交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
十二年原人 デッキレシピ・デッキ紹介 (クロロさん 投稿日時:2016/11/02 00:57)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【十二獣(じゅうにしし)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《千年原人》 | |
運用方法 | |
《千年原人》を活躍させたいが為に作ったデッキです 十二獣が獣戦士族のランク4エクシーズテーマという情報が公開されたとき、すでにこの構想は出来上がっていました 獣戦士族最高の攻撃力を持つ《千年原人》、そしてそのサポートを十二獣の展開力を使って整えていきます |
|
強み・コンボ | |
今環境で大流行りの十二獣ですが、その強みはアクセスの多さ、安定性、そして大量のリクルートサーチによるデッキ圧縮です モルモラットを通常召喚する場合、任意のランク4としてソウコを立てれば実に6枚の圧縮になります(方合墓地⇒モルモ2体リクルート+獣戦士サーチ⇒ソウコで天キ⇒天キでレベル4サーチ) これが開局モルモならば召喚権を残したままの圧縮ができますね つまり出張要因として開局モルモを使用すれば、その後のドローは全て有用なものとなる上邪魔になりませんからね 流行るわけです 環境デッキではトレーナー、成ゴブ、ゴードンなどのドローカードを使いカウンターを狙って守りを固めることが多いですが このデッキでは全てを《千年原人》の攻撃力につぎ込みます ドロー力は強さ 力こそパワーです 〔《千年原人》の強み〕 ・獣戦士族サポートを受けられる最大火力 ・通常モンスターであることの強み ・容易にサーチ可能なレベル8 炎舞などのバンプアップにより《千年原人》が場に出る頃にはすでに青眼をしのぐ攻撃力になります そして守備力も高い《千年原人》は《野性解放》の恩恵を最も受けやすいモンスターです その攻撃力は軽く5000を越えます 通常モンスターの《千年原人》は十二獣が弱い《スキルドレイン》を恐れる必要がなく、《思い出のブランコ》や“ダイガスタエメラルの第二の効果”により墓地より特殊召喚できます またトレードインが手札にあれば大量圧縮した後の2ドローがほぼ確実にできる上、《千年原人》を墓地に送れます これ程美味しいドローができるのは他に《青眼》か《闇の誘惑》が使える十二獣月光くらいでしょうか 加えてこのデッキでアピールしたいカードとして《究極封印神エクゾディオス》を紹介します 十二獣はエクストラもメインも消費が激しいデッキですぐ息切れを起こします なので貪欲や方合を使うのですが、私が推したいのはこのエクゾディオスです 特殊な召喚条件により墓地のモンスター全てを“確実に”デッキに戻すことができます(ドローはできませんが) なぜ多くの十二獣デッキで使われないかというと展開の邪魔になるからですが、《千年原人》の生け贄を増やすことができます。アドです。 真面目な話十二獣を出張させたアドバンス召喚ができるデッキにはこれ以上はないと思っています |
|
弱点・課題点 | |
十二獣対策は基本的に全て刺さります カウンターを用意していないため相手に展開を許します いいじゃねえか、殴り合おうぜ |
|
カスタマイズポイント | |
ソウルチャージはそのターン攻撃ができなくなるため先行以外では使えないので抜きました ベイゴマは見飽きたので入れませんでした ツイツイも入れた方がいいですがサイクロンの使い方が上手い人はクールだと思います バルブを入れればナチュビが出せるし、 最近知ったことでは《キングレムリン》から《カメンレオン》でモルモラットを釣り上げることでΩが出せます。方合ループです 普通の十二獣よりランク8は出しやすいので選択肢に入ります 《千年原人》の方が強いですがね 他に《千年原人》を強くできる方法があればなんでも教えてください!お願いします! 《原人の怒号》魔法 ①自分の手札・墓地に存在する《千年原人》を特殊召喚する ②墓地のこのカードを除外して発動できる 自分フィールド上の《千年原人》の攻撃力を倍にする この効果は相手ターンでも発動できる こういうカード作ってくれコンマイ 2016.11.3 アドバイスにより 天権幻獣角ホープセットドランシアout おろ埋バルブナチュビ銀龍カステルin |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
クロロさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・15枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 獣戦士族 | 2750 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 魔法使い族 | 000? / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 獣戦士族 | 2600 / 2700 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1200 / 0400 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 0000 | 200円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 1円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
魔法 (13種・22枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 80円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 88円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 400円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2964円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■十二獣(じゅうにしし)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-25 【山口市の十二獣ARG☆S】
2024-07-02 【マギレコサービス終了で悲しむ十二獣】
2021-09-03 【干支獣人】
2021-06-02 【CNo.十二獣爆誕!】
2020-09-28 【十二獣 】
2020-09-28 【教導十二獣】
2020-08-14 【鉄の十二獣】
2020-08-09 【閃刀十二獣-アーゼウス】
2020-06-17 【十二獣魔救】
2020-06-17 【十二獣】
2020-06-13 【未来(龍)皇特化型 十二獣】
2020-05-26 【十二獣真竜皇】
2020-05-14 【干支獣人】
2020-04-26 【切り札てんこ盛りドラグマ十二獣】
2020-04-13 【十二獣クロノダイバー2020】
十二獣(じゅうにしし)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-25 【山口市の十二獣ARG☆S】
2024-07-02 【マギレコサービス終了で悲しむ十二獣】
2021-09-03 【干支獣人】
2021-06-02 【CNo.十二獣爆誕!】
2020-09-28 【十二獣 】
2020-09-28 【教導十二獣】
2020-08-14 【鉄の十二獣】
2020-08-09 【閃刀十二獣-アーゼウス】
2020-06-17 【十二獣魔救】
2020-06-17 【十二獣】
2020-06-13 【未来(龍)皇特化型 十二獣】
2020-05-26 【十二獣真竜皇】
2020-05-14 【干支獣人】
2020-04-26 【切り札てんこ盛りドラグマ十二獣】
2020-04-13 【十二獣クロノダイバー2020】
十二獣(じゅうにしし)のデッキレシピをすべて見る▼
■クロロさんの他のデッキレシピ
2017-10-14 【覇王の在り方】
2017-08-17 【天変地異の天気模様】
2017-05-26 【レベル2獣族】
2017-02-03 【覇王竜剣士ツォルキン】
2017-01-26 【ABC→DD←EM】
2017-01-24 【EM覇王劇団(4色魔術師抜き)】
2017-01-19 【レベル1ペンデュラムLLサクリファイス】
すべて見る▼
2017-10-14 【覇王の在り方】
2017-08-17 【天変地異の天気模様】
2017-05-26 【レベル2獣族】
2017-02-03 【覇王竜剣士ツォルキン】
2017-01-26 【ABC→DD←EM】
2017-01-24 【EM覇王劇団(4色魔術師抜き)】
2017-01-19 【レベル1ペンデュラムLLサクリファイス】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 2940 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




となると本格的にバルブとおろ埋入れるべきですね
嬉しいです!ありがとうございます!! 」(2016-11-03 01:25 #6d275)