交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
月光黄鼬(ムーンライトイエローマーテン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣戦士族 | 800 | 2000 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、「月光黄鼬」以外の自分フィールドの「ムーンライト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:50546208 | ||||||
カード評価 | 9.9(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4- | DP21-JP047 | 2018年11月10日 | Rare |
月光黄鼬のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《月光》の最凶ぶっ壊れ3銃士の内の一枚。
自分のメチャクチャ評価を沢山見てくださってる皆様ならば御周知のことだろうが、まあ先攻で超絶悪さをする。ターン1のない無限蘇生を行う《月光虎》を手札バウンスして自己蘇生できるチートカードである。しかも《月光彩雛》でコストによる墓地送りが可能なため、安定さがえげつない。《ムーンライト》魔法・罠のサーチ効果は純構築向けであり、あったら嬉しいが使うことはない。
詳しくは自分のデッキレシピを見てほしいが、単純に展開例を紹介すると…、
〇《月光彩雛》を召喚。
↓
〇効果でコストで《月光黄鼬》をデッキから落として名前をパクる。
↓
〇手札からPカードの《月光虎》をPゾーンに発動。
↓
〇《月光虎》のP効果で墓地の《月光黄鼬》を蘇生。
↓
〇《月光黄鼬》と《月光彩雛》で《RR-フォース・ストリクス》をエクシーズ召喚
↓
〇《RR-フォース・ストリクス》の効果で素材の《月光黄鼬》を吐いて、デッキから《RR-シンギング・レイニアス》をサーチ。
↓
〇《RR-シンギング・レイニアス》の効果で手札から特殊召喚。
↓
〇《RR-フォース・ストリクス》と《RR-シンギング・レイニアス》で《RR-ワイズ・ストリクス》をリンク召喚。
↓
〇《RR-ワイズ・ストリクス》の効果でデッキから《BF-精鋭のゼピュロス》をリクルート。
↓
〇墓地の《月光黄鼬》効果でPゾーンの《月光虎》を手札に戻して自己蘇生。
↓
〇《月光黄鼬》と《BF-精鋭のゼピュロス》で2体目の《RR-フォース・ストリクス》をエクシーズ召喚。
↓
〇2体目の《RR-フォース・ストリクス》効果で素材の《BF-精鋭のゼピュロス》を吐いて、デッキから《レイダーズ・ウィング》をサーチ。
↓
〇《RR-ワイズ・ストリクス》の強制効果でデッキから《RUM-ファントム・フォース》をセット。
↓
〇手札の《レイダーズ・ウィング》の効果でフィールドの《RR-フォース・ストリクス》の素材である《月光黄鼬》を吐かせて特殊召喚。
↓
〇《RR-ワイズ・ストリクス》と《レイダーズ・ウィング》で《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》をリンク召喚。←《レイダーズ・ウィング》は除外される
↓
〇《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》の効果でデッキから《幻影騎士団サイレントブーツ》を落とし、デッキから《RUM-幻影騎士団ラウンチ》をセット。
↓
〇墓地の《幻影騎士団サイレントブーツ》の除外効果でデッキから《幻影騎士団シェドー・ブリガンダイン》をサーチ。
↓
〇手札から《月光虎》をPゾーンに発動。
↓
〇《月光虎》のP効果で墓地から《月光彩雛》を蘇生。
↓
〇《月光彩雛》の効果でコストでデッキから《月光黄鼬》を落とす。←名前はパクれない
↓
〇墓地の《BF-精鋭のゼピュロス》効果でPゾーンの《月光虎》を手札に戻して自己蘇生。
↓
〇《月光彩雛》と《BF-精鋭のゼピュロス》で《竜巻竜》をエクシーズ召喚。
↓
〇手札から《幻影騎士団シェドー・ブリガンダイン》をセットし、そのまま発動して特殊召喚。
↓
〇手札から《月光虎》をPゾーンに発動。
↓
〇《月光虎》のP効果で墓地の《月光彩雛》or《月光黄鼬》を蘇生。
↓
〇《幻影騎士団シェドー・ブリガンダイン》と《月光彩雛》or《月光黄鼬》で《クロノダイバー・リダン》をエクシーズ召喚。
↓
〇セットした《RUM-ファントム・フォース》を発動し、墓地から《RR-ワイズ・ストリクス》《RR-フォース・ストリクス》《月光黄鼬》を除外しフィールドの《RR-フォース・ストリクス》対象に《RR-アーセナル・ファルコン》にエクシーズ召喚。
↓
〇《RR-アーセナル・ファルコン》効果で素材の《RR-フォース・ストリクス》を吐いてデッキから《RR-ストラングル・レイニアス》をリクルート。
↓
〇《RR-ストラングル・レイニアス》の効果で墓地から《RR-シンギング・レイニアス》を蘇生。
↓
〇《RR-ストラングル・レイニアス》と《RR-シンギング・レイニアス》で《ヴェルズ・ナイトメア》をエクシーズ召喚。
↓
〇ターンエンド好きなタイミングで《RUM-幻影騎士団ラウンチ》を《RR-アーセナル・ファルコン》対象に発動させ、《DDD双暁王カリ・ユガ》に変身可能。
…という鬼畜ムーブを構えられる(ほぼコピペ)。展開に絶対必須であり、何気に打点が1000以下なため
《転生炎獣アルミラージ》で墓地に落とせるのも偉すぎる。展開に繋がった際の欠点がマジでない。
単体では機能しにくい点や《彩雛》で落せる点などを考慮して、2枚採用あたりが好まれる。
自分のメチャクチャ評価を沢山見てくださってる皆様ならば御周知のことだろうが、まあ先攻で超絶悪さをする。ターン1のない無限蘇生を行う《月光虎》を手札バウンスして自己蘇生できるチートカードである。しかも《月光彩雛》でコストによる墓地送りが可能なため、安定さがえげつない。《ムーンライト》魔法・罠のサーチ効果は純構築向けであり、あったら嬉しいが使うことはない。
詳しくは自分のデッキレシピを見てほしいが、単純に展開例を紹介すると…、
〇《月光彩雛》を召喚。
↓
〇効果でコストで《月光黄鼬》をデッキから落として名前をパクる。
↓
〇手札からPカードの《月光虎》をPゾーンに発動。
↓
〇《月光虎》のP効果で墓地の《月光黄鼬》を蘇生。
↓
〇《月光黄鼬》と《月光彩雛》で《RR-フォース・ストリクス》をエクシーズ召喚
↓
〇《RR-フォース・ストリクス》の効果で素材の《月光黄鼬》を吐いて、デッキから《RR-シンギング・レイニアス》をサーチ。
↓
〇《RR-シンギング・レイニアス》の効果で手札から特殊召喚。
↓
〇《RR-フォース・ストリクス》と《RR-シンギング・レイニアス》で《RR-ワイズ・ストリクス》をリンク召喚。
↓
〇《RR-ワイズ・ストリクス》の効果でデッキから《BF-精鋭のゼピュロス》をリクルート。
↓
〇墓地の《月光黄鼬》効果でPゾーンの《月光虎》を手札に戻して自己蘇生。
↓
〇《月光黄鼬》と《BF-精鋭のゼピュロス》で2体目の《RR-フォース・ストリクス》をエクシーズ召喚。
↓
〇2体目の《RR-フォース・ストリクス》効果で素材の《BF-精鋭のゼピュロス》を吐いて、デッキから《レイダーズ・ウィング》をサーチ。
↓
〇《RR-ワイズ・ストリクス》の強制効果でデッキから《RUM-ファントム・フォース》をセット。
↓
〇手札の《レイダーズ・ウィング》の効果でフィールドの《RR-フォース・ストリクス》の素材である《月光黄鼬》を吐かせて特殊召喚。
↓
〇《RR-ワイズ・ストリクス》と《レイダーズ・ウィング》で《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》をリンク召喚。←《レイダーズ・ウィング》は除外される
↓
〇《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》の効果でデッキから《幻影騎士団サイレントブーツ》を落とし、デッキから《RUM-幻影騎士団ラウンチ》をセット。
↓
〇墓地の《幻影騎士団サイレントブーツ》の除外効果でデッキから《幻影騎士団シェドー・ブリガンダイン》をサーチ。
↓
〇手札から《月光虎》をPゾーンに発動。
↓
〇《月光虎》のP効果で墓地から《月光彩雛》を蘇生。
↓
〇《月光彩雛》の効果でコストでデッキから《月光黄鼬》を落とす。←名前はパクれない
↓
〇墓地の《BF-精鋭のゼピュロス》効果でPゾーンの《月光虎》を手札に戻して自己蘇生。
↓
〇《月光彩雛》と《BF-精鋭のゼピュロス》で《竜巻竜》をエクシーズ召喚。
↓
〇手札から《幻影騎士団シェドー・ブリガンダイン》をセットし、そのまま発動して特殊召喚。
↓
〇手札から《月光虎》をPゾーンに発動。
↓
〇《月光虎》のP効果で墓地の《月光彩雛》or《月光黄鼬》を蘇生。
↓
〇《幻影騎士団シェドー・ブリガンダイン》と《月光彩雛》or《月光黄鼬》で《クロノダイバー・リダン》をエクシーズ召喚。
↓
〇セットした《RUM-ファントム・フォース》を発動し、墓地から《RR-ワイズ・ストリクス》《RR-フォース・ストリクス》《月光黄鼬》を除外しフィールドの《RR-フォース・ストリクス》対象に《RR-アーセナル・ファルコン》にエクシーズ召喚。
↓
〇《RR-アーセナル・ファルコン》効果で素材の《RR-フォース・ストリクス》を吐いてデッキから《RR-ストラングル・レイニアス》をリクルート。
↓
〇《RR-ストラングル・レイニアス》の効果で墓地から《RR-シンギング・レイニアス》を蘇生。
↓
〇《RR-ストラングル・レイニアス》と《RR-シンギング・レイニアス》で《ヴェルズ・ナイトメア》をエクシーズ召喚。
↓
〇ターンエンド好きなタイミングで《RUM-幻影騎士団ラウンチ》を《RR-アーセナル・ファルコン》対象に発動させ、《DDD双暁王カリ・ユガ》に変身可能。
…という鬼畜ムーブを構えられる(ほぼコピペ)。展開に絶対必須であり、何気に打点が1000以下なため
《転生炎獣アルミラージ》で墓地に落とせるのも偉すぎる。展開に繋がった際の欠点がマジでない。
単体では機能しにくい点や《彩雛》で落せる点などを考慮して、2枚採用あたりが好まれる。
(1)の効果により、「月光虎」のP効果を再使用可能にしつつこのカードを自己再生出来るのは、ありがたいと思います。
(2)の効果により、融合素材などで墓地に送る事で「ムーンライト」魔法・罠をサーチ出来るのは、優秀だと思います。
(2)の効果により、融合素材などで墓地に送る事で「ムーンライト」魔法・罠をサーチ出来るのは、優秀だと思います。
鼬の月光新規 控えめにいって強い
手札・墓地で月光カードを手札に戻してSS
スケールの虎や虎で出した蒼猫等を戻すのが理想的か
融合や効果で墓地送られると月光魔法罠をサーチ
《月光融合》や輪廻舞踊等を加えておきたい
手札・墓地で月光カードを手札に戻してSS
スケールの虎や虎で出した蒼猫等を戻すのが理想的か
融合や効果で墓地送られると月光魔法罠をサーチ
《月光融合》や輪廻舞踊等を加えておきたい
「月光黄鼬」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「月光黄鼬」への言及
解説内で「月光黄鼬」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【月光幻影RR~カリユガを添えて~】(クリムゾン・ノヴァ)2024-10-05 23:45
決めろワンキル!放て超融合!(ヤマキ)2018-11-09 11:32
-
強み新規の《月光黄鼬》とムーンライトPモンスターが
月光軸フォトンエーリアン(赤いのと青いの)2022-12-01 05:58
【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR(クリムゾン・ノヴァ)2023-11-09 15:23
-
強み〇効果でコストで《月光黄鼬》をデッキから落として名前をパクる。
エクシーズ月光(RR混合)(pikaknight)2019-01-19 14:38
継承ゴルガー(月光エンジン)(罠かすめ)2021-03-14 23:52
月光(先行展開&相手ターンアザトート型)(セレナchan)2019-02-16 03:59
Fusion To Win!月光(おーしゃん)2021-11-06 16:46
げっこうフレンズ(2019年7月制限)(nick)2018-12-04 04:14
-
運用方法結果:《召命の神弓-アポロウーサ》+《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》+《クロノダイバー・リダン》+《幻影霧剣》+Pスケール《月光虎》墓地に《月光舞豹姫》《月光黄鼬》《月光狼》《月光彩雛》
「月光黄鼬」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-11-29 月光軸溟界エーリアン(赤いのと青いの)
● 2019-04-16 純月光(ザリーフ)
● 2020-08-18 相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】(jasmine)
● 2020-08-08 月光の血盟(無記名)
● 2019-11-28 先攻制圧月光(テツコマ)
● 2019-02-02 月光で先攻制圧(塩土老翁)
● 2020-12-02 【先手必勝】神殿ハンデス2020(jasmine)
● 2020-06-19 オノマト月光【6素材ロンゴミまで】(ここりん)
● 2019-01-09 月光〜意地でも炎星使いたい〜(いりあ)
● 2019-03-18 制圧型ランク4月光(第二次制圧大戦)
● 2020-04-09 大逆転ラーの翼神竜1kill(jasmine)
● 2019-08-21 大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)(jasmine)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 223位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 23,632 |
闇属性 最強カード強さランキング | 82位 |
獣戦士族(種族)最強カード強さランキング | 6位 |
レベル4最強モンスター強さランキング | 59位 |
月光黄鼬のボケ
その他
英語のカード名 | Lunalight Yellow Marten |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)