交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
煉獄に墜ちし漆黒竜 デッキレシピ・デッキ紹介 (イズルさん 投稿日時:2015/03/31 00:21)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【インフェルノイド・煉獄(れんごく)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
プレミアムパックで引いた《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》のシクがあまりにかっこ良かったので「なんとかダークマターでワンショットキル狙いたい!」と思い制作したデッキです。 このデッキの簡単な動かし方です。 ①《名推理》、《モンスターゲート》を駆使し、墓地にインフェルノイドを大量に貯める(目安としてアドラメレク2体を墓地から特殊召喚できるくらい)。 ②《ブラック・ガーデン》を張り、《No.107 銀河眼の時空竜》あるいは《No.62 銀河眼の光子竜皇》をX召喚する(この時点でローズトークンは3体出ます)。 ③ギャラクシーアイズXモンスターの上に《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》を重ねてX召喚する。 ④《ギャラクシー・サイクロン》墓地効果で《ブラック・ガーデン》を破壊する。 ⑤《RUM-アージェント・カオス・フォース》で《CNo.107 超銀河眼の時空龍》をX召喚する(この工程は無くてもいいです)。 ⑥もう一度《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》をX召喚する。 ⑦いよいよ主役である《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》をX召喚する。 ⑧ダークマターに《ストイック・チャレンジ》を装備。 ⑨ローズトークンをダークマターで攻撃。 この手順を踏んだ場合、《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》の攻撃力は《ストイック・チャレンジ》で3600ポイントアップし、ローズトークンを攻撃すれば一撃で13600ダメージとなります。ストイックを装備する前にダークマターの効果を使用した場合、ダークマターが与える戦闘ダメージは合計で22400ポイントにも到達します。 仮に《ブラック・ガーデン》を破壊できなかったとしても、アージェントを使用していればダメージは9600となり、ワンターンキルが可能です。アージェントを使用できず、ガーデンを破壊できなくても、ダークマターでローズトークンに2回攻撃すれば12000ダメージを与え、勝利できます。 |
|
強み・コンボ | |
このレシピでは《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》、《CNo.107 超銀河眼の時空龍》を2枚しか積んでいないのでできませんが、理論上の最大ダメージは32000ダメージです。これはアージェントを回収して3回ネオタキオンを出し、3回FAを出してダークマターでローズトークンを2体殴ったときのダメージです。 攻撃力0のモンスターがいるのであれば一度の攻撃による最大ダメージは《CX 冀望皇バリアン》で上記の流れを使用した場合の28800ダメージになります。 通常のインフェルノイドもかなりの殺意がありますが、ダメージだけいうのであればこのデッキも負けていません。 |
|
弱点・課題点 | |
インフェルノイドには共通なんですが、除外系は基本的に最大の敵になります。かといって墓地のモンスターを除外できなくなる《王宮の鉄壁》、《王家の眠る谷-ネクロバレー》もきついです。虚無なんかの特殊召喚メタもきついですね。 | |
カスタマイズポイント | |
アージェントはあろうがなかろうがワンキルできますのでいらないかなーと感じてます。ヴァエルとかのインフェルノイドに変えるとか、推理ゲートをあまり止めたくないという理由でデカトロンピンになってますがそこを増やす、トラスタを積むなど、改善すべき点は多そうです。何かアドバイスありましたら気兼ねなくどうぞ。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
イズルさん ( 全82件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
炎 | 10 | 悪魔族 | 3000 / 3000 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 9 | 悪魔族 | 2900 / 2900 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 / 0000 | 19円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 0000 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 2 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 悪魔族 | 0500 / 0200 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 獣族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 17円 | |
魔法 (12種・22枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 2500 / 1500 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 4500 / 3000 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1707円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■インフェルノイド・煉獄(れんごく)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2024-02-13 【デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド】
2023-11-28 【私の最強のインフェルノイド】
2023-11-27 【インフェルノイド】
2022-08-07 【煉獄の登極】
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2022-03-01 【MDインフェルノイド】
2021-10-30 【ハンデス インフェルノイド】
2021-09-27 【芝刈りノイド】
2021-09-14 【芝刈りノイド 妖眼の相剣師 採用】
2021-09-12 【妖眼ノイド?】
2021-07-14 【60枚芝刈りノイド】
2021-07-14 【インフェルノーレ】
2021-05-28 【後攻ワンキル型60ノイド】
インフェルノイド・煉獄(れんごく)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2024-02-13 【デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド】
2023-11-28 【私の最強のインフェルノイド】
2023-11-27 【インフェルノイド】
2022-08-07 【煉獄の登極】
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2022-03-01 【MDインフェルノイド】
2021-10-30 【ハンデス インフェルノイド】
2021-09-27 【芝刈りノイド】
2021-09-14 【芝刈りノイド 妖眼の相剣師 採用】
2021-09-12 【妖眼ノイド?】
2021-07-14 【60枚芝刈りノイド】
2021-07-14 【インフェルノーレ】
2021-05-28 【後攻ワンキル型60ノイド】
インフェルノイド・煉獄(れんごく)のデッキレシピをすべて見る▼
■イズルさんの他のデッキレシピ
2018-04-20 【時械閃刀姫】
2018-04-19 【新規採用純時械神】
2018-03-31 【ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス】
2018-03-10 【魔法レス・彼岸with魔王様軍団】
2018-02-24 【魔王様型閃刀姫】
2018-02-01 【魔導植物リンク召喚獣】
2017-10-28 【新規リンク搭載・EM魔術師】
2017-09-25 【歯車街搭載型SPYRAL】
2017-04-17 【新マスタールール対応魔術師ペンデュラム】
2017-01-28 【捕食十二シャドール】
2017-01-17 【十二獣軸・魔術師ペンデュラム】
2017-01-15 【覇王軸・魔術師ペンデュラム】
2016-11-28 【LLフルモンスター】
2016-09-05 【SR彼岸堕天使】
2016-08-06 【意外と戦えるよ!青眼堕天使】
すべて見る▼
2018-04-20 【時械閃刀姫】
2018-04-19 【新規採用純時械神】
2018-03-31 【ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス】
2018-03-10 【魔法レス・彼岸with魔王様軍団】
2018-02-24 【魔王様型閃刀姫】
2018-02-01 【魔導植物リンク召喚獣】
2017-10-28 【新規リンク搭載・EM魔術師】
2017-09-25 【歯車街搭載型SPYRAL】
2017-04-17 【新マスタールール対応魔術師ペンデュラム】
2017-01-28 【捕食十二シャドール】
2017-01-17 【十二獣軸・魔術師ペンデュラム】
2017-01-15 【覇王軸・魔術師ペンデュラム】
2016-11-28 【LLフルモンスター】
2016-09-05 【SR彼岸堕天使】
2016-08-06 【意外と戦えるよ!青眼堕天使】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 3212 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



