用の数が用意できればいいので、2個ならホープからRUMかライトニングを出せば達成できる。
リクルート効果はこのカードを入れる時点でホープを出すのに寄ってると思われるので、レベル4がいないズババ以外のどれかと思われる。
リクルート先にこれといって目立つモンスターはいないが、展開しつつ後続を確保できるカードの性質自体は優秀。
リクルート効果はこのカードを入れる時点でホープを出すのに寄ってると思われるので、レベル4がいないズババ以外のどれかと思われる。
リクルート先にこれといって目立つモンスターはいないが、展開しつつ後続を確保できるカードの性質自体は優秀。
第2のエクシーズチェンジタクティクスというべきか。
ホープを2回重ねるとオノマトペの仲間をデッキリクル出来るが、新ルールの都合上ワンターンでそれ以上の展開には繋がりにくい。オノマトペでリンクモンスターが来れば可能性は大きく広がると思うので平均を上げる意味でもこの点数で。
ホープを2回重ねるとオノマトペの仲間をデッキリクル出来るが、新ルールの都合上ワンターンでそれ以上の展開には繋がりにくい。オノマトペでリンクモンスターが来れば可能性は大きく広がると思うので平均を上げる意味でもこの点数で。
ホープ連打でデッキからの特殊召喚が可能になるのだが、1ターンに1度という部分が痛い。しかもホープを主軸にするならば、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」よりも簡易にランク4を出せるテーマがいくらでも存在するので、その辺の相性が非常に微妙。また、ホープには《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》も存在するので、そちらのドロー連打の方が有用に働く場合が多い。「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」のレベル4を固めて、ホープを出して戦うデッキならば採用はアリか。地味に打点アップもいい仕事をする。ちなみに「ズババ」はレベル3しか無いので正直話にならない。
ホープモンスターを出す度カウンターを乗せカウンターの数×200ポイントアップする。
2個取り除けばズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターを特殊召喚でき、エクシーズにも繋げる事ができる
2個取り除けばズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターを特殊召喚でき、エクシーズにも繋げる事ができる
前半の効果も決して無駄とは言わないが、どうみても後半の特殊召喚がメイン。
条件自体はタクティクスと一緒なので併用を前提とすると、かなりのアド得を狙えるだろう。
しかしカードパワー自体は一線級だが、構築が悲鳴を上げる形となっている。
うまく使えば、環境デッキにも一矢を報いることぐらいはできるはず。
条件自体はタクティクスと一緒なので併用を前提とすると、かなりのアド得を狙えるだろう。
しかしカードパワー自体は一線級だが、構築が悲鳴を上げる形となっている。
うまく使えば、環境デッキにも一矢を報いることぐらいはできるはず。
ガガガホープにいい、と思うが、展開力は補助と割りきって打点強化をメインに据えるのがいいかもしれない
ホープ>ホープレイ>ホープレイVの流れだけで打点が増えるし、ビヨンドからホープレイを蘇生する効果でもカウンターが増える。正規召喚云々にとらわれない、とにかくカウンターを増やしやすいのが持ち味だろう。ただし、このカードを扱うならアストラルフォースは採用しないようにご注意を
ホープ>ホープレイ>ホープレイVの流れだけで打点が増えるし、ビヨンドからホープレイを蘇生する効果でもカウンターが増える。正規召喚云々にとらわれない、とにかくカウンターを増やしやすいのが持ち味だろう。ただし、このカードを扱うならアストラルフォースは採用しないようにご注意を
スクラップトリトドン
2014/04/18 22:49
2014/04/18 22:49
「希望郷-オノマトピア-」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「希望郷-オノマトピア-」への言及
解説内で「希望郷-オノマトピア-」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
希望皇龍アストラル(名もなきファラオ)2019-11-04 11:09
-
カスタマイズ・《希望郷-オノマトピア-》、《運命の扉》も準採用圏内です。
「希望郷-オノマトピア-」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-11-09 かっとビングだ、俺!遊馬っぽく戦うデッキ(シキ)
● 2015-08-31 弱さの追求! ②(逃げ専兵士)
● 2014-05-09 九十九遊馬型デッキ (ガガガ先輩)
● 2015-05-23 集え希望の戦士!全てのホープで戦うデッキ(シキ)
● 2015-04-30 ガガガビートのはずが……(セッペイ)
● 2018-02-06 ゴゴゴ幽霊船(Gaku)
● 2019-05-07 後攻ワンキル特化ホープ(Thaaxoy)
● 2014-04-24 オノマト・ホープデッキ改2(天音)
● 2015-06-05 ガガガホープ ~オノマトライトニング~(ティガ)
● 2020-06-22 ガガガ軸・希望皇ホープ(はやとちり)
● 2020-05-07 ホープの一線(無記名)
● 2019-04-30 平成の魔術師(抹茶いろはすぅ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5852位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 29,130 |
希望郷-オノマトピア-のボケ
その他
英語のカード名 | Onomatopia |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



