交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト(ファイアウォールドラゴンダークフルードネオテンペスト) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | サイバース族 | 3000 | - | ||||||||||
サイバース族モンスター3体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、バトルフェイズ中に相手が発動したモンスターの効果は無効化される。 (2):自分・相手ターンに発動できる。デッキ・EXデッキからサイバース族モンスター1体を墓地へ送る。このカードは、墓地へ送ったそのモンスターと同じ属性としても扱い、攻撃力が2500アップする。 (3):このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの属性の種類の数までモンスターに攻撃できる。
|
||||||||||||||
カード評価 | 9.1(11) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
HISTORY ARCHIVE COLLECTION | HC01-JP044 | 2022年02月19日 | Super |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | QCCU-JP106 | 2024年02月23日 | Ultra |
ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
展開に振りすぎない、コンパクトなサイバースの切り札
本家《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》と召喚条件は同じなのだが、あちらは別途墓地の融合・シンクロ・X・儀式を用意して初めて真価を発揮する。それに比べればこちらは前準備を必要としない点などが勝り、墓地に送るカードはEXデッキからでも良いため、むしろ併用をデザインされている。肝心な環境での立ち位置(MD)なのだが、《斬機》《ファイアウォール》両方での採用が目立ち、《ドットスケーパー》と併用し展開を伸ばしたり、《メレオロジック・アグリゲーター》《エニグマスター・パックビット》、そして何より《サイバース・ディセーブルム》と組んで妨害を撒き散らしている。この間も攻撃力は上昇を続けているわけだが。
今回私が評価したいのはこの点だけではない。『バトルフェイズ中に相手が発動したモンスターの効果は無効化される。』というオマケ効果も、かなり評価に値すると最近常々感じる。これは何よりMDに上陸した《天盃龍》の影響が大きく、バトルフェイズの展開を防ぐ上にモンスターにかかる効果でも発動する効果でもないことから《盃満ちる燦幻荘》でも無視することができない。《ガッチリ@イグニスター》で耐性でも付与しておけば、冗談抜きに《壊獣》ぐらいしか対応できるカードがなく、肝心のガッチリ自体もこのカードで《おろかな埋葬》できるため《スプラッシュ・メイジ》の効果を取っておけば簡単に実現できる。どれもこれもこのカードのパワーがなし得る荒技のため、サイバース使いはうまくこのカードを利用して勝利を掴んで欲しい。
本家《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》と召喚条件は同じなのだが、あちらは別途墓地の融合・シンクロ・X・儀式を用意して初めて真価を発揮する。それに比べればこちらは前準備を必要としない点などが勝り、墓地に送るカードはEXデッキからでも良いため、むしろ併用をデザインされている。肝心な環境での立ち位置(MD)なのだが、《斬機》《ファイアウォール》両方での採用が目立ち、《ドットスケーパー》と併用し展開を伸ばしたり、《メレオロジック・アグリゲーター》《エニグマスター・パックビット》、そして何より《サイバース・ディセーブルム》と組んで妨害を撒き散らしている。この間も攻撃力は上昇を続けているわけだが。
今回私が評価したいのはこの点だけではない。『バトルフェイズ中に相手が発動したモンスターの効果は無効化される。』というオマケ効果も、かなり評価に値すると最近常々感じる。これは何よりMDに上陸した《天盃龍》の影響が大きく、バトルフェイズの展開を防ぐ上にモンスターにかかる効果でも発動する効果でもないことから《盃満ちる燦幻荘》でも無視することができない。《ガッチリ@イグニスター》で耐性でも付与しておけば、冗談抜きに《壊獣》ぐらいしか対応できるカードがなく、肝心のガッチリ自体もこのカードで《おろかな埋葬》できるため《スプラッシュ・メイジ》の効果を取っておけば簡単に実現できる。どれもこれもこのカードのパワーがなし得る荒技のため、サイバース使いはうまくこのカードを利用して勝利を掴んで欲しい。
ちょっと弱くなったフルパワー《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》、うん…???
元の完全体にはやや劣る性能だが、遥かに出しやすく構築も楽で、事実上の汎用2妨害は破格の性能でありながら殺意も高い
サイバース新規は【M∀LICE】のようにもれなくヤケクソ性能なので、サイバースカテゴリが増えれば増えるほど評価が上がっていくであろう、制圧できる《アクセスコード・トーカー》的な切り札
元の完全体にはやや劣る性能だが、遥かに出しやすく構築も楽で、事実上の汎用2妨害は破格の性能でありながら殺意も高い
サイバース新規は【M∀LICE】のようにもれなくヤケクソ性能なので、サイバースカテゴリが増えれば増えるほど評価が上がっていくであろう、制圧できる《アクセスコード・トーカー》的な切り札
出しづらそうに見えてレベル4以下を含むサイバース2体が並んだら出せるカード。
2体が並びさえすればその後に《ドロール&ロックバード》を投げられたりしてもこれが出せます。
お互いのターンに墓地にカードを落とせるので高打点の2妨害になり、また生き残れば《ドットスケーパー》などを落として展開補助カードとして使えます。
2体が並びさえすればその後に《ドロール&ロックバード》を投げられたりしてもこれが出せます。
お互いのターンに墓地にカードを落とせるので高打点の2妨害になり、また生き残れば《ドットスケーパー》などを落として展開補助カードとして使えます。
評価時点で4種類が存在する「ファイアウォール」Lモンスター群の中で唯一【@イグニスター】では使われないリンク5のモンスター。
しかしそれはこのカードが微妙性能だからというわけではなく、同じサイバース族系列のデッキである【斬機】では先攻・後攻問わず活躍するEXデッキの鉄板モンスターとなっている。
自身の効果だけ見ると3つ全ての効果が後攻からワンキルすることに超特化したような効果に見え、実際に《Gゴーレム・クリスタルハート》を利用して攻撃力6100で貫通付きの2回攻撃という殺意の塊のような攻撃を繰り出すこともできるわけですが、先攻で出して2の効果で《サイバース・ディセーブルム》をEXデッキから墓地に送ることで相手の魔法罠カードに対する1妨害になり、さらに相手ターンでは《メレオロジック・アグリゲーター》や《エニグマスター・パックビット》をEXデッキから墓地に送ることで相手の盤面に干渉できるのでちゃんと相手ターンでの妨害要員になるといったところです。
アニメの主人公のエースモンスターということでいずれはまた派生モンスターとなるLモンスターが登場することになるかと思いますが、優秀なモンスター揃いの4種類の「ファイアウォール」Lモンスターに肩を並べられるか、あるいは超えることができるかが今から楽しみですね。
まあ性能はともかくとして、現時点でも限界MAXまで枠内に詰めてるカード名の長さで超えてくることはさすがに無さそうですが…。
しかしそれはこのカードが微妙性能だからというわけではなく、同じサイバース族系列のデッキである【斬機】では先攻・後攻問わず活躍するEXデッキの鉄板モンスターとなっている。
自身の効果だけ見ると3つ全ての効果が後攻からワンキルすることに超特化したような効果に見え、実際に《Gゴーレム・クリスタルハート》を利用して攻撃力6100で貫通付きの2回攻撃という殺意の塊のような攻撃を繰り出すこともできるわけですが、先攻で出して2の効果で《サイバース・ディセーブルム》をEXデッキから墓地に送ることで相手の魔法罠カードに対する1妨害になり、さらに相手ターンでは《メレオロジック・アグリゲーター》や《エニグマスター・パックビット》をEXデッキから墓地に送ることで相手の盤面に干渉できるのでちゃんと相手ターンでの妨害要員になるといったところです。
アニメの主人公のエースモンスターということでいずれはまた派生モンスターとなるLモンスターが登場することになるかと思いますが、優秀なモンスター揃いの4種類の「ファイアウォール」Lモンスターに肩を並べられるか、あるいは超えることができるかが今から楽しみですね。
まあ性能はともかくとして、現時点でも限界MAXまで枠内に詰めてるカード名の長さで超えてくることはさすがに無さそうですが…。
フィニッシャーランクが圧倒的1位である一枚。平均ダメージが7035だった気がする。【2024/1】
