交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
神鳥シムルグ デッキレシピ・デッキ紹介 (ゆうれいさん 投稿日時:2018/10/26 04:58)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【風】で 【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《異次元の探求者》 | |
運用方法 | |
《神鳥シムルグ》のバーン効果によって相手のライフをジワジワと削り、勝利することを目的としたデッキです。 初動としては《水晶機巧―ハリファイバー》によって《グローアップ・ブルーム》に触り、《冥帝エレボス》を…《シューティング・ライザー・ドラゴン》によって《SRバンブー・ホース》を落とし、《神鳥シムルグ》を落とすところから始まります。 勿論その後《冥帝エレボス》によって《神鳥シムルグ》を回収出来るので、後は《帝王の轟毅》によって風属性を宣言すれば呼ぶための準備は整います。 《神鳥シムルグ》を呼び出した後は、その時の状況によって変わりますが、基本的には自分ターンにシムルグでのバーン効果後に《異次元の探求者》で《神鳥シムルグ》を除外し、相手エンドフェイズにシムルグ帰還。 相手ターンに《異次元の探求者》を除外していれば、自分エンドフェイズに探求者が帰ってくる為、シムルグでバーンを与えた後にもう一度次のエンドフェイズまでシムルグを除外する事が可能になり、効率的にバーン効果を使用することが出来るので《異次元の探求者》を重視する事になります。 |
|
強み・コンボ | |
基本的に上記のコンボを主軸としていますが、コンボというより小さな部分で言うと、相手ターンエンドフェイズはシムルグの効果によって自分もバーンを受けることがあり得るため、《H・Cサウザンド・ブレード》を採用し出来るだけメリットに繋げれる様にしていたり…… 他には《星遺物を巡る戦い》はこのデッキにおいては『シムルグのバーンをもう一度与えることの出来るカード』となるので採用していたり…… メインデッキのカードはそんな感じで出来る限りシムルグを生かすことの出来る理由を積めた感じに組んでいます。ですので「このデッキは強いか?」と問われると安定もしないので微妙なラインですね。 |
|
弱点・課題点 | |
『引いてしまうと役に立たないカード』が多いので安定率としてはかなり低いです。 エクストラデッキのカードで動きをかなり誤魔化してますが、要するに初動の展開もどこかが止められると対応が難しく、負けることも多々あります。 《バオバブーン》や《ゴブリンのやりくり上手》等の採用も考えましたが、入れるならいっそデッキの枚数を増やして同じく風属性の《ネフティス》シリーズも入れてみたいと思う部分もあり、踏みとどまっている状態です。 |
|
カスタマイズポイント | |
私は《異次元の探求者》を意識して組みましたが、《星遺物を巡る戦い》を複数枚手札に加える手段を作れるなら、バーンと戦闘ダメージでライフポイントを一気に削りきる《神鳥シムルグ》のデッキも組めるんじゃないのかなって思っています。 他にも《ファントム・オブ・カオス》と《SRドミノ・バタフライ》等を組み合わせ、《混沌空間》なんかを合わせると《暴風小僧》等から《神鳥シムルグ》に繋がる為、バーンダメージの稼げる数値が上昇するのでそういうのも組めるとは思います。 後は安定したバック除去手段があれば完成名のでよかったら組んでみてください。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ゆうれいさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (41種・50枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (24種・29枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
水 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 2800 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 鳥獣族 | 2700 / 1000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | サイキック族 | 2100 / 1200 | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1900 / 1200 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 天使族 | 1500 / 1600 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1300 / 1100 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1100 / 1100 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 0500 / 1500 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | サイキック族 | 1500 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | サイキック族 | 0600 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0800 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 戦士族 | 2400 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 戦士族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0100 / 0300 | 20円 | |
魔法 (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (6種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 170円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2900 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 機械族 | 0000 / 2000 | 130円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2800 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 400円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 鳥獣族 | 0400 / 0900 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 悪魔族 | 1300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3463円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■風カテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-07 【風属性デッキ】
2023-09-30 【スピリットバーナー】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル ハーピィ編】
2022-11-27 【霞の谷のクリアウィング】
2022-09-26 【WW魔術師】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ドラグニティ】
2021-08-05 【古の世界の始まり】
2021-06-04 【スピードロイド:風属性】
2021-06-01 【壊獣アクマグネ(バロネス採用)】
2021-05-28 【特殊勝利すればよくね?】
2021-05-22 【リリカルルスキニア未来皇無し】
2021-05-11 【脆刃壊獣ガスタ】
2021-05-10 【LL・鉄獣・幻影・霞谷・駄天使混合】
2021-05-09 【試作】
2021-05-06 【試作ガスタ】
風のデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-07 【風属性デッキ】
2023-09-30 【スピリットバーナー】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル ハーピィ編】
2022-11-27 【霞の谷のクリアウィング】
2022-09-26 【WW魔術師】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ドラグニティ】
2021-08-05 【古の世界の始まり】
2021-06-04 【スピードロイド:風属性】
2021-06-01 【壊獣アクマグネ(バロネス採用)】
2021-05-28 【特殊勝利すればよくね?】
2021-05-22 【リリカルルスキニア未来皇無し】
2021-05-11 【脆刃壊獣ガスタ】
2021-05-10 【LL・鉄獣・幻影・霞谷・駄天使混合】
2021-05-09 【試作】
2021-05-06 【試作ガスタ】
風のデッキレシピをすべて見る▼
■ゆうれいさんの他のデッキレシピ
2018-12-05 【アルケミック・クロニクル】
2018-09-24 【あかりディストピア】
2018-09-11 【九十九フロイライン】
2018-09-10 【ノーレラス採用軸スピリット】
2018-09-07 【ちらつき迷宮コロシアム】
すべて見る▼
2018-12-05 【アルケミック・クロニクル】
2018-09-24 【あかりディストピア】
2018-09-11 【九十九フロイライン】
2018-09-10 【ノーレラス採用軸スピリット】
2018-09-07 【ちらつき迷宮コロシアム】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(56種) ▼
閲覧数 | 2969 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



