交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > サイバー・サイバネティック・サイバーダークデッキレシピ >壊獣サイバー デッキレシピ・デッキ紹介

壊獣サイバー デッキレシピ・デッキ紹介 (ワッサンさん 投稿日時:2017/10/28 09:05)

お試しドロー

サイバー・サイバネティック・サイバーダーク【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
サイバー・サイバネティック・サイバーダーク 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
サイバー・ドラゴン
運用方法
序盤は《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》で場を制圧して時間を稼ぎます。
中盤までに《パワー・ボンド》と「サイバー・ドラゴン」モンスターを手札またはフィールドに揃え、「オーバー」「ランページ」「エンド」「ツイン」を状況に応じて融合召喚し、殴ります。
上記を守り切られ、終盤まで粘られたらほぼ負け確です!(手札ほぼ無い&ライフ渇々)
強み・コンボ
●100戦以上回してますが、「インフィニティ」は2ターン目までには大体出せます。
誘発即時持ちや、効果無効持ち、サブテラー等の裏守備モンスターを壊獣で上書きし、「インフィニティ」で吸う、もしくはその後「パワーボンド」で「ランページ」を出して殴ります。
幸いな事に「インフィニティ」は「サイバー・ドラゴン」モンスターなので、パーツが揃えば《パワー・ボンド》で「ランページ」の素材にすることが出来ます。ただし、手札誘発・墓地発動の攻撃妨害系が防げなくなるので、そこは相手に応じて…
●後は前述している《パワー・ボンド》、言わずもがなです。「ランページ」の登場でサイバーデッキは本当に事故率が下がったと思います。こちらも幸いな事に、キーカードの全てが3積み出来るので、《強欲で貪欲な壺》を使用してもダメージはほぼありません。除外した中にボンドが3枚あったら素直に諦めましょう。
弱点・課題点
やはり主力を潰されると、このデッキはピタッと止まります。
●魔法を無効にされる
魔封じの芳香》・タイタニックギャラクシー・トライゲートウィザード・ナチュルビースト・《王宮の勅命》などを、こちらが壊獣やインフィニティが出せない状況で場に出されると、ワンキルが狙えず、リンク・エクシーズで戦うことになります。(その場合、サイバーはスタミナ切れし易い)
●壊獣
序盤は「インフィニティ」に頼りきりになるので、それを1枚で突破してくる壊獣は脅威です。このデッキを使っていて一番精神ダメージを受ける瞬間です。
●3000打点
構築を見て解る通り、このデッキにはバックがありません。なので「青眼」「ノイド」など、効果を介さずに3000打点をポンと出されると(°д°)←こうなります。
カスタマイズポイント
序盤から「インフィニティ」を突破されると本当に辛いです。
2000打点後半でも安心出来ない時代なので、「オネスト」をサイドデッキに忍ばせておくのは必須です。
それでも壊獣はどうしようもないので、カスタマイズポイントは以下の箇所になると思います。
・後続のランク5エクシーズをすぐに出せる構築にするか
・融合のキーカードを素早く揃えられる構築にするか

後者が最も勝ちに繋がると思いますが、序盤の安定感が下がり、事故率が上がる要因にもなるので、デッキのバランスを弄るのは要考察と実戦を繰り返す必要があります。

壊獣の登場で、盤上の主力である「インフィニティ」がかなり弱体化しているので、大会向きではありませんが、フリーでは使っていてかなり楽しいデッキですよ!
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン ワッサンさん ( 全6件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (21種・40枚)
モンスター (9種・20枚)
名前種族攻 / 防最安
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・エルタニン 10 機械族 000? / 000? 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧壊星壊獣ジズキエル 10 機械族 3300 / 2600 25円
3 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン 5 機械族 2100 / 1600 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・フィーア 4 機械族 1100 / 1600 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・ドライ 4 機械族 1800 / 0800 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・コア 2 機械族 0400 / 1500 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 95円
3 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・ヘルツ 1 機械族 0100 / 0100 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・ネクステア 1 機械族 0200 / 0200 30円
魔法 (11種・19枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧エマージェンシー・サイバー - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・リペア・プラント - - - - 11円
1 このカードを使用したデッキ一覧おろかな埋葬 - - - - 28円
2 このカードを使用したデッキ一覧機械複製術 - - - - 25円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・レヴシステム - - - - 60円
3 このカードを使用したデッキ一覧パワー・ボンド - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 38円
2 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧リミッター解除 - - - - 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧ツインツイスター - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバーロード・フュージョン - - - - 20円
(1種・1枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバネティック・オーバーフロー - - - - 80円
エクストラデッキ (11種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・エンド・ドラゴン 10 機械族 4000 / 2800 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧キメラテック・メガフリート・ドラゴン 10 機械族 0000 / 0000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・エタニティ・ドラゴン 10 機械族 2800 / 4000 480円
1 このカードを使用したデッキ一覧キメラテック・オーバー・ドラゴン 9 機械族 000? / 000? 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ツイン・ドラゴン 8 機械族 2800 / 2100 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧キメラテック・フォートレス・ドラゴン 8 機械族 0000 / 0000 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧キメラテック・ランページ・ドラゴン 5 機械族 2100 / 1600 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・インフィニティ 6 機械族 2100 / 1600 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.61 ヴォルカザウルス 5 恐竜族 2500 / 1000 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・ノヴァ 5 機械族 2100 / 1600 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・ズィーガー - 機械族 2100 / 25円
メインデッキ 最低構築金額 2315円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

ワッサンさんの他のデッキレシピ
2019-03-14 【魔導エンディミオン
2018-05-17 【フリー師弟
2017-12-07 【森羅で遊ぶ(新制限対応)
2017-10-28 【ダンディリンク
2017-10-28 【闇魔法使い
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 5661 評価回数 14 評価 117 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