交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ま~めいるで勝つ 2013/9ver. デッキレシピ・デッキ紹介 (イッキューたんさん 投稿日時:2013/08/20 12:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【水精鱗(マーメイル)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《水精鱗-メガロアビス》 | |
運用方法 | |
こんにちは。 ここでは2013年9月下旬からのリミットレギュレーションに基づく水精鱗のちょっとした解説を行う。 まず水精鱗は、手札により回し方が大きく変わるのが特徴でもある。 ディーヴァを中心としたローレベ海皇、メガロやタイダルを使う☆7エクシーズビートなどである。 ところで、今回のリミットレギュレーションは9月下旬からの施行なので、水精鱗は【天穹覇龍ドラゴアセンション】の恩恵を受けることができるのだ。ではその効果を見てみよう。 《天穹覇龍ドラゴアセンション》 シンクロ・効果モンスター 星10/光属性/ドラゴン族/攻 ?/守3000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、 このカードの攻撃力は自分の手札の数×800ポイントアップする。 フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、 このカードのシンクロ召喚に使用したシンクロ素材モンスター一組が 自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 「天穹覇龍ドラゴアセンション」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 強すぎる!! これは水精鱗にとってうれしいことなのだ。水精鱗における問題の一つに「ジェネコン腐りすぎ問題」というものがございまして、縛りなしの☆10シンクロというのは☆7+☆3チューナーが容易にできる水精鱗にとってジェネコンを生かせる手段として重宝されるはずだ! そして《アビスフィアー》が制限ということで、もう一つのアビス罠である「アビスコール」を採用してみた。(《アビスコーン》・・・ってなんだろう?) 《アビスコール》 通常罠 自分の墓地の「水精鱗」と名のついた モンスター3体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、 攻撃宣言できず、エンドフェイズ時に破壊される。 よく見れば強いではないか!! 客観的に考えて、墓地の水精鱗を3体蘇生するというのはかなりの爆アドカードであった。 六武衆における活人剣術みたいに、エンド時のデメリットはエクシーズやシンクロで回避でき、しかもデメリットを生かしてリンデ効果を起動できるので、ほぼ2枚目の《アビスフィアー》として使えるのだ。 水精鱗は弱体化したと思われた。しかし忘れられたサポートの数々でいまだ強いのだ。皆もこういったカードを使って水精鱗を使ってほしい。 |
|
強み・コンボ | |
なんとあの《冥府の使者ゴーズ》が準制限に緩和された!! 先行1ターン目であえて動かずゴーズから展開するのもありだ。 また、ウンディーネコントローラーの枚数だが、使ってて一番使いやすい枚数にしてみた。 もっと使いやすい枚数調整方法があったら報告してほしい。 |
|
弱点・課題点 | |
次元系カードは天敵。 またソウドレ、メンドレ、《透破抜き》、マイクラにも弱いため、サイドからの対策は必須である。 サイクロンがメインにないので、相手の罠が多めだと負けてしまうこともある。 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラが14枚なのは、ドラゴアセンションのためである。 ところでエクストラが実質20枚になったのは水精鱗にとって朗報である。 入れられなかったスクドラ、閃スタ、フォートレスを入れて万全の対策をしてほしい。 長文失礼しました。コメント感想募集しています。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
イッキューたんさん ( 全26件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・32枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 水族 | 1700 / 2400 | 110円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 240円 | |
3 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2400 / 1900 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1600 / 0800 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1200 / 0600 | 9円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1500 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1400 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 魚族 | 0300 / 0300 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0000 / 1600 | 48円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 88円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
罠 (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (14種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2800 | 35円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 水族 | 2800 / 1600 | 450円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1600 / 2800 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | サイキック族 | 0400 / 1000 | 29円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3976円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水精鱗(マーメイル)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-04-11 【海皇水精鱗 調整中】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-04-11 【海皇水精鱗 調整中】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
■イッキューたんさんの他のデッキレシピ
2013-12-08 【アライブHERO【診断求ム】】
2013-11-28 【【革命】マーメイル】
2013-09-10 【ディアール軸の超マイナー魔導】
2013-08-29 【気持ちよくインゼクター【1kill解説】】
2013-08-07 【8シンクロがしたいGENEX水精鱗】
2013-08-07 【8シンクロがしたい水精鱗】
2013-08-05 【剣闘獣ビートダウンver.2013.8】
2013-07-04 【安くて強い・・・【魔法使い】?!】
2013-06-22 【【3時間考えた】新生☆ヴァンパイア】
2013-06-21 【ダムドは俺の嫁。【旋風BF】】
2013-06-21 【征竜を征したったアルテミス【豊穣した】】
2013-06-18 【大会仕様なガチBKです。。】
2013-06-17 【「この武神ほんとに強いの?」】
2013-06-15 【青眼の白龍と聖騎士の世にも奇妙な出会い】
2013-06-13 【【ジャッジ!】征竜【気のせいだろ】】
すべて見る▼
2013-12-08 【アライブHERO【診断求ム】】
2013-11-28 【【革命】マーメイル】
2013-09-10 【ディアール軸の超マイナー魔導】
2013-08-29 【気持ちよくインゼクター【1kill解説】】
2013-08-07 【8シンクロがしたいGENEX水精鱗】
2013-08-07 【8シンクロがしたい水精鱗】
2013-08-05 【剣闘獣ビートダウンver.2013.8】
2013-07-04 【安くて強い・・・【魔法使い】?!】
2013-06-22 【【3時間考えた】新生☆ヴァンパイア】
2013-06-21 【ダムドは俺の嫁。【旋風BF】】
2013-06-21 【征竜を征したったアルテミス【豊穣した】】
2013-06-18 【大会仕様なガチBKです。。】
2013-06-17 【「この武神ほんとに強いの?」】
2013-06-15 【青眼の白龍と聖騎士の世にも奇妙な出会い】
2013-06-13 【【ジャッジ!】征竜【気のせいだろ】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 5400 | 評価回数 | 5 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 01:14 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「このカードの召喚成功時に、相手に…
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
- 04/15 18:55 評価 9点 《鰤っ子姫》「魚族の便利なリクルーター。 魚族下級には《浮上す…
- 04/15 18:22 評価 9点 《No.59 背反の料理人》「遅延野郎。 延々とターンを稼いだ挙…
- 04/15 17:56 評価 4点 《レイダーズ・アンブレイカブル・マインド》「 【《幻影騎士団》…
- 04/15 15:43 デッキ ファントムナイツ
- 04/15 12:24 評価 7点 《原石の反叫》「モンスターを召喚・特殊召喚を無効にするカウンタ…
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




狙撃を3枚にしたり、グングニールをすぐに立てれるようにしたりして「破壊」をしていかないと持たないのでは?6枚ドローでも、初手に腐るカードが多いような気がしました。守るかあ、攻めるかを明確にした方がいいかもしれません。 」(2013-08-20 14:49 #fc0b0)
グングを立てるということでカメンレオンなども考えたいと思います。サルベージの代わりにフィッシュ&バックスを入れましたがやはり使いにくいのでサルベージに戻します。
初手に腐ったカードとは具体的にどういったカードですか? 」(2013-08-20 15:09 #37046)
偏見かもしれませんがマーメイルは《水精鱗-アビスリンデ》を絶やさないように攻める、という風潮があります、ゴーズはそれに反してるように思えて(実際にゴーズを入れて回してみたわけではありませんが)タイミングが合わないのでは?と疑問に思いました。
初手に腐る、というよりはメガロアビスなどの捨てるカードが少ない為に「動けない」感じですね。メガロを増やし、竜騎隊からのサーチをディーヴァにすればスピードも上がりますし、アビスコールやサルベージも序盤から使え、タイダルも早くに蘇生出来るような気がします。 」(2013-08-20 15:24 #fc0b0)
タイダルは毎ターン出すということ以外に、水を捨てて墓地肥やしする固有効果があるので多くて困るということはないと思います。
リンデを絶やさないというのは具体的にどういうことでしょうか?
アビスコールなどを序盤から使えるのはありますが、フィアーあってこそのリンデだと思っていたので詳しく教えてほしいです。
マーメイルは序盤で少し回っても、つまづいた時にデッキトップが勝負を左右するので「何もない時の活路」ということでサルベージやアビスコール、ゴーズを入れています。 」(2013-08-20 15:35 #37046)
そこまでおっしゃられるならばあなたの構築をぜひともあげてください。以下ほどに完璧なものかみさせていただきます。そしてあなたはリードアビスの効果を使うがためにサルベージを採用しているという考えをお持ちのようですが、ディーヴァを使ったならば確実に使いどころはあります。
あなたは本当に水精鱗をしっかりと運用し、日々構築を練っているのですか?はなはだ疑問です
イッキューたんさん
蘇生は、水精鱗においては『神警を打たれたメガロに使うとライフアドを大きくとれる』という利点がありますので、抜く必要ないと思います。 」(2013-08-20 17:35 #5b766)
基本的に、リンデを裏守備にしておくだけでマーメイルは案外持ちます、つまりリンデは壁になります。壁にもなり、戦闘系にもなります、マーメイルなら何でも特殊召喚というチートさから重宝されてますね。フィアーあってこそ、ですが、コールが実際に第二のフィアーとして機能するのも確かです。つまずいた時、時間稼ぎをするのもリンデだと思ってます。ゴーズではない、というのが私の意見です。
こういう場では、意見の相違で喧嘩になりがちなので、私もとりあえず意見は言わせてもらいますが、否定しているわけではありません。むしろ同じマーメイル使いとして親近感が沸きます。 」(2013-08-20 17:53 #fc0b0)
現環境で聖バリはあまり来ないと思うので除去はいい感じだと思います。
自分の場合、ケートス、ミヅチの2種類をいれ、場に応じてメガロで高打点を狙っています。エクシーズで装備カードは腐ってしまいますが、火力Upと無効化はとても強力ですのでお勧めします。 」(2013-08-21 09:23 #34b47)
サーチじゃなくて、モンスター除去、罠除去まで臨機応変にうごけるんです。
それとタイダルを引っ張ってこれるんです。
厳しく言わせていただくと、アビスパイクで十分だと思ってる奴にジェネクスを語る筋合いはありません。ドラゴアセンションはあくまで「おまけ」です。 」(2013-08-21 19:58 #37046)
ジェネクスだって、腐りやすいし打点も低いというのは知ってますよ。
アビスケイルも検討中です。
ジェネクスで回りが悪くなるのは、単に大量展開できないからじゃなくて?
規制でかなり弱体化したこともあり、大量展開を軸とした戦術は不安定だと思います。
手札を使い果たしてから罠をくらうと痛いので、やはり聖バリ3枚環境ならディーヴァを介した大量展開より地道に殴っていったほうがいいと思います。
リンデを伏せられないというのもありますが、ウンディーネは2枚と少ないので、あんまり気にすることはないでしょう。どうせメガロ効果でウンディーネ消えるし。
タイダルは回収? というか打点補助ですね。ストリームがいないんで。
てかヒルデって誰だよwww 」(2013-08-24 09:30 #37046)
ただ、ウンディーネ1回しか使えないのにヒルデ誘発狙うのかってこと
タイダルで落とす意味もないし、結局いらない 」(2013-08-24 15:00 #37046)
既に喧嘩になってるけどみんな一応アドバイスになってるから
とりあえず警告です 」(2013-08-24 19:26 #37046)
2万位するのでしょうか? 」(2013-08-31 10:47 #11132)