《斬機》関連の最終盤面に君臨することが超絶多いこいつは、確かに耐性こそない。なのだが平然と互いのターンにデッキ・エクストラから好きなモンスターを落としてくる。《ファイアウォール・ガーディアン》なら破壊を肩代わりでき、《サイバース・ディセーブルム》ならカード効果を無効にできる。《メレオロジック・アグリゲーター》なども挙げられる。…ということで、マジで想像以上に突破しにくい。大抵隣では《デコード・トーカー・ヒートソウル》が手札誘発を引きまくってくるし、《斬機超階乗》で場のモンスターも除去される。場合によってはサーチ可能な《サイバネット・コンフリクト》で完全に守れるのがつらい。ターンを渡してしまうと超絶高火力の連撃で死んでしまうので、非常にもどかしい状態にある。
ダイヤ帯でも中々のシェア率を誇っており、しばらくはフィニッシャー要員の座を譲ることはないだろう。…まあ普通にカッコいいよね☆
《斬機》関連の最終盤面に君臨することが超絶多いこいつは、確かに耐性こそない。なのだが平然と互いのターンにデッキ・エクストラから好きなモンスターを落としてくる。《ファイアウォール・ガーディアン》なら破壊を肩代わりでき、《サイバース・ディセーブルム》ならカード効果を無効にできる。《メレオロジック・アグリゲーター》なども挙げられる。…ということで、マジで想像以上に突破しにくい。大抵隣では《デコード・トーカー・ヒートソウル》が手札誘発を引きまくってくるし、《斬機超階乗》で場のモンスターも除去される。場合によってはサーチ可能な《サイバネット・コンフリクト》で完全に守れるのがつらい。ターンを渡してしまうと超絶高火力の連撃で死んでしまうので、非常にもどかしい状態にある。
ダイヤ帯でも中々のシェア率を誇っており、しばらくはフィニッシャー要員の座を譲ることはないだろう。…まあ普通にカッコいいよね☆
おろ埋効果を持つサイバースリンク5モンスター
《リンク・デコーダー》の登場により下級サイバース2体を揃えれば展開することが出来る。
落とす対象としては超階乗の弾の斬機モンスター、展開を伸ばす《ドットスケーパー》、妨害となる《サイバース・ディセーブルム》辺りが筆頭だろう。往復で2枚落とせる上に、状況により落とすカードを変えられる汎用性の高さが強み。
打点上昇と連続攻撃はオマケではあるのだが、生き残ってターンが返ってくると10500打点の連続攻撃持ちと化しているためそのまま殴れば勝ちである。
《リンク・デコーダー》の登場により下級サイバース2体を揃えれば展開することが出来る。
落とす対象としては超階乗の弾の斬機モンスター、展開を伸ばす《ドットスケーパー》、妨害となる《サイバース・ディセーブルム》辺りが筆頭だろう。往復で2枚落とせる上に、状況により落とすカードを変えられる汎用性の高さが強み。
打点上昇と連続攻撃はオマケではあるのだが、生き残ってターンが返ってくると10500打点の連続攻撃持ちと化しているためそのまま殴れば勝ちである。
原作アニメの《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》の必殺技が元ネタのモンスター
実装当初はパッと見効果が脳筋過ぎてリンク5でフィニッシャーとなると、既にサイバース族には《アクセスコード・トーカー》や《炎斬機ファイナルシグマ》と言った強力で出しやすいフィニッシャーが居るのでリンク5のフィニッシャーが居てもなぁと言う評価であった
フリーチェーンのサイバース専用《おろかな埋葬》、《おろかな重葬》要員として見てもリンク5を出すまでの中継で墓地肥やししたいのにリンク5で落とせても遅かった
が、時は流れてカードプールが増えた事で状況は一変
《メレオロジック・アグリゲーター》《サイバース・ディセーブルム》と言った墓地に待機して置くだけで仕事をしたり、墓地に落ちて即効果を使ってくれるサイバース族が実装された事でこのフリーチェーンの《おろかな重葬》の効果が評価されることとなった
落とすついでで攻撃力が永続で2500ずつ上がって行くので放って置くとあっさり対処不能な脳筋の権化と化す
実質的な魔法罠1無効とすこし遅い(墓地に行った場合発動の為)万能無効を備えたモンスターである
ただし前述の二種はどちらも闇属性なのでモンスターへの攻撃回数は増えない
また、《リンク・デコーダー》の実装により1ターンで簡単に出しやすくなったのも採用率の上がった要因の一つ
先攻1ターン目でこいつを出して無事なままターンを返してしまった場合、実質的に攻撃力10500、(返しのターンで闇属性以外のサイバース族を落として)モンスターへの二回攻撃をしてくる殺意の塊と化す
