交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
18年冬制限対応壊獣エーリアン デッキレシピ・デッキ紹介 (A〜リアンさん 投稿日時:2018/10/28 21:52)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【エーリアン】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》 | |
運用方法 | |
まずはじめに空きEX三枠はソルジャーmの予定です。 基本運用はエーリアンで墓地肥やし、壊獣で手札補充、新規で来るソルジャーmの効果で大量蘇生、リンクに繋げる。これと怪獣と侵略者はセットでないといけないという拘りから産まれたデッキです。 初動は《レスキューラビット》からの《キングレムリン》ss→《キングレムリン》効果でアンモナイトサーチ→霊堂の効果でアンモナイトns→墓地のソルジャーss→アンモナイトとキングレでハリファをss→デッキからアンモナイトss→ソルジャーアンモナイトでゴルガーや各種リンクに繋がる形です。 |
|
強み・コンボ | |
目玉戦法はソルジャーmをリビデ蘇生からのゴルガーバウンスでソルジャーmを能動的に破壊し大量展開していく形です。 今までのゴルガーリビデだとひたすら素材を蘇生残ったリビデを再活用が主でしたがこれにより大量展開の形を得ることになりました。 |
|
弱点・課題点 | |
エーリアンいつもの初動が遅く安定感がないことです。運用方法に書いてある初動基本例は手札2枚で展開こそできますが、これらのカードが手札に来ない場合、中途半端な展開で止まるor全く動けず相手にターンを渡すなんて羽目になることも多く、いくらリペア用に遅延罠や自己ss可能なドックやリベンジャーを放り込んでも限界があります。 また初動制圧に対して無力なのも痛いですねこっちに関しては純エーリアンデッキの方が対応力は上な気がします。 |
|
カスタマイズポイント | |
個人的に気に入ってるのはソルジャーm蘇生コカライアでダイレクトからのジズキエルとエクシーズでグスタフ砲火の流れですね、仮組みで動かしてますがこの流れで決めることが多く決まるとかなり気持ちいいです。 久しぶりの遊戯王復帰なのでここ間違ってるよ!やこいついいよ!等、コメントを頂ければ幸いです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
A〜リアンさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 爬虫類族 | 1900 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 爬虫類族 | 2800 / 1800 | 120円 | |
2 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 3300 / 2600 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2500 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 爬虫類族 | 2200 / 1600 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 0700 | 60円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 爬虫類族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 爬虫類族 | 1500 / 1000 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | サイバース族 | 0000 / 0000 | 120円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 160円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 爬虫類族 | 0500 / 0200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 爬虫類族 | 0200 / 0100 | 17円 | |
魔法 (8種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 39円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 爬虫類族 | 2600 / 1800 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | - | 爬虫類族 | 1900 / | 35円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
2 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 悪魔族 | 2500 / | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 悪魔族 | 1600 / | 140円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 悪魔族 | 1000 / | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2473円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■エーリアンカテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-01 【月光軸フォトンエーリアン】
2022-11-29 【月光軸溟界エーリアン】
2022-09-21 【ガチ系のエーリアン】
2021-10-13 【野良フリー想定エーリアン。】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-04-24 【エーリアンデッキ】
2020-06-16 【青き眼との遭遇】
2020-06-09 【エーリアン天威軸】
2020-05-03 【エンタメエーリアン】
2019-10-31 【【エーリアン】】
2019-10-08 【EMエーリアン】
2019-09-24 【エーリアン(ヒュプノ型)】
2019-07-09 【シンクロエーリアン】
2019-04-26 【宇宙ウラヌス】
2018-12-16 【エーリアン】
エーリアンのデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-01 【月光軸フォトンエーリアン】
2022-11-29 【月光軸溟界エーリアン】
2022-09-21 【ガチ系のエーリアン】
2021-10-13 【野良フリー想定エーリアン。】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-04-24 【エーリアンデッキ】
2020-06-16 【青き眼との遭遇】
2020-06-09 【エーリアン天威軸】
2020-05-03 【エンタメエーリアン】
2019-10-31 【【エーリアン】】
2019-10-08 【EMエーリアン】
2019-09-24 【エーリアン(ヒュプノ型)】
2019-07-09 【シンクロエーリアン】
2019-04-26 【宇宙ウラヌス】
2018-12-16 【エーリアン】
エーリアンのデッキレシピをすべて見る▼
■A〜リアンさんの他のデッキレシピ
2019-06-05 【ワイト融合軸】
2019-03-16 【1906更新!マグネットデッキ】
2019-02-11 【メモ真紅眼】
2019-01-14 【こいついつもエーリアン組んでるな2019】
2018-12-29 【融合軸ブラマジ】
2017-04-17 【新規捕食ガーデン型19年8月更新】
2017-01-21 【第二弾!融合型古代の機械】
2017-01-16 【19年7月更新永続型レッドデーモンデッキ】
2017-01-13 【進撃!巨大戦艦!巨大壊獣】
2016-12-19 【1/25スカイマジシャン皆さんで作ります】
2016-12-13 【召喚獣真紅眼】
2016-12-04 【とりあえず壊獣地縛神】
2016-11-21 【超適当ナチュビ込み捕食植物】
2016-11-12 【12/31更新 不知火WW召喚獣】
2016-11-11 【ランク8インペリオン特化型召喚獣】
すべて見る▼
2019-06-05 【ワイト融合軸】
2019-03-16 【1906更新!マグネットデッキ】
2019-02-11 【メモ真紅眼】
2019-01-14 【こいついつもエーリアン組んでるな2019】
2018-12-29 【融合軸ブラマジ】
2017-04-17 【新規捕食ガーデン型19年8月更新】
2017-01-21 【第二弾!融合型古代の機械】
2017-01-16 【19年7月更新永続型レッドデーモンデッキ】
2017-01-13 【進撃!巨大戦艦!巨大壊獣】
2016-12-19 【1/25スカイマジシャン皆さんで作ります】
2016-12-13 【召喚獣真紅眼】
2016-12-04 【とりあえず壊獣地縛神】
2016-11-21 【超適当ナチュビ込み捕食植物】
2016-11-12 【12/31更新 不知火WW召喚獣】
2016-11-11 【ランク8インペリオン特化型召喚獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 5526 | 評価回数 | 4 | 評価 | 32 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 22:08 評価 10点 《メルフィー・ラッシィ》「メルフィーの名前を持った《ホップ・…
- 04/04 21:53 評価 10点 《心の架け橋》「宝玉獣は色々やろうとして手札消費が重い。誰も…
- 04/04 21:40 評価 10点 《ナイトメア・ペイン》「このカードを除去されると反射ダメージ…
- 04/04 19:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 19:08 評価 1点 《ドラグニティ・ドライブ》「元ストラクの評判が(ジャベリンのせ…
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



