交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
しびれ薬(シビレグスリ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
機械族以外のモンスターのみ装備可能。装備モンスターは攻撃宣言をする事ができない。 | ||||||
パスワード:50152549 | ||||||
カード評価 | 1(24) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 1円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.7 | --48 | 2000年01月27日 | Rare |
BOOSTER7 | --37 | 2000年03月01日 | Rare |
鋼鉄の襲撃者-METAL RAIDERS- | ME-76 | 2001年02月22日 | Normal |
しびれ薬のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
さすが初期!当時でも微妙な効果を平然とレアで収録するッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
機械族以外に装備してマイナス症状をもたらす装備魔法2号。
遊戯王OCGにおけるアンデットは《でんきトカゲ》の電撃では痺れないが、薬で麻痺させることは可能らしい。
こちらの効果は装備モンスターが攻撃不能になるというものであり、装備魔法というものは自分のモンスターに装備することが全てではないということを世に知らしめた。
真DM2では接触した機械族以外を永続呪縛できる強力カードであり、コストの低さからデッキキャパシティの調整にも最適な超強力カードでした。
終盤のCPUも普通に使用し、頑張って超強化したモンスターを一瞬で役立たずにするその効果から、デッキリーダーが味方同族抗魔を持たない場合はかなり嫌なカードとなります。
遊戯王OCGにおけるアンデットは《でんきトカゲ》の電撃では痺れないが、薬で麻痺させることは可能らしい。
こちらの効果は装備モンスターが攻撃不能になるというものであり、装備魔法というものは自分のモンスターに装備することが全てではないということを世に知らしめた。
真DM2では接触した機械族以外を永続呪縛できる強力カードであり、コストの低さからデッキキャパシティの調整にも最適な超強力カードでした。
終盤のCPUも普通に使用し、頑張って超強化したモンスターを一瞬で役立たずにするその効果から、デッキリーダーが味方同族抗魔を持たない場合はかなり嫌なカードとなります。
効果無効のデモチェやバーンと弱体化の足枷に比べるとどうもパッとしない性能である。
自ターンで相手の攻撃をロックしても、相手ターンでリリースされてしまうことが多かった。結局は相手の攻撃に反応して動きを封じられた方が強かった。
サッー (迫真)
機械には装備不可と妙に凝っている。が、機械はメジャーな種族の1つなのでデメリットの方が大きい。
それ以前に1枚消費してやる効果ではなく、解除もリンクシステムまで出た今じゃ非常容易。
ネタ以外では使いものになんないでしょう。
機械には装備不可と妙に凝っている。が、機械はメジャーな種族の1つなのでデメリットの方が大きい。
それ以前に1枚消費してやる効果ではなく、解除もリンクシステムまで出た今じゃ非常容易。
ネタ以外では使いものになんないでしょう。
まず普通の装備カードであるゆえに、相手が展開したモンスターを自分のターンで足止めするという微妙に手遅れな動作を要求する。そしてそれ以外の効果は一切ないため《魔界の足枷》等のプラスワンがあるカードに対してことごとく下位互換となってしまう。
カード名と機械族以外という設定は評価できる(ただしあくまでも場外要素として)
カード名と機械族以外という設定は評価できる(ただしあくまでも場外要素として)
機械族に使えないという地味に設定の拘りを感じるカード。
海など機械は水に弱いという設定は初期にあったので、飲ませられないにしろ液体としてかけてやると少しは効果がありそうな気もするが。
しかし機械以外であればドラゴンだろうが悪魔だろうが幽霊系のアンデットだろうが通用するのは凄い薬なのではないのだろうか?
海など機械は水に弱いという設定は初期にあったので、飲ませられないにしろ液体としてかけてやると少しは効果がありそうな気もするが。
しかし機械以外であればドラゴンだろうが悪魔だろうが幽霊系のアンデットだろうが通用するのは凄い薬なのではないのだろうか?
「私のクリフォートに《しびれ薬》をかけてみろ!!!」
何故か機械は痺れない薬、ポ◎モンの痺れ粉では機械(のようなポ◎モン)は麻痺するんだけどね。
当時は、機械族メタカードは多くて海に連れて行けば弱体化して機械族冷遇だった故の【機械族だけ】効かないカード?
これならポ◎モンの痺れ粉をまいたほうがまだマシ。
何故か機械は痺れない薬、ポ◎モンの痺れ粉では機械(のようなポ◎モン)は麻痺するんだけどね。
当時は、機械族メタカードは多くて海に連れて行けば弱体化して機械族冷遇だった故の【機械族だけ】効かないカード?
これならポ◎モンの痺れ粉をまいたほうがまだマシ。
機械族だけ効かないという地味に厳密な設定がされているものの、効果自体は「魔力の足枷」をはじめ多数の上位互換を持つので、採用意義はないでしょう。
スクラップトリトドン
2010/09/18 8:47
2010/09/18 8:47
「しびれ薬」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「しびれ薬」への言及
解説内で「しびれ薬」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ホモビート・ガチホモデッキ(ルドガー)2016-04-05 14:49
-
カスタマイズ1《しびれ薬》 サーッ
スターターデッキ 真夏の夜の淫夢(DUELBEAST)2018-06-17 01:28
-
強み《しびれ薬》などで相手の動きを封じてその間に色々と戦略を考え相手を倒す
「しびれ薬」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 1円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 26円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 270円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13267位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,463 |
しびれ薬のボケ
その他
英語のカード名 | Paralyzing Potion |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
- 04/19 12:09 評価 7点 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》「総合評価:隙を見て《キメラテ…
- 04/19 12:09 評価 7点 《原石の反叫》「条件・効果が近いカウンター罠として《王者の看破…
- 04/19 12:02 評価 7点 《原石の号咆》「相当原石に寄せた構築でないと使われないカード。…
- 04/19 11:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「「自分フィールドにモンスターが存在しない場合…
- 04/19 11:45 評価 10点 《原石の皇脈》「《原石竜アナザー・ベリル》と相互アクセスでき…
- 04/19 11:34 評価 10点 《原石の穿光》「万能無効かつ除外という最高峰の妨害で、それを…
- 04/19 10:36 評価 10点 《爆竜剣士イグニスターP》「総合評価:竜剣士が増えたことでとん…
- 04/19 10:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 09:12 評価 4点 《トゥーン・バスター・ブレイダー》「総合評価:バスター・ブレイ…
- 04/19 08:34 評価 9点 《白き森のアステーリャ》「紙スーレア、海外シク、MDUR、つまりぶ…
- 04/19 08:18 評価 5点 《フェアリー・アーチャー》「史上初の名称ターン1の効果外テキス…
- 04/19 08:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 07:47 デッキ オシリスの天空竜
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



