交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
花札衛って?あぁ!ソリティア! デッキレシピ・デッキ紹介 (織部実名さん 投稿日時:2017/01/20 12:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【花札衛(カーディアン)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《花札衛-柳-》 | |
運用方法 | |
久しぶりの投稿になります! 運要素がかなり多いですが、回ると楽しいデッキです!値段も比較的安価で作れます。 まず、松、桜に幕、《花合わせ》、増援、《超こいこい》のいずれかが手札に無いと何もできません。合計10枚なのでデッキの約4分の1入ってることになるので引けなくはないです。 どれも無い場合もありますが、花積みがあればデッキトップ操作して次のターン引けるようにしておきましょう。(相手にワンキルされなければの話ですが) 花札衛の数と魔法の数は人によりけりだと思いますが、私はこんな感じの配合ですね。 《花合わせ》は多く入れすぎると腐るので1枚で大丈夫かなと。 魔法罠除去は紅葉に鹿、モンスター除去は萩に猪、相手のデッキトップ操作は牡丹に蝶がしてくれます。 柳の効果で墓地の花札衛をデッキに戻して1ドローできるので一応ループはできますが、1枚しか戻せないので貪欲な壷を入れてます。 月花見の効果で松に鶴、桐に鳳凰が出せれば2000ダメージを与えて1ドローできます。 《超こいこい》の墓地効果や手札での札再生は手札の召喚条件が揃ってない花札衛の展開ができます。 ギガンテックはかなりのアタッカーになり、自爆特攻で墓地の五光等を蘇らせることもできる。 ブラックローズとクリアウイングもギガンテックと同じく出せる状況がかなり限られてくるけど、出せなくはない、けど基本出さないかな。 |
|
強み・コンボ | |
基本的に五光、雨四光、猪鹿蝶が並べれば相手はほとんど何もできませんのでこれらを並べようと展開をしていきます。五光は魔法罠封じかつ倒されてもただでは死なない高アタッカー、雨四光はブラホ激流葬等の破壊、効果の対象にならない耐性付与かつバーンダメージ、猪鹿蝶は貫通付与かつ《墓地封印》です。 コンボは運としかいいようがないのですが、今実際シャッフルして回してみますね。 手札 松、鹿、桐、猪、桜です。 まずは松をNSして1ドローします、蝶だったのでそのまま手札へ。桜の効果で1枚ドローして桐だったので桜SS、桐をSSしてリリースして蝶SS、1ドローして小野道風だったので手札に。桐をSSしてリリースして猪SS、効果で1ドローで松に鶴なので手札に。松リリースして松に鶴SS、1ドローして猪なので手札に。桜リリースして鹿SS、1ドローして松なので手札に。鹿リリースして猪SS1ドローして猪なので手札に。鶴リリース猪SS、1ドローして芒なので手札に。芒SSして効果で松と小野道風をデッキに戻して2枚ドロー。芒と鳳凰。芒と蝶と猪3体で月花見をSS。効果で1ドロー柳なのでSS。柳で墓地の桜を戻して1ドロー。貪欲な壷。桐、松、蝶、猪、鶴をデッキに戻して2枚ドロー。桜と札再生。桜効果で1ドロー《超こいこい》だったので2枚とも墓地へ。《超こいこい》効果で墓地から除外して柳リリースで鳳凰SS、効果で1ドローで鳳凰なので手札に。月花見と猪2体で月花見SS。月花見効果で1ドロー花積み。花積み効果で桜2枚と柳1枚をデッキの上に。札再生で墓地の柳を手札に加えて鳳凰SS、鳳凰効果で1ドロー桜、桜効果で1ドローし、桜なのでSS、またも桜効果で1ドローし柳なのでSS。桜2体と鳳凰2体と月花見で五光SS、柳SSして墓地の桜をデッキに戻して1ドロー蝶。柳リリースで蝶SS、効果で1ドロー松なので手札に。柳SSして墓地の柳をデッキに戻して1ドロー松。芒SS効果で松2枚をデッキに戻して2枚ドロー柳と猪。柳SSして墓地の桜を戻して1ドロー《超こいこい》。柳2体と芒と蝶でSS雨四光。《超こいこい》効果で3枚ドローして柳、小野道風、鹿だったのでSSしてその3体で猪鹿蝶SS、猪鹿蝶効果で墓地の月花見除外してターンエンド。満足できました! このようにうまく回せる場合もあります。やはりキーになるのは柳と桜ですかね。この2枚を駆使してドローして回していくかがポイントでしょう。 また、かなりSSするので相手が増G使ってきても逆に相手のデッキ全部ドローさせちゃうぐらいの勢いでSSしまくれます! |
|
弱点・課題点 | |
五光、雨四光、猪鹿蝶を並べるまでに増G使われてかなりドローさせてしまう。 並べてもテラナイトトライヴェールの全体バウンスとムーンライトライオダンサーで雨四光破壊後は耐えられない。 並べてもモンスター効果は無効にできない。 |
|
カスタマイズポイント | |
花札衛の数と魔法カードの数の調整 アドバイスお待ちしております! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
織部実名さん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・30枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 12 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 12 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 11 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 11 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 10 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 80円 | |
魔法 (6種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
闇 | 10 | 戦士族 | 5000 / 0000 | 190円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1000 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 3000 / 3000 | 130円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3225円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■花札衛(カーディアン)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-17 【中居正広さんのトラブル?解決する花札衛!】
2022-04-12 【シンクロフェス用花札衛】
2021-11-21 【花札衛】
2021-09-05 【決闘の席ー花札ー】
2020-07-08 【レッツエンジョイ長次郎】
2020-07-05 【最強構築 ソリティア花札衛】
2020-06-24 【ドロー中毒者用の花札衛】
2020-06-22 【花札衛2】
2020-06-21 【新規花札衛】
2020-06-14 【花札衛(新規でてた)】
2020-06-12 【花札衛】
2020-06-04 【決闘の席-花札-】
2020-05-24 【カーディアン】
2020-04-20 【花札衛】
2020-03-14 【純花札衛】
花札衛(カーディアン)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-17 【中居正広さんのトラブル?解決する花札衛!】
2022-04-12 【シンクロフェス用花札衛】
2021-11-21 【花札衛】
2021-09-05 【決闘の席ー花札ー】
2020-07-08 【レッツエンジョイ長次郎】
2020-07-05 【最強構築 ソリティア花札衛】
2020-06-24 【ドロー中毒者用の花札衛】
2020-06-22 【花札衛2】
2020-06-21 【新規花札衛】
2020-06-14 【花札衛(新規でてた)】
2020-06-12 【花札衛】
2020-06-04 【決闘の席-花札-】
2020-05-24 【カーディアン】
2020-04-20 【花札衛】
2020-03-14 【純花札衛】
花札衛(カーディアン)のデッキレシピをすべて見る▼
■織部実名さんの他のデッキレシピ
2016-09-14 【シンクロも可能なエンジョーイ森羅】
2016-07-26 【割とガチなジャックデッキ】
2016-07-15 【オッドアイズと魔術師と各次元のドラゴン達】
2016-07-05 【比較的安定LV7軸トゥーン】
2016-05-17 【LV6軸儀式モンスター達の本気】
2015-07-22 【ほぼDDDだけで頑張るデッキ】
2015-04-30 【純アロマ】
2015-04-19 【純霊獣デッキ(アドバイス求む)】
2015-04-01 【代行者入り堕天使デッキ】
2015-03-31 【新制限対応シャドール】
2015-02-23 【シャドール征竜】
2015-02-18 【すべての召喚方法を使えるセフィラ】
2015-02-18 【RR-レジスタンスの逆襲】
2015-02-07 【幻奏の華歌聖ディーバちゃんビート】
2015-02-05 【強いロンゴミアントが出しやすい星因子】
すべて見る▼
2016-09-14 【シンクロも可能なエンジョーイ森羅】
2016-07-26 【割とガチなジャックデッキ】
2016-07-15 【オッドアイズと魔術師と各次元のドラゴン達】
2016-07-05 【比較的安定LV7軸トゥーン】
2016-05-17 【LV6軸儀式モンスター達の本気】
2015-07-22 【ほぼDDDだけで頑張るデッキ】
2015-04-30 【純アロマ】
2015-04-19 【純霊獣デッキ(アドバイス求む)】
2015-04-01 【代行者入り堕天使デッキ】
2015-03-31 【新制限対応シャドール】
2015-02-23 【シャドール征竜】
2015-02-18 【すべての召喚方法を使えるセフィラ】
2015-02-18 【RR-レジスタンスの逆襲】
2015-02-07 【幻奏の華歌聖ディーバちゃんビート】
2015-02-05 【強いロンゴミアントが出しやすい星因子】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(25種) ▼
閲覧数 | 3976 | 評価回数 | 6 | 評価 | 60 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
- 04/27 09:36 評価 9点 《銀河眼の時源竜》「緩い条件で自分・相手フィールドに特殊召喚で…
- 04/27 09:24 評価 7点 《サイコガンナーMk-II》「サイキック族連合の新エース。《メ…
- 04/27 09:09 評価 4点 《オヤコーン》「総合評価:展開抑止するフィールド魔法でメタビー…
- 04/27 08:43 評価 8点 《十二獣タイグリス》「これ一枚がEXデッキにあるだけで、十二獣テ…
- 04/27 05:28 評価 10点 《烙印竜アルビオン》「融合テーマを使うなら一回は組み入れてし…
- 04/27 05:19 評価 8点 《占い魔女 チーちゃん》「チーちゃんを挟んで狙ったカードを引け…
- 04/27 05:02 評価 8点 《占い魔女 スィーちゃん》「相性の良いカードが多いという点では…
- 04/27 03:28 評価 8点 《冥界の使者》「ターン1制限もなくエクゾパーツをサーチするソリ…
- 04/27 03:17 評価 10点 《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》「ランク5で先攻ワ…
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



