交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ウンディーネ →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 水族 | 1100 | 700 | |
水の中をユラユラ漂う妖精。水龍を召喚できるらしい。 | ||||||
パスワード:66836598 | ||||||
カード評価 | 1(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.7 | --03 | 2000年01月27日 | Normal |
ウンディーネのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
遊戯王OCG界の《ジェネクス・ウンディーネ》ではない方のウンディーネさんです!
性能の方は残念ながら同期の水族通常モンスターと比べても見るべきところがありません。
攻撃力1000以下のモンスターが受けられる効果も融合素材に関する効果も対象外です。
そんな彼女ですが、私がお勧めしたいのは継承されし記憶(真DM2)の彼女の3Dモデリング!
ちょっと悪そうな顔をしていると言いますか、表情がどこか挑発的な雰囲気なのが気になりますが、ゲームの発売時期を考えればとても出来が良いので是非皆様にも見ていただきたいですね。
性能の方は残念ながら同期の水族通常モンスターと比べても見るべきところがありません。
攻撃力1000以下のモンスターが受けられる効果も融合素材に関する効果も対象外です。
そんな彼女ですが、私がお勧めしたいのは継承されし記憶(真DM2)の彼女の3Dモデリング!
ちょっと悪そうな顔をしていると言いますか、表情がどこか挑発的な雰囲気なのが気になりますが、ゲームの発売時期を考えればとても出来が良いので是非皆様にも見ていただきたいですね。
第1期におけるこの辺りのステータスの下級バニラ水族は、それこそ掃いて捨てるほどいる圧倒的団子状態です。
DM4で攻撃力1000から1350までの下級水魔族モンスターがやたらとたくさんいることからも、それは明らかです。
それを1期最後のレギュラーパックで今更お出しされてもどうしろというのか、というのが率直な感想になってしまうでしょう。
漫画やゲームなどの創作物に数多あるウンディーネですが、遊戯王OCG界におけるウンディーネはこのようなモンスターになりましたか…イラストは結構好きな方で、中々良いセンスだと思います。
DM4で攻撃力1000から1350までの下級水魔族モンスターがやたらとたくさんいることからも、それは明らかです。
それを1期最後のレギュラーパックで今更お出しされてもどうしろというのか、というのが率直な感想になってしまうでしょう。
漫画やゲームなどの創作物に数多あるウンディーネですが、遊戯王OCG界におけるウンディーネはこのようなモンスターになりましたか…イラストは結構好きな方で、中々良いセンスだと思います。
水属性水族の通常モンスター。
《ジェネクス・ウンディーネ》のまがい物になりうる名前ではあるが、1期にでたきりのカードなのでこちらはこちらで珍しかったりする。
水龍を召喚する効果があれば、まだ変わったんだろうが…
《ジェネクス・ウンディーネ》のまがい物になりうる名前ではあるが、1期にでたきりのカードなのでこちらはこちらで珍しかったりする。
水龍を召喚する効果があれば、まだ変わったんだろうが…
水龍を召喚して戦ってもらうのであればこのステータスも納得ですね。
どうでもいいですが、この体でユラユラ漂うという事は意外と小さいのかもしれませんね。
どうでもいいですが、この体でユラユラ漂うという事は意外と小さいのかもしれませんね。
水属性モンスターを墓地に落とし、ジェネクスコント・・・
・・・って、そっちのウンディーネじゃないですね。失礼しました。
ただ、こちらもずっと絶版状態が続いているので、ある意味貴重なカードに。
ちなみに、このカードを使って、水龍(ウォータードラゴン)を召喚するのは不可能です。
・・・って、そっちのウンディーネじゃないですね。失礼しました。
ただ、こちらもずっと絶版状態が続いているので、ある意味貴重なカードに。
ちなみに、このカードを使って、水龍(ウォータードラゴン)を召喚するのは不可能です。
《ジェネクス・ウンディーネ》は貴重なカード。
こちらは・・、ある意味貴重なカード?
