交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
バオバブーン →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 植物族 | 1200 | 1000 | ||
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んでデッキの一番上または一番下に戻す。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「バオバブーン」を任意の数だけ特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:55705473 | ||||||
カード評価 | 8.7(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP034 | 2017年01月14日 | Normal |
バオバブーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第9期最後のレギュラーパックで登場した、4期産の《ハイエナ》が多方面でかなり強化されたような能力を持つカード。
同じ地属性の獣族かと思いきやこちらは闇属性の植物族となっており、ネタ要素が強いカード名やイラストである一方で、業の深い邪悪生物であることが窺える。
能力は召喚誘発の1:1交換の手札交換効果と、被破壊誘発の同名モンスターを最大2体リクルートできる効果となっている。
召喚誘発効果によって直に引きたくないカード、それこそこのカードのリクルート効果のパワーを下げてしまう2枚目以降の手札のこのカードをデッキに押し戻しながら手札の質を上げることができるのが魅力で、リクルート効果も1体が2体になるので数的アドバンテージになり、名称ターン1がないのでそれぞれの手札交換効果もしっかり誘発できる。
デッキを回してる感じを存分に楽しめる良い効果だとは思いますが、今となっては発動条件が何らかの破壊が必要になることや、別に初動適性が高いわけでもないのに最大パワーで使うためには3枚積むことが要求されることがネックとなり、少なくとも【植物族】や【レベル3】の汎用モンスターとして採用されることはなくなっている。
名称ターン1がないこと以外にも、手札やデッキからの破壊に対応していて除外されてもリクルート効果を使えることなど結構頑張ってる部分も多いとは思うのですが…。
同じ地属性の獣族かと思いきやこちらは闇属性の植物族となっており、ネタ要素が強いカード名やイラストである一方で、業の深い邪悪生物であることが窺える。
能力は召喚誘発の1:1交換の手札交換効果と、被破壊誘発の同名モンスターを最大2体リクルートできる効果となっている。
召喚誘発効果によって直に引きたくないカード、それこそこのカードのリクルート効果のパワーを下げてしまう2枚目以降の手札のこのカードをデッキに押し戻しながら手札の質を上げることができるのが魅力で、リクルート効果も1体が2体になるので数的アドバンテージになり、名称ターン1がないのでそれぞれの手札交換効果もしっかり誘発できる。
デッキを回してる感じを存分に楽しめる良い効果だとは思いますが、今となっては発動条件が何らかの破壊が必要になることや、別に初動適性が高いわけでもないのに最大パワーで使うためには3枚積むことが要求されることがネックとなり、少なくとも【植物族】や【レベル3】の汎用モンスターとして採用されることはなくなっている。
名称ターン1がないこと以外にも、手札やデッキからの破壊に対応していて除外されてもリクルート効果を使えることなど結構頑張ってる部分も多いとは思うのですが…。
1枚から最大3枚分の手札交換が可能という、結構凄い子。全盛期は「結構」どころではなく普通に大活躍していましたが、今では見る影もないですね……。
闇属性☆3植物族という周辺情報はかなり強い方です。レベルと種族を《ローンファイア・ブロッサム》辺りと共有できているので、種族間のくっつきは良いレベル帯でしょう。
注目すべきは②の効果であり、受動的ながら☆3×2の展開を行うことができます。ランク3展開へ繋げられるのはもちろんのこと、①の効果による手札交換も行えて非常に展開が良い。
①②ともに現代でも誘発さえすれば強力だと感じますが、能動的に②を使う手段が少ないのは痛いところです。植物族はブロッサムや《アロマセラフィ-ジャスミン》など、墓地へ植物族を送る手段は持ち合わせています。しかし、これらは全て「リリース」で墓地へ送るものであり、「破壊」を条件とする②を誘発することはできません。☆3的な観点では《幻影騎士団ブレイクソード》で誘発を狙えますが、さすがにバブーン+ブレイクソードを並べるリソースで他のことした方がいいです。また、②を目当てで採用する場合3投要求なのも渋く、初動に貢献しないカードへ3枠使うのは現実的ではないと感じる。
ポテンシャルを活かしてくれるようなカードが現状少なく、評価も4~5点になってきますね。②の誘発条件が「フィールドから墓地へ送られた場合」とかだったらだいぶ違いましたが、それだと10期辺りで禁止になってるんだろうな。
闇属性☆3植物族という周辺情報はかなり強い方です。レベルと種族を《ローンファイア・ブロッサム》辺りと共有できているので、種族間のくっつきは良いレベル帯でしょう。
注目すべきは②の効果であり、受動的ながら☆3×2の展開を行うことができます。ランク3展開へ繋げられるのはもちろんのこと、①の効果による手札交換も行えて非常に展開が良い。
①②ともに現代でも誘発さえすれば強力だと感じますが、能動的に②を使う手段が少ないのは痛いところです。植物族はブロッサムや《アロマセラフィ-ジャスミン》など、墓地へ植物族を送る手段は持ち合わせています。しかし、これらは全て「リリース」で墓地へ送るものであり、「破壊」を条件とする②を誘発することはできません。☆3的な観点では《幻影騎士団ブレイクソード》で誘発を狙えますが、さすがにバブーン+ブレイクソードを並べるリソースで他のことした方がいいです。また、②を目当てで採用する場合3投要求なのも渋く、初動に貢献しないカードへ3枠使うのは現実的ではないと感じる。
ポテンシャルを活かしてくれるようなカードが現状少なく、評価も4~5点になってきますね。②の誘発条件が「フィールドから墓地へ送られた場合」とかだったらだいぶ違いましたが、それだと10期辺りで禁止になってるんだろうな。
過去の遺物
召喚成功時に手札一枚交換
あとは受動的なリクルート効果で、自分と同名を場に出す
一応自分で破壊しても効果は使えるが、この効果を使うぐらいなら他の破壊をトリガーとする、より強いカードは山ほどあるので、よっぽどのことがない限りはガチ対戦では日の目を浴びないと思う
召喚成功時に手札一枚交換
あとは受動的なリクルート効果で、自分と同名を場に出す
一応自分で破壊しても効果は使えるが、この効果を使うぐらいなら他の破壊をトリガーとする、より強いカードは山ほどあるので、よっぽどのことがない限りはガチ対戦では日の目を浴びないと思う
キノヴォリエテ公
召喚・特殊召喚時に手札交換ができ、また破壊される事で同名カードを任意の数リクルートする効果を持つ。
単純に言えば回復の代わりにドロー効果が付き、またセルフ破壊にも対応した《素早いモモンガ》みたいなカードであり、9期というセルフ破壊が大成してきた時には手札からコストとして破壊されつつ場にランク3の素材が揃うという状態を作り出してきました。
これにより、禁止カードとなったインヴォーカーからのモルモルートなんかでも活躍したり。
また手札交換についてもある意味問題で、デッキに戻す関係上手札にダブついても1枚目を召喚すればリクルート効果がフルに使えもする。
いずれの効果も同名ターン1が付いておらず、また最初に述べたように召喚・特殊召喚のどちらでもドローできるという緩さにはちょっとげんなりしますね。
召喚・特殊召喚時に手札交換ができ、また破壊される事で同名カードを任意の数リクルートする効果を持つ。
単純に言えば回復の代わりにドロー効果が付き、またセルフ破壊にも対応した《素早いモモンガ》みたいなカードであり、9期というセルフ破壊が大成してきた時には手札からコストとして破壊されつつ場にランク3の素材が揃うという状態を作り出してきました。
これにより、禁止カードとなったインヴォーカーからのモルモルートなんかでも活躍したり。
また手札交換についてもある意味問題で、デッキに戻す関係上手札にダブついても1枚目を召喚すればリクルート効果がフルに使えもする。
いずれの効果も同名ターン1が付いておらず、また最初に述べたように召喚・特殊召喚のどちらでもドローできるという緩さにはちょっとげんなりしますね。
爆アド取れないように手札に戻す効果が余計でした(笑)。
相手に《アームド・チェンジャー》を装備させてコイツで自爆特攻すると、特攻したコイツが手札に来て、リクルートしたコイツの効果で1ドロー+コイツをデッキ戻し・・・リピートして、永遠にドローし続けられるというマジキチコンボをYOUTUBEで見て笑いました。戦闘ダメージも《チキンレース》で無効化出来るので、ドローし放題ですね。やはり遊戯王は凄い(白目)。
相手に《アームド・チェンジャー》を装備させてコイツで自爆特攻すると、特攻したコイツが手札に来て、リクルートしたコイツの効果で1ドロー+コイツをデッキ戻し・・・リピートして、永遠にドローし続けられるというマジキチコンボをYOUTUBEで見て笑いました。戦闘ダメージも《チキンレース》で無効化出来るので、ドローし放題ですね。やはり遊戯王は凄い(白目)。
出されると手札交換、破壊されると同名を任意の数だけリクルートできる。
同名ターン1制限がないので、自分から破壊すれば、能動的にリクルートから手札交換に繋げられる。その後は素材にしたいところ。
同名ターン1制限がないので、自分から破壊すれば、能動的にリクルートから手札交換に繋げられる。その後は素材にしたいところ。
なぜイチターンに一度の制約を付けないのか…
なんと言うのか、そうマジキチ性能とでも言えるな
なんですかこのインチキレベルの強さは
なんと言うのか、そうマジキチ性能とでも言えるな
なんですかこのインチキレベルの強さは
これもう完全に十二獣御用達カードじゃん!と思ってたらリンク召喚とかいう謎ギミックが判明。1が2に増えるモンスターなのでリンク素材としても優秀なのでは?と思ってみたり。
そのへんは未知数ですがメタルフォーゼ使いなら抑えておきたいカード。現状でも最強カードのモルモラットを呼べるので実質最強カードです。
そのへんは未知数ですがメタルフォーゼ使いなら抑えておきたいカード。現状でも最強カードのモルモラットを呼べるので実質最強カードです。
十二獣 壊獣「うわーい」
破壊することで増殖するモモンガみたいな効果。
モルモラットなどで簡単展開できる。
ちょっと壊れ性能。
破壊することで増殖するモモンガみたいな効果。
モルモラットなどで簡単展開できる。
ちょっと壊れ性能。
炎王獣「ウホッ!いいカード・・・」
《炎王の孤島》と合わせやすいね?
《炎王の孤島》と合わせやすいね?
メタルフォーゼ十二獣やマドルチェなどランク3から展開するテーマで活躍しそうなカード。
2の効果が優秀なのは勿論、1の効果も中々便利。また植物族なのでロンファにも対応しており、フィールドに出すのは簡単である。
総じて使い勝手の良い展開カード。破壊手段を持たないテーマでは少し難しいかもしれないが、うまく使えればアドに貢献してくれる。
2の効果が優秀なのは勿論、1の効果も中々便利。また植物族なのでロンファにも対応しており、フィールドに出すのは簡単である。
総じて使い勝手の良い展開カード。破壊手段を持たないテーマでは少し難しいかもしれないが、うまく使えればアドに貢献してくれる。
セルフ破壊してランク3作ってねって書いてある。
レアリティがいくらノーマルでも環境推し狙いなのは確定的に明らか。
呼び出したら真竜のリリースに使ったり、KONAMIの仰せのとおりランク3出せばおkってことね・・・。
本命は2の効果なんだろうけど1の効果も優秀で1ドローしつつ手札のダブりを解消できるのは地味だけど優秀です。
お財布に優しいカードなのもうれしいですね。
海外では性能が評価されてレアリティが鬼のように上がりそうだと思いました(KONAMI感
レアリティがいくらノーマルでも環境推し狙いなのは確定的に明らか。
呼び出したら真竜のリリースに使ったり、KONAMIの仰せのとおりランク3出せばおkってことね・・・。
本命は2の効果なんだろうけど1の効果も優秀で1ドローしつつ手札のダブりを解消できるのは地味だけど優秀です。
お財布に優しいカードなのもうれしいですね。
海外では性能が評価されてレアリティが鬼のように上がりそうだと思いました(KONAMI感
破壊されると増えるカード。
破壊される場所は問わないため手札やデッキから破壊しても増える。
召喚、特殊召喚時に手札を入れ替える効果を持っておりこれを場に出してから破壊した場合1ターンに3回手札を入れ替えることができる。
そのままランク3に繋げられるため自分のカードを破壊してサーチを多用するようなデッキと合わせると壊れ性能気味になる。
破壊される場所は問わないため手札やデッキから破壊しても増える。
召喚、特殊召喚時に手札を入れ替える効果を持っておりこれを場に出してから破壊した場合1ターンに3回手札を入れ替えることができる。
そのままランク3に繋げられるため自分のカードを破壊してサーチを多用するようなデッキと合わせると壊れ性能気味になる。
破壊される場所を選ばない上、狙ったようにレベル3。手札交換のサポート付き。
名称や種族・属性で無関係を装ったつもりでしょうが、真竜を十二獣と組ませるために作ったようにしか見えませんね。
名称や種族・属性で無関係を装ったつもりでしょうが、真竜を十二獣と組ませるために作ったようにしか見えませんね。
破壊すると同名カードが展開されるモモンガ的カード。
しかしこのカードの一味違うところは、自分のカードで破壊しても展開することが可能である点だろう。メタルフォーゼのP効果や真竜皇で破壊することで効果を発動し、さらなる展開を期待できる。
そうすると並ぶのはレベル3が2体。つまりはインヴォーカーから始まるモルもラット展開を起動できるカードということになるため、十二獣とメタルフォーゼや真竜の接着材としてかなり期待できるカード。
1番の効果もないよりは遥かにあったほうが美味しい効果であるため、なかなかの好カードであると言えよう。
しかしこのカードの一味違うところは、自分のカードで破壊しても展開することが可能である点だろう。メタルフォーゼのP効果や真竜皇で破壊することで効果を発動し、さらなる展開を期待できる。
そうすると並ぶのはレベル3が2体。つまりはインヴォーカーから始まるモルもラット展開を起動できるカードということになるため、十二獣とメタルフォーゼや真竜の接着材としてかなり期待できるカード。
1番の効果もないよりは遥かにあったほうが美味しい効果であるため、なかなかの好カードであると言えよう。
破壊されるとレベル3が2体並びながら手札の不要なカードを交換できる優秀カード
環境だと十二獣やメタルフォーゼと相性が良く十二獣メタルとは相性抜群
環境だと十二獣やメタルフォーゼと相性が良く十二獣メタルとは相性抜群
破壊する事でレベル3が2体出る...あっ(察し)
召喚・特殊召喚時効果で手札に来てしまったモルモラットや錬装融合等をデッキに戻しつつ破壊ギミックでランク3をたてられます。
召喚・特殊召喚時効果で手札に来てしまったモルモラットや錬装融合等をデッキに戻しつつ破壊ギミックでランク3をたてられます。
「バオバブーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バオバブーン」への言及
解説内で「バオバブーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
恐竜ネフティスサフィラ(pikaknight)2018-08-25 12:03
-
運用方法《バオバブーン》の使い道はお好みでお願いします。
F.A.(フォーミュラーアスリート)(カイザー橙芽)2018-09-16 22:25
-
カスタマイズ《バオバブーン》はお好きなカードで代用できます
【闇黒】蟲悪魔★ビート【世界】(M.K.)2018-03-10 22:29
-
強み後述のシャドウトークンや《バオバブーン》から《彼岸の黒天使ケルビーニ》を立てておくと、
神鳥シムルグ(ゆうれい)2018-10-26 04:58
-
弱点《バオバブーン》や《ゴブリンのやりくり上手》等の採用も考えましたが、入れるならいっそデッキの枚数を増やして同じく風属性の《ネフティス》シリーズも入れてみたいと思う部分もあり、踏みとどまっている状態です。
安価な(つもりの)十二獣真竜(さいり)2017-01-18 00:32
-
運用方法《バオバブーン》を割ればそのまま十二獣展開に持ち込めますし、マリアムネを割ると手札が1枚増えます。
ホルアクティ 芝刈りアンデ 202003(くるり)2018-08-09 04:27
天変地異コントロール(ジェネクス)2019-10-23 04:37
十二獣魔術師真竜(さとう)2017-01-30 20:32
-
弱点事故が怖いですねやはり真竜系や十二獣が来ないと辛いです逆に魔術師が来ないとさらにキツいですまぁ《バオバブーン》で手札調整は可能ですが引ければの問題でしょう。
メタルフォーゼ炎王Kozmo(もふこちくん)2017-12-04 16:12
ドローブースト全開デッキ(秋缶)2019-01-16 23:56
-
カスタマイズ《バオバブーン》と真竜皇を採用してセルフ破壊してもいいかも。
錬装のシラユキライロ(Fuzzy)2017-01-22 14:20
タロットサブテラー軸伝説の騎士(十代)2018-01-18 16:48
-
運用方法ネタデッキ大好き十代です。今回は、タロットレイ入りのサブテラーで合神竜を出すデッキになります。このデッキを作ろうと思ったきっかけは《サブテラーマリス・グライオース》が好きなカードをデッキから落とせる効果だと知ったことです。これで、名もなき竜のカードを送ればレジェンドオブハートが打てるしコストの戦士族は蘇生効果持ちの《サブテラーの戦士》がいるしぴったりだと思いました。ライフコストも必要ですがシャンバラの攻撃無効効果やタロットレイでバレスアッシュの全体裏側効果などで相手のモンスターの攻撃を抑制すればライフを維持でき結果コスト確保につながります。また、伝説の騎士デッキにおける最大の問題のひきたくないカードが多すぎる点は《バオバブーン》や《クリバンデット》でなんとかします。
十二獣真竜 ~蠱惑魔を添えて~(通りすがりのdd使い)2017-02-05 16:26
