交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星遺物-『星冠』(セイイブツセイカン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 機械族 | 2000 | 2000 | |
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。 (2):EXデッキから特殊召喚されたフィールドのモンスターが効果を発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (3):通常召喚したこのカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「星遺物」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:27918365 | ||||||
カード評価 | 8.4(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP011 | 2018年04月14日 | Rare |
QUARTER CENTURY TRINITY BOX | QCTB-JP036 | 2024年12月21日 | Normal |
星遺物-『星冠』のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《オルフェゴール・ガラテアi》の登場で【オルフェゴール】で必須になった《星遺物》。
ガラテアⅰでサーチ出来る為、(1)で即展開しつつ《オルフェゴール・ガラテア》へと繋げられる。
闇機械な為、各オルフェの効果に対応し
素引きしても《宵星の騎士ギルス》で落とした《星遺物-『星杖』》で展開するといった形でも扱えるので
余裕が有れば場に残して(2)で妨害を構えるといった動きも可能になった。
ガラテアⅰでサーチ出来る為、(1)で即展開しつつ《オルフェゴール・ガラテア》へと繋げられる。
闇機械な為、各オルフェの効果に対応し
素引きしても《宵星の騎士ギルス》で落とした《星遺物-『星杖』》で展開するといった形でも扱えるので
余裕が有れば場に残して(2)で妨害を構えるといった動きも可能になった。
【《パラディオン》】を前提に話を進めると、正直微妙ラインである一枚。
リンク先に出せる効果モンスターとして優秀であり、EXのモンスター効果をリリースして無効破壊してくれる辺りも強い。更にリリースされると《星遺物》カードをサーチできるあたり噛み合ってる。《パラディオン》の下級にもリンク先に出せる共通効果を持っており、恐らくストーリー的にそちらに揃えたカードとなっている。
しかし問題点として、レベルが中級であるが故に初動として動けないのだ。そもそも《マギアス・パラディオン》の素材として出せないのだが、初動で必ず他の下級が必要となるので事故要因の可能性が上がってしまう。リンク召喚さえできればどうにかなる可能性はあるが、事故率は極力避けていたほうが良いと思われる。
【《パラディオン》】前提ではそんな感じではあるが、他の方が仰ってる通り【《星遺物》】としての扱いやすさはトップクラスなので、そこは安心しておきたい。
リンク先に出せる効果モンスターとして優秀であり、EXのモンスター効果をリリースして無効破壊してくれる辺りも強い。更にリリースされると《星遺物》カードをサーチできるあたり噛み合ってる。《パラディオン》の下級にもリンク先に出せる共通効果を持っており、恐らくストーリー的にそちらに揃えたカードとなっている。
しかし問題点として、レベルが中級であるが故に初動として動けないのだ。そもそも《マギアス・パラディオン》の素材として出せないのだが、初動で必ず他の下級が必要となるので事故要因の可能性が上がってしまう。リンク召喚さえできればどうにかなる可能性はあるが、事故率は極力避けていたほうが良いと思われる。
【《パラディオン》】前提ではそんな感じではあるが、他の方が仰ってる通り【《星遺物》】としての扱いやすさはトップクラスなので、そこは安心しておきたい。
星遺物モンスターの中では素引きしても格段に使いやすいカード。とりあえず出しておけば相手によっては妨害札にもなる。
元々のテーマ先のパラディオンとは相性がよく、展開途中にこのカードを出すことで相手のモンスターによる妨害を牽制したり、アークロードパラディオンのリンク先に出せば通常1妨害しかできないパラディオンの盤面で(限定的だが)もう1妨害積み増したりできる。まず使うことはないだろうが通常召喚できれば②の効果で妨害しつつサーチもできるため、覚えておいて損はないかも知れない。
ギルスを採用するようなデッキでは墓地に落とす先として星鎧と使い分けることになる。能動的にアドを稼げるのは星鎧の方なので、ギルスへのアクセスのし易さや素引きした時に対処できるかなどで採用を決めたい。
元々のテーマ先のパラディオンとは相性がよく、展開途中にこのカードを出すことで相手のモンスターによる妨害を牽制したり、アークロードパラディオンのリンク先に出せば通常1妨害しかできないパラディオンの盤面で(限定的だが)もう1妨害積み増したりできる。まず使うことはないだろうが通常召喚できれば②の効果で妨害しつつサーチもできるため、覚えておいて損はないかも知れない。
ギルスを採用するようなデッキでは墓地に落とす先として星鎧と使い分けることになる。能動的にアドを稼げるのは星鎧の方なので、ギルスへのアクセスのし易さや素引きした時に対処できるかなどで採用を決めたい。
基本的に素引きしてしまったら仕事できない星遺物モンスターが多い中、星冠は単体で仕事できるのが強い。素材にもなれるし妨害もできる。星遺物モンスターでは1番小回りが利きやすい。星遺物デッキでなくともリンクテーマなら選択肢の1つとして考えることもできるのも良い。
下級「パラディオン」モンスターと比較して攻撃力が高いため、(1)の効果で「パラディオン」リンクのリンク先に特殊召喚して「パラディオン」リンクの攻撃力を上げるのに、重宝すると思います。
(2)の効果無効化効果も、限定的ですがあって損はないと思います。
(2)の効果無効化効果も、限定的ですがあって損はないと思います。
星遺物の物語はまだまだ終わらない…?
パラディオンと同等の特殊召喚効果に加え、EXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果をリリースで封じる効果、通常召喚されたこのカードがリリースされた場合に星遺物魔法罠を手札に加える効果を持つ。
特殊召喚効果はパラディオン相当なので十分使えるが、この効果を使うと3番の効果が使えない。3番の効果でサーチできるカードでは戦いや導きが使いやすい部類だが、そもそも能力の微妙なこのカードをアドバンス召喚するのが微妙。リリース自体は2番効果でもいいのでこちらは楽だが…
展開の楽なEXモンスターへの牽制、というのが相応の立ち位置か。
パラディオンと同等の特殊召喚効果に加え、EXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果をリリースで封じる効果、通常召喚されたこのカードがリリースされた場合に星遺物魔法罠を手札に加える効果を持つ。
特殊召喚効果はパラディオン相当なので十分使えるが、この効果を使うと3番の効果が使えない。3番の効果でサーチできるカードでは戦いや導きが使いやすい部類だが、そもそも能力の微妙なこのカードをアドバンス召喚するのが微妙。リリース自体は2番効果でもいいのでこちらは楽だが…
展開の楽なEXモンスターへの牽制、というのが相応の立ち位置か。
星遺物としては癖がなくて使い易そうなモンスターですね。
何しろリンクモンスターのリンク先に条件なしに特殊召喚出来てEXデッキから特殊召喚したモンスターへのメタ効果を持つので、普通に使っても使いどころがあり、リンクモンスターの効果のトリガーとしても優秀です。
何しろリンクモンスターのリンク先に条件なしに特殊召喚出来てEXデッキから特殊召喚したモンスターへのメタ効果を持つので、普通に使っても使いどころがあり、リンクモンスターの効果のトリガーとしても優秀です。
パラディオンモチーフの星遺物。何かを発信しているようにも見えますが果たして…。
効果はパラディオン特有のリンク先に特殊召喚できるものと、EXから出たモンスター限定の《コアキメイル・ガーディアン》、それと通常召喚した状態でリリースされた際の星遺物サーチ。
自身が上級とあってサーチ効果は狙いにくいですが、それ以外はかなり優秀な部類に入ると思います。使い方としては、素材として、あるいは最終盤面にフタをするためというのが理想的でしょうか。
効果はパラディオン特有のリンク先に特殊召喚できるものと、EXから出たモンスター限定の《コアキメイル・ガーディアン》、それと通常召喚した状態でリリースされた際の星遺物サーチ。
自身が上級とあってサーチ効果は狙いにくいですが、それ以外はかなり優秀な部類に入ると思います。使い方としては、素材として、あるいは最終盤面にフタをするためというのが理想的でしょうか。
「星遺物-『星冠』」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「星遺物-『星冠』」への言及
解説内で「星遺物-『星冠』」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
手札1枚から先行ワンキルエクゾ21.1(ヘッポコ)2021-03-11 15:20
-
強みリサイクラーとトークンで、スクラップを含むモンスター二体のリンク2。《スクラップ・ワイバーン》。(この時 《星遺物-『星冠』》を引いてしまっていたら、リンク先に特殊召喚しておくこと)
星遺物オルフェゴール20年4月(低価格)(ふたば)2020-03-21 19:59
星遺物オルフェゴール(マスじい)2018-10-13 15:29
-
運用方法《星遺物-『星冠』》
星遺物で遊ぶ悪童(無記名)2020-08-19 20:12
-
強み最終的には「プランキッズ」リンクモンスターと《星遺物-『星冠』》等のモンスターを利用して《アークロード・パラディオン》か《双穹の騎士アストラム》か《ヴァレルソード・ドラゴン》、あるいは《星杯の守護竜アルマドゥーク》まで繋ぐのが理想。
星遺物が揃ったら(ベルベル)2019-01-19 13:47
-
強みデミウルギアが出せれば⑶の効果で《星遺物-『星冠』》を呼び出して相手のEXデッキのモンスターを除去出来るので、ある程度は妨害も出来ます。
手札一枚から先行ワンキルエクゾ21.4(ヘッポコ)2021-03-23 16:22
-
強みリサイクラーとトークンで、スクラップを含むモンスター二体のリンク2。《スクラップ・ワイバーン》。(この時《星遺物-『星冠』》を引いてしまっていたら、リンク先に特殊召喚しておくこと)
機界騎士パラディオン (カンベイ)2018-11-09 10:28
-
強み尚、説明が遅れましたが、このデッキに《星遺物-『星冠』》を3枚採用している理由は、単体でパラディオン的な役割を果たせる事に加えて、手札でダブっても明星の効果の発動のコストにできるからです。
