交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > Vol.7 コンプリートカード評価(サンパイさん)
Vol.7 コンプリートカード評価
「 サンパイ 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 01 | アルラウネ |
近づいてはいけない(弱すぎるのでデッキに入れてはいけない) | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 02 | アンモ・ナイト |
たった守備力1200じゃ守れる物も守れないぜ。もっとステータスがタカク・ナイト。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 03 | ウンディーネ |
ジェネクスのウンディーネとは無関係。せめてレベル2だったら《湿地草原》に対応していたのに… | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 04 | 大食いグール |
リクルート出来ないのが痛い。アタッカーとしてもかなり厳しい攻撃力なので… | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 05 | クレイジー・フィッシュ |
クレイジーよりレインボー達が優先される。下位互換のこのカードを採用することがクレイジー。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 06 | ケンタウロス |
ダッシュガイは追い付けるでしょう。素材としてはともかく、《ミノケンタウロス》がとても使いにくいので、採用されることは無い | |||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 07 | トゥーン・アリゲーター |
唯一のトゥーン通常モンスター。もくじと併用してデッキ圧縮に使える。単体での性能はお察しください。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 08 | 東方の英雄 |
東の国の侍さん。しかし、攻撃力はリミリバ非対応の1100と絶妙に微妙である。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 09 | 呪われし魔剣 |
貴重な闇属性・レベル4・戦士族モンスターだが、ダークソードで足りてしまう。わざわざコイツをトマトとかでリクルートする必要無いしな…。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 10 | プリヴェント・ラット |
使えなくは無いが、巨兵や魂虎などがいるので、優先して使うカードとは言い難い | |||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 11 | マーダーサーカス・ゾンビ |
守備力0のローレベル闇属性モンスターなので何かとサポートが豊富。《おもちゃ箱》や《トライワイトゾーン》と併用したい。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 12 | 闇・道化師のサギー |
海馬が死デッキの媒体として使っていた印象。 残念ながら、OCGではデブリ非対応の貧弱バニラ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 13 | レインボー・フィッシュ |
攻撃力が高い魚族通常モンスター。兎と一緒に採用してバハシャを呼びたい。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 14 | レッド・エース |
相手の気が遠くなる前に決着する。闇属性・レベル3はコイツより使いやすいモンスターがいっぱいいる。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 15 | アイアン・ハート |
《メカ・ハンター》の下位互換と言っても過言ではないでしょう。《カオスエンドマスター》にすら対応していないって… | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 16 | 幻想師・ノー・フェイス |
リクルートは可能だが、帝ラインを下回る守備力じゃあ活躍は難しいでしょう。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 17 | 機械の兵隊 |
こちらはリクルーターに対応しているので《アイアン・ハート》よりマシ。しかし、レベル5機械族にはサイドラがいることをお忘れなく。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 18 | ギガント |
下級のメカハンターに負けてるやないかい | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 19 | 巨大な怪鳥 |
あまり見かけない。そりゃそうやろな。攻撃力2000の上級モンスターなんざ使いづらすぎるし。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 20 | キラー・マシーン |
ドラクエのアイツとは縁もゆかりもない。暴れまわってもキラトマをギリギリ倒せる程度の攻撃力じゃな… | |||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 21 | クラッシュマン |
《カオスエンドマスター》のおかげで、まだ使える上級通常モンスター。普通にデッキに入れれば事故札になりかねないリスクもありますけどね。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 22 | ゲート・キーパー |
壊すのは大変だ!(守るのも大変だ!)レベル5機械ならサイドラ等出しやすいのが大勢いる。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 23 | ダーク・キメラ |
唯一の使用法はダーク・ガイアの融合素材に使ってダメージ計算をめんどくさくすること。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 24 | 振り子刃の拷問機械 |
キースのカードでも特に悲惨な奴。リクルーター非対応はおろかレベル6とかなり中途半端なカード。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 25 | 密林の黒竜王 |
聖刻対応とはいえ、《エレキテルドラゴン》より低い攻撃力はいただけない。地属性だからサポートも共有できないし。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 26 | 鎧武者斬鬼 |
響鬼、威吹鬼、轟鬼のOCG化はまだですかね。上級なのにワイルドマンと同じ攻撃力とは酷い。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 27 | ロイヤルガード |
