交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
花札衛-猪鹿蝶-(カーディアンイノシカチョウ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
6 | 戦士族 | 2000 | 2000 | |
|
チューナー+チューナー以外のモンスター2体 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「花札衛」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (2):1ターンに1度、自分の墓地の「花札衛」モンスター1体を除外して発動できる。次の相手ターン終了時まで、相手は墓地のカードの効果を発動できず、墓地からモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||
| パスワード:03966653 | ||||||
| カード評価 | 8.4(10) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 50円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| INVASION OF VENOM | INOV-JP043 | 2016年07月09日 | Secret、Super |
花札衛-猪鹿蝶-のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
凄まじい墓地制圧力を誇る花札衛のシンクロモンスター。
3体並べるなど花札衛では造作もないので簡単に特殊召喚できます。
墓地の効果を無効にする効果は、DDや剛鬼など、墓地で効果を発動してサーチや展開していくデッキに致命的に刺さる上、
蘇生封じはシンクロソリティアやリンクソリティアなど、現在主流となっているぶん回し系デッキを完封できます。
そしてこの効果は「起動効果」です。もう一度言いますが「起動効果」です。
すなわち、この効果を発動した猪鹿蝶がフィールドから離れようがお構いなしに適用されるという事であり、
つまりは効果を使用したこのカードは《花札衛-五光》のS素材にしたり《超勝負!》で分解したりしても効果は持続し、全く問題ないということです。
そしてうまいことレベル6というのも噛み合っており、花札衛のカス札がこのカードの存在により特殊召喚しやすくなっているという事になります。完璧だ・・・
そしてオマケとしてついている貫通効果は、《花札衛-五光》の超攻撃力でのダメージをサポートしてくれる強力なサポートにもなりえます。
全体的に高水準であり、今の花札衛では《花札衛-猪鹿蝶》を出してからの《花札衛-五光》を出すことで墓地封殺と魔法・罠封殺を同時に備えることができるということです。なんだこのデッキ・・強いぞ・・
3体並べるなど花札衛では造作もないので簡単に特殊召喚できます。
墓地の効果を無効にする効果は、DDや剛鬼など、墓地で効果を発動してサーチや展開していくデッキに致命的に刺さる上、
蘇生封じはシンクロソリティアやリンクソリティアなど、現在主流となっているぶん回し系デッキを完封できます。
そしてこの効果は「起動効果」です。もう一度言いますが「起動効果」です。
すなわち、この効果を発動した猪鹿蝶がフィールドから離れようがお構いなしに適用されるという事であり、
つまりは効果を使用したこのカードは《花札衛-五光》のS素材にしたり《超勝負!》で分解したりしても効果は持続し、全く問題ないということです。
そしてうまいことレベル6というのも噛み合っており、花札衛のカス札がこのカードの存在により特殊召喚しやすくなっているという事になります。完璧だ・・・
そしてオマケとしてついている貫通効果は、《花札衛-五光》の超攻撃力でのダメージをサポートしてくれる強力なサポートにもなりえます。
全体的に高水準であり、今の花札衛では《花札衛-猪鹿蝶》を出してからの《花札衛-五光》を出すことで墓地封殺と魔法・罠封殺を同時に備えることができるということです。なんだこのデッキ・・強いぞ・・
汎用ではあるが、花札衛以外で使う場合は①の貫通効果しか無いので、貫通効果が欲しいならば《スターダスト・アサルト・ウォリアー》を出せばいい。②の効果は「花札衛」モンスターを除外することで発動する《墓地封印》。墓地のカードの効果を発動できず、墓地からの特殊召喚を防ぐため、ペンデュラムテーマ以外に大きく制約を掛けることが出来る。特に昨今は魔法・罠も墓地発動が増えているため、なおのこと。
貫通付与と展開阻止を兼ね備えた花札セット。
花札系に貫通が来るのはうれしい。
抑止効果もなかなか刺さる物。
でもステータスもう少し上げてほしかったな⋯⋯
花札系に貫通が来るのはうれしい。
抑止効果もなかなか刺さる物。
でもステータスもう少し上げてほしかったな⋯⋯
アニメでは貫通効果だけだった猪鹿蝶もOCG化にあたりかなり強化されましたね。墓地からの特殊召喚だけでなく、墓地発動の効果すら止めてしまうため彼岸や幻影騎士団を強力に制限できます。さらに雨四光と合わせれば効果破壊もされず対象にもならないと強力なモンスターになってくれる。
欲を言うならもう少しステータスが高ければよかった。
欲を言うならもう少しステータスが高ければよかった。
「花札衛-猪鹿蝶-」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「花札衛-猪鹿蝶-」への言及
解説内で「花札衛-猪鹿蝶-」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
最強構築 ソリティア花札衛(はやとちり)2020-07-05 21:49
ドロー中毒者用の花札衛(はやとちり)2020-06-24 13:22
【リンク対応】花札衛で最強の布陣を作れ!(ロマンカード太郎)2018-07-27 06:24
-
運用方法《ABF神立のオニマル》:唯一無二の、召喚の条件が無いレベル12のSモンスター。対戦相手が《スキルドレイン》を発動していたり、単純に普通のプレイングで狙える点が採用理由となります。ついでに、《No.77ザ・セブン・シンズ》に繋げる事も可能ですので、意外と便利。狙うのは少々難しいですが、《花札衛-月花見-》と《花札衛-猪鹿蝶-》でのS召喚で攻撃力を五光超えの6000になります。
花札ウイルス(運の尽き)2018-03-08 08:24
-
運用方法基本的には強力な耐性とバーン効果を持つ《花札衛-雨四光-》の特殊召喚を目指すが、相手のデッキや盤面によって《花札衛-猪鹿蝶-》や《花札衛-五光-》とを使い分ける。
強み《ABF-神立のオニマル》は《花札衛-柳に小野道風-》と《花札衛-松-》または《花札衛-松に鶴-》で出すことができ、効果破壊耐性のある3000打点として扱っても良い。また、《花札衛-月花見-》と《花札衛-猪鹿蝶-》でシンクロ召喚することで、ダメージステップの間攻撃力3000アップの効果も使えるようになる。
「花札衛-猪鹿蝶-」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-10-01 リンク対応型花札衛 -ドローを信じて-(カレー係長)
● 2022-04-12 シンクロフェス用花札衛(ハゲ太郎)
● 2016-07-12 純花札衛~レイジングテンペスト追加版~(doreyoshi)
● 2017-02-04 花札衛でエンジョイデュエル!!(氷砂糖)
● 2018-06-12 リンク入り花札衛 改(ミスター加藤)
● 2017-01-20 花札衛って?あぁ!ソリティア!(織部実名)
● 2017-05-21 速攻型花札衛(Taka)
● 2020-03-14 純花札衛(ザリーフ)
● 2019-11-07 運任せ花札衛(水溜り)
● 2016-07-25 基点ー花札衛ー(権現坂降)
● 2018-01-07 【花札衛】最終更新19/4/30(みすてぃー)
● 2017-02-02 花札衛【楽しいのは自分だけ】(HiSA)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 98円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 3173位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 19,496 |
花札衛-猪鹿蝶-のボケ
その他
| 英語のカード名 | Flower Cardian Boardefly |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

