交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ウキキーボードさんのカード評価  > 閃刀起動-リンケージ

「閃刀起動-リンケージ」のカード評価 : ウキキーボードさん

閃刀起動-リンケージ ▶︎ デッキ 《閃刀起動-リンケージ》
ウキキーボード
2021/12/25 17:48
遊戯王アイコン
繋がる二人の絆...!
あのぶっ壊れ閃刀魔法《閃刀起動-エンケージ》を思わせるネーミング。直接の元ネタは機械設計のリンク機構らしいので、恐らくはレイとロゼの力が重なりあうシーンなのだろう。

性能は初動に使えるかもしれない《マスク・チェンジ》といったテクニカルなカード。初手にレイやホーネットビットがなかったら先行ならこれで《閃刀姫-シズク》を出してエンド時にエンゲージを持ってきたり、後攻なら《閃刀姫-ハヤテ》で墓地にレイを送ったりできる。
他にも対象取る効果やスキドレからの回避、バトルフェイズで追撃など色々使える。
しかし実際に有効に使うとなるとコストがあるのもあってかなり難しい。

初動として使う場合これを撃っても墓地に直接レイを置ける訳でもないので、初動というのにはかなり不安があるのは否めない。コストがあるので何かを発動してそれにチェーンでリンケージを撃って、その発動しているカードを墓地に送るなどしてコスト節約しないとかなり重い。それがしづらい先行だと余計顕著に現れてしまう

能動的に閃刀リンクモンスターを出せるのだがこの用途ならレイと役割が被り気味なのが否めず、例えば《閃刀姫-カイナ》を出して攻撃封じも出来るが、それならばレイの墓地効果からでも同じような動きができる。
一応追撃にも使えるのでライフを詰めに行きやすくはなった。EXデッキにカガリが残っていて相手の場が空なら、レイとリンケージの2枚で一気にワンキルも出来るが、中々そんな場面はないのでロマンといったところだろう。

ちなみにシズクのエンドフェイズのサーチ効果への泡影などは、どうやってもこのカードではかわせないので注意。
例えばレイの効果でエンド時にシズクを出しても、その処理後に泡影を食らうとシズクの効果が起動する前に無効にされてしまうし、リンケージで場からシズクを離すと効果発動しないからである。シズクの制約によってリンケージで再びシズクを出すことも出来ない。

一見クセのない器用な万能カードに見えるが、実戦だとクセが非常に強く使いどころが難しいと感じる1枚。
レイの目がロゼの赤目と合わさったオッドアイになっているので、もしかしたらドラゴソボールのフュージョンみたいな閃刀姫が出るフラグかもしれない。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/155135

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー