交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
レアメタルフォーゼ・ビスマギア(レアメタルフォーゼビスマギア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
1 | サイキック族 | 0 | 0 | |
【Pスケール:青8/赤8】 (1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 【モンスター効果】 「レアメタルフォーゼ・ビスマギア」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「メタルフォーゼ」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
パスワード:18716735 | ||||||
カード評価 | 9.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
INVASION OF VENOM | INOV-JP022 | 2016年07月09日 | Normal |
LINK VRAINS PACK | LVP1-JP088 | 2017年11月25日 | Normal |
レアメタルフォーゼ・ビスマギアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
メタルフォーゼは1~8スケールのバニラテーマなので複数枚ある共通P効果持ちメタルフォーゼ達とは違う異質な存在
テーマ内ではPできない代わりにエンドフェイズにPサーチができイラスト通り《重錬装融合》からの《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》への《融合準備》をするカードと言える
《緊急テレポート》対応の効果Pという珍しい性質があり無理やり《軌跡の魔術師》へ繋げて《メタルフォーゼ・コンビネーション》を破壊し爆発展開へ繋げるという代用の効かない唯一無二の役割がある
ぱっと見少し物足りないが使えば強さを実感できるカード
テーマ内ではPできない代わりにエンドフェイズにPサーチができイラスト通り《重錬装融合》からの《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》への《融合準備》をするカードと言える
《緊急テレポート》対応の効果Pという珍しい性質があり無理やり《軌跡の魔術師》へ繋げて《メタルフォーゼ・コンビネーション》を破壊し爆発展開へ繋げるという代用の効かない唯一無二の役割がある
ぱっと見少し物足りないが使えば強さを実感できるカード
破壊をトリガーとした専用サーチ効果を持つ、スケール8のメタルフォーゼ。
エンドフェイズ限定とはいえ、メタルフォーゼのサーチ要員として欠かせない。メタルフォーゼ共通のペンデュラム効果で破壊したいところ。
エンドフェイズ限定とはいえ、メタルフォーゼのサーチ要員として欠かせない。メタルフォーゼ共通のペンデュラム効果で破壊したいところ。
こいつ2体で融合してもアルカエストは出ません、あまりしないとは思いますが一応お忘れなきよう・・・
メタルフォーゼにおいて事故をかなり減らしてくれる、かつスケール8。《ペンデュラムーチョ》を入れると実際カオスだ。
メタルフォーゼにおいて事故をかなり減らしてくれる、かつスケール8。《ペンデュラムーチョ》を入れると実際カオスだ。
メタルフォーゼ唯一の効果ペンデュラムモンスター。ヒグルミと同じようにペンデュラムで割られても効果を発動できる。スケールが8というのも好印象。
メタルフォーゼPモンスター共通のデッキからの魔法・罠セット効果を持つ上に、メタルフォーゼPモンスター共通のP効果の破壊対象にこのモンスターを選べばサーチ効果を発揮出来るのは、優秀だと思います。
レベル1なのでP召喚で再利用出来ないものの《メタルフォーゼ・カウンター》でサルベージ出来るので、あまり問題にはならないと思います。
レベル1なのでP召喚で再利用出来ないものの《メタルフォーゼ・カウンター》でサルベージ出来るので、あまり問題にはならないと思います。
レベル1のメタルフォーゼは効果モンスターになってみた。
ヒグルミ条件のモンスターサーチはパッと見は強い効果ではあるのだが、ここはちょっと考えてみてほしい。このカードはまずP召喚できない。これは融合素材の大半をエクストラからのP召喚で賄っているメタルフォーゼにとっては手痛いデメリット。待望のモンスターサーチだが、実際はサーチしたこのカードがエクストラで眠ってしまう等価交換。おまけにサーチするのもエンドフェイズなので、リソースが足りない最序盤では頼りないカードになりがち。効果モンスターなので《苦渋の決断》とも相性が悪い。
とはいえ。欠点が目立つのはほぼ序盤の一瞬だけで、サーチの遅さに目を瞑れば極めて良質なカードであることは間違いない。《苦渋の決断》で1種類はぶられていたスケール8の充実も素直にうれしいところ。サーチは使いまわせると強いので、カウンターやミスリエルの回収効果とは特に相性がいい。
ヒグルミ条件のモンスターサーチはパッと見は強い効果ではあるのだが、ここはちょっと考えてみてほしい。このカードはまずP召喚できない。これは融合素材の大半をエクストラからのP召喚で賄っているメタルフォーゼにとっては手痛いデメリット。待望のモンスターサーチだが、実際はサーチしたこのカードがエクストラで眠ってしまう等価交換。おまけにサーチするのもエンドフェイズなので、リソースが足りない最序盤では頼りないカードになりがち。効果モンスターなので《苦渋の決断》とも相性が悪い。
とはいえ。欠点が目立つのはほぼ序盤の一瞬だけで、サーチの遅さに目を瞑れば極めて良質なカードであることは間違いない。《苦渋の決断》で1種類はぶられていたスケール8の充実も素直にうれしいところ。サーチは使いまわせると強いので、カウンターやミスリエルの回収効果とは特に相性がいい。
メタルフォーゼの効果モンスターペンデュラム召喚出来ないことと通常モンスターサポートカードが使えない点を抜いてもお釣りが来るほどのヒグルミを思い出すような、強力なサーチ能力。ペンデュラムゾーンで自壊しても効果が発動できるのでとてもいいカードだと思います。
レアメタルになることにより効果を得たメタルフォーゼ。
その効果がよりによってヒグルミ効果でのエンドサーチというかなりとんでも。
しかもメタルフォーゼは自身のP効果によりカードの破壊が容易であり、またこのカード自身もその同じ効果を持っている。
レベル1なので融合素材目指してP召喚することが出来ないのがやや痛いが、サーチ効果はそれを補って余りある物がある。
メタルフォーゼはペンデュラムを活かした構築が主流気味だが、今回の新規で融合型の上昇はあるのだろうか。
その効果がよりによってヒグルミ効果でのエンドサーチというかなりとんでも。
しかもメタルフォーゼは自身のP効果によりカードの破壊が容易であり、またこのカード自身もその同じ効果を持っている。
レベル1なので融合素材目指してP召喚することが出来ないのがやや痛いが、サーチ効果はそれを補って余りある物がある。
メタルフォーゼはペンデュラムを活かした構築が主流気味だが、今回の新規で融合型の上昇はあるのだろうか。
だからヒグルミ系はやめろっつってんだろ!
