交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
融合軸ブラマジ デッキレシピ・デッキ紹介 (A〜リアンさん 投稿日時:2018/12/29 19:09)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ブラック・マジシャン》 | |
運用方法 | |
融合軸ブラマジです 基本的に融合場に余裕ができたらリンクという形でデッキを組んでみました。 各カード解説 ブラックマジシャン 言わずと知れた初代主人公のAIBO、このデッキでは主に融合素材として手札と墓地を行ったり来たりしてます。 闇黒の魔王ディアブロス 魔王様、イリュージョンマジックとロッドの発動コストがリリースな為、割と場に出てくるのが魅力。打点も師匠デッキには嬉しい3000、手札コスト要因その1 D-HEROディアボリックガイ こちらはリスクの低い手札コスト枠その2。微妙に召喚権の食い合いを起こすこのデッキで貴重な自己特殊召喚枠、ダグレや竜魔導の素材にしてやろう ダークグレファー 自己ss枠兼愚かな埋葬要因、週末の騎士はよく召喚権を食い合ってた為こちらを採用。上級が多いこのデッキでスムーズに展開してくれる変態おじさん。キャバルリーに変身することは稀で魔女や竜に変身することが多い人 妖醒竜ラルバウール 破壊保険サーチマン、最初は3積みしてましたが事故ったので結局一枚に、自己ss条件サーチと使い勝手が良いカード。サーチ先は主に竜魔導やトランプウィッチ 《黒き森のウィッチ》 おなじみサーチャー、以前ほどの速さは無くなったもののラルバウールやディアブロスを握ると相手の動きを阻害できる。《竜魔導の守護者》での蘇生から使い回しができるのも良い EMトランプウィッチ コストなし《融合回収》が弱いわけない、ワンフォーワンでリクルート、ラルバウールでサーチもでき、竜騎士が場にいるとターン1制限はあるものの毎ターン融合が可能になる。 魔法 イリュージョンマジック 融合型なのでこちらをメインに、発動コストがリリースなので魔王様と相性が良く、速攻魔法なのでロッドにも対応、更に手札コストを多く要求するこのデッキで墓地の師匠を手札に戻すのも強い。融合型なので師匠が手札で腐ることも少ない為3枚採用。 |
|
強み・コンボ | |
いつもの《永遠の魂》と竜騎士ブラマジで場を安定させつつ、魔導陣で除外の展開です 融合を主軸にしているため手札事故は少ないですが変わりにリカバリー能力は低いです。 |
|
弱点・課題点 | |
まず墓地除外に弱い点です。フィールドでは無類の耐性を誇るブラマジですが墓地除外に対しては無力な上、主軸のブラマジを除かれるともうお手上げ状態です。鉄壁等でガードするのもありか?と考えてもブラマジデッキの除去主軸は除外な為、自身のデッキも縛る形になります。 次に打点です。時間が経てば呪符竜やパラディンキャバルリー達の打点で補えますが、速攻高攻撃力テーマ(例えばサイバー流)相手だと多少壁を並べたところでごり押し突破されます。 |
|
カスタマイズポイント | |
魔王様を過労死させる為にリリースカードであるイリュージョンマジックを大量採用から考えついたデッキです。手札にブラマジを持って来やすく融合と相性がいいのでとりあえず初手で竜騎士+魂や魔導陣の陣形を作りやすいのがポイントです。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
A〜リアンさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《ブラック・マジシャン》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
1 | 《真紅眼の黒竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 10円 | |
1 | 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 | 闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
1 | 《闇黒の魔王ディアボロス》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 40円 | |
3 | 《D-HERO ディアボリックガイ》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 50円 | |
2 | 《幻想の見習い魔導師》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 25円 | |
2 | 《竜魔導の守護者》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1300 | 45円 | |
1 | 《E・HERO シャドー・ミスト》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | 《ダーク・グレファー》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1600 | 30円 | |
1 | 《V・HERO ヴァイオン》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1200 | 100円 | |
1 | 《黒き森のウィッチ》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
3 | 《マジシャンズ・ロッド》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 1600 / 0100 | 20円 | |
1 | 《黒鋼竜》 | 闇 | 1 | ドラゴン族 | 0600 / 0600 | 30円 | |
1 | 《妖醒龍ラルバウール》 | 闇 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
魔法 (10種・15枚) | |||||||
1 | 《融合回収》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《真紅眼融合》 | - | - | - | - | 25円 | |
2 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《黒の魔導陣》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《マスク・チェンジ・セカンド》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《イリュージョン・マジック》 | - | - | - | - | 15円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | 《永遠の魂》 | - | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 / 2300 | 580円 | |
1 | 《捕食植物ドラゴスタペリア》 | 闇 | 8 | 植物族 | 2700 / 1900 | 40円 | |
2 | 《竜騎士ブラック・マジシャン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 320円 | |
1 | 《真紅眼の黒刃竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 250円 | |
1 | 《M・HERO ダーク・ロウ》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
1 | 《クリッチー》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2100 / 1800 | 60円 | |
1 | 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | 《ダーク・アンセリオン・ドラゴン》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《守護竜ピスティ》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 38円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | 《プロキシー・ドラゴン》 | 光 | - | サイバース族 | 1400 / | 40円 | |
1 | 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》 | 地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
1 | 《見習い魔嬢》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 1400 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3287円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■A〜リアンさんの他のデッキレシピ
2019-06-05 【ワイト融合軸】
2019-03-16 【1906更新!マグネットデッキ】
2019-02-11 【メモ真紅眼】
2019-01-14 【こいついつもエーリアン組んでるな2019】
2018-10-28 【18年冬制限対応壊獣エーリアン】
2017-04-17 【新規捕食ガーデン型19年8月更新】
2017-01-21 【第二弾!融合型古代の機械】
2017-01-16 【19年7月更新永続型レッドデーモンデッキ】
2017-01-13 【進撃!巨大戦艦!巨大壊獣】
2016-12-19 【1/25スカイマジシャン皆さんで作ります】
2016-12-13 【召喚獣真紅眼】
2016-12-04 【とりあえず壊獣地縛神】
2016-11-21 【超適当ナチュビ込み捕食植物】
2016-11-12 【12/31更新 不知火WW召喚獣】
2016-11-11 【ランク8インペリオン特化型召喚獣】
すべて見る▼
2019-06-05 【ワイト融合軸】
2019-03-16 【1906更新!マグネットデッキ】
2019-02-11 【メモ真紅眼】
2019-01-14 【こいついつもエーリアン組んでるな2019】
2018-10-28 【18年冬制限対応壊獣エーリアン】
2017-04-17 【新規捕食ガーデン型19年8月更新】
2017-01-21 【第二弾!融合型古代の機械】
2017-01-16 【19年7月更新永続型レッドデーモンデッキ】
2017-01-13 【進撃!巨大戦艦!巨大壊獣】
2016-12-19 【1/25スカイマジシャン皆さんで作ります】
2016-12-13 【召喚獣真紅眼】
2016-12-04 【とりあえず壊獣地縛神】
2016-11-21 【超適当ナチュビ込み捕食植物】
2016-11-12 【12/31更新 不知火WW召喚獣】
2016-11-11 【ランク8インペリオン特化型召喚獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 4797 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。