交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
花札衛-猪鹿蝶-のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
凄まじい墓地制圧力を誇る花札衛のシンクロモンスター。
3体並べるなど花札衛では造作もないので簡単に特殊召喚できます。
墓地の効果を無効にする効果は、DDや剛鬼など、墓地で効果を発動してサーチや展開していくデッキに致命的に刺さる上、
蘇生封じはシンクロソリティアやリンクソリティアなど、現在主流となっているぶん回し系デッキを完封できます。
そしてこの効果は「起動効果」です。もう一度言いますが「起動効果」です。
すなわち、この効果を発動した猪鹿蝶がフィールドから離れようがお構いなしに適用されるという事であり、
つまりは効果を使用したこのカードは《花札衛-五光》のS素材にしたり《超勝負!》で分解したりしても効果は持続し、全く問題ないということです。
そしてうまいことレベル6というのも噛み合っており、花札衛のカス札がこのカードの存在により特殊召喚しやすくなっているという事になります。完璧だ・・・
そしてオマケとしてついている貫通効果は、《花札衛-五光》の超攻撃力でのダメージをサポートしてくれる強力なサポートにもなりえます。
全体的に高水準であり、今の花札衛では《花札衛-猪鹿蝶》を出してからの《花札衛-五光》を出すことで墓地封殺と魔法・罠封殺を同時に備えることができるということです。なんだこのデッキ・・強いぞ・・
3体並べるなど花札衛では造作もないので簡単に特殊召喚できます。
墓地の効果を無効にする効果は、DDや剛鬼など、墓地で効果を発動してサーチや展開していくデッキに致命的に刺さる上、
蘇生封じはシンクロソリティアやリンクソリティアなど、現在主流となっているぶん回し系デッキを完封できます。
そしてこの効果は「起動効果」です。もう一度言いますが「起動効果」です。
すなわち、この効果を発動した猪鹿蝶がフィールドから離れようがお構いなしに適用されるという事であり、
つまりは効果を使用したこのカードは《花札衛-五光》のS素材にしたり《超勝負!》で分解したりしても効果は持続し、全く問題ないということです。
そしてうまいことレベル6というのも噛み合っており、花札衛のカス札がこのカードの存在により特殊召喚しやすくなっているという事になります。完璧だ・・・
そしてオマケとしてついている貫通効果は、《花札衛-五光》の超攻撃力でのダメージをサポートしてくれる強力なサポートにもなりえます。
全体的に高水準であり、今の花札衛では《花札衛-猪鹿蝶》を出してからの《花札衛-五光》を出すことで墓地封殺と魔法・罠封殺を同時に備えることができるということです。なんだこのデッキ・・強いぞ・・
汎用ではあるが、花札衛以外で使う場合は①の貫通効果しか無いので、貫通効果が欲しいならば《スターダスト・アサルト・ウォリアー》を出せばいい。②の効果は「花札衛」モンスターを除外することで発動する《墓地封印》。墓地のカードの効果を発動できず、墓地からの特殊召喚を防ぐため、ペンデュラムテーマ以外に大きく制約を掛けることが出来る。特に昨今は魔法・罠も墓地発動が増えているため、なおのこと。
貫通付与と展開阻止を兼ね備えた花札セット。
花札系に貫通が来るのはうれしい。
抑止効果もなかなか刺さる物。
でもステータスもう少し上げてほしかったな⋯⋯
花札系に貫通が来るのはうれしい。
抑止効果もなかなか刺さる物。
でもステータスもう少し上げてほしかったな⋯⋯
アニメでは貫通効果だけだった猪鹿蝶もOCG化にあたりかなり強化されましたね。墓地からの特殊召喚だけでなく、墓地発動の効果すら止めてしまうため彼岸や幻影騎士団を強力に制限できます。さらに雨四光と合わせれば効果破壊もされず対象にもならないと強力なモンスターになってくれる。
欲を言うならもう少しステータスが高ければよかった。
欲を言うならもう少しステータスが高ければよかった。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 17:57 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「(1)が相手ターン限定で…
- 04/05 17:49 評価 8点 《ブリリアント・ローズ》「自己SS持ちのジェムナイト。 他のジェ…
- 04/05 17:39 一言 何回も何回も編集してるのに画像が消えるのはなあああんでええええええ…
- 04/05 17:38 評価 5点 《三段腹ナイト》「エクシーズの踏み台になることで手札から後続を…
- 04/05 17:21 評価 6点 《マタンゴ》「スタンバイフェイズに持ち主にダメージを発生させる…
- 04/05 17:13 評価 8点 《ジェムナイト・クォーツ》「(1)は発動条件が同じ後攻用の《スキ…
- 04/05 17:02 評価 7点 《武神姫-アハシマ》「エクシーズ召喚サポートの汎用リンクモンス…
- 04/05 16:49 評価 4点 《沼地の魔獣王》「1期出身の融合素材代用モンスターの1体。参考ま…
- 04/05 16:05 評価 5点 《魔玩具厄瓶》「ファーニマル用の《トイポット 》と対になるデザ…
- 04/05 15:50 評価 7点 《デストーイ・リペアー》「融合展開を補助できるわけではないです…
- 04/05 15:34 評価 9点 《デストーイ・クルーエル・ホエール》「妨害要員とフィニッシャー…
- 04/05 15:23 評価 9点 《ファーニマル・ドルフィン》「《トイポット 》の墓地効果でこの…
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



