交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 プンプン丸さん 最新カード評価一覧 2,129件中 181 - 195 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
タートル・バード ▶︎ デッキ 《タートル・バード》
プンプン丸
2023/01/23 10:51
遊戯王アイコン
タートル・バード》だの《タートル・狸》だの《タートル・タイガー》だの《クラブ・タートル》だの、亀は何故か不遇な扱いを受けている。
A・ジェネクス・ボルキャノン ▶︎ デッキ 《A・ジェネクス・ボルキャノン》
プンプン丸
2023/01/20 16:52
遊戯王アイコン
リンクやエクシーズには意味がないけど、高レベルモンスターを送り付けて破壊できれば大ダメージも狙いやすい。 《真炎竜アルビオン》《分かつ烙印》と言ったお互いのフィールドに任意のモンスターを用意する手段は増えてるので 「相手に高レベルモンスターを特殊召喚」し「自分にはそコストとして破壊する用のモンスター」をそれぞれ出したりすれば良いとかもいしれない。
H・C ソード・シールド ▶︎ デッキ 《H・C ソード・シールド》
プンプン丸
2023/01/20 11:26
遊戯王アイコン
聖騎士の追想イゾルデ》のサーチ先にうってつけ、取りあえず手札に握っていれば役に立つ便利カード
カオス・アンヘル-混沌の双翼- ▶︎ デッキ 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》
プンプン丸
2023/01/16 8:35
遊戯王アイコン
フルール・ド・バロネス》《相剣大公-承影》《ブラッド・ローズ・ドラゴン》といった汎用シンクロレベル10に肩を並べるぐらい強い。 光闇が出せるならチューナーを必要としないので、あらゆるデッキに差せる。

フルール・ド・バロネス》《相剣大公-承影》と言った制圧モンスターの横に並べておくだけでかなり固い盤面になれるので強いカードだと思う
超重天神マスラ-O ▶︎ デッキ 《超重天神マスラ-O》
プンプン丸
2023/01/16 8:24
遊戯王アイコン
・シンクロ素材に縛りが無く緩い
・種族属性が「地属性・機械」なので【無限起動】【列車】【古代の機械】と混ぜやすい。
・①効果により4000で攻撃できる
・③効果は【墓地に魔法・罠があっても使える】為デッキ構築に縛りが出ない。

ざっと汎用的に使えて強いと言う印象。
無限起動ロードローラー ▶︎ デッキ 《無限起動ロードローラー》
プンプン丸
2023/01/07 9:16
遊戯王アイコン
無限起動民「強化ほしいなぁ・・・」
コンマイ「ロードローラーだッ!!」
無限起動民「オラオラオラ(こんな強化要らぬ)」
コンマイ「もうおそい!脱出不可能よッ!無駄無駄無駄ァーッ」
コンマイ「11期経過!ウリイヤアアアッーぶっつぶれよォッ(環境)」
羅天神将 ▶︎ デッキ 《羅天神将》
プンプン丸
2022/12/17 9:43
遊戯王アイコン
聖騎士の追想 イゾルデ》《焔聖騎士-リナルド》コンボのリンク3着地地点で使われているカード。 強くは無いけど、弱くもない絶妙なカードだと思う。
狂惑の落とし穴 ▶︎ デッキ 《狂惑の落とし穴》
プンプン丸
2022/12/08 16:57
遊戯王アイコン
何故かやたら評価低いですが、個人的には強いと思います。フリーチェーンは強いと思います、なぜなら撃つタイミングを後ろに調節でき、相手の動きを見てから対応できる為です。《トラップトリック》《王家の神殿》といった罠サポートカードの恩恵が他の落とし穴より輝きやすい。更に言うとフリーチェーン故に【ラビュリンス】と言ったカードとも混ぜやすいのも良調整と言えます。 追加の除外効果も破壊したカードでは無くとも好きなカードを除外できるのでかなり幅が効く。

