交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
オヤコーン →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 植物族 | 1200 | 800 | |
フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:73776643 | ||||||
カード評価 | 3.5(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP067 | 2006年10月01日 | Ultra |
オヤコーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
定期購読特典の多くは、漫画に登場した全デュエリストのメインデッキの下級モンスターの中からよくわからない基準でテキトーに選ばれていたのですが、その最たるモンスターの1体がこのカード。
個人的にはジャイアントタコーンの方をOCGで見てみたかったんですがねえ、この場合は比較対象は《ネコーン》の方になるんだと思いますが…。
性能の方はフィールド魔法が表側表示で場に存在することで、自身の攻撃力が1000アップし、下級モンスターながら攻撃力2200となる植物族モンスターという、まあ見ての通りのカードですよねって感じです。
どうせなら《ガイアパワー》などの元々モンスターの攻撃力を上げる効果を持つフィールド魔法と併用した「得意を伸ばす」運用で使ってやりたい感じですね。
個人的にはジャイアントタコーンの方をOCGで見てみたかったんですがねえ、この場合は比較対象は《ネコーン》の方になるんだと思いますが…。
性能の方はフィールド魔法が表側表示で場に存在することで、自身の攻撃力が1000アップし、下級モンスターながら攻撃力2200となる植物族モンスターという、まあ見ての通りのカードですよねって感じです。
どうせなら《ガイアパワー》などの元々モンスターの攻撃力を上げる効果を持つフィールド魔法と併用した「得意を伸ばす」運用で使ってやりたい感じですね。
フィールド魔法があれば2200打点になるカード。
発動条件が厳しい訳でもなく餅と相打ちが取れる程度には打点が上がるので別に使えない訳ではないが、使う意味もないカードの典型。
発動条件が厳しい訳でもなく餅と相打ちが取れる程度には打点が上がるので別に使えない訳ではないが、使う意味もないカードの典型。
フィールド魔法があればサイドラ以上に打点を発揮する下級。
強力なサポを持つ植物であり、元々の打点の低さからリクルーターにも対応するので持ってきやすい。
しかしフィールドが除去されてしまえばただの弱小に成り下がり、除去の多い今の時代ではそういったことは日常茶飯事。
そもそも超耐性増加や打点インフレが起きている今の時代、打点だけが取り柄の下級自体厳しいものになっている。自身の効果発揮時の打点も2200と今の時代から見ればそう高くもない。
単に高打点が欲しいならより強大な打点を誇るSinなどが存在している。あちらにない利点として特にデメリットがなく低い打点を生かしたコンボが可能な事。暴走召喚で大量展開後《ガイアパワー》との併用で1キル圏内になる。
コンボ性がないわけではないものの不安定な性能であり、他に優先すべき存在は多いです。
強力なサポを持つ植物であり、元々の打点の低さからリクルーターにも対応するので持ってきやすい。
しかしフィールドが除去されてしまえばただの弱小に成り下がり、除去の多い今の時代ではそういったことは日常茶飯事。
そもそも超耐性増加や打点インフレが起きている今の時代、打点だけが取り柄の下級自体厳しいものになっている。自身の効果発揮時の打点も2200と今の時代から見ればそう高くもない。
単に高打点が欲しいならより強大な打点を誇るSinなどが存在している。あちらにない利点として特にデメリットがなく低い打点を生かしたコンボが可能な事。暴走召喚で大量展開後《ガイアパワー》との併用で1キル圏内になる。
コンボ性がないわけではないものの不安定な性能であり、他に優先すべき存在は多いです。
フィールド魔法によって2200打点になるトウモロコシ。で、トマトは?
下級にはまず負ける事はない攻撃力でこそあるものの、フィールド魔法が除去されてしまえば並以下の攻撃力しかなく、下級ビート自体いろいろ落ちめの現在では微妙と感じてしまう。
下級にはまず負ける事はない攻撃力でこそあるものの、フィールド魔法が除去されてしまえば並以下の攻撃力しかなく、下級ビート自体いろいろ落ちめの現在では微妙と感じてしまう。
今や環境を戦うデッキでフィールド魔法カードを使わない方が珍しいので、自分で用意出来なくても2200打点になれることが多い。しかしそれで?っていう。あって困るものでは無いが、下級に打点だけを求める時代はとうに過ぎている。
キャプテンコーン!フィールド魔法発動時はサイバードラゴンを殴り倒す2200になるが、サイクロン3環境のせいかフィールド魔法を投入するデッキが少ない。マドルチェや墓守等もいるものの大抵カテゴリモンスターで固めるためお声がかからない。それに火力がほしいならSinサイエンがいる・・・と正直活躍できる場所がない
スクラップトリトドン
2012/04/04 9:23
2012/04/04 9:23
フィールド魔法があるときに繰り出せる適当な高打点と言う面では、SinサイバーエンドやSinスターダストがいます。
種族属性を活かせない限りはそちらが優先されますね。
種族属性を活かせない限りはそちらが優先されますね。
「オヤコーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「オヤコーン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「オヤコーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10876位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,018 |
オヤコーンのボケ
その他
英語のカード名 | Papa-Corn |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



