交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
SECE(すごく偉いほどの塵が永遠に) デッキレシピ・デッキ紹介 (ミシガン州知事さん 投稿日時:2016/09/28 13:43)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ドタキャン》 | |
運用方法 | |
S すごく E 偉いほどの C 塵(ちり)が E 永遠に 9期産のレギュラーパックなのにもかかわらず、トップレアと胸を張って言えるようなトップレアが存在しないザ・シークレット・オブ・エボリューションに入っているカードだけを選りすぐっただけのデッキ。 その次のレギュラーパックであるクロスオーバー・ソウルズが大人気パックなためにこのクズっぷりが余計に際立つ。 まず、三大ハズレアを抱える。 カーネルちゃん、ウェンディゴ、《大狼雷鳴》のこと。 セイントレアやスペリオル・ドーラなどを狙うデュエリストをとことん絶望させた。 看板モンスターなのに華やかさが足りない《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》。 レアリティ高いのは(特にスーパー枠)このサイトでも評価がよろしくないのをチョイス。 使い方がおもしろそうなのも採用。 一般的に白い目で見られることが少ないノーマルカードについては評価高いのから低いのまで幅広く採用。ピンからキリまで採用。(大嘘) |
|
強み・コンボ | |
あったらすごい | |
弱点・課題点 | |
☆《インフェルノイド・ネヘモス》 「全てを煉獄で包み込む!!!」(自分以外) ☆《アポクリフォート・カーネル》 「もう、アホとかクソとかバカとは言わせない!!!」 ☆《真魔獣 ガーゼット》 目指せ脳筋化!!! ☆《インフェルノイド・アドラメレク》 英語名アドがすごいぞ!!!「インフェルノイド・あっ飛んでる」(Infernoid Attondel)だぜ?ワイルドだろぉ? ☆《大狼雷鳴》 このパックの三大ハズレアのリーダー格だ!!! ☆《インフェルノイド・ヴァエル》 「色欲担当のガチムチインフェルノイドだぜ?」 ☆《クリフォート・エイリアス》 「何故、カーネルなんかがスーパーレアなの!?私のほうがスーパーレアにふさわしいクリフォートなのに!!!」 ☆《クリフォート・アクセス》 「ライフポイントを大幅に回復!!!そして相手に大ダメージだ!!!もうタコとかイカとは言わせない!!!」(英語名のCephalopodは頭足類=タコとかイカなどという意味。) ☆《インフェルノイド・アシュメダイ》 「ツノはツインテだ!!!持ってる武器がフ◯テレビのマークに見える!!!は禁句だ!!!」 インフェルノイドもクリフォートも5iに該当するのは(うわなにをするやめ ☆《クリフォート・アセンブラ》 「もう、まな板とは言わせない!!!」 ☆EMパートナーガ 「もう、◯◯◯(自主規制)に見えるとか言わせない!!!」 ☆《ジェムナイト・ラピス》 健康第一!!! ☆避雷神 「避雷針!?伝説のネタカードではない!!!」 ☆《フロント・オブザーバー》 「フロント・オブサーバーではないぞ?」 ☆《インフェルノイド・アスタロス》 海外ではレアリティを上げてもらえているものの地味に当てにくい← ☆《星因士 カペラ》 アカペラは難しい() ☆《熟練の青魔道士》 ☆EMプラスタートル 「常にプラス思考だぜ?」 ☆《ジゴバイト》 「事故バイトじゃない!!!《ジゴバイト》だ!!!」 ☆《インフェルノイド・ルキフグス》 英語版ではウルトラレアに格上げされたインフェルノイドのマスコット!!! ☆《ブンボーグ003》 「スキルドレインはらめえええ!!!」 ☆《切り盛り隊長》 「給食の時間だぞ?」 ☆《インフェルノイド・ベルゼブル》 ☆が大きくなる前よりも守備力が高いぞ? ☆EMスパイク・イーグル EMきっての産廃。味方に貫通効果を与えよう!!! ☆D・スマホン 「世界最新鋭のスマホだぜ!?いいだろ?」 ☆EMトランプ・ウィッチ ☆《青天の霹靂》 デデーン!!! ☆《ティンクル・セイクリッド》 ☆《魂写しの同化》 ☆《ペンデュラム・ターン》 ☆《オーバー・ザ・レインボー》 なんか洋楽のタイトルにありそう← ☆《煉獄の死徒》 ☆《召喚制限-エクストラネット》 ☆《煉獄の氾爛》 インフェルノイドトークンこそ至高!!! ☆《分断の壁》 ☆《ドタキャン》 《ドタキャン》はダメ。ゼッタイ。 ☆《蒼焔の煉獄》 ☆《ブレイズ・キャノン・マガジン》 もうmagazineなんて言わせない!!! ☆《殻醒する煉獄》 《クリフォート・アーカイブ》「放て!ヴァエルに刻んだ夢を未来さえ置き去りにして」 ☆《機殻の再星》 せっかく買ったまな板がアッー! ☆《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》 看板に落書きはご遠慮ください。 ☆《エルシャドール・ウェンディゴ》 イラストアド全振りのシャドールのマスコット!!!性能についてはシェキナーガでおk ☆《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》 「お触れホルスじゃなくてサーセンw」 ☆《星輝士 セイクリッド・ダイヤ》 「シャドールは絶対許さねぇ!!!」 ☆RR-ライズ・ファルコン 海外ではノーマルにランクダウンしてるんだZE☆ |
|
カスタマイズポイント | |
これを大きく上回るクズパックあれば教えてください。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ミシガン州知事さん ( 全35件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
通りすがり 「(すべってますよ) 」(2016-10-02 02:57 #55daa)
メインデッキ (40種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (26種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《ジェムナイト・ラピス》 | 地 | 3 | 岩石族 | 1200 / 0100 | 30円 | |
1 | 《インフェルノイド・ネヘモス》 | 炎 | 10 | 悪魔族 | 3000 / 3000 | 19円 | |
1 | 《アポクリフォート・カーネル》 | 地 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 80円 | |
1 | 《真魔獣 ガーゼット》 | 闇 | 8 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 1円 | |
1 | 《インフェルノイド・アドラメレク》 | 炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 / 0000 | 19円 | |
1 | 《インフェルノイド・ヴァエル》 | 炎 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 0000 | 19円 | |
1 | 《大狼雷鳴》 | 光 | 7 | 雷族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | 《インフェルノイド・アシュメダイ》 | 炎 | 5 | 悪魔族 | 2200 / 0000 | 20円 | |
1 | 《EMプラスタートル》 | 水 | 4 | 水族 | 0100 / 1800 | 10円 | |
1 | 《ジゴバイト》 | 水 | 4 | 爬虫類族 | 1500 / 0200 | 5円 | |
1 | 《フロント・オブザーバー》 | 地 | 4 | 機械族 | 1000 / 1500 | 10円 | |
1 | 《熟練の青魔道士》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 1800 | 10円 | |
1 | 《星因士 カペラ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1100 / 2000 | 20円 | |
1 | 《避雷神》 | 光 | 4 | 雷族 | 1800 / 0100 | 20円 | |
1 | 《インフェルノイド・アスタロス》 | 炎 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
1 | 《インフェルノイド・ルキフグス》 | 炎 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 0000 | 19円 | |
1 | 《ブンボーグ003》 | 地 | 3 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
1 | 《切り盛り隊長》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0400 | 30円 | |
1 | 《インフェルノイド・ベルゼブル》 | 炎 | 2 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 19円 | |
1 | 《EMスパイク・イーグル》 | 風 | 2 | 鳥獣族 | 0900 / 0900 | 10円 | |
1 | 《D・スマホン》 | 地 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
1 | 《クリフォート・エイリアス》 | 地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 20円 | |
1 | 《クリフォート・アクセス》 | 地 | 7 | 機械族 | 2800 / 1000 | 10円 | |
1 | 《EMパートナーガ》 | 地 | 5 | 爬虫類族 | 0500 / 2100 | 10円 | |
1 | 《クリフォート・アセンブラ》 | 地 | 5 | 機械族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
1 | 《EMトランプ・ウィッチ》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
魔法 (8種・8枚) | |||||||
1 | 《青天の霹靂》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《ティンクル・セイクリッド》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《魂写しの同化》 | - | - | - | - | 18円 | |
1 | 《ペンデュラム・ターン》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《オーバー・ザ・レインボー》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《煉獄の死徒》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《召喚制限-エクストラネット》 | - | - | - | - | 44円 | |
1 | 《煉獄の氾爛》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (6種・6枚) | |||||||
1 | 《分断の壁》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ドタキャン》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《蒼焔の煉獄》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ブレイズ・キャノン・マガジン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《殻醒する煉獄》 | - | - | - | - | 18円 | |
1 | 《機殻の再星》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (5種・15枚) | |||||||
3 | 《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 60円 | |
3 | 《エルシャドール・ウェンディゴ》 | 風 | 6 | サイキック族 | 0200 / 2800 | 5円 | |
3 | 《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》 | 光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
3 | 《星輝士 セイクリッド・ダイヤ》 | 光 | 5 | 幻竜族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
3 | 《RR-ライズ・ファルコン》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1821円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ミシガン州知事さんの他のデッキレシピ
2016-12-20 【命を削り十二獣とノイド対策したい機殻】
2016-11-21 【ストラクより安くノイドバジェを組んでみた】
2016-11-20 【【個人的メモ】インフェルノイドの弱点一覧】
2016-11-19 【【個人的メモ】クリフォートの弱点一覧】
2016-10-14 【恨まれないメタルフォーゼを目指して】
2016-10-09 【凡骨バニラペンデュラムティエラの意地】
2016-10-07 【【後攻特化】隣の芝を刈るインフェルノイド】
2016-09-24 【絶滅のカウントダウン】
2016-09-20 【命が削りとられる(除外祭りバージョン)】
2016-09-17 【バージェストマ・キラー?】
2016-09-12 【モンスターはいらねえ!(命削り純バジェ)】
2016-08-27 【ストラクチャーデッキより安いクリフォート】
2016-08-15 【激流葬in図書館】
2016-07-16 【異常なEM(爆)】
2016-07-12 【インフェルノイド・テンペスト】
すべて見る▼
2016-12-20 【命を削り十二獣とノイド対策したい機殻】
2016-11-21 【ストラクより安くノイドバジェを組んでみた】
2016-11-20 【【個人的メモ】インフェルノイドの弱点一覧】
2016-11-19 【【個人的メモ】クリフォートの弱点一覧】
2016-10-14 【恨まれないメタルフォーゼを目指して】
2016-10-09 【凡骨バニラペンデュラムティエラの意地】
2016-10-07 【【後攻特化】隣の芝を刈るインフェルノイド】
2016-09-24 【絶滅のカウントダウン】
2016-09-20 【命が削りとられる(除外祭りバージョン)】
2016-09-17 【バージェストマ・キラー?】
2016-09-12 【モンスターはいらねえ!(命削り純バジェ)】
2016-08-27 【ストラクチャーデッキより安いクリフォート】
2016-08-15 【激流葬in図書館】
2016-07-16 【異常なEM(爆)】
2016-07-12 【インフェルノイド・テンペスト】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(45種) ▼
閲覧数 | 1632 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。