交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
クリフォート(大会用) デッキレシピ・デッキ紹介 (ツバサさん 投稿日時:2024/04/30 20:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【クリフォート】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《クリフォート・ツール》 | |
運用方法 | |
大会用クリフォートデッキです。 大会用のガチクリフォートです。 デッキ紹介 《モンスター》 《クリフォート・ツール》 ×3 まあこのデッキを回転させーる重要カードなので3積み必須 《クリフォート・ディスク》 1 《クリフォート・エイリアス》 2 クリフォート上級モンスター達 前者が2回攻撃の貫通持ち 真ん中がクリフォートモンスター2体をリクルート 後者がチェーンを許さない手札バウンス効果 まあこのデッキではあまりアドバンス召喚しないため、好みのカードを投入すればok 妥協召喚できる2800打点なのでスキドレと聖杯が最も相性が良いため採用は必須 3〜5枚くらいは必要かな 《クリフォート・アーカイブ》 3 《クリフォート・ゲノム》 前者はリリースされるとモンスターをバウンスする効果、後者は魔法・罠カードを破壊 どれもあって便利な効果だが活用機会は少ない 打点も2400打点の妥協召喚できるモンスターなので火力は上記のモンスターよりも劣る このモンスターの活用機会といえばサイドにある「帝王の列旋」などと相性が良いので採用。 《アポクリフォート・キラー》 このデッキの切り札 しかし召喚条件が重いのでピン刺し 出せる状況なら積極的に狙いたいところ。 主にクリフォート・ダウンやサクリフォートを装備してクリフォート+他のクリフォートモンスターをリリースして召喚するのが主な出し方 《インスペクト・ボーダー》 ×3 制圧要員なのと機会族なのもあって群雄割拠と共存できるのが強み スキドレが制限なので、このカードで代わりに制圧していきたいところ。クリフォートの打点は元に戻らないが... 《増殖するG》 ×3 汎用なので言わずもがな 他の誘発モンスターは入れなくても良い、このデッキは罠で攻めた方が強いのと、ボーダーとの相性が悪いので増Gだけにしました。 《魔法カード》 《王家の眠る谷-ネクロバレー》 制圧要員 主に墓地利用メタをするのがこのカードの役割り クリフォートは全く墓地利用をしないので相性が抜群である。 《強欲で金満な壺》 ×2 《金満で謙虚な壺》 《強欲で謙虚な壺》 ×2 汎用ドローソースなので言わずもがな このデッキの再現性を高めさせるために必要なカード達 《召喚師のスキル》 ×3 サーチカードであるクリフォート・ツールをサーチするので実質クリフォートなんでもサーチカード 非常に強力なため3積み必須 既にツールが手札にある場合はアセンブラをサーチしても良いので使い勝手が非常に良い。 《罠カード》 《機殻の凍結》 罠モンスターでクリフォートモンスターなら3体分のリリース要員になれる便利なやつ。 このカードでキラーを出すのが役割。 《機殻の再星》 制圧要員 クリフォートの名称があるのでツールで持ってこられる便利なカード ただし制圧範囲が割と限定的だったりするのでピン刺し 《スキルドレイン》 このデッキの最重要カードの1つ 打点の下がったクリフォートモンスターを元に戻すだけでなく、相手モンスターの効果を無効化にできるため非常に強力。制限カードなのが痛手だが... 《サモン・リミッター》×2 《一回休み》 ×2 《群雄割拠》 制圧要員 前者は展開に制限をかけるカード 真ん中も特殊召喚を利用するテーマなら高い妨害力を発揮するカード 後者は種族バラバラなデッキのメタを発揮する効果 いずれもクリフォートにはほぼ刺さらないため相性が良い。 《マクロコスモス》 ×2 墓地利用メタカード 何気に《黒魔女ディアベルスター》を特殊召喚封じができるのが強み 《強制脱出装置》 ×2 《神の通告》 ×2 汎用罠 前者が厄介なモンスターを除去するカードで、後者はモンスター効果やモンスターの特殊召喚を無効にする効果。 どれも強力なので採用してます。 《EXデッキ》 基本的にクリフォートのP効果にクリフォート以外は特殊召喚できない制約があるので正直何でも良いです。 強いていえば《クリフォート・ゲニウス》だけ3積みにしとけば良い感じです。 《サイド》 神の宣告と帝王の列旋は必須だと思うので3積み必須 それ以外は環境に合わせて調整すると良いでしょう。 《神の宣告》はマッチ戦になれば確実に相手は大嵐などの魔法・罠除去カードを投入するため、その対策で入れてます。 列旋は厄介な相手のモンスターを除去するのに一躍買うので投入してます。 |
|
強み・コンボ | |
《スキルドレイン》などで打点の下がったクリフォートを元に戻してビートダウンするのがこのデッキの強み しかしスキドレは制限なので、ボーダーやネクロバレー、他の永続罠カードなので相手をメタってビートダウンして行くのを狙っていきましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
《大嵐》等の魔法・罠除去に弱いのでサイドデッキの《神の宣告》などで徹底的に対策をしたいところ。 あとは《エルドリッチ》や《神牌》といったテーマ達にも弱かったりするので、そこがキツかったりする。 |
|
カスタマイズポイント | |
カスタマイズはメインデッキに入ってる永続罠が環境によって刺さるか左右されるので、《御前試合》といったカードを投入してみるのも良いかもしれません。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ツバサさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《アポクリフォート・キラー》 | 地 | 10 | 機械族 | 3000 / 2600 | 20円 | |
3 | 《インスペクト・ボーダー》 | 光 | 4 | 機械族 | 2000 / 2000 | 40円 | |
3 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | 《クリフォート・エイリアス》 | 地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 20円 | |