総じて派手な効果じゃないですが、器用に動けて便利なカードだと思いました。
天翔ける騎士 ▶︎ デッキ 《天翔ける騎士》
プンプン丸
2022/11/18 15:17
遊戯王アイコン
弱くは無いけどムズイカード。 上振れになるが②の蘇生効果は《オーバーレイ・ネットワーク》を経由することで、実質《BF-精鋭のゼピュロス》の様な使い方になる。 手札に持ってくる「天使族・光属性・レベル4モンスター」に優秀なカードが以外と少なく、一部の 「幻奏」モンスターだったり、《ワルキューレ・ドリット》の様な召喚・特殊召喚時にアドバンテージを稼ぐとが出来るカードと併用することで強く使える。

墓地に存在していればモンスター1体でエクシーズモンスターに変更できる点で考えると《エクシーズ・ギフト》の要件を満たしたり、《クロシープ》の条件、重ねてエクシーズであったり、RUMであったりイロイロ使えそうで面白いカードなんですが、意外とパワーが出せないなぁという印象。
魔界劇団のゲネプロ ▶︎ デッキ 《魔界劇団のゲネプロ》
プンプン丸
2022/11/10 15:01
遊戯王アイコン
魔玩具補綴》の様なカード、連続では使えないが、同名もサーチできるので安定して手札の枚数を増やせる。
竜魔導騎士ブラック・マジシャン ▶︎ デッキ 《竜魔導騎士ブラック・マジシャン》
プンプン丸
2022/10/29 10:51
遊戯王アイコン
2回目やぞ!? 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》で馬を取られて次は《カース・オブ・ドラゴン》までも取るなんて許せねぇ!!
呪われた棺 ▶︎ デッキ 《呪われた棺》
プンプン丸
2022/10/27 11:18
遊戯王アイコン
大体は1:1での仕事が出来るので弱くはない。
ブラフとしてもそうだが《やぶ蛇》と違い自分から割っても良いので能動的に使いやすくていい。《ヴァレルロード・R・ドラゴン》といったアドを減らさないでのセルフ破壊を行えるカードもあるので上手く行くと先行1ターン目からハンデスを狙うとこも不可能ではい。

ハーピィの羽根帚》の様な全体除去に対して《トラップトリック》をチェーンしてデッキからセットし破壊させるのも悪くはない戦術。

通常罠なので「ラビュリンス」 《天獄の王》といった所からサポートしつつ、繰り返しつかって相手にいやらしい戦術を叩きつけるのも良いでしょう。

とは言え1:1のカードなので現代遊戯王に置いては若干パワー不足感が否めないですね。 弱くは無いのですが・・・
大儺主水 ▶︎ デッキ 《大儺主水》
プンプン丸
2022/10/21 18:00
遊戯王アイコン
マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》やリブロマンサーと相性がいい、リンク召喚に儀式を要するので若干重い

一応だが《プロキシー・ホース》は手札のサイバースモンスターをリンク素材に使える為、フィールドの《プロキシー・ホース》+手札の《リブロマンサー・ファイアスターター》と言った感じで簡単に出す事も可能。  リンク2なので【スプライト】を混ぜ込むのも良い
スケアクロー・クシャトリラ ▶︎ デッキ 《スケアクロー・クシャトリラ》
プンプン丸
2022/10/18 9:33
遊戯王アイコン
守備表示で攻撃打点2600《No.41 泥睡魔獣バグースカ》の縛りを突破する為に使われるでしょう。

烙印の光 ▶︎ デッキ 《烙印の光》
プンプン丸
2022/10/17 15:04
遊戯王アイコン
じゃっかん変わった《融合解除》的なカードの強さは6点くらいだが、
イラストアドがえげつないので10点 スリーブにしても良いと思うレベルでエモエモ@イグニスター

( 13/142 ページ ) 全2,129件の内 「181 - 195」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー