交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ワルキューレ・ザ・ワールド デッキレシピ・デッキ紹介 (どろさん 投稿日時:2019/09/25 12:21)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ワルキューレ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《アルカナフォースXXI-THE WORLD》 | |
運用方法 | |
どうも。どろです。 ワルキューレのデッキを組んだのですが、 純構築はたくさんの人が載せてくれていると思うので、少し面白い要素を足しました。 ワルキューレ+ザ・ワールド。相手ターンをスキップしまくりたいデッキです。 では、解説を始めます。いろいろ書いているので、ぜひとも読んでいただければ幸いです。 《アルカナフォースXXI-THE WORLD》(以下ワールド)。 自分のモンスター2体を墓地へ送ると、相手ターンをスキップするモンスターです。 これと《時の女神の悪戯》を合わせれば、めちゃめちゃ相手ターンをスキップできるのではないかと。 ワルキューレを展開し、《時の女神の悪戯》でターンをスキップ。 その後二度目のバトルフェイズの後、〈ワールド〉を出現させ、またもやターンスキップ。 これが狙いになります。 また、〈ワールド〉とワルキューレのモンスター群は共に光属性・天使族であるため、 このシナジーをどうにかしてうまく活用していきたいと思います。 《神の居城-ヴァルハラ》や《一族の結集》などがそうですね。 以下、詳しい解説を後の強み・コンボ欄に記載していきます。 |
|
強み・コンボ | |
◇《一族の結集》について 〈ワールド〉様の展開方法ですが、このデッキで特に有力なのが《一族の結集》です。 《時の女神の悪戯》でよく言われるのが、「罠カードが実質1ターンで発動できる」こと。 つまり、ワルキューレを展開して《一族の結集》をセットし、《時の女神の悪戯》でバトルフェイズを2度行いつつ《一族の結集》を発動。それで〈ワールド〉を特殊召喚。そこからまたもや相手ターンスキップという。これが一番強力です。僕が相手だったら泣きたいくらいですね。 ◇《トランスターン》について ワルキューレモンスターはレベルがそれぞれ違うため、《トランスターン》は状況に応じてモンスターをリクルートでき得る良カードです。あまり採用されることはないですが、このデッキであれば、《ワルキューレ・ヴリュンヒルデ》から〈ワールド〉。また、〈ワールド〉から《ワルキューレ・シグルーン》などをリクルートできます。 ◇《神の居城-ヴァルハラ》について(永続魔法の話も少し) 展開手段です。ワルキューレたちは《ワルキューレ・セクスト》などを筆頭に、特殊召喚で効果を起動させる子が多いので、簡単に特殊召喚できるのはやはり便利です。また、永続魔法なので、《ワルキューレ・シグルーン》の特殊召喚コストにもなります。《ヘカテリス》までは入れていないのでサーチはできないのですが、このデッキであれば《ワルキューレ・フュンフト》で墓地へ送り、《ワルキューレ・ツヴァイト》で回収することで、実質的にサーチにもなります。実は初めは、この流れでデッキの永続魔法を何でも手札に加えられるので、この動きを前提に何枚か永続魔法を搭載した形を予定していました。その型もいいと思います。時の女神三姉妹の永続魔法はもちろん、《コート・オブ・ジャスティス》なども面白いですね。打点アップの《一族の結束》とか持って来れれば、殺意マシマシになります。 ◇《チキンレース》について 《光の結界》が必要な以上、フィールド魔法をサーチするカードが入っているため、デッキを回転させるのに一役買ってくれるのですが、それだけでなく、《ワルキューレ・シグルーン》との相性が非常に良いです。〈シグルーン〉は自分の場の表側の魔法・罠を墓地へ送ることで特殊召喚できるため、《チキンレース》で1ドローした後、相手に効果を使わせることなく、〈シグルーン〉のコストにすることができます。 ◇《天空の聖域》について ワルキューレは展開力があるデッキなので、リンクモンスターを利用できます。そこで、《天空の聖域》がある状態で《天空神騎士ロードパーシアス》を召喚すれば、手札を1枚墓地に送りつつ天使族をサーチできるため、ワンチャンス〈ワールド〉をサーチできるわけです。《ワルキューレ・シグルーン》をサーチすればそのまま《天空の聖域》をコストに特殊召喚、とかもできます。 もとより、ワルキューレモンスターは全体的にステータスが低く、《終幕の光》などでライフも払っていくので、被ダメージが発生しないのが実はかなり助かったりします。無理やりワルキューレをリクルートするために《ワルキューレ・フィアット》ちゃんを自爆特攻させるシチュエーションも無きにしもあらず、といった感じですしね。と言った理由で自分はピンで挿しています。 |
|
弱点・課題点 | |
やろうとしてることは結構鬼畜なのですが、一応エンジョイフリー向けで作ったので、 相手を邪魔するカードが本当に少ないです。 さらに相手の妨害をかいくぐるカードも入れていないので、その辺ですね。 同じ天使族ならば《朱光の宣告者》などの宣告者モンスターは相性が良いです。 あとは、《墓穴の指名者》などですね。 スキップさえ決まれば勝ちやすく、決まらなくてもかなり相手を追いつめられますので。 |
|
カスタマイズポイント | |
以上、ワルキューレ+ザ・ワールドのデッキでした。 ワルキューレ組みたいけど、単純なのはちょっとな……みたいな感じに思っている方も、 もしかしたらいらっしゃるかもなので、そんな方々の一つの指標になれば幸いです。 特に、解説の途中で記した、〈フュンフト〉〈ツヴァイト〉を絡めた永続魔法サーチの動きが綺麗なので、それを主軸にしたデッキなどを考えるのも面白いかもしれません。永続カードは〈シグルーン〉とも相性がいいですしね。後は、《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》ですね。これで安定的に〈セクスト〉を蘇生できれば、《コート・オブ・ジャスティス》などもかなり使いやすくなります。実は、初めはこういったカードを入れながら儀式ギミックも搭載した60枚デッキだったんですが(笑)。お見せするならできるだけ安定性を重視しようと、ギミックを削ってこの形になっています。まあこれらも一つの参考になれば嬉しいです。 では、以上になります。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
どろさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 9 | 天使族 | 2200 / 2400 | 130円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2000 / 2200 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 3100 / 3100 | 1580円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 天使族 | 1800 / 2000 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 1600 / 1800 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1600 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1000 / 1600 | 100円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1400 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0000 / 2000 | 50円 | |
魔法 (12種・21枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 3000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 悪魔族 | 1600 / | 140円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 2400 / | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 1400 / | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6328円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ワルキューレカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-24 【山口市の最強のワルキューレ】
2023-05-14 【ワルキューレデッキ(ゴリ押し型)】
2020-10-04 【優麗なるワルキューレ】
2020-06-11 【天使ソリティア(ワルキューレ)】
2020-02-25 【神巫ワルキューレ】
2020-02-19 【ワルキューレ+影霊衣】
2020-01-05 【ワルキューレ極神】
2019-12-25 【戦乙女の宣告】
2019-12-23 【ワルキューレ】
2019-10-21 【手札展開特化ワルキューレ】
2019-10-12 【ワルキューレたたき台】
2019-10-09 【時の女神は使わないスタイルワルキューレ】
2019-10-06 【ワルキューレ】
2019-10-05 【闇黒破壊天使エルダ】
2019-09-24 【時間レイプ!名探偵と化したワルキューレ】
ワルキューレのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-24 【山口市の最強のワルキューレ】
2023-05-14 【ワルキューレデッキ(ゴリ押し型)】
2020-10-04 【優麗なるワルキューレ】
2020-06-11 【天使ソリティア(ワルキューレ)】
2020-02-25 【神巫ワルキューレ】
2020-02-19 【ワルキューレ+影霊衣】
2020-01-05 【ワルキューレ極神】
2019-12-25 【戦乙女の宣告】
2019-12-23 【ワルキューレ】
2019-10-21 【手札展開特化ワルキューレ】
2019-10-12 【ワルキューレたたき台】
2019-10-09 【時の女神は使わないスタイルワルキューレ】
2019-10-06 【ワルキューレ】
2019-10-05 【闇黒破壊天使エルダ】
2019-09-24 【時間レイプ!名探偵と化したワルキューレ】
ワルキューレのデッキレシピをすべて見る▼
■どろさんの他のデッキレシピ
2019-08-15 【最強の門番×地獄の門番】
2019-01-03 【魔妖ときどき不知火】
2018-02-19 【進撃のダニー】
2017-08-10 【ライナとダルク】
2016-12-18 【エルフの剣士、集結】
2016-03-18 【帝 (4/1新制限ver)】
2015-08-05 【永続魔法コントロール】
2015-06-05 【青眼無双】
2015-05-16 【真紅眼無双】
すべて見る▼
2019-08-15 【最強の門番×地獄の門番】
2019-01-03 【魔妖ときどき不知火】
2018-02-19 【進撃のダニー】
2017-08-10 【ライナとダルク】
2016-12-18 【エルフの剣士、集結】
2016-03-18 【帝 (4/1新制限ver)】
2015-08-05 【永続魔法コントロール】
2015-06-05 【青眼無双】
2015-05-16 【真紅眼無双】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 15453 | 評価回数 | 20 | 評価 | 173 | ブックマーク数 | 5 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 08:51 評価 7点 《始祖の竜王》「融合素材が中々重い分汎用としては破格の効果。 …
- 04/26 08:48 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「 《超量妖精アルファン》」
- 04/26 08:47 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「 新たなる《超量士》モンスターだ…
- 04/26 08:46 評価 5点 《鍵戦士キーマン》「《トゥルース・リインフォース》対応のレベル…
- 04/26 08:30 ボケ 閃刀亜式-レムニスゲートの新規ボケ。牙突=零式
- 04/26 08:27 評価 10点 《アングリーバーガー》「まさかのハングリーバーガーのリメイク…
- 04/26 08:21 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「ヌーベルズ待望の肉料理担当の悪魔…
- 04/26 08:13 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「満を辞して登場した、閃刀姫の最終形態。 レ…
- 04/26 08:08 ボケ 閃刀姫=ゼロの新規ボケ。閃刀姫=ゼero
- 04/26 07:43 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「 【《超量》】の新…
- 04/26 07:37 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