レベル1でスケール8のメタルフォーゼ。
メインデッキのメタルフォーゼでは初の効果モンスターで、被破壊時にエンドフェイズにサーチ。
ヒグルミ同様Pゾーンで破壊されても使える。流石に懲りたのか再利用不可のレベル1ですが…
P効果は共通。初動が強くなる優秀なカードです。
レベル1でスケール8のメタルフォーゼ。
メインデッキのメタルフォーゼでは初の効果モンスターで、被破壊時にエンドフェイズにサーチ。
ヒグルミ同様Pゾーンで破壊されても使える。流石に懲りたのか再利用不可のレベル1ですが…
P効果は共通。初動が強くなる優秀なカードです。
→ 「レアメタルフォーゼ・ビスマギア」の全てのカード評価を見る
「レアメタルフォーゼ・ビスマギア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レアメタルフォーゼ・ビスマギア」への言及
解説内で「レアメタルフォーゼ・ビスマギア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
炎王メタルkozmo(さわさわ)2018-01-07 12:45
-
強み展開ルートは沢山ありますが、今回は基本的なルートを一つだけ……盆回し+《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》+ダークシミターからです。
霊使いデッキって言い張りたい(金平糖)2020-11-18 01:35
-
運用方法一応《憑依解放》《トーチ・ゴーレム》《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》の三枚で
強み《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》は《メタルフォーゼ・カウンター》から展開する壁、ペンデュラム効果で自軍モンスターを破壊することで《憑依解放》を使うためのトリガーになる、《サーヴァント・オブ・エンディミオン》の魔力カウンター稼ぎ、単純にスケール8を活かしたペンデュラム召喚とこのデッキでは非常に多くの仕事を持ちます。
環境? 非環境? メタルファージ(青き眼の俺氏2)2016-07-09 21:36
-
カスタマイズ《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》×3
初心者向けメタルフォーゼ(mari)2017-11-20 15:42
-
強み《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》は破壊されたターンのエンドフェイズにサーチができるのでPゾーンに発動して破壊する対象としてちょうどいいですが、P召喚不可能なレベル1なのでそこに注意しましょう。
純メタルフォーゼ(ザリーフ)2020-03-08 03:07
-
強み・《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》
錬装真紅眼・改【3/26更新】(ユウ)2018-01-08 15:35
-
強み《レスキュー・ラビット》、《竜の霊廟》、《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》があればアルカエストと黒刃竜を並べることができます。
グレイドルメタルフォーゼデッキ(いかヤング)2021-05-26 16:53
-
運用方法破壊される事で効果が発動する《パラメタルフォーゼ・メルキャスター》《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》を率先して破壊していきたい。
「レアメタルフォーゼ・ビスマギア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-12-27 メタルインゼクターGX(JOJO)
● 2022-12-31 メタル月光(sheep)
● 2021-12-27 軌跡の魔術師採用ドレミコード(みみみ)
● 2016-09-17 10月制限対応版メタルフォーゼ(sento)
● 2019-07-09 プロメア(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2022-03-24 N/R限定メタルフォーゼガジェット(ハゲ太郎)
● 2022-04-23 四天メタルフォーゼ(ST0ID)
● 2023-07-08 ダースメタトロン(メタルフォーゼ勇者パシフィス)(オオグンタマ)
● 2017-08-21 超量(ユウ)
● 2016-11-21 使いこなせるか?!月光メタルフォーゼ(kuronnku)
● 2019-01-22 錬装超量(ユウ)
● 2017-08-24 トライアルデッキ-鏖魔ノ竜王-(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 881位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 27,646 |
ペンデュラムモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 39位 |
レベル1最強モンスター強さランキング | 57位 |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 12位 |
炎属性 最強カード強さランキング | 67位 |
レアメタルフォーゼ・ビスマギアのボケ
その他
英語のカード名 | Raremetalfoes Bismugear |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)