交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 182,152件中 16 - 30 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
No.75 惑乱のゴシップ・シャドー ▶︎ デッキ 《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》
asd
2024/04/28 17:58
遊戯王アイコン
ランク3にはより癖の少ない《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》もいますが、このカードはフィールド外のモンスター効果を無効に出来るのが特に強みです。
特に《SRベイゴマックス》が無制限のMDだと本命展開前にベイゴマからこのカードを出すことで手札誘発をケア出来ます。
追加ドローが発生するので誘発や初動札をドローされる可能性もありますが、それを差し引いても中々魅力があると思います。
ミニャーマドルチェ・ニャカロン ▶︎ デッキ 《ミニャーマドルチェ・ニャカロン》
こいこい
2024/04/28 17:23
遊戯王アイコン
3匹揃っているだけあって、1枚であれこれと仕事する猫。
展開の着地点が強化されるのは言うまでもないです。
その上《マドルチェ・プティンセスール》を止められた際の着地点が長らく不明だったマドルチェにおいて、他の展開手段が増えたというのが大きい。
スールの制約は効果の処理時に掛かるものなのであちらが止められてこのカードを用いる場合、テーマ外のカードに頼った展開も可能となります。
リンク3なので春化精等の展開補助は必須となりますが、自身の効果でそういった墓地の不純物(テーマ外のモンスター)を掃除しつつ更なる展開を行えます。
アド稼ぎ・展開要因として動けるだけでなく手札からのSSも墓地回収もマドルチェでは多様な効果のトリガーとなるため、今後梯子を外されることはまずない存在になるかと。
人喰い宝石箱 ▶︎ デッキ 《人喰い宝石箱》
たたた
2024/04/28 16:45
遊戯王アイコン
当時は結構悪くなかった悪魔族の下級バニラ。
こいつが登場したEXに入ってた下級モンスターで1600を上回る奴は《ランプの魔精・ラ・ジーン》と《魔法剣士ネオ》だけだったと言えばどの程度悪くなかったかがご理解いだたけるだろうか。1600は結構入ってたし、このカードより守備力が200高くて同属性同種族の《ガーゴイル・パワード》とかいたけどね。
アレンジのやりようはあるし中身をいろんなものに替えながら別々にカード化させてカテゴリにできそう。宝石だと宝玉獣と被りそうなので別に違うものになってもいいんじゃない?
白き森のシルヴィ ▶︎ デッキ 《白き森のシルヴィ》
みめっと
2024/04/28 16:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインデッキのレベル2モンスターが非チューナー、レベル4モンスターがチューナーを担当する「白き森」のレベル4チューナーの1体。
特殊召喚にも対応した召喚誘発の効果で「白き森」魔法罠カード1枚をサーチする効果を持っており、発動のためのコストの要求はないので単純に1枚のアドバンテージとなる。
サーチできるカードにも実質的に「白き森」モンスターのサーチも可能となる《白き森のいいつたえ》や相手ターンにフリチェで「白き森」モンスターのリクルートからの《白き森の魔狼シルウィア》のS召喚が可能な《白き森のわざわいなり》が存在しており、今後もサーチ先が増えるとなればもはや言うところがない。
自己蘇生効果は効果を無効にして行われるのでさすがにこれを自身が持つサーチ効果に繋げることはできなくなっていますが本当にそれくらいで、召喚権を渡す初動としても《白き森のアステーリャ》の効果でリクルートしてくるモンスターとしてもその優先度は非常に高いと言えるでしょう。
白き森のシルヴィ ▶︎ デッキ 《白き森のシルヴィ》
京太
2024/04/28 16:19
遊戯王アイコン
いいつたえやわざわいなりをサーチできる初動札、レベル4光チューナーと恵まれた要素が揃ってるのになぜかノーマル。MDでは真っ先にURにされるだろう。
ジャンク・パペット ▶︎ デッキ 《ジャンク・パペット》
かどまん
2024/04/28 16:17
遊戯王アイコン
ギミック・パペット》専用の蘇生魔法。
昔の【ギミック・パペット】では墓地へ落とした《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》や
EXも対象なので高打点のギミパペを蘇生させて使い回すなど出番が多かったサポートである。

12期のギミパペの大幅な強化を受け関連サポートも多く登場したが
これをサーチ出来る様なカードが現状見当たらないので《死者蘇生》に劣ってしまう形に。
新星ギミパペが最早これに頼らず動けるようになった事も有ってカードパワーが少し後退した形で有る。
FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ ▶︎ デッキ 《FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ》
たたた
2024/04/28 16:17
遊戯王アイコン
MDで何が確定するわけでもないパック開封演出をもらった【ホープ】ではあまり使われないホープ。
攻撃特化なんだけど攻撃だけなら下準備が必要ない《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》の方がいい場面が多く、そもそも《ダブル・アップ・チャンス》とかいうヤバカードがあるのでこのカードが最適解になる場面は思っている以上に少ない。
No.93 希望皇ホープ・カイザー》と《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》を使う【ダストン】とかに忍び込みがちというのが現状の立ち位置だろうか。

こんなにカッコいいこいつを主役にするにはどうするんだというとやはり《轟雷帝ザボルグ》切腹でしょうかね。ついでに相手のEXを覗いてNo.をさようなら出来れば儲けものだが、最近はエクシーズを使わないデッキも多いのであまり期待しすぎない方がいい。
なんか見た目が派手で強そうなわりにピーキーでちょっとガッカリ、いや悪いカードではないんだけど…というのが初見の感想だったし今もそう思っている。
これパックの演出に出た時と同じ気持ちなんだけど、そういう意味で選んだのか?
白き森のアステーリャ ▶︎ デッキ 《白き森のアステーリャ》
みめっと
2024/04/28 16:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインデッキのレベル2モンスターが非チューナー、レベル4モンスターがチューナーを担当する「白き森」のレベル2非チューナーの1体で、《黒魔女ディアベルスター》の幼き頃の姿であると思われるカード。
自分の場か墓地から魔法罠カード1枚を墓地に送ることで光属性の魔法使い族チューナー1体をリクルートできる起動効果を持っている。
リクルートできるモンスターは評価時点では全てレベル4以下でその種類数も多くはありませんが、「白き森」モンスター以外にも《白の聖女エクレシア》・《赫の聖女カルテシア》・《導きの聖女クエム》・《重騎士プリメラ》のような有用な能力を持つモンスターも存在しています。
【白き森】においては《白き森のシルヴィ》をリクルートしつつそのSS誘発効果で「白き森」魔法罠カードをサーチしながら《白き森の魔性ルシエラ》のS召喚に繋げ、さらにルシエラの効果で持ってきた《白き森のリゼット》をシルヴィが持ってきた「白き森」魔法罠カードをコストに自己SSすることで、このカードとコストとなる魔法罠カードの2枚から《白き森の妖魔ディアベル》のS召喚に繋げることができる。
コストにした「白き森」魔法罠カードは当然共通効果によってすぐに場にセットされるし、この展開を完遂しても何も課せられる制約がないので展開先やその後の展開も全くの自由であり、墓地に送られた後は条件を満たした時には使える自己蘇生能力によって再展開を図ることもできてしまう。
場で発動するリクルート効果で発動コストを要求するということで誘発受けがやや悪く、「白き森」魔法罠カードなどのコストに適した魔法罠カードを初動で一緒に引いていないとやや辛いところがありますが、逆に言えば欠点はそれくらいのカードであり【白き森】の必須モンスターと言えるでしょう。
粛声のガーディアン ▶︎ デッキ 《粛声のガーディアン》
京太
2024/04/28 16:15
遊戯王アイコン
こいつは重症だな。といわれた素ローガーディアンを脳筋で殴れるようにする公式の治療薬。
地天の騎士ガイアドレイク ▶︎ デッキ 《地天の騎士ガイアドレイク》
たたた
2024/04/28 16:01
遊戯王アイコン
ガイアナイトが翼を得た融合モンスター。
ファンデッキの中でも弱いデッキが詰みかねない奴ぐらいの信頼度、そんなノリで舐めたこと言ってていざ出てくると今でもちょっとめんどくさい。
シンプルに打点が高いのもあるし、対象を取っちゃうカード自体はいつの時代も多いんだよね。
基本的には正規融合以外の手段で場に出すことになるが《融合呪印生物-地》《幻想召喚師》《ミラクルシンクロフュージョン》など選べる手段は多いので意外と採用できるデッキはありそう。

