交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ネフティス・コロン デッキレシピ・デッキ紹介 (ヲーのよく死ぬ竜さん 投稿日時:2018/11/29 00:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ネフティス】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《焔凰神-ネフティス》 | |
運用方法 | |
第2の不死鳥である、ネフティスデッキが形になってきたのでメモとして残します。 手札消費が激しいテーマでしたので、破壊と相性のいいカードを中心に盤面を確保して戦います。 初手に下級ネフティス、破壊トリガーのモンスターがいれば、《ヴァレルソード・ドラゴン》《ネフティスの蒼凰神》を立てて動けます。 ●展開ルート例 ・《高等儀式術》から《ギャラクシーサーペント》をリリースし、《ネフティスの祀り手》を儀式召喚、効果で《ネフティスの祈り手》を特殊召喚。 ・《ネフティスの祈り手》の効果で手札の《マシュマカロン》を破壊し、《ネフティスの鳳凰神》を加え、《マシュマカロン》を二体場に出します。 ・ネフティス二体で《守護神-ネフティス》をリンク召喚、効果でデッキの《ネフティスの蒼凰神》と墓地の《高等儀式術》をサーチ、《高等儀式術》でデッキから《青眼の白竜》をリリースし、《ネフティスの蒼凰神》を儀式召喚、場の《マシュマカロン》二体と《守護神-ネフティス》で《ヴァレルソード・ドラゴン》をリンク召喚。 通常召喚を残して、手札二枚と《ネフティスの鳳凰神》がハンドにあり、墓地の《ネフティスの祀り手》の効果も使えるので、《焔凰神-ネフティス》へのアクセスも多少できます。 破壊するモンスターが《バオバブーン》であれば、 手札交換もできてより究極の不死鳥が爆誕する確率が増えます。 |
|
強み・コンボ | |
・下級ネフティスから手札の《おもちゃ箱》《マシュマカロン》《バオバブーン》を破壊すると場にモンスターを並べやすく、臨機応変な戦い方ができます。 ・《プリンセス・コロン》がいる状態で相手エンドフェイズに《リミット・リバース》を打てれば、墓地の通常モンスターを蘇生し、自分のターンに守備表示からの自壊をすれば、《プリンセス・コロン》の効果で《青眼の白龍》を特殊召喚できて、強いぞカッコいいぞできる。 ・《おもちゃ箱》《マシュマカロン》であれば、2体のモンスターを特殊召喚できるのでリンクを繋げやすいです。 |
|
弱点・課題点 | |
・《スクラップ・ドラゴン》《プリンセス・コロン》へのルートが少なく、ぶっちゃけネフティスヴァレルデッキになっている。 ・手札消費がまだまだ激しく、大量展開後の返しターンにバウンスや除外等で、盤面を崩されると立て直しが厳しい。 ・サイバーエンジェルネフティスの方が全体的に強い。 |
|
カスタマイズポイント | |
・《ネフティスの輪廻》《高等儀式術》を1:3にした方がいいかも ・ネフティスカードを減らし、4エクシーズ8シンクロをしやすくなるパーツを加える。 ・エクストラ枠の余りは好きなものを、自分は《ダイガスタ・フェニクス》《トロイメア・フェニックス》なんかを入れてます。 ・《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》が出たことで、《青眼の白龍》より《神龍の聖刻印》が《おもちゃ箱》とのシナジーもあり良いです。 ・《補給部隊》を入れておりましたが、デュエル中に引けても2枚ほどが平均だったので、《カメンレオン》に変えました。でも序盤に引くと腐るジレンマ ・《リミット・リバース》を増やしたい。 ・《コンセントレイト》を《ネフティスの鳳凰神》に使って擬似ラーと化す。《ゴッド・ブレイズ・キャノン》‼︎ |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ヲーのよく死ぬ竜さん ( 全25件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
おもちゃ箱の人 「10評価入れときますね~ 」(2019-01-04 22:49 #8b15e)
ヲーのよく死ぬ竜 「ありがとうございますm(_ _)m 」(2019-01-07 22:33 #907d0)
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・30枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 幻竜族 | 2000 / 0000 | 18円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 2000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | ドラゴン族 | 0000 / 2100 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0000 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 鳥獣族 | 2400 / 1600 | 5円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 1100 | 18円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 2000 | 100円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 魔法使い族 | 0300 / 1200 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0200 / 0200 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 鳥獣族 | 3000 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 魔法使い族 | 1200 / 1200 | 60円 | |
魔法 (5種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 140円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (11種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0100 / 0800 | 37円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0500 / 2200 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 鳥獣族 | 2400 / | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 鳥獣族 | 1200 / | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2004円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ネフティスカテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-04 【森田梨公哉容疑者の逃亡?追手のネフティス】
2023-03-26 【ネフティス・スプライト】
2022-04-24 【朝香果林】
2021-10-21 【鳳凰の一族と痛みの化身】
2021-10-18 【先行制圧ネフティス】
2021-03-10 【ネフティスの輪廻】
2020-12-01 【ネフティス】
2020-07-30 【リンクネフティス】
2020-06-13 【森のネフティス】
2020-03-02 【ネフリンク】
2019-11-14 【究極蒼炎恐獣】
2019-11-02 【ネフティス】
2019-10-28 【ネフティス】
2019-10-23 【メガリスネフティス】
2019-09-16 【ネフティス(19/10/13更新)】
ネフティスのデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-04 【森田梨公哉容疑者の逃亡?追手のネフティス】
2023-03-26 【ネフティス・スプライト】
2022-04-24 【朝香果林】
2021-10-21 【鳳凰の一族と痛みの化身】
2021-10-18 【先行制圧ネフティス】
2021-03-10 【ネフティスの輪廻】
2020-12-01 【ネフティス】
2020-07-30 【リンクネフティス】
2020-06-13 【森のネフティス】
2020-03-02 【ネフリンク】
2019-11-14 【究極蒼炎恐獣】
2019-11-02 【ネフティス】
2019-10-28 【ネフティス】
2019-10-23 【メガリスネフティス】
2019-09-16 【ネフティス(19/10/13更新)】
ネフティスのデッキレシピをすべて見る▼
■ヲーのよく死ぬ竜さんの他のデッキレシピ
2021-05-09 【暗黒回転寿司】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2021-01-18 【武神ゲート】
2020-09-27 【不死鳥系配信者】
2020-08-12 【電脳堺神ー翼々】
2020-08-10 【電脳堺正ー義々】
2020-07-02 【エレキライジング】
2020-06-30 【ヌメロン神竜】
2020-06-09 【脳筋エナジーショック】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-06-05 【これがラーの翼神竜だ!】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-07-14 【破械…破械だぁ…】
2019-07-09 【プロメア】
2019-06-23 【ラーの点火陽炎獣】
すべて見る▼
2021-05-09 【暗黒回転寿司】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2021-01-18 【武神ゲート】
2020-09-27 【不死鳥系配信者】
2020-08-12 【電脳堺神ー翼々】
2020-08-10 【電脳堺正ー義々】
2020-07-02 【エレキライジング】
2020-06-30 【ヌメロン神竜】
2020-06-09 【脳筋エナジーショック】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-06-05 【これがラーの翼神竜だ!】
2019-12-22 【エレキラーメン】
2019-07-14 【破械…破械だぁ…】
2019-07-09 【プロメア】
2019-06-23 【ラーの点火陽炎獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 7308 | 評価回数 | 5 | 評価 | 50 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



