交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > Vol.7 > ギガント

ギガント 使用デッキカード価格

ギガント
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常モンスター 闇属性 5 機械族 1700 1800
スパイクのついた大きな鉄球を振り回し襲いかかってくる。
パスワード:33621868
カード評価 2.4(16) → 全件表示
カード価格 20円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (16件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (0件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
Vol.7 --18 2000年01月27日 Normal

ギガントのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
12% (2)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
6% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
81% (13)



初期に量産された微妙ステ上級闇機械族バニラの一体。

カード性能的には《アイアン・ハート》と大差ない。

ステータスはもう仕方ないとしても、他メカの過剰部品をラバーカップにくっつけたようなビジュアルが完全に名前負けをしてる。

ギガントの名を冠するなら、見た目だけでも重厚な二脚型とかにして欲しかった。
かどまん
2023/08/18 23:41
遊戯王アイコン
1期末の上級機械族バニラ
同弾にはLV5・機械族・闇属性のバニラだけでも5体も収録されており
その全てが前弾の下級である《メカ・ハンター》に劣る打点で同じような評価にしかならない

このカードはそれらの中で、攻守の合計値だけは最も高いがデザインは一番酷い印象
テキストで触れられている振り回すスパイクと繋がっている関節が斧の様な刃の先端から伸びており
見るからに不安定な形状に見えるからで有る、何処から生えているかも分かりづらい尻尾の様な箇所も同様でセンスを感じさせないモンスター
みめっと
2022/02/14 18:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期の多くの上級機械族の特徴である「闇属性または地属性」「メカハン未満の下級アタッカー並の攻撃力」「無駄に高いけどしっかり2000未満の守備力」をこのモンスターも漏れなく持っている。
余った武器をテキトーに寄せ集めて作ったようなあまりにお粗末で哀れな外見が涙を誘う。
だが攻守合計値は3500で、こんなのでも第1期基準ではレベル5モンスターの限界MAX%だったりするという…。
ねこーら
2020/08/17 17:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:特に採用する意義を見出せない。
攻撃力守備力は上級モンスターにしては低い上、これといって有用なサポートがあるでもなし。
シルキン
2019/12/12 14:39
遊戯王アイコン
さしたる効果も持たず、メカハンターに攻撃力が抜かれている時点で使いようがないと言えよう。
サンパイ
2019/11/26 17:30
遊戯王アイコン
下級のメカハンターに負けてるやないかい
とき
2019/02/01 10:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
闇属性機械族の上級通常モンスター。
Vol.7には、何があったのか闇属性機械族の上級モンスターが多い。
しかし揃い揃って《メカ・ハンター》以下の能力の持ち主なので実用性は…
備長炭18
2018/04/28 18:28
遊戯王アイコン
ギガ(プラ)ント
昔の星5バニラ特有の中途半端なステータスが足を引っ張っている印象です。
スパイク・ヘッド》と攻守を入れ替えただけという妙な共通点も。
はやとちり
2018/04/28 18:17
遊戯王アイコン
どこが頭なのか後ろの尻尾みたいなのは何なのか、謎が深まるモンスター。
武器振り回すのはわかるんだけど。頭の斧はなんなの?下部分の球体は一体…プレイヤーの想像力が試されるカードだ…
ソレイユ
2017/09/16 7:10
遊戯王アイコン
せめてレベル4だったら…
こまつほうせい
2015/03/14 1:58
遊戯王アイコン
強い‥‥
なんていうか、強いんだよね‥‥






ファナナス
2013/02/06 10:31
遊戯王アイコン
さて、メカハンターさんが・・・
ファイア野郎
2013/02/05 19:46
遊戯王アイコン
このカードが収録される前に、より攻撃力のあるメカハンターがいるのですが・・・。
おまけにあちらは下級モンスターですし。
SOUL
2011/10/01 14:19
遊戯王アイコン
攻撃的なテキストですが、何気に守備力の方が高いようで。
大きな鉄球<霊滅術師の攻撃=ザンジ殿の一刀<昆虫エリート軍団の騎士=起こると怖い恐竜=血に染まった斧を振り回す魔獣人.
本当に遊戯王の攻撃力の基準は分からないものだ・・・
2013/04/05 11:56
遊戯王ゲストアイコン

→ 「ギガント」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
ギガント 2.4 /10.0 点、 評価数 16 件 ユーザー レビュー 16


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「ギガント」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「ギガント」への言及

解説内で「ギガント」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

ギアギアぎやぁあーっ~わりとガチかも~くりぷと)2013-06-07 22:44
  • 運用方法ギアギアのいつもの動きでギアギガント出す
    強みヤバくなったらギアギガントでプトロサイドラサーチでオーバーロードフュージョンとか
ランクアップ・ガジェットシンカワ・ノブアキ)2016-03-30 20:49
  • 強みキングレムリン》や「ギアギガントX」のエクシーズ効果でデッキサーチが容易になります。
インフィニティを出しまくる ドリルギアプンプン丸)2015-06-27 09:03
  • 強みまた手札にドリルジャンボが無いよって場合ですが。その場合は《ギアギガントX》を出してサーチします。
SinカラクリボンバーURI)2012-12-19 16:02
  • 運用方法とにかく高打点モンスターの連打とギアギガント、妖精竜でのアド稼ぎで攻めまくる。
機皇シンクロエクシーズトルネード)2012-10-28 15:50
  • 運用方法機皇デッキをエクシーズができるようにしてみました。主にエクシーズしてギアギガントXになってこうかで機皇帝お手札に加えるのがおもな動きになります。
エクシーズ・チェンジ・タクティクスウカム)2021-03-15 00:54
  • 運用方法自分の場にガジェット2体を並べる⇒2体中どちらかの召喚成功時効果でデッキからガジェットを回収⇒2体のガジェットでギアギガントクロスをSS⇒ギアギガントクロスの効果でギータス回収⇒ギータスをスケールで発動⇒ギータス効果でマイクスをSS⇒マイクスの効果でこのターンもう1度召喚可能になる⇒手札のガジェット1対を召喚⇒ガジェット召喚成功時効果でデッキからガジェット回収⇒ギアギガントクロスとマイクスでプラチナガジェットをSS⇒プラチナガジェットの効果で手札のガジェットSS⇒ガジェット召喚成功時効果でデッキからガジェット回収(この時点で自分の場にはプラチナ1、ガジェット2の状態)⇒2体のガジェットでマスカレーナSS⇒相手ターンにマスカレーナ効果でマスカレーナとプラチナガジェットを素材にアストラムをリンク召喚
ストラクだけで機械竜叛乱マスじい)2016-09-25 00:45
  • カスタマイズギャラサイの代わりにダブサイやツイツイを入れればいいですし、ゴルガジェ・シルガジェやサモプリを投入してギアギガントで一気にアドを稼ぐこともできます。
カラクリ(2013,12)ソルジャー)2013-04-26 20:43
  • 運用方法主に小町や《簡易融合》、《太陽風帆船》などで無零怒を並べ大量ドローとか、解体新書でいっぱいドローとか。基本的に無零怒がいると手札はつきません。パワーで突破できないやつは無零×無零でビッグ・アイかドラゴサックで何とかしてください。覚えてしまえば簡単なので、「カラクリはよう分からん!」という人も回していればすぐ慣れると思いますよ。ギアギガントクロスがはいってきるレシピもありますが、僕も悪くはないと思います。
機械軸グッドスタッフ黒壱(クロイツ))2020-10-28 07:27
  • 運用方法ガジェットとワイバーンでギアギガントxs
方界クリムゾン・ノヴァとランク4318)2016-05-01 01:05
  • 運用方法ギアギガントとデューサの効果で、方界モンスターを安定して手札に揃えれるので、デッキにフリースペースができ、防御札をいれることができました。
【TFSP】音響機械天使Thaaxoy)2015-04-22 09:12
SRギアギアブンボーグたけの子)2015-11-26 23:56
  • 運用方法「機械族」という共通点からギアギガントXによるサーチが出来、様々な起点から大量展開。
揺らせ!魂のVWXYZ!RAIGAー)2015-02-01 01:53
  • 運用方法ラビット→XヘッドSS→ギアギガント→カエルが居れば銅鑼、居なければZメタルあたりが安定
    カスタマイズギアギガントを増やしたり、エルタニンやサイバー系のカードを増やすと安定するかもしれません。
【試作】RUM型・純正ギミック・パペットかぶ)2014-01-07 00:03
  • カスタマイズギアギガントX先生が役に立ちそうなので仕込むことを考える。
サイバーダーク+ドラグニティカエル)2014-01-28 17:59
  • 強みアキュリスを能動的に使うことでアドバンテージを回収しやすい。《トイナイト》を利用することでギアギガントを立てやすくしました。
劇的!!安定感あるってめっちゃゴーレム十六夜)2015-09-09 20:12
  • カスタマイズエクストラは割と自由、というかギアギガント以外のエクシーズは結構適当です。
マシンガジェットXグレイス中佐)2012-08-02 13:08
  • 強み「ガジェ」・「ギアフレーム」・「ギアギガントX」で序盤から「フォートレス」を並べることが出来る。
    カスタマイズ「ギアギガントX」をいかに早くそして場を安定させるかがキーなのでサポートカードや除去カードを変えてみるのも手だと思います。
【幻獣機】富士総合火力演習【マシン】ガンマ)2014-02-22 10:04
  • 運用方法メガラプター、ギアギガント、ギアフレームでサーチを繰り返しつつ、フォートレスやテンペストなどでオライオンを墓地に送りながら展開していくのが理想です。
    強みギアフレns→フォートレスサーチからライオン切ってフォートレスss→ライオン効果でトークンss→ライオン除外からラプター追加ns→ラプター効果で幻獣機サーチ→ラプター、ギアフレxyzギアギガント→レベル4以下機械サーチハンド消費1で2300と2500立ち途中で7xyzに移行することもできますギアフレでなく最初からフォートレスo
Ⅳデッキ(試作版)マドマド)2013-08-08 14:56
  • 運用方法そしてギアギガントXで準備。
代償マシンガジェ-エクシーズ特化ver.光芒)2012-05-22 12:21
  • 強み血の代償》の効果で1ターンで可能な限り下級モンスターを召喚出来るので、すぐにエクシーズ召喚に繋げることが出来ます。特に機械族モンスターの展開力に長ける『ギアギガントX』、高い制圧力を誇る『No.16色の支配者-ショック・ルーラー』、破壊耐性持ちモンスターを墓地に送れる『No.50ブラック・コーン号』など強力なモンスターを状況に応じて大量展開することが出来ます。
機皇B-PEN)2020-06-10 03:18
音響ガジェット∞ポロロッカ)2015-08-17 13:17
  • 運用方法トイナイト》、《ブリキンギョ》、他Pスケールカードにより初手でのギアギガントX登場率は非常に高い構築となっていますので、初手でXが立つものとして解説させていただきます。
超越兎ロストラビット無記名)2023-03-21 18:31
無限のLP!ラーは無限の力を得た!コングの施し)2017-12-31 11:48
  • 強み◎召喚時にLPを100まで減らして、減らした数値ぶんだけ攻撃力を上げるライフちゅっちゅギガント。
ワイバーンで回す機械族大気圏)2018-12-11 00:44
  • カスタマイズエクストラにはホープを入れていますが、バグースカでも良いと思いますし、列車をもう少し投入しても良いかもしれないです。他だと《ダイガスタ・エメラル》や《ギアギガントX》あたりもありだと思います。
十二獣ABC アドバイスお願いします。鈴音)2016-12-18 11:55
  • 強みモルモラット2体で☆4エクシーズ召喚。手札に格納庫があればギアギガントで金銀ガジェのどちらかをサーチして格納庫でAをサーチして金銀ガジェ通常召喚、効果でAを特殊召喚、格納庫効果でAにBを装備してツクヨミをエクシーズ召喚、Bの効果でCをサーチしツクヨミ効果で手札をすべて捨てて2ドローをし墓地のABCパーツを除外しABCドラゴンバスターを特殊召喚
融合メイン古代の機械やくみネギ)2015-08-02 15:37
  • 運用方法ギアギガントXを採用しています。

「ギガント」が採用されているデッキ

デッキは存在しませんでした。


カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 20円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 88円 -
トレトク(トレカネット) - - 400円 -
カードショップわいずまん(トレカネット) - - 500円 -
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 600円 -

カテゴリ・効果分類・対象

カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。

ランキング・閲覧数

評価順位 11473位 / 12,891
閲覧数 7,080

ギガントのボケ

その他

英語のカード名 Giganto

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー