交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アルバさん 最新カード評価一覧 5,476件中 2,446 - 2,460 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
グローアップ・ブルーム ▶︎ デッキ 《グローアップ・ブルーム》
アルバ
2018/11/03 10:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
元のグローアップバルブの効果の面影がほとんどないカード。
墓地へ送る方法は指定されていないため《ユニゾンビ》や馬頭鬼でデッキから墓地へ叩き込んでも効果が使える。
レベル5以上なので手札に持ってきてもしょうもないカードが多く基本的にはアンワを張って特殊召喚を狙いたい所だが、《ヴァンパイア・フロイライン》など手札に持ってくる意味のあるモンスターもいる。
酒呑童子 ▶︎ デッキ 《酒呑童子》
アルバ
2018/11/03 10:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地利用を主体とするアンデと恐ろしく噛み合わない除外に関する効果を2つ持つが、登場当時はアンデに唯一《ネクロフェイス》という異様に噛み合う存在が準制限だったためデッキデスとして猛威を奮った。
規制後はしばらくタッグを組める相手がいなかったが現在は不知火という除外されることを要求するアンデがいるので活躍の機会は得ている。
屍界のバンシー ▶︎ デッキ 《屍界のバンシー》
アルバ
2018/11/03 10:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2回目のアンワの専用サポートで難点ばかり目立つ《イモータル・ルーラー》に比べるとかなり使いやすい。
(2)の効果がメインになると思われるのでさっさと墓地へ送ってアンワの発動に繋ぐことが多いと思うが、(1)のアンワを守る効果はアンワをメタカードとしてのみ採用するメタビートのようなデッキでは活きる機会がありそう。
他のフィールド魔法サーチャーと比べると手札にいる場合は何もしないが、逆にどんな方法で墓地へ送っても仕事をするためその点をどう見るかデッキによって変わりそう。
タツネクロ ▶︎ デッキ 《タツネクロ》
アルバ
2018/11/03 10:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
こんな形で《たつのこ》がリメイクされるとは思わなかった。
手札シンクロが可能だがシンクロがアンデ限定になってしまうのが痛い。
手札シンクロする場合これを通常召喚する必要があり展開の際には響きそうな感じがするので、単純に強力に見えてそこまで使いやすいようにはされてない印象を受ける。
サイコウィールダー ▶︎ デッキ 《サイコウィールダー》
アルバ
2018/11/01 23:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レベル3を中心としたシンクロで使うカードとしてはとてもいいカードなのだが、例によって縛りがガバガバすぎて大体ケルビーニ、ハリファイバー、インヴォーカーになっておりここから白いカードが出てくるのが激レアとなってしまっているカード。
シンクロ時限定の(2)の効果は強力なのだが大体青いカードにしかならないので現状はあまり意味がない。
クイズ ▶︎ デッキ 《クイズ》
アルバ
2018/11/01 23:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
カンニング可能クイズという珍裁定を下したことがあるカード。
意識されると弱いのが難点だが不意打ち気味にやると案外成功するかもしれない。
使うなら除外されても美味しいカードを多用したい所だが、やはり一番の問題になるのはそのモンスターを上手く墓地の下に送り込むことか。
黒板消しの罠 ▶︎ デッキ 《黒板消しの罠》
アルバ
2018/11/01 23:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ダメージ無効+ハンデスで弾を2回奪うのはフルバーンのメタとしては上手くできてる。
ただ最近のフルバーンはチェーンバーン風でフルセットで相手ターン手札ゼロが基本なのでハンデスする手札が無い事が多い。
地獄詩人ヘルポエマー ▶︎ デッキ 《地獄詩人ヘルポエマー》
アルバ
2018/11/01 23:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地へ置いて置くだけで永続的にランダムハンデスを発生させるのは中々なのだが、バトルフェイズ終了時なのである程度の調整ができてしまう。
問題になるのは発動条件で上級のこいつがフィールドで戦闘破壊されないといけないので中々に面倒。
墓地からだけ特殊召喚できないだけで出すだけならそんなには難しくないが…
幻影のゴラ亀 ▶︎ デッキ 《幻影のゴラ亀》
アルバ
2018/11/01 19:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
耐性は中々だがステータスが低いので殴り倒されやすく活きてこない。
やっぱりこういうのは一定のステータスがあってこそだなと思う。
デス・コアラ ▶︎ デッキ 《デス・コアラ》
アルバ