脳筋と置物要員を両立可能な新しいサイバース族のエースモンスターである
実装当初はパッと見効果が脳筋過ぎてリンク5でフィニッシャーとなると、既にサイバース族には《アクセスコード・トーカー》や《炎斬機ファイナルシグマ》と言った強力で出しやすいフィニッシャーが居るのでリンク5のフィニッシャーが居てもなぁと言う評価であった
フリーチェーンのサイバース専用《おろかな埋葬》、《おろかな重葬》要員として見てもリンク5を出すまでの中継で墓地肥やししたいのにリンク5で落とせても遅かった
が、時は流れてカードプールが増えた事で状況は一変
《メレオロジック・アグリゲーター》《サイバース・ディセーブルム》と言った墓地に待機して置くだけで仕事をしたり、墓地に落ちて即効果を使ってくれるサイバース族が実装された事でこのフリーチェーンの《おろかな重葬》の効果が評価されることとなった
落とすついでで攻撃力が永続で2500ずつ上がって行くので放って置くとあっさり対処不能な脳筋の権化と化す
実質的な魔法罠1無効とすこし遅い(墓地に行った場合発動の為)万能無効を備えたモンスターである
ただし前述の二種はどちらも闇属性なのでモンスターへの攻撃回数は増えない
また、《リンク・デコーダー》の実装により1ターンで簡単に出しやすくなったのも採用率の上がった要因の一つ
先攻1ターン目でこいつを出して無事なままターンを返してしまった場合、実質的に攻撃力10500、(返しのターンで闇属性以外のサイバース族を落として)モンスターへの二回攻撃をしてくる殺意の塊と化す
脳筋と置物要員を両立可能な新しいサイバース族のエースモンスターである
なんか途中で終わっている人がいるため、補足評価です。
某氏の動画でも紹介されているとおり、サイバース専用の《おろかな埋葬》として利用できるため、@イグニスターでは《ダンマリ@イグニスター》を墓地に送ったり、《斬機ダイア》を墓地に送ることで《斬機超階乗》による追加妨害が可能になりました。サイバース全体では《サイバース・ディセーブルム》による魔法罠の妨害、無効タイミングは遅れますが《メレオロジック・アグリゲーター》による万能無効も可能になります。
肝心の出しやすさですが、《リンク・デコーダー》の登場がかなり大きく、現在のイグニスターの出力ならば2相互《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》+2相互《ファイアウォール・ドラゴン》+このカードで2枚落とし+《斬機超階乗》+1枚ドローの盤面を、《アチチ@イグニスター》1枚から作り出すことができるようになりました。斬機ならばエクストラに余裕が生まれるだけでなく、《斬機サーキュラー》1枚から斬機モンスター3体+《斬機超階乗》を準備できるため、《メレオロジック・アグリゲーター》の妨害も構えられるようになります。
妨害の最大出力もさることながら、このカード1枚で2妨害立つため、誘発受けが素晴らしく良くなりました。《斬機サーキュラー》の効果に《ドロール&ロックバード》や《灰流うらら》の妨害を受けても、《斬機超階乗》さえ手札に呼び込めば、このカードで斬機モンスターを補充できますし、相手の《増殖するG》を受けても、こちらに《ドロール&ロックバード》がいれば相手のドローも妨害しつつ、安定して2~3妨害を作れるようになりました。
また、《Gゴーレム・クリスタルハート》と相互リンクさせておけば、このカードで地属性サイバースを墓地に送ることで効果が適用され、貫通効果を得られるようになります。攻撃力5500(GGカウンター1で6100)以上の2回攻撃+貫通に加え、自身の効果であるバトルフェイズ中のモンスター効果発動無効。ルーン魔法でEXから呼び出しまくる耐えも許しません。
色んなカードが追加されたことで、このカードのパワーは格段に上がりましたが、ほぼサイバース専用のモンスターで汎用性は乏しいことや、《灰流うらら》で妨害されると基本的に棒立ちになってしまうことを踏まえると、10の評価は高いと思い、9にしました。それでも、非常に強力なカードになってくれました。