1 | 《クリフォート・ディスク》 | 地 | 7 | 機械族 | 2800 / 1000 | 22円 | |
3 | 《クリフォート・アーカイブ》 | 地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
1 | 《クリフォート・ゲノム》 | 地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | 《クリフォート・ツール》 | 地 | 5 | 機械族 | 1000 / 2800 | 10円 | |
魔法 (5種・9枚) | |||||||
2 | 《強欲で金満な壺》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《金満で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《召喚師のスキル》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《王家の眠る谷-ネクロバレー》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (9種・14枚) | |||||||
2 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《機殻の凍結》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《マクロコスモス》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《群雄割拠》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《機殻の再星》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《一回休み》 | - | - | - | - | 150円 | |
1 | 《スキルドレイン》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《サモンリミッター》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《神の通告》 | - | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《天霆號アーゼウス》 | 光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 230円 | |
1 | 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》 | 地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 45円 | |
1 | 《深淵に潜む者》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《CNo.39 希望皇ホープレイ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | 《トロイメア・ユニコーン》 | 闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 38円 | |
1 | 《トロイメア・フェニックス》 | 炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | 《トロイメア・ケルベロス》 | 地 | - | 悪魔族 | 1600 / | 80円 | |
2 | 《S:Pリトルナイト》 | 闇 | - | 戦士族 | 1600 / | 1790円 | |
3 | 《クリフォート・ゲニウス》 | 地 | - | 機械族 | 1800 / | 100円 | |
1 | 《I:Pマスカレーナ》 | 闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 90円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6199円 | ||||||
サイドデッキ (7種・15枚) | |||||||
2 | 《原始生命態ニビル》 | 光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 150円 | |
3 | 《幽鬼うさぎ》 | 光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
1 | 《ドロール&ロックバード》 | 風 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《コズミック・サイクロン》 | - | - | - | - | 25円 | |
3 | 《帝王の烈旋》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 940円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 7139円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■クリフォートカテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-10 【クリフォート2024】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
2019-12-03 【イグフォード・ザ・レジェンド】
2019-11-05 【クリフォート】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-10 【クリフォート2024】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
2019-12-03 【イグフォード・ザ・レジェンド】
2019-11-05 【クリフォート】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 413 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。