メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
裏サイバー デッキレシピ・デッキ紹介 (タマーキンさん 投稿日時:2022/05/18 11:11)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【サイバー】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! |
キーカード |
《サイバー・ドラゴン・コア》 |
運用方法 |
マスターデュエル用 本物でも十分実戦運用可能 鎧獄竜サイバー・ダークネス・ドラゴンの万能カウンター破壊効果の回数は基本二回、最大で三回使える ダークキメラでパワーボンドをサーチしながら墓地融合効果を付与 状況に応じた融合モンスターを出してぶん殴る サイバネティックホライゾンでエタニティをエクストラから墓地に落とし、エタニティの墓地効果を使うとデスフェニに頼ってる連中のどや顔が真っ青になるのでやってみよう 俺は勝利をリスペクトする 2022年6月11日マスターデュエルランクマッチダイヤモンド1達成済み |
強み・コンボ |
先攻後攻どちらでもイケるのでコイントスで負けてもあまり気にならない 先攻では鎧獄竜サイバー・ダークネス・ドラゴンか鎧皇竜サイバー・ダーク・エンド・ドラゴンを出すことを主眼とする 後攻だとサイバー・ダーク・キメラでパワーボンドをサーチしながら墓地融合効果を付与し、攻撃力が倍になった融合モンスターでのワンキルを狙う エタニティの墓地効果でアタッカーがデスフェニや無限泡影相手に強気に出れる ミドラーシュ相手には特殊召喚を一回に抑えてのワンキルが狙える パキケや虚無空間に対しても裏サイバー特有の通常召喚からの墓地モンスターを装備する動きで対応可能 サーチアンドサーチでマストカウンターを見極められる相手でなければ灰流うらら一発では止まらない マスターデュエルでは裏サイバーストラクが一個500ジェムで販売されているので、三箱合体の1500ジェムで必須パーツの9割以上が揃う あとは三箱合体に汎用誘発と足りないURSRをちょい足しするだけのローコストで組める安さも魅力の1つ フュージョンフェスティバルであれば、先攻を取らされても墓地に融合モンスターを落とした状態でパワーボンドでエタニティを出すと突破手段がかなり限られるので有効 グォレンダァッ!!!!! |
弱点・課題点 |
現代遊戯王において最早今更ではあるが、ディメンションアトラクターやマクロコスモスはかなり辛い サーチを多様するのでドロバは天敵である パワーボンド二枚の素引きはなるべく避けたい 嫌だ、俺は、負けたくないぃぃいいいい! |
カスタマイズポイント |
リンクモンスターを抜くだけでフュージョンフェスティバルでそのまま使える 好みに応じて指名者二種や無限泡影をライトニングストームや禁じられた一滴、レッドリブートに変えても良い |
デッキ自己評価 |
|
デッキを評価しよう! |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 0800 / 2100 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 480円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1600 / 0800 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1600 / 0800 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 1380円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0400 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0200 / 0200 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
魔法 (9種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1000円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 580円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1000円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 12 | 機械族 | 5000 / 3800 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 機械族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 機械族 | 2000 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 2800 / 4000 | 280円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 000? / 000? | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 機械族 | 2800 / 2100 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 1000 / 1000 | 150円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 680円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 2100 / | 400円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 780円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 12245円 | ||||||
![]() |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
