交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スプリット・D・ローズを活かしたい デッキレシピ・デッキ紹介 (ベルベルさん 投稿日時:2018/03/31 22:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【植物族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《スプリット・D・ローズ》 | |
運用方法 | |
緩いトリガーでトークンを生成できる「《ダンディライオン》を使うのは甘え」 ダンディの陰に隠れがちな《スプリット・D・ローズ》にスポットライトを当ててやりたくて作ったデッキ。 D・ローズとダンディの違いは ・トークン生成が被戦闘破壊時のみ ・高レベルシンクロ、ランク7に繋げられる ・闇属性である ・D・ローズトークンの攻守が割と高い …こんなところか。 また、同じく被戦闘破壊時にトークンを2体生成するモンスターと比べると、D・ローズトークンは《極星獣タングリスニ》《雲魔物−羊雲》《ジュラック・スタウリコ》《ロックストーン・ウォリアー》の中で最大のステータスを誇り、リリース制限もないのが強み。 これらを活かしていこうと思う。 |
|
強み・コンボ | |
戦術としては闇属性・植物族のリクルーターで自爆特攻を繰り返し、《世界樹》にカウンターを貯め、蘇生効果を多用して展開に繋げていく。D・ローズ本体とトークンで3つものカウンターが稼げ、その前に《キラー・トマト》からのリクルートが挟めれば更にカウンターを貯められる。 パーツが多くて大変だが、《返り咲く薔薇の大輪》が墓地に2枚+《魔王龍ベエルゼ》or《魔王超龍ベエルゼウス》+《幻夢境》+《トポロジック・ボマー・ドラゴン》+《世界樹》で1キルも狙える(wiki参照)。 《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》は《共振装置》によるランク7ssの補助、《ローンファイア・ブロッサム》の効果を《闇黒の魔王ディアボロス》のトリガーに出来るようにする、ベエルゼやベエルゼウスのチューナーの縛りをクリアできるなどから採用。《影王デュークシェード》はD・ローズを回収して《森羅の鎮神オレイア》の効果のコストに充てる、トークンをリリースして打点を補強できるなど小回りが利きます。 《拮抗勝負》は相手の場が自分の場のカードよりも多いシャドウトークンをコントロールしていればシャドウトークン以外のカードを全て除去でき、《No.89 電脳獣ディアブロシス》の効果によるデッキ破壊にも繋げ易くなります。 |
|
弱点・課題点 | |
各々の打点が低く、自爆特攻が軸であるため《スピリットバリア》が無い場合、LPがゴリゴリ減っていく点は留意してください。ベエルゼウスはLP回復効果を持つのでこの点をカバーするのに役立ちます。 |
|
カスタマイズポイント | |
折角《No.42スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》や《幻獣機ドラゴサック》などを入れているので、トークンをより活かす構築にしたかったな。《罪の鍵-シン・キー・ロウ-》や《暴走闘君》を入れるのも面白いかも。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ベルベルさん ( 全39件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (31種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・34枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 植物族 | 0000 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 植物族 | 2400 / 1300 | 28円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 1400 / 1100 | 60円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 1300 / 1300 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 1900 / 0000 | 100円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 植物族 | 0700 / 0400 | 22円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 植物族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 植物族 | 0100 / 0300 | 30円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・10枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 140円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 70円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 0000 / 3000 | 45円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | サイキック族 | 2800 / 1200 | 680円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 990円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 植物族 | 2800 / 2500 | 70円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1700 / | 350円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 3000 / | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 植物族 | 1800 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5250円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■植物族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-25 【▲フェス対応型原石サンアバロン】
2024-02-27 【気まぐれ脳筋植物リンク〜六花と蕾禍を添えて〜】
2023-11-20 【アロマ六花】
2023-11-10 【聖天六花アロマ(先行5妨害+超耐性)】
2023-04-05 【【4回D1】アロマ六花聖天勇者セリオンズ基い植物GS】
2023-03-14 【【六花精オジサン】植物連合軍【D3達成】】
2022-09-13 【サンアバアロマ六花【MD用】】
2022-09-05 【【7期】植物族シンクロ】
2021-11-30 【おいでませ熟女倶楽部】
2021-08-02 【禁止無視ポットでのちまちまデッキ破壊】
2021-07-26 【昔の植物】
2021-03-07 【蟲惑六花興】
2021-01-18 【アロマ捕食六花】
2021-01-08 【安定重視聖天樹】
2020-12-18 【ギガプラ2020ver.】
植物族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-25 【▲フェス対応型原石サンアバロン】
2024-02-27 【気まぐれ脳筋植物リンク〜六花と蕾禍を添えて〜】
2023-11-20 【アロマ六花】
2023-11-10 【聖天六花アロマ(先行5妨害+超耐性)】
2023-04-05 【【4回D1】アロマ六花聖天勇者セリオンズ基い植物GS】
2023-03-14 【【六花精オジサン】植物連合軍【D3達成】】
2022-09-13 【サンアバアロマ六花【MD用】】
2022-09-05 【【7期】植物族シンクロ】
2021-11-30 【おいでませ熟女倶楽部】
2021-08-02 【禁止無視ポットでのちまちまデッキ破壊】
2021-07-26 【昔の植物】
2021-03-07 【蟲惑六花興】
2021-01-18 【アロマ捕食六花】
2021-01-08 【安定重視聖天樹】
2020-12-18 【ギガプラ2020ver.】
植物族のデッキレシピをすべて見る▼
■ベルベルさんの他のデッキレシピ
2019-02-14 【無限アンデ起動メガトンケイル】
2019-01-26 【胎導し、そして廻る】
2019-01-19 【星遺物が揃ったら】
2019-01-19 【オルフェゴール・シンクロォォォ!】
2018-12-12 【中二病でもsophiaが出したい】
2018-11-29 【鈴虫・百式 狂枷蟋蟀】
2018-10-13 【召喚の呪詛入り不知火】
2018-10-01 【聖騎士入りツィオルキン】
2018-06-11 【蟲惑魔界劇団】
2018-06-10 【水の滴るいい漢たち】
2018-06-04 【鈴虫終式・閻魔蟋蟀】
2018-06-03 【ハイロンヴァンパイア】
2018-05-28 【熱いデュエルを演出する神々の遊び】
2018-05-27 【暑いデュエルを演出するハイロンバーン】
2018-05-19 【CP18式セルフバウンス】
すべて見る▼
2019-02-14 【無限アンデ起動メガトンケイル】
2019-01-26 【胎導し、そして廻る】
2019-01-19 【星遺物が揃ったら】
2019-01-19 【オルフェゴール・シンクロォォォ!】
2018-12-12 【中二病でもsophiaが出したい】
2018-11-29 【鈴虫・百式 狂枷蟋蟀】
2018-10-13 【召喚の呪詛入り不知火】
2018-10-01 【聖騎士入りツィオルキン】
2018-06-11 【蟲惑魔界劇団】
2018-06-10 【水の滴るいい漢たち】
2018-06-04 【鈴虫終式・閻魔蟋蟀】
2018-06-03 【ハイロンヴァンパイア】
2018-05-28 【熱いデュエルを演出する神々の遊び】
2018-05-27 【暑いデュエルを演出するハイロンバーン】
2018-05-19 【CP18式セルフバウンス】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(46種) ▼
閲覧数 | 2419 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