【闇黒】蟲悪魔★ビート②【世界】(M.K.)2018-11-23 17:32
-
強みその他相性の良いモンスターとして、《バオバブーン》は召喚・特殊召喚時に手札交換が可能です。
万能・植物デッキ(祐矢)2017-06-12 04:30
-
運用方法《ローンファイア・ブロサッム》、《バオバブーン》等々です。
強み例1《ローンファイア・ブロサッム》,《バオバブーン》が手札にない場合は、《名推理》・《モンスターゲート》で特殊召喚し、効果を連続で使い《捕食植物オフリス・スコーピオ》を出します。
十二真竜(ガチ)1/23 更新(たつじーーん)2017-01-23 21:30
幻奏メタルKozmo(みつか)2017-11-15 22:13
「バオバブーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-01-15 十二獣真竜(熾天)
● 2022-12-31 メタル月光(sheep)
● 2022-04-03 【マスターデュエル用】NR祭用ラドリー軸(ドラハン)
● 2017-08-21 超量(ユウ)
● 2017-11-20 初心者向けメタルフォーゼ(mari)
● 2018-05-04 男のロマン、夢の居合い三幻神デッキ(どんぱち)
● 2017-04-26 メタル真竜HERO 5/4更新(アンダル)
● 2017-01-14 17-1/1〜制限対応十二獣メタル★(さいり)
● 2018-01-05 7軸メタルカイゼル(なだ)
● 2018-03-31 スプリット・D・ローズを活かしたい (ベルベル)
● 2017-07-26 戦慄の黒薔薇(undai)
● 2017-01-17 EMエグゾディア(cath)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2290位 / 13,210 |
---|---|
閲覧数 | 38,880 |
植物族(種族)最強カード強さランキング | 44位 |
バオバブーンのボケ
その他
英語のカード名 | Baobaboon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 12/31 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・ドミネーシ…
- 12/30 23:37 ボケ 法の聖典の新規ボケ。タウンページ
- 12/30 23:20 評価 8点 《閃刀姫-アザレア》「自主退場できる汎用リンク2。 フィールド…
- 12/30 19:40 評価 8点 《ファイバーポッド》「ファイバーポッド「何ぃ?!《サイバーポッ…
- 12/30 18:35 評価 9点 《警衛バリケイドベルグ》「 2022年、遊戯王界は核の炎(レギ…
- 12/30 18:15 評価 3点 《イビリチュア・プシュケローネ》「登場当時なら決して弱くはなか…
- 12/30 18:11 評価 6点 《ライドロン》「《サイバース族》下級最高打点のバニラ。 新興の…
- 12/30 17:29 ボケ E・HERO ジ・アースの新規ボケ。私の販売価格は53円です。
- 12/30 16:58 評価 7点 《和睦の使者》「1期産という古の攻撃反応罠で、そのターン中戦闘…
- 12/30 16:55 デッキ 炎王スネークアイ
- 12/30 16:28 評価 5点 《ピンポイント・ガード》「攻撃反応型の蘇生罠で蘇生したモンスタ…
- 12/30 15:29 評価 6点 《くず鉄の神像》「《赤き竜》からサーチ可能な一枚で、一般的には…
- 12/30 15:27 掲示板 不具合・バグ 報告
- 12/30 15:18 評価 10点 《破械神王ヤマ》「《破械神シャバラ》をサーチしてシャバラから…
- 12/30 15:15 評価 5点 《剣闘獣ネロキウス》「総合評価:《剣闘獣ドラガシス》が優先され…
- 12/30 15:09 評価 10点 《破械神シャバラ》「《破械神王ヤマ》でサーチしたい候補として…
- 12/30 14:32 評価 7点 《悪魔の憑代》「総合評価:悪魔族の上級モンスターなどを使うには…
- 12/30 13:20 評価 5点 《爆炎帝テスタロス》「《炎帝テスタロス》の上位版としてデザイン…
- 12/30 13:13 評価 6点 《炎帝テスタロス》「アドバンス召喚時の効果を持つ《帝》の一体で…
- 12/30 12:23 評価 7点 《エンシェント・リーフ》「今後微妙に高騰するカード。13期にライ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。