某氏の動画でも紹介されているとおり、サイバース専用の《おろかな埋葬》として利用できるため、@イグニスターでは《ダンマリ@イグニスター》を墓地に送ったり、《斬機ダイア》を墓地に送ることで《斬機超階乗》による追加妨害が可能になりました。サイバース全体では《サイバース・ディセーブルム》による魔法罠の妨害、無効タイミングは遅れますが《メレオロジック・アグリゲーター》による万能無効も可能になります。
肝心の出しやすさですが、《リンク・デコーダー》の登場がかなり大きく、現在のイグニスターの出力ならば2相互《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》+2相互《ファイアウォール・ドラゴン》+このカードで2枚落とし+《斬機超階乗》+1枚ドローの盤面を、《アチチ@イグニスター》1枚から作り出すことができるようになりました。斬機ならばエクストラに余裕が生まれるだけでなく、《斬機サーキュラー》1枚から斬機モンスター3体+《斬機超階乗》を準備できるため、《メレオロジック・アグリゲーター》の妨害も構えられるようになります。
妨害の最大出力もさることながら、このカード1枚で2妨害立つため、誘発受けが素晴らしく良くなりました。《斬機サーキュラー》の効果に《ドロール&ロックバード》や《灰流うらら》の妨害を受けても、《斬機超階乗》さえ手札に呼び込めば、このカードで斬機モンスターを補充できますし、相手の《増殖するG》を受けても、こちらに《ドロール&ロックバード》がいれば相手のドローも妨害しつつ、安定して2~3妨害を作れるようになりました。
また、《Gゴーレム・クリスタルハート》と相互リンクさせておけば、このカードで地属性サイバースを墓地に送ることで効果が適用され、貫通効果を得られるようになります。攻撃力5500(GGカウンター1で6100)以上の2回攻撃+貫通に加え、自身の効果であるバトルフェイズ中のモンスター効果発動無効。ルーン魔法でEXから呼び出しまくる耐えも許しません。
色んなカードが追加されたことで、このカードのパワーは格段に上がりましたが、ほぼサイバース専用のモンスターで汎用性は乏しいことや、《灰流うらら》で妨害されると基本的に棒立ちになってしまうことを踏まえると、10の評価は高いと思い、9にしました。それでも、非常に強力なカードになってくれました。
以前までは脳筋としか見られなかったネオテンペストですが、《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》と《サイバース・ディセーブルム》の登場で話が変わってきました。
@イグニスターであれば、《アチチ@イグニスター》から2シンギュ+2FWD+2フルードを立てられる展開力があるため、2フルードの枠をネオテンペストにし、ディセーブルムを落とすことで魔法罠への対策も立てられるようになりました。また、最近では斬
@イグニスターであれば、《アチチ@イグニスター》から2シンギュ+2FWD+2フルードを立てられる展開力があるため、2フルードの枠をネオテンペストにし、ディセーブルムを落とすことで魔法罠への対策も立てられるようになりました。また、最近では斬
殴りに特化した脳筋リンク5で攻撃力を大幅に上昇させつつ相手を殴る回数を増やせる。
ただ耐性も妨害効果も何もないので攻撃力5500のモンスター2回攻撃が現実的なラインだろうか。
しかし、この運用だとこれより軽いアクセスで事足りる事が多くなってしまうため採用の際には差別化を意識する必要がある。
攻撃できるのはモンスターだけなのでこれを出しただけでは意外とワンキルしきれない可能性がある。
ただ耐性も妨害効果も何もないので攻撃力5500のモンスター2回攻撃が現実的なラインだろうか。
しかし、この運用だとこれより軽いアクセスで事足りる事が多くなってしまうため採用の際には差別化を意識する必要がある。
攻撃できるのはモンスターだけなのでこれを出しただけでは意外とワンキルしきれない可能性がある。
リンク5かつサイバースを3体以上要求と重いが、サイバースの展開力なら出す事自体は難しくない。
また効果を使うのに正規召喚が必要・・・とかでもないので、非正規に頼ってみるのも手か。
永続でバトル中のモンスター効果を無効化できるので、2と3の効果もあって戦闘には非常に強い。
互いのターンに墓地肥やししつつ大幅な強化を施せ、後続の展開や3の連続攻撃に繋げられる。各所でも言われてるようにマルチプライヤーを送れば打点11000の連続攻撃持ちに。
ただ戦闘に強い高リンクなら、リンク4の時点でアクセスコードやヴァレソ、アストラムなど多数存在し、それぞれ除去持ちだったり耐性持ちだったりする。
コンボ抜きでは上述のカード達に対し分が悪く感じるので、うまい事扱いたい。
元のダークフルードに比べ、シンプルな脳筋になってる印象。
また効果を使うのに正規召喚が必要・・・とかでもないので、非正規に頼ってみるのも手か。
永続でバトル中のモンスター効果を無効化できるので、2と3の効果もあって戦闘には非常に強い。
互いのターンに墓地肥やししつつ大幅な強化を施せ、後続の展開や3の連続攻撃に繋げられる。各所でも言われてるようにマルチプライヤーを送れば打点11000の連続攻撃持ちに。
ただ戦闘に強い高リンクなら、リンク4の時点でアクセスコードやヴァレソ、アストラムなど多数存在し、それぞれ除去持ちだったり耐性持ちだったりする。
コンボ抜きでは上述のカード達に対し分が悪く感じるので、うまい事扱いたい。
元のダークフルードに比べ、シンプルな脳筋になってる印象。
→ 「ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト」の全てのカード評価を見る
「ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト」への言及
解説内で「ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
海斬機タコウ(無記名)2022-04-02 21:50
-
強み他のモンスターとして特筆すべきは《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》。
カスタマイズEXデッキのピン刺しは《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》ではなく《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》でも良い。
【MD】斬機・鉄壁のしょご流(コングの施し)2024-10-16 14:59
-
運用方法《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》。
強み作る盤面は簡単で、《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》+《デコード・トーカー・ヒートソウル》です。
「ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-29 竹光スクラップ(きつねび)
● 2022-12-23 斬機出張型@イグニスター(にびぃ)
● 2023-11-11 斬機サイバース 2023.11 Ver【マスターデュエル】(KOUBOU(旧名:光芒))
● 2023-10-15 ダークフルード型サイバースガチデッキ(OCG専用)(にゃ釜)
● 2022-02-22 ニビル回避型ワンショットコードトーカー(awfunkh)
● 2022-03-02 イヴリースサイバースワンショット(awfunkh)
● 2024-10-17 M∀LICE@イグニスター(マリグニ)(暖簾)
● 2024-08-26 萌えテーマ・M∀LICE(ギャラクシーおじさん)
● 2024-11-13 @イグニスター(ユウヤ)
● 2022-09-24 コード・トーカー★(ユウヤ)
● 2023-04-30 斬機ファイアウォール(展開検討中)(薔薇男児)
● 2024-11-07 コードトーカー(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1571位 / 13,188 |
---|---|
閲覧数 | 14,584 |
サイバース族(種族)最強カード強さランキング | 61位 |
リンク5最強リンクモンスター強さランキング | 1位 |
ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペストのボケ
その他
英語のカード名 | Firewall Dragon Darkfluid - Neo Tempest Terahertz |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。