新規入りオルフェゴール(かどまん)2024-11-29 12:44
-
運用方法サーチ先に自身のマーカー先にSS出来る《星遺物-『星冠』》が居る為、そのままガラテアの様なL2に変われたり
星遺物で闘うデッキ(アドバイス求む)(プンプン丸)2018-04-25 14:32
鋼鉄のオルフェKozmo(にわのき)2019-10-13 00:53
21/07 ハイランダー風オルフェゴール(ふたば)2021-08-29 04:06
-
強み《星遺物-『星冠』》は特殊召喚しやすい妨害札で、《闇黒の魔王ディアボロス》のトリガーになりうる。
7/16更新ドリヴァレV.F.D.星杯(ベリー)2019-01-07 07:18
「星遺物-『星冠』」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-16 スクラップ・コントロール(shicon427)
● 2018-04-22 シンクロ型 懐獣パラディオンワンキル(うらやん)
● 2019-03-09 星杯tierra(勝海舟)
● 2018-04-17 星遺物星杯パラディオン(gengaman)
● 2018-12-27 守護竜青眼(ゆっけ)
● 2018-07-16 星遺物オルフェゴール星杯(19年4月)(gengaman)
● 2019-01-12 星遺物ストーリー(カンベイ)
● 2024-05-12 新規XYZユニオン先行制圧(鉄壁の守護竜)
● 2025-03-06 MDに新規が来たときのオルフェゴール(tikagon)
● 2024-10-13 恐竜リザルヌート(ST0ID)
● 2018-10-13 ヴァレルロード・S・オルフェゴール(FreeRecord)
● 2019-01-05 星遺物を戴く巫女(バヤシ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3113位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 33,627 |
星遺物-『星冠』のボケ
その他
英語のカード名 | World Legacy - "World Crown" |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/23 09:03 評価 7点 《エクシーズ・リモーラ》「素材すべて除かれても効く札に良し 《…
- 09/23 09:00 評価 9点 《無死虫団の重騎兵》「海外で発見された新種の昆虫族融合モンスタ…
- 09/23 08:56 評価 9点 《無死虫団の補給兵》「20年以上前からフレーバーテキストにのみ存…
- 09/23 07:56 デッキ 【MD用】1枚初動入り40枚千年デモニカ
- 09/23 03:11 一言 TCG版のジェネシス、日本でもある程度遊べたらいいな...
- 09/23 01:04 評価 10点 《魔玩具補綴》「このカードの存在により、魔法カードをコストに…
- 09/22 22:44 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族も墓地肥やし。強いかはさておき。…
- 09/22 21:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 20:12 評価 6点 《かつて神と呼ばれた亀》「もっとも厳しいのは先行のみ効きやすし…
- 09/22 20:09 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 19:19 評価 8点 《ワルキューレ・ドリット》「【ワルキューレ】の中核をなすサーチ…
- 09/22 19:03 評価 9点 《ワルキューレ・フュンフト》「【ワルキューレ】最強の爆発力を持…
- 09/22 18:53 評価 8点 《ヴェルズ・バハムート》「ウロボロスの規制によって氷結界の3体…
- 09/22 18:30 評価 8点 《聖王の粉砕》「デメリットでかすぎですが伏せるか《トランザクシ…
- 09/22 18:24 評価 5点 《暴走する魔力》「昔は帝や守備數値0のテーマに・・・ しかしL…
- 09/22 17:49 評価 6点 《闇の侯爵ベリアル》「凡その初動とX召喚したモンスタは泡影など…
- 09/22 16:46 掲示板 エラーが起きたオリカの削除依頼
- 09/22 15:41 デッキ 遊戯王オワコンビート
- 09/22 14:16 デッキ 恋する乙女
- 09/22 13:45 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