あとこのゴールデンな装甲を見て思った。
方程式の教材と馬鹿にされがちなガイア(乗ってる人の方)だが、こいつの装甲によって馬が強化されるのではないか?
マドルチェ・デセール ▶︎ デッキ 《マドルチェ・デセール》
みめっと
2024/04/28 15:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
【マドルチェ】が10期の終わりに獲得した相手ターンにおけるテーマの妨害罠である《マドルチェ・プロムナード》に続き、12期に獲得したプロムナードとはまた別のやり方で相手の盤面に干渉し、同時に展開札ともなる罠カード。
単純に相手の場の効果モンスター1体に対してバウンスによる除去効果を出せるだけでなく、「マドルチェ」モンスターを手札に戻すことで《マドルチェ・チケット》や《マドルチェ・サロン》の効果の発動にも繋がっていく。
さらにバウンスした2体の元々の攻撃力の合計以下の「マドルチェ」モンスターを手札かEXデッキから展開できる追加効果もあり、これでEXデッキの《クイーンマドルチェ・ティアラフレース》を特殊召喚して、前のターンに墓地に送っていたプロムナードをX素材としてフレースに補充することで相手ターンにおける妨害をさらに継続して行うことができる。
このカードもプロムナードと同じく自身をXモンスターのX素材にする効果がありますが、プロムナードと同じでいずれかターン1なのでやはり併用が望ましいでしょう。
プロムナードもこのカードも妨害効果となる方の効果にも名称ターン1があるので、このカードの登場によって《マドルチェ・メッセンジェラート》などの効果によるサーチ先の選択肢が増えた上に1ターン中に出せる妨害回数が増えたというだけでも大きな価値があると言えますね。
ミニャーマドルチェ・ニャカロン ▶︎ デッキ 《ミニャーマドルチェ・ニャカロン》
みめっと
2024/04/28 15:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
今回のレギュラーパックに「マドルチェ」の新規カードが収録されることは直前の再録内容からも見えてはいたのですが、新規カードとしてさすがにちょっと想像していなかった獣族でリンク3の「マドルチェ」Lモンスターとなるカード。
L召喚誘発の効果で「マドルチェ」カード1枚を何でもサーチでき、さらにそうやって持ってきたモンスターを自身のもう1つの効果で展開することができる。
マドルチェ・シャトー》が場に出ていれば展開効果を使う際に対象にした墓地のモンスターは手札に戻ることになり、どんなモンスターでも対象にできるので使い終わった手札誘発モンスターなども回収できてしまい、回収したのが「マドルチェ」カードなら《マドルチェ・サロン》や《マドルチェ・チケット》の効果を誘発させることにも繋がる。
自身が獣族の「マドルチェ」モンスターということで、手札にきてしまった《マドルチェ・メッセンジェラート》を自身の効果で展開してそのサーチ効果を使ったりもできますし、何よりも自身をL召喚するためのL素材指定が「マドルチェ」モンスターを「含む」ものになっているので、「春化精」などの【マドルチェ】でもよく使われるテーマ外のモンスターもL素材に利用できるのがあまりに偉すぎるカードです。
展開効果を使った場合の制約も発動前には適用されず、「マドルチェ」モンスター以外のモンスター効果が発動できなくなるだけなので、《マドルチェ・プティンセスール》の制約が同時に適用されていない状態ならテーマ外モンスターを場に出すこと自体は自由です。
多少の妨害を受けてもこのカードの効果を通せればそれをぶち抜くことも容易く、先攻でも後攻でも真っ先に立てにいく価値がある、あまりに有能過ぎる新規と言っていいでしょう。
傀儡儀式-パペット・リチューアル ▶︎ デッキ 《傀儡儀式-パペット・リチューアル》
 新規との兼ね合いで見捨てられた悲惨な一枚。

 確かに2体蘇生できる魔法カードは中々良いのだが、いかんせん相手よりライフが2000少ない場合のみしか使えないのが痛すぎる。しかもバトルフェイズすら行えないのがヤバい。終いには新規がバーンによる先攻ワンキル狙いであり、相性がもう最悪である。オマケにサーチ手段すらくれなかった乙っぷりだ。

 少し悩んだ結果、このカードは《ピリ・レイスの地図》と相性が良いかもしれない。発動すれば自分のライフが半分になり、初期なら4000差を作れる。これなら多少展開したあとに蘇生を狙えれるだろう。

 …まあ素引きに頼ってまでやりたいかどうか問われたら、それは、、、ね…。
フォトン・サテライト ▶︎ デッキ 《フォトン・サテライト》
ねこーら
2024/04/28 15:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:レベル4のフォトンと合わせて《セイクリッド・プレアデス》を出すくらいか。
自身とフォトン1体のレベルを合計値にする効果であり、レベル+1のランクのエクシーズモンスターに繋がる。
フォトンのレベル4には《フォトン・アドバンサー》・《フォトン・バニッシャー》、このカードを展開できる《銀河の召喚師》などがおり、これらと組み合わせてランク5につなぐことは可能。
ランク9にも繋がるが、フォトンで狙う必要があるかという。
ただ、ランク5は《銀河戦士》でも出しやすいから微妙な感じ。
機会複製術》で増やしてフィールドのレベルの合計が跳ね上がることから《ザ・カリキュレーター》と組むことで強化も狙えそうだが、オーバーキルになりやすいかナア。
RR-アルティメット・ファルコン ▶︎ デッキ 《RR-アルティメット・ファルコン》
 元祖"アルティメット隼"としてネタにされまくってた一枚。見た目かっこいい☆

 言わずとしれた効果の完全耐性をもち、恐らくこの系統は真っ先にこいつが思い浮かぶことだろう。自分ターンに素材を吐くことで、このターン相手のモンスターの打点が1000ダウンし効果の発動もシャットアウトできる。もう9期らしい斬新すぎる脳筋効果であり、フィニッシャー要員にも長けている。また《RR》モンスターを素材としてれば、互いのターンのエンドフェイズ毎に相手の表側モンスターの打点が永続的に1000下がる。相手が展開したとしても弱体化してしまい、また先程の効果も加えて実質2000ダウンできるのだ。そして場に表側モンスターが存在しなければ相手は1000ダメージ受けざるを得なくなる。マジで相手を殲滅しにきているのだ。

 …とはいえ完全耐性といえど打点3500は汎用枠の《アクセスコード・トーカー》はもちろん《双穹の騎士アストラム》《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》には敵わない。また《やぶ蛇》要員でも本家"アルティメット隼"こと《RR-ライジング・リベリオン・ファルコン》の登場でリストラされたばかりである。完全耐性に強いカードも増えてしまってるので、若干向かい風であろう。

 それでも純構築ならバケモン性能だし、何より《RUM》へのアクセスが非常に容易になりつつある。まだまだ闘っていけるだろう☆

( 2/12,144 ページ ) 全182,152件の内 「16 - 30」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー