交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
堕天使の追放(ダテンシノツイホウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
「堕天使の追放」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「堕天使の追放」以外の「堕天使」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:87112784 | ||||||
カード評価 | 10(36) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 110円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-デステニー・ソルジャーズ- | SPDS-JP034 | 2016年08月06日 | Super |
LINK VRAINS PACK 2 | LVP2-JP094 | 2018年11月23日 | Rare |
堕天使の追放のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全36件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
テーマネームを持つ同名カード以外のテーマカード1枚に何でもアクセスできる名称ターン1の等価交換のサーチ魔法。
デッキの回転に関わる無料で使えるカードなのでどう見ても10点以外あり得ないタイプのカードですが、テーマ自体のパワーが低かったりサーチ先に強いカードがいない場合はこのクオリティでも到底物足りないというのが現実です。
【堕天使】の場合は何体かのモンスターが持つ共通効果によって墓地からデッキに戻すことで名称ターン1を無視して連打できるという点で、このカードにも「堕天使」ネームを持つメリットがあります。
デッキの回転に関わる無料で使えるカードなのでどう見ても10点以外あり得ないタイプのカードですが、テーマ自体のパワーが低かったりサーチ先に強いカードがいない場合はこのクオリティでも到底物足りないというのが現実です。
【堕天使】の場合は何体かのモンスターが持つ共通効果によって墓地からデッキに戻すことで名称ターン1を無視して連打できるという点で、このカードにも「堕天使」ネームを持つメリットがあります。
堕天使専用のサーチカードで自身以外の全てのカードを引ける通常魔法
事故が多く各種堕天使モンスターで墓地から利用も可能な【堕天使】では6枚くらい欲しいカードで有る
【堕天使】には入らない古いカードで有る《堕天使ナース-レフィキュル》もこれでサーチ出来るという地味な強化が成された
事故が多く各種堕天使モンスターで墓地から利用も可能な【堕天使】では6枚くらい欲しいカードで有る
【堕天使】には入らない古いカードで有る《堕天使ナース-レフィキュル》もこれでサーチ出来るという地味な強化が成された
この手のサーチ札は強すぎる。《閃刀起動ーエンゲージ》等が規制される中、このひとは無制限(まぁ環境じゃないからいいかと公式がタカを括っていたのでしょう)。まぁ烙印デッキでは大問題ですが。
堕天使用サーチ札。
レフィキュルもサーチ範囲にいるので、【シモッチバーン】でも使えます。
レフィキュルもサーチ範囲にいるので、【シモッチバーン】でも使えます。
イシュタムサーチからのドローから蘇生が強い
初手に握ってる時の絶大な安心感。
モンスターだけでなく魔法罠も持ってこれるので堕天使にありがちな事故はこれ1枚でだいたい防げる。
モンスターだけでなく魔法罠も持ってこれるので堕天使にありがちな事故はこれ1枚でだいたい防げる。
特に言うこともない同名以外の万能カデゴリーサーチ。
強いていうなら名称ターン1が付いてますが、堕天使の1部は墓地の堕天使魔・罠の効果を「適応」できるコピー効果があるので、その効果を持つ堕天使を展開できれば2度目の発動を可能にしている。
上級・最上級中心の堕天使にとっては非常に重要度の高い必須カードでしょう。
強いていうなら名称ターン1が付いてますが、堕天使の1部は墓地の堕天使魔・罠の効果を「適応」できるコピー効果があるので、その効果を持つ堕天使を展開できれば2度目の発動を可能にしている。
上級・最上級中心の堕天使にとっては非常に重要度の高い必須カードでしょう。