こちらは・・、ある意味貴重なカード?
スクラップトリトドン
2010/08/12 21:11
2010/08/12 21:11
「ウンディーネあげるからこれと交代してよ」と言われると,ジェネクスの方ではなくこっちが来ますw
初期のどうしようもない通常モンスターの中では,そういうネタができるだけでいい方だと思いますよ.
ウンディーネと言われて,某素敵漫画の方が出てきた私って一体・・・
初期のどうしようもない通常モンスターの中では,そういうネタができるだけでいい方だと思いますよ.
ウンディーネと言われて,某素敵漫画の方が出てきた私って一体・・・
「ウンディーネ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ウンディーネ」への言及
解説内で「ウンディーネ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
海皇-2015.4制限版(光芒)2012-06-18 23:07
-
強みただこう上手く行くとも限らないので、『ジェネクス・ウンディーネ』からの展開や『氷霊神ムーラングレイス』によるハンデスも頭に入れておきましょう。
属性コンセプトデッキ:水(別ver)(Daily Hole)2020-03-20 16:15
-
運用方法今回もやっぱり構築縛りの関係で《ジェネクス・ウンディーネ》を採用できないのが痛いところ。
特殊召喚封じジェネクス・ジェネコン素引き対応(そうこ)2023-11-06 14:38
-
強み3.パワー戻してバードマンSSパワーNSウンディーネサーチNS結界像墓地にジェネコンサーチ
ま~めいるで勝つ 2013/9ver.(イッキューたん)2013-08-20 12:28
-
強みまた、ウンディーネコントローラーの枚数だが、使ってて一番使いやすい枚数にしてみた。
燃え上がるポセイドラ(ファナナス)2013-02-20 18:03
-
カスタマイズぶっちゃっけ割とやっつけでまだ回したりないと思うので色々改善点はあるかと思います。ウンディーネコンビが枠をとるのでいっそ外して汎用除去を増やしてもいいかもしれません。
海皇水精鱗 調整中(水溜り)2019-04-11 01:40
-
運用方法❶《ジェネクス・ウンディーネ》
強み❶のウンディーネでスカルデットを出すところをイヴとハリファでトゥリスバエナLS、イヴe守護竜
弱点《ジェネクス・ウンディーネ》もデッキから水属性モンスターをコストで落とせるので採用していますが、その反面手札に《ジェネクス・コントローラー》が来てしまった時事故ってしまうので、そこは《雪花の光》を使って戻して再利用していければなと思います。
海皇龍降臨(リョウ)2015-06-22 12:46
-
強みただこう上手く行くとも限らないので、『ジェネクス・ウンディーネ』からの展開や『氷霊神ムーラングレイス』によるハンデスも頭に入れておきましょう。
ガチ構築【水精鱗】(イッキューたん)2013-06-05 19:03
-
運用方法ウンディーネは召喚権を使うものの、容易にオピオンを除去できます。一見ディーヴァでも同じことが出来るように見えますがウンディーネを止めるには神警神宣の2枚しか無く、打たせればバーンになるのに対し、ディーヴァはヴェーラーなどが怖いです。
鳥ジェネ海皇水精鱗(つるたん)2014-10-07 21:43
-
運用方法またも水精鱗です。少し嫌っていたウンディーネを入れてみようかなという気になり、デッキに採用して構築してみましたが、どうなることかまだわかりません。
制限改定2月の海皇水精鱗(ともはね)2014-01-21 13:35
-
運用方法《水精鱗-アビスリンデ》は裏側にしておけばかなり安定します。破壊されればアビスパイクが出てきて、そのパイクから《ジェネクス・ウンディーネ》をサーチできます。
海皇ジェネクス水精鱗(くっぴー30円)2013-10-01 04:59
-
運用方法基本的にウンディーネやアビスパイクを起点にメガロアビスやディーヴァでビートします。
強みウンディーネ→メガロ→フィアー→リンデ→パイク→ウンディーネの流れを基本ギミックにしビートダウンを行います。
ジェネクスP魔導(1)2014-09-02 16:40
-
運用方法ジェネクスと合わせた理由は《魔導術士ラパンデ》を《ジェネクス・ウンディーネ》で墓地に送ることで《魔導教士システィ》をサーチができるためです。
強み《ジェネクス・ウンディーネ》、《魔導書院ラメイソン》、《魔導教士システィ》でのアド取り
誰でも楽しめる海皇講座(ぎょじん)2015-04-22 14:30
-
強み2ウンディーネとメガロ又ネプト+水属性
試作ジェネクス水晶機巧(しおん)2018-02-11 13:59
-
運用方法《ジェネクス・ウンディーネ》で水晶機巧モンスターを落とすことが可能で、そこからの展開がスムーズになるのはもちろん、フィッシュボーグやトライアームにより水晶機巧モンスターや不要となったカードを墓地へ送ることが出来るので動きやすいと思います
新制限水精鱗(アドバイス求む(ふー)2014-01-24 11:58
-
運用方法突撃兵をいれているのは、狙撃兵からのサーチ先が竜騎隊だけだとウンディーネからのサーチが出来なくなってしまうから一枚入れました。
雪花ガエル(dorpue)2018-05-03 21:43
-
運用方法《鬼ガエル》又は《ジェネクス・ウンディーネ》から《餅カエル》を立てて《餅カエル》と手札誘発で妨害しながら戦うデッキです。
強み①手札に《ジェネクス・ウンディーネ》、《粋カエル》又はガエルモンスターの2枚
素早いエクゾ(カゲトカゲ)2013-03-15 00:59
-
カスタマイズジェネコン+ウンディーネ+《闇の誘惑》も入れてシンクロも出来るようにと考えていましたがあんまり本来の勝ち筋からそれるといけないと思い不採用。
純罠ビ型空牙団(新規祝い)(foxy)2020-08-02 19:42
-
カスタマイズ・純構築の形に拘らないのであれば、出張及び手札誘発の採用をお勧めします(空牙団だけではいかんせんカードパワーが不足します)。《トーチ・ゴーレム》セットや《ジェネクス・ウンディーネ》セット、誘発娘を罠や《強欲で金満な壺》と交換するのがいいでしょう。
転生術とかあるし多少はね(詩姫)2017-06-03 23:27
-
運用方法サーチ兼墓地肥やしペット落とすも兼ねたコールがあるのでウンディーネよりは安定してリンク置けるかなと思います
ドリア-ドを…使いたいっ!!(MD復帰マン)2015-12-08 17:07
-
運用方法さらに豪華特典としてェ、今度新しく出るパックの【裏風の精霊】を組み込むことにより、シャドールとドリアードがさらに強くかみ合います。というわけで、マンジュは裏風ってことで。脳内変換よろ。この子、シャドールを全般的にサーチできるだけでなく、ドリアードのサーチも兼ねることができるのです。手段はそう、ご存じ【占術姫】です。アローシルフで儀式魔法をサーチできるんです。でも、ドリアード自身を引っ張るクリスタルウンディーネは☆5で重いんじゃないの?と思う方もいるかもしれません。
戦いながら揃える。空カスエグゾ(ポンコツ)2020-05-02 02:40
-
運用方法・ジェネクスウンディーネ
強み・ジェネクスウンディーネ経由
スチームバカにすんなよぉぉ!!(IVMURON)2013-10-03 21:33
-
運用方法《スチーム・シンクロン》をウンディーネで落とし、リミリバかリビデで釣り上げ相手ターンにヴァルカンを出すデッキです。
「ウンディーネ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13267位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,087 |
ウンディーネのボケ
その他
英語のカード名 | ウンディーネ(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 08:20 評価 5点 《至鋼の玉 ルーベサフィルス》「《氷炎の双竜》と同様、フレイザ…
- 03/31 06:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 04:02 評価 7点 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーの名称…
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