2018/10/31 22:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手依存だが火力は手札×400とそこそこで場合によっては2000オーバーも狙える。
壁としては微妙な数値で相手によっては1000以上も狙い難い場合もあるので壁兼バーン役ならマシュマロンの方が安定しそうである。
アリジバク》ならセット状態から戦闘破壊されれば2000ダメージを出せ、セット状態で破壊されても最低1000は狙える。
レスキューキャット》対応のレベル。
エンシェント・クリムゾン・エイプ ▶︎ デッキ 《エンシェント・クリムゾン・エイプ》
アルバ
2018/10/31 0:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
回復の倍率は悪くなく条件も自分のカードを破壊するカードと合わせて行けば1ターンに1度というのもないので結構回復できそうな気がする。
ただ自己特殊召喚効果を持たないライフ回復しかできない最上級なので余程の理由がないと採用は厳しい。
セルフ破壊を繰り返しレベル7のペンデュラム召喚も楽々できる魔術師と噛み合ってそうでペンデュラムは全然墓地に行かないのでそんなに噛み合ってないという。
トポロジックのループコンボを利用してFWDで出してこいつ自体に効果破壊耐性をつけてやれば無限ループで回復し続けられるのかもしれない。
死霊王 ドーハスーラ ▶︎ デッキ 《死霊王 ドーハスーラ》
アルバ
2018/10/30 18:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アンワとタッグを組むべく生まれた滅茶苦茶強い《黄泉ガエル》。
自己蘇生の条件とするフィールド魔法はアンワでなくとも良いためやろうとすれば出張もできるかもしれない。
アンワがある状態ではフィールドか墓地で発動するモンスターの効果の大半がこいつのトリガーを引くことになる上に2つの効果は1ターンに各1回ずつ使えるためかなり動きにくくなる。
自分のターンで使っても強力だが、できれば妨害にもなる相手ターンにも使いたい所だがアンワ無しだと相手ターンで発動するアンデットの効果は大体墓地へ送られるなどのフリータイミングでは使い難いものばかりなのでバンシーぐらいしかない。
汎用性の高いうらら、わらしでもトリガーを引けるためダメ押しやカウンターとして機能することもある。
とはいえ使いこなそうとするとアンワへの依存度が高めになる。
アンデットワールド ▶︎ デッキ 《アンデットワールド》
アルバ
2018/10/30 18:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フィールドどころか墓地までアンデットに変えてしまうため種族を参照にするカードを多用するデッキは除去できないと機能停止して、そのまま死滅しかねないぐらいの影響力がある。
名前からは想像しにくいがアドバンス召喚に対するメタを持ちそれらにも強烈に刺さるが、【帝】ではエレボスがアンデットなので抜けられる点には注意が必要。
ただし手札と言う抜け穴があるためそこからコストを捻出されたりしてしまう可能性にも注意が必要。
環境次第ではメタカードとして大きく機能するが一部のアンデサポートやモンスターとのコンボも可能でこれをメインとしたデッキも組める。
フィールド魔法かつ専用サポート持ちなので発動もスムーズに行いやすい。
幻創龍ファンタズメイ ▶︎ デッキ 《幻創龍ファンタズメイ》
アルバ
2018/10/30 7:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
接触するGやイヴリースのような他の召喚法に厳しくリンクに甘いリンクを推すメタカードの存在が目立ったがこれはリンクだけを強烈に刺しに来てるカード。
現環境においてリンクはまず見ないことはほぼなく、採用率の高い《墓穴の指名者》に無効化されないのは大きい。
条件が緩い(1)の効果を発動できればハンドが減らずに場に2400打点を出せ、ドローに加えデッキに眠っていてほしいカードを戻す事ができる。
(2)の対象効果への耐性も中々強力で相手の先攻で出せればバトルフェイズが出来ない事もあり中々処理が面倒になる。
リンクに対しては割と雑打ちしても活躍してくれるが、リンクをそこまで積極的には行わずメインのモンスターを中心に戦うオルタ―やトリックスターみたいなデッキに対しては効果はあまり高くなく、相手依存の特殊召喚条件かつ最上級と言う事もあり手札で腐り続ける可能性もある。
雷龍放電 ▶︎ デッキ 《雷龍放電》
アルバ
2018/10/28 0:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
サンダー・ドラゴンの魔法罠は汎用カードなのだがこれは専用効果も含まれる。
(1)の効果は最近よくある特定の効果を無効化されなくする効果。
(2)の効果はサンダー・ドラゴンモンスターがフィールドに出た時に魔法罠を破壊できるという物だが罠の上にモンスターを場に出してからのバック除去と二重の意味で遅い。
デッキからサンダー・ドラゴンを除外できるため何回も使えればアドバンテージは稼げるが採用してまで使うかと言われれば微妙な所な気がする。

( 164/366 ページ ) 全5,476件の内 「2,446 - 2,460」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー