交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フォーチュン・ヴィジョン(フォーチュンヴィジョン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「フォーチュンレディ」カード1枚を手札に加える事ができる。 (2):1ターンに1度、自分フィールドのカードが効果で除外された場合に発動できる。このターン、自分フィールドのモンスターは効果では破壊されない。 (3):1ターンに1度、相手フィールドのカードが効果で除外された場合に発動できる。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは1度だけ0になる。 |
||||||
カード評価 | 9(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RISING RAMPAGE | RIRA-JP055 | 2019年04月13日 | Rare |
フォーチュン・ヴィジョンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
カード発動時にフォーチュンレディカードを1枚サーチする効果と、場のカードが効果で除外された時にそのカードが自分の場なら効果破壊耐性を自分モンスターに与え、相手の場なら受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする効果を持つ。
《フォーチュンレディ・コーリング》もサーチできるので実質的には4枚目以降のそれでもあり、召喚誘発のウインディーを使いたい場合はコーリングよりこちらが有利に働く。
その上で場のモンスターが除外されたときの効果は耐性の付与と少々控えめだが、《フューチャー・ヴィジョン》を採用しているならば発動の機会自体は多くサーチのおまけとしてはそれなりの水準。
フォーチュンレディはサーチよりリクルートが嬉しいカードが多い気はするが、リクルートのためのコーリングもサーチできるので十分このカードも有用だろう。
《フォーチュンレディ・コーリング》もサーチできるので実質的には4枚目以降のそれでもあり、召喚誘発のウインディーを使いたい場合はコーリングよりこちらが有利に働く。
その上で場のモンスターが除外されたときの効果は耐性の付与と少々控えめだが、《フューチャー・ヴィジョン》を採用しているならば発動の機会自体は多くサーチのおまけとしてはそれなりの水準。
フォーチュンレディはサーチよりリクルートが嬉しいカードが多い気はするが、リクルートのためのコーリングもサーチできるので十分このカードも有用だろう。
雑に強いサーチ効果+オマケ効果を持つ永続魔法
モンスター以外の「フォーチュンレディ」カードをサーチ出来るのが強力でリクルート効果を持つコーリングを手札に呼び込む事が出来る。
(2)(3)の効果はオマケでしょうが、一応除外を駆使すれば(3)のダメージ無効は使えなくもないと思います。
モンスター以外の「フォーチュンレディ」カードをサーチ出来るのが強力でリクルート効果を持つコーリングを手札に呼び込む事が出来る。
(2)(3)の効果はオマケでしょうが、一応除外を駆使すれば(3)のダメージ無効は使えなくもないと思います。
最近標準になっていたフィールド魔法の発動時の効果処理としてのサーチではなく、なんと永続魔法の発動時の効果処理としてのサーチ。フィールド魔法には《フューチャー・ヴィジョン》が存在するのでその兼ね合いもあってという感じだろうか。しかし当時としてもパワー不足だったフォーチュンレディの強化としては少し物足りないところ。
「フォーチュン・ヴィジョン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フォーチュン・ヴィジョン」への言及
解説内で「フォーチュン・ヴィジョン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
運命の占い魔女ーエヴァリビート(名もなきファラオ)2019-04-07 17:05
-
運用方法《フォーチュン・ヴィジョン》永続魔法
新規が来ても餅を投げるフォーチュンレディ(MOK2)2019-04-21 09:08
-
強み《鎖龍蛇-スカルデット》の「●3体以上」の効果で、《フォーチュンレディ・ウォーテリー》をドローしてしまっても効果を有効活用できるところです。むしろ《フォーチュン・ヴィジョン》で積極的に手札に加えていきます。
5000年の時を超え地縛フォーチュン!Ⅱ(サクリファイスロータス安藤)2019-04-06 22:56
-
強み・《フォーチュン・ヴィジョン》
純フォーチュンレディ(ザリーフ)2020-03-08 03:22
-
強み《フォーチュン・ヴィジョン》による万能サーチ、《フォーチュン・コーリング》によるリクルートなど、展開札は豊富で《フューチャー・ヴィジョン》や《フォーチュンレディ・エヴァリー》などにより除外されたカードを《フォーチュンフューチャー》で墓地に戻しながらドローや《フォーチュンレディ・ウォーテリー》によるドローなど、ドロー札も多く、《ルドラの魔導書》などもドローソースとして採用しています。
「フォーチュン・ヴィジョン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-09 フォーチュンレディ(PUNK出張)(MOK2)
● 2020-09-29 フォーチュンレディ(リフレクター出張)(MOK2)
● 2021-11-21 フォーチュンレディ(バロネス承影登場後)(MOK2)
● 2019-11-04 ガンガン回す魔導フォーチュン(しろくま)
● 2019-06-10 魔女エクゾ(フェリオ)
● 2022-01-09 緑一色ver3(咲奈)
● 2019-11-01 掘り進む魔導フォーチュンレディ(しろくま)
● 2019-06-27 占いフォーチュンレディ(あいにゃん)
● 2019-04-17 魔法使い達の実験(バヤシ)
● 2020-05-08 エクゾディア占い(笑いながら怒る人)
● 2022-09-30 フォーチュンレディエクゾディア(咲奈)
● 2019-04-06 フォーチュンレディ(きどう)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1744位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 11,494 |
永続魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 86位 |
フォーチュン・ヴィジョンのボケ
その他
英語のカード名 | Fortune Vision |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