堕天使のサーチカード。
ターン1制限こそありますが、デメリットは皆無。イシュタムが手札にあれば更に2枚ドローへとつながります。堕天使魔法・罠をサーチできる点もなおいい。
ターン1制限こそありますが、デメリットは皆無。イシュタムが手札にあれば更に2枚ドローへとつながります。堕天使魔法・罠をサーチできる点もなおいい。
これだけ強くても環境に顔を出せない魔境とは。
堕天使の基本効果で1ターンに2回の万能サーチを可能とする、少し前なら制限レベルのサーチカード。
デッキに戻る都合上圧縮にはならないですが、ドローしすぎてデッキが枯渇しかねない堕天使ではむしろそれで良いという。
みどり先生大歓喜。
堕天使の基本効果で1ターンに2回の万能サーチを可能とする、少し前なら制限レベルのサーチカード。
デッキに戻る都合上圧縮にはならないですが、ドローしすぎてデッキが枯渇しかねない堕天使ではむしろそれで良いという。
みどり先生大歓喜。
ノーコストで堕天使カードを何でも引っ張って来れるカード。手札にスペルビアがあるならイシュタム。墓地が肥えたのに特殊召喚出来ません(半ギレ)なら戒壇。やべえよ…やべえよ…相手のカード破壊したいよ…どうすんよだったら背徳をてな感じでどの状況でも動ける堕天使デッキだったら3枚必須のカード
ここまで満点が似合うカードも珍しい。
単純な1枚サーチにカテゴリー自体に理不尽さが無い。その上で抜群のイラストアドと必須性。良いじゃないか。良いじゃないか。
単純な1枚サーチにカテゴリー自体に理不尽さが無い。その上で抜群のイラストアドと必須性。良いじゃないか。良いじゃないか。
ツールや地獄門みたいな何回でも使えるやつや、インサイトみたいなプラスαがあるやつと比べるとテキスト自体は大人しい
ただ真堕天使の効果で同一ターン中に使い回せるのでデッキ回しに一役も二役も買う
サーチ先のパワーも総じて高めで非の打ち所がない優秀なサポート
ただ真堕天使の効果で同一ターン中に使い回せるのでデッキ回しに一役も二役も買う
サーチ先のパワーも総じて高めで非の打ち所がない優秀なサポート
一目見ればわかる重要さ。重い堕天使デッキを軽くしてくれるだけでなく、優秀な魔法・罠、墓地に落ちてからは堕天使の共通効果で複数回発動できるといったこれ一枚で複数の動きが出来る。
イシュタムの手札交換効果などのお蔭でデッキの回転率は悪くないので例え素引き出来ずとも気合いで引くことも出来る点がいい。
イシュタムの手札交換効果などのお蔭でデッキの回転率は悪くないので例え素引き出来ずとも気合いで引くことも出来る点がいい。
ノーコストサーチ自体は別に珍しくもない。剣闘獣とかにもあるし。ただやはり、魔法や罠もサーチできるというのが最大の強みではなかろうか。また、堕天使効果でターン1発動制限がほぼ意味がないという点もこのカードの高評価に繋がっている気がする。
「効果がシンプルなカードは強い」の典型例のようなカード、何も言うことがないぐらいシンプルかつ強い、それしか言いようがない。
文句なしの10点、10点以外をつけようがない。
文句なしの10点、10点以外をつけようがない。
私のツールたんが泣いています。
ノーコストで、ライフポイントも払わず、手札も捨てずにサーチできるとか……。
すぐに制限及び禁止カードへと追放されそうなカード。
ノーコストで、ライフポイントも払わず、手札も捨てずにサーチできるとか……。
すぐに制限及び禁止カードへと追放されそうなカード。
堕天使版《グリモの魔導書》。ノーコストでのカテゴリサーチはアカンですって。
効果は「堕天使カードを1枚サーチ」というもの。シンプルが故に強力です。ターン1がかかっていますが、堕天使共通効果での使い回しが可能なので、2枚以上サーチも状況次第では可能になります。
今後強力な堕天使が追加されていったら真っ先に規制を喰らいそうな一枚ですが、「これ以上堕天使は追加しない」というメッセージも読み取れてしまう1枚でもあります。
「堕天使カード」なので最近はシモッチバーンにも入る模様。
効果は「堕天使カードを1枚サーチ」というもの。シンプルが故に強力です。ターン1がかかっていますが、堕天使共通効果での使い回しが可能なので、2枚以上サーチも状況次第では可能になります。
今後強力な堕天使が追加されていったら真っ先に規制を喰らいそうな一枚ですが、「これ以上堕天使は追加しない」というメッセージも読み取れてしまう1枚でもあります。
「堕天使カード」なので最近はシモッチバーンにも入る模様。
全36件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「堕天使の追放」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「堕天使の追放」への言及
解説内で「堕天使の追放」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ピュアリィ・シモッチメモリー(無記名)2022-08-21 10:27
-
強み併せて、サーチが出来る《堕天使の追放》も一応搭載。
堕天使(これしかカードがない)(ハルもち)2016-09-02 21:41
-
運用方法《堕天使の追放》やイシュタムさんが一枚なのはそのためです。
シモッチバーン(咲奈)2016-09-04 20:55
-
強み《堕天使の追放》を得たことで、《堕天使ナース-レフィキュル》を
カスタマイズ1《堕天使の追放》
堕天使(光芒)2016-08-08 10:57
-
強み攻撃力はレベルの割に低いですが、デッキの潤滑油として必須のカード。自身と手札の堕天使1枚を墓地に送って2枚ドローに繋げられるため、『堕天使の追放』で積極的に手札に加えたいカードの1体です。
堕天トリックスター(アベシ)2019-02-24 13:12
-
運用方法結局堕天使デッキは《堕天使の追放》を引けないと自前でアドが稼げないためドローで引けるようドローカード多め、デッキ枚数を削りつつ展開墓地肥やしを行えるような構成にじした。
意外と戦えるよ!青眼堕天使(イズル)2016-08-06 23:34
-
運用方法1.《堕天使の追放》発動。
【更新】おしゃもじシモッチバーン(しゃもじ)2018-01-01 22:42
-
運用方法《シモッチによる副作用》と同効果を持つ《堕天使ナースーレフィキュル》。そして堕天使テーマの登場による《堕天使の追放》・《堕天使の戒壇》のおかげでだいぶ回るようになったシモッチバーンです。
強み・《堕天使の追放》、《堕天使の戒壇》による《堕天使ナースーレフィキュル》のサーチ
堕天使の天気模様(まおと)2017-10-09 17:51
-
運用方法《神の居城-ヴァルハラ-》と高レベル堕天使系モンスターが来た場合と《神の居城-ヴァルハラ-》と天気系モンスターが来た場合、《神の居城-ヴァルハラ-》が来なかった場合で動きが変わり、一番最初の場合は《堕天使イシュタム》、《堕天使テスカトリポカ》に繋げてそのまま展開に持ち込む、真ん中最後の場合は天気のコントロール力を利用して耐久していくといった単純な作業です。初手で掴んでおきたいのは《神の居城-ヴァルハラ-》、《堕天使ユコバック》、《雪天気シエル》、《堕天使の追放》あたりです。
聖刻堕天使(回し方載せました!(くりぷ)2016-08-09 14:30
-
運用方法手札:トフェニo召集印と《堕天使の追放》
「堕天使の追放」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-08-08 堕天使デッキ2016/8(ともはね)
● 2019-03-09 星杯tierra(勝海舟)
● 2018-11-17 ようこそ!失楽の堕天使ルシフェル様!!(KindShine)
● 2023-10-28 堕天使デッキ(水面の花弁)
● 2016-09-25 堕天使(パラシュ~と)
● 2017-02-14 大会用堕天使(変更あり)(レーヌ)
● 2024-05-28 バカが使う堕天使(たたた)
● 2016-08-13 シンプルな堕天使(廃人)
● 2019-04-08 純堕天使(くまくまくまくまー)
● 2017-08-16 混沌堕天魔弾(テトラ)
● 2020-02-25 シモッチバーン 現代版(ウカム)
● 2017-02-13 壊獣堕天使(後攻特化)(バジル)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 63,782 |
魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 4位 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 3位 |
堕天使の追放のボケ
その他
英語のカード名 | Banishment of the Darklords |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)