こいつもリクルーター非対応の上級バニラだから使えない。王座を守ることは厳しいでしょう。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 28 | TM-1ランチャースパイダー |
キースのファンデッキにどうぞ。最上級バニラなのにレッドアイズにすら負けるのはマジで話にならない。 | |||
Super ▶︎ デッキ |
4 | 29 | 異次元の戦士 |
今は女戦士という人がおってな…強制効果なので小回りが効かないのもマイナスポイント。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 30 | 雷仙人 |
回復量は凄いが、やはりデメリットの失うが痛い。X素材にすることで回避は可能なので、《女神の加護》とはまた違った使い方を求められるカード。 | |||
N-Rare ▶︎ デッキ |
7 | 31 | クリボー |
遊戯王のマスコットと呼ぶべき存在。専用サポートにも恵まれている。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 32 | ダーク・エルフ |
ヌヴィアとかヘンテコリンなデメリットアタッカーとかに比べればめっちゃマシ。 ただ、ライフコストが重いし、攻撃力2000は今の環境じゃ低くなっているのが残念。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
2 | 33 | 剣の女王 |
ガン伏せ環境なら大ダメージが期待出来たかもしれんが、せいぜい1500が限界だろうか。 リバースモンスターの低速も扱いづらさに拍車をかけている。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
1 | 34 | 薄幸の美少女 |
和睦とか攻撃の無効化とかバトルフェイズを阻止できるカードはわんさかあるので、戦闘を介してまで使う必要性は薄い。 レベル1モンスターにも使いやすいのはゴロゴロいるし。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 35 | マタンゴ |
こう見えても戦士族。毎ターンのバーンはともかく、なんとライフを払えばコントロールが相手に移るデメリット持ち。どう考えてもラヴァゴの下位互換だし、彼と同じようにリンクの素材に使われてしまうのがオチ。 ……と思っていたのに、【クシャトリラ】のミラーマッチにとっては脅威となるカードだったことが発覚。先攻1ターン目に能動的に送りつければ、相手のクシャトリラは特殊召喚できなくなる上、バーンのおかげで自分のクシャトリラユニコーンとのコンボができる。 しかも戦士族だからリクルートしやすい。まさか初期のカードがここまで活躍するとは… |
|||
Super ▶︎ デッキ |
3 | 36 | カタパルト・タートル 禁止 |
エラッタ前はサイエンカタパで大暴れしていた。エラッタ後は上級という点が足を引っ張り中々効果を使う機会がないが、水族なのでアトランティスで出せるのが大きい。 | |||
Rare ▶︎ デッキ |
8 | 37 | サンダー・ドラゴン |
18年という月日を得て超強化されたカード。強力なサポートカードを使って戦いたい。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 38 | バーバリアン1号 |
《モリンフェン》様と同じ攻撃力な時点で終わっているんだよね。2号のサポートとして見ても、並べるのがめんどくさすぎる。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 39 | バーバリアン2号 |
1号にも言えることだが、上級モンスターなのでフィールドに並べるのが非常にめんどくさい。 サイドラ等条件はあるけどリリース無しで出せる上級モンスターも色々いるし、このカードの立ち場は無い。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | 40 | リボルバー・ドラゴン |
キースのエースモンスター。破壊効果はコイントスなので不安定だが、ロマン溢れるカード。 | |||
Ultra ▶︎ デッキ |
4 | 41 | 双頭の雷龍 |
サンドラ強化で活躍できるか…と思いきや、新規が優秀すぎて却って出番が無くなってしまった。 決して弱いカードではないんですけどね。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 42 | ミノケンタウロス |
ランク4エクシーズ出した方が強い | |||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 43 | 迷宮の魔戦車 |
キャノソルの禁止化により正規融合できなくなったモンスター。最上級融合なのに攻守はたった2400なので採用はかなり厳しい。バーローに対応しているのが唯一の救い。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 44 | メカ・ザウルス |
パンツァードラゴンに枠を取られがちだが、地属性なので差別化は可能。逆に言えば、地属性でカップ麺対応の機械族が出てきたら立ち場が今以上に厳しくなる。 | |||
Rare ▶︎ デッキ |
6 | 45 | 火炎地獄 |
フリチェじゃないのが惜しいが、バーンカードの中ではかなり高い数値。発動条件が無いのも便利。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 46 | 『攻撃』封じ |
次のターン攻撃されるから、封じられていません。エネコンでおけ。 | |||
Rare ▶︎ デッキ |
1 | 47 | 細菌感染 |
どうしようもない性能。うん、遅い遅すぎる。300ダウンはショボすぎる。 | |||
Rare ▶︎ デッキ |
1 | 48 | しびれ薬 |
効果無効のデモチェやバーンと弱体化の足枷に比べるとどうもパッとしない性能である。 | |||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 49 | 執念の剣 |
単体で見れば産廃カードだが、イゾルデのコストとしてなら採用の余地はある。 | |||
Ultra ▶︎ デッキ |
3 | 50 | 右手に盾を左手に剣を |
「速攻魔法なら良かった。」本当にこれに尽きる。 ギアゴーレムなど相性の良いモンスターはいるが、相手ターンに低攻撃力の自軍のモンスターを晒すのはマズい。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
4 | 51 | 追い剥ぎゴブリン |
ハンデスは強力なんだけど、状況によってはこのカードが事故札になりかねないし、何より発動前に除去される可能性が高い。 | |||
Parallel Secret ▶︎ デッキ |
9 | 52 | 聖なるバリア -ミラーフォース- |
ご存知攻撃罠の代表格。昔に比べると割られやすくなったが、その分警戒心が薄れてきたので決まると凄い。 |
- 「 SOUL 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 シルキン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。