スポンサーリンク
関連デッキ
■サイバーカテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-16 【【表裏サイバー】真サイバー流】
2022-02-07 【裏サイバー流 2022/01】
2021-12-26 【表裏サイバー流(アドバイス求む)】
2021-12-17 【烙印裏サイバー】
2021-10-28 【表サイバーの脅威】
2021-09-04 【裏サイバー急襲】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 機光竜襲雷】
2021-07-27 【サイバー流の烙印】
2021-07-22 【二刀流サイバー】
2021-06-25 【サイバー】
2021-06-11 【表裏サイバー流】
2021-06-06 【表裏混合サイバー流】
2021-06-03 【表裏融合・銀河サイバー流】
2021-05-26 【裏サイバー】
2021-05-25 【裏サイバー】
サイバーのデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-16 【【表裏サイバー】真サイバー流】
2022-02-07 【裏サイバー流 2022/01】
2021-12-26 【表裏サイバー流(アドバイス求む)】
2021-12-17 【烙印裏サイバー】
2021-10-28 【表サイバーの脅威】
2021-09-04 【裏サイバー急襲】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 機光竜襲雷】
2021-07-27 【サイバー流の烙印】
2021-07-22 【二刀流サイバー】
2021-06-25 【サイバー】
2021-06-11 【表裏サイバー流】
2021-06-06 【表裏混合サイバー流】
2021-06-03 【表裏融合・銀河サイバー流】
2021-05-26 【裏サイバー】
2021-05-25 【裏サイバー】
サイバーのデッキレシピをすべて見る▼
■タマーキンさんの他のデッキレシピ
2022-06-24 【ワイトもそう思います(非芝刈り型)】
2022-06-19 【ヒロイック】
2022-05-13 【MD用アンデット(2022年5月以降)】
2022-03-30 【王】
2022-03-30 【シングル戦・MD用メルフィー】
2022-03-30 【シングル戦・MD用斬機】
2022-03-29 【マスターデュエル用アンデットワールドR】
すべて見る▼
2022-06-24 【ワイトもそう思います(非芝刈り型)】
2022-06-19 【ヒロイック】
2022-05-13 【MD用アンデット(2022年5月以降)】
2022-03-30 【王】
2022-03-30 【シングル戦・MD用メルフィー】
2022-03-30 【シングル戦・MD用斬機】
2022-03-29 【マスターデュエル用アンデットワールドR】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 773 | 評価回数 | 3 | 評価 | 18 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2022/06/25 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- カート…
- 07/03 01:49 [ 評価 ] 8点 《アマゾネスの戦士長》「今回のアマゾネス新規で数少ない良カード 簡…
- 07/03 01:46 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスの銀剣使い》「いちいち戦闘しなきゃいけないけど、…
- 07/03 01:45 [ 評価 ] 6点 《アマゾネスの金鞭使い》「アマゾネスでペンデュラム出してくるのは予想…
- 07/03 01:43 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスペット虎獅王》「今の時代妨害が必須なのにアマゾネスには…
- 07/03 01:39 [ 評価 ] 5点 《アマゾネス女帝王》「素材がそれなりに重いのに効果が全然強く…
- 07/03 00:21 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 23:46 [ 評価 ] 3点 《サイバー・ウロボロス》「総合評価:タイミングを逃す効果のため、相性の…
- 07/02 23:26 [ 評価 ] 7点 《ファイヤー・トルーパー》「総合評価:フルバーン型なら十分活用できる。 …
- 07/02 23:17 [ 評価 ] 7点 《ヴォルカニック・カウンター》「総合評価:《脆刃の剣》との併用で致死ク…
- 07/02 23:09 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ホルス・ドラゴン》「総合評価:ヴァレット系のカードなら相性は良…
- 07/02 22:55 [ 評価 ] 9点 《コズミック・サイクロン》「ライフと引き換えに除外性能を手に入れたサイク…
- 07/02 22:48 [ 評価 ] 8点 《ダーク・クリエイター》「総合評価:出しにくいものの蘇生効果は有用…
- 07/02 22:39 [ 評価 ] 10点 《Emハットトリッカー》「Emが誇るお手軽ランク4素材。ヒグルミ亡き後のEm…
- 07/02 22:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:13 [ 評価 ] 10点 《龍相剣現》「相剣が全く暴れてない大人しいから今回の改…
- 07/02 20:53 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ネフティス》「総合評価:ネフティスサポートを使えるという点では…
- 07/02 20:12 [ 評価 ] 5点 《聖蔓の守護者》「デメリットとそんなに強くないことだけが書か…
- 07/02 19:50 [ 評価 ] 7点 《ラヴァル・アーチャー》「セレ10で登場したラヴァルの下級モンスターで、マグマ砲…