交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
クリフォート投げよう(替え歌) デッキレシピ・デッキ紹介 (ミシガン州知事さん 投稿日時:2016/06/12 01:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【クリフォート】で 【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《クリフォート・ゲノム》 | |
運用方法 | |
☆投げる 北海道の方言で【ゴミを捨てる】と言う意味もありますが、ここでは遊戯王であるあるな【命は投げ捨てるもの】的な解釈で大丈夫です。 前回作の【アクセスとカーネルを同時活躍させる】デッキを書いたものですが2人とも同時に活躍させるのはほぼ無理だと判断(泣) カーネルちゃんは特に問題ないのだが、アクセスちゃんが……(泣) クリフォート好きとしてはアクセスちゃんを活躍させたいんです、でも相手によってはただの機械になりかねない残酷な現実……。 アクセスちゃんの悪徳(クリファ)がアクゼリュス(Akzeriyyuth)つまり残酷。 現実とは残酷なもの。 今回は クリフォートをリリースしてバーンを行うタイプのデッキです。 前回入れた【とにかく熱くなれるカード】こと【火炎地獄】などと言ったバーンカードは省いて、すべて【リリースによってバーンする】という方向に完全に(?)シフトしてみました。 たぶん、おそらく【ビートバーン】型のバーンデッキかと思います(ジャンルがわからない人←) バトルフェイズ終了してメイン2でバーンしたり、ディスクの呼び込み効果で故障してしまうクリフォートでバーンしたり…… ただ、投げるものはクリフォート【だけ】ではありません。 カーネルちゃんの効果や《エネミーコントローラー》などを駆使し、相手モンスターを投げてバーンを行えるようにしました。 若干ファン寄りなポイ捨てデッキです。 相手モンスターを奪う要素も絡めているため、相手モンスターを投げられない場合、クリフォートモンスターで積極的に投げたいのは《クリフォート・ゲノム》なのでゲノムちゃんは3積みにしました。(他の解説は後ほど。) 《エクトプラズマー》など永続系にも依存するので、《大革命返し》や《スターライト・ロード》は入れました。 罠はバーンデッキの特色に合うカードを入れたつもり……(《魔法の筒》とか) ☆クリフォート投げよう カーネル「アクセス! クリフォート 投げよう フィールドに出て 一緒に投げよう どうして出てこないの? 前は仲良くしてたのに なぜ投げないの クリフォート 投げよう 《クリフォート・ゲノム》を」 アクセス「あっち行ってカーネル」 カーネル「わかったよ」 カーネル「クリフォート 投げよう (悪夢の)拷問部屋に行こう ずっと手札にいると プレイヤーとおしゃべりしちゃう (頑張れ《エクトプラズマー》!) デッキの中で 破壊輪 見てたりするの (ゲノムを投げろよ アーカイブ投げろよ) (※プレイヤー=このデッキを使ってる人のこと) カーネル「アクセス? ねえ デッキにいて 心配してるの 相手の モンスター奪えば 投げ飛ばせる みんなで クリフォートだけで これから どうしていくの? クリフォート 投げよう」 ※タイトルから見てわかるようにこれは「雪だるまつくろう」の替え歌です。 エルサ=アクセス、アナ=カーネルで「普通のクリフォートデッキ」では入りえないクリフォートをチョイスしてみました。 |
|
強み・コンボ | |
まず、初見では読まれにくいこと(クリフォートって読まれても、まさかバーンしてくるとは思わないだろうから。) バーン用のキーカードが来ない場合は普通にクリフォートしてクリクリしてれば怪しまれない……はず。(アクセスちゃんやカーネルちゃんがいる地点でもう普通のクリフォートですらない。 ※普通のクリフォートでない理由はアクセスちゃんとカーネルちゃんの存在。 ●バーン用のキーカード ☆《エクトプラズマー》 エンドフェイズに自分の【表側表示】のモンスターを生贄に捧げ、その【カードに記載されている攻撃力の半分の値】でバーンを行うもの。 表側表示のモンスターがいれば「必ず誰かをリリースしないといけない」が、裏側表示にはノータッチな点には注意が必要。 「アポクリフォート」自体魔法が効かないので《エクトプラズマー》の生贄にはできない……のでカーネルちゃんの効果と絡み合うので相性は抜群。 最も相手にも利用されてしまうが、まあ、そこは《エクトプラズマー》で雪だるま作って雪合戦でも楽しみましょうよ(微笑)← ☆《悪夢の拷問部屋》 バーンデッキのお供。バーンでダメージを与えた後にオマケで300のダメージが入ると言うもの。 コツコツとバーンが必要だけど「1ターンでの使用制限のない」キャノン・ソルジャーとの相性がよく、リリースするたびに何度も《昼夜の大火事》を放つバーンカードへと姿を変える。 ☆《エネミーコントローラー》 社長愛用のコントローラー。主に相手モンスターのコントロールを奪いバーンの生贄に捧げる。 カーネルちゃんいないときの選択肢としても◎ リリースと言う名のコストを必要とするため、ゲノムちゃんをリリースしたいところ。 ☆《ダブルマジックアームバインド》 ワンサイズ大きくなった《エネミーコントローラー》。発動コストは2体のリリースなのでゲノムちゃんを積極的に生贄に捧げたいところ。 相手モンスターを2体奪えるので、バーンの生贄かアドバンス召喚のコストに当てたい(積極的にアドバンス召喚したいアポじゃないクリフォートはディスクくらいなのだが…。) ☆破壊輪 元禁止カード。相手の厄介なモンスターに首輪をつけよう(自分もダメージ受けるけど) ☆《魔法の筒》 バーンデッキ御用達の筒。トイレットペーパーの芯っていったらアーカイブにバウンスされます(笑) ☆《拷問車輪》 厄介な相手を止めてバーン。シンクロやエクシーズの素材になるのを防ぎたいので、エクシーズモンスター相手に狙いたいところ。 ☆キャノン・ソルジャー 1回のバーン値は500と低いが【1ターンに何度も使える】と言う【使用制限がない】のが魅力。 《エクトプラズマー》とは違い大量にモンスターを奪って来ても問題なく処理が可能。 ●クリフォートモンスター ☆《クリフォート・ゲノム》 いい意味でも悪い意味でもこのデッキの主役。ゲノムちゃん。3積みにしない理由などどこにもない。《エネミーコントローラー》や《エクトプラズマー》、アドバンス召喚の生贄になるなど仕事も多い。アーカイブより優先する理由は【相手モンスターを奪ってバーン】したいため。《エネミーコントローラー》や《エクトプラズマー》のコストによっても効果は発動できるためバーンするたびに相手フィールドの魔法・罠カードを破壊するという、【リリースをトリガーとしたバーンデッキ】の最高のお供となる。その性質よりクリフォート以外でも活躍が可能。 ☆《アポクリフォート・カーネル》 ゲノムちゃんに次ぐ主役。相手モンスターのコントロール奪取しバーンすることにより【相手モンスターは返さない】プレイを可能にしたバーンデッキでの主力。 キラーと同様に、味方のペンデュラム効果を受けられないと言うデメリットもあり、場持ちは相手テーマによってはよろしくないほうなため、ペンデュラムスケール9でツールたん以外のクリフォートを設置することにて攻撃力3200未満の相手ならまだなんとか……。 |
|
弱点・課題点 | |
ツ ー ル た ん の 故 障 バーンメタ 《マテリアルドラゴン》 《生贄封じの仮面》 |
|
カスタマイズポイント | |
クリフォートと相性が抜群のバーンカードあればよろしくお願いします。 バーン型クリフォートのパイオニアに…私はなる!!!(大嘘) |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ミシガン州知事さん ( 全35件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 2600 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 100円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1400 / 1300 | 200円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2800 / 1000 | 22円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2800 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 1000 / 2800 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (6種・10枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1750円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■クリフォートカテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-26 【古橋昭彦容疑者の呆然?起動のクリフォート!】
2024-12-10 【クリフォート2024】
2024-04-30 【クリフォート(大会用)】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-26 【古橋昭彦容疑者の呆然?起動のクリフォート!】
2024-12-10 【クリフォート2024】
2024-04-30 【クリフォート(大会用)】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
■ミシガン州知事さんの他のデッキレシピ
2016-12-20 【命を削り十二獣とノイド対策したい機殻】
2016-11-21 【ストラクより安くノイドバジェを組んでみた】
2016-11-20 【【個人的メモ】インフェルノイドの弱点一覧】
2016-11-19 【【個人的メモ】クリフォートの弱点一覧】
2016-10-14 【恨まれないメタルフォーゼを目指して】
2016-10-09 【凡骨バニラペンデュラムティエラの意地】
2016-10-07 【【後攻特化】隣の芝を刈るインフェルノイド】
2016-09-28 【SECE(すごく偉いほどの塵が永遠に)】
2016-09-24 【絶滅のカウントダウン】
2016-09-20 【命が削りとられる(除外祭りバージョン)】
2016-09-17 【バージェストマ・キラー?】
2016-09-12 【モンスターはいらねえ!(命削り純バジェ)】
2016-08-27 【ストラクチャーデッキより安いクリフォート】
2016-08-15 【激流葬in図書館】
2016-07-16 【異常なEM(爆)】
すべて見る▼
2016-12-20 【命を削り十二獣とノイド対策したい機殻】
2016-11-21 【ストラクより安くノイドバジェを組んでみた】
2016-11-20 【【個人的メモ】インフェルノイドの弱点一覧】
2016-11-19 【【個人的メモ】クリフォートの弱点一覧】
2016-10-14 【恨まれないメタルフォーゼを目指して】
2016-10-09 【凡骨バニラペンデュラムティエラの意地】
2016-10-07 【【後攻特化】隣の芝を刈るインフェルノイド】
2016-09-28 【SECE(すごく偉いほどの塵が永遠に)】
2016-09-24 【絶滅のカウントダウン】
2016-09-20 【命が削りとられる(除外祭りバージョン)】
2016-09-17 【バージェストマ・キラー?】
2016-09-12 【モンスターはいらねえ!(命削り純バジェ)】
2016-08-27 【ストラクチャーデッキより安いクリフォート】
2016-08-15 【激流葬in図書館】
2016-07-16 【異常なEM(爆)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(23種) ▼
閲覧数 | 2643 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



