交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヒドゥン・ショット(ヒドゥンショット) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):自分の墓地の「スピードロイド」モンスターを2体まで除外し、除外した数だけフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||
パスワード:15609017 | ||||||
カード評価 | 7.2(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- | SPHR-JP012 | 2015年08月22日 | Normal |
ヒドゥン・ショットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
墓地のSRをコストに2枚までの除去を撃つカード
ある程度展開した状況ならそんなにコストも苦にならないんですが、そんな状況って大抵勝敗決してるんですよね。
モンスター・魔法罠両方破壊できるのは偉いんですけど、サーチ手段も無いですし大抵は《サンダー・ボルト》《ハーピィの羽根帚》《ライトニング・ストーム》で間に合ってるんですよね。
ある程度展開した状況ならそんなにコストも苦にならないんですが、そんな状況って大抵勝敗決してるんですよね。
モンスター・魔法罠両方破壊できるのは偉いんですけど、サーチ手段も無いですし大抵は《サンダー・ボルト》《ハーピィの羽根帚》《ライトニング・ストーム》で間に合ってるんですよね。
1:2の除去が狙えますが、SRは墓地利用する事がそれなりにあり、サーチも利かない通常魔法除去では現環境下では追いつかない事も多い。
思ったより癖の強い印象。
思ったより癖の強い印象。
1:2交換も可能な除去カード。コストとして「スピードロイド」モンスターを墓地から2体まで除外する必要があるので、序盤は少し使い難い。除外時効果を持つ「スピードロイド」モンスターがいれば嬉しいのだが、それが出て来る気配は今のところ無い。このカード自身サーチ出来る訳ではないので、正直最近の高速環境に付いて行くのは困難。これが速攻魔法ならば相手の妨害にも使えたのだが、さすがに2枚妨害は強過ぎか。
墓地のSRを除外することでカードを2枚まで除去できる魔法。
SRではパチンゴーカートと並ぶ除去手段として優秀。コストはチャンバライダーで回収したいところ。
SRではパチンゴーカートと並ぶ除去手段として優秀。コストはチャンバライダーで回収したいところ。
吊り上げ効果持ちが多いSRでは貴重な墓地ソースを消費するものの除外した数まで破壊できるのは除去札としてはかなり優秀であり、さらには除去効果と合わせてチャンバライダーの攻撃を通しやすくチャンバライダーの回収効果の条件を満たせるため思ったよりも事故要因にはなりにくい。
墓地の特定のカードを除外して相手の好きなカードを2枚まで破壊出来るのは、優秀だと思います。
墓地コストも、例えば「SRダブルヨーヨー」で「SR」チューナーを蘇生すれば、シンクロ召喚しつつ墓地に2枚コストを確保出来るので、問題はないと思います。
「2枚まで」なので、状況によっては1枚だけ除外という選択肢をとれるのも、よいと思います。
墓地コストも、例えば「SRダブルヨーヨー」で「SR」チューナーを蘇生すれば、シンクロ召喚しつつ墓地に2枚コストを確保出来るので、問題はないと思います。
「2枚まで」なので、状況によっては1枚だけ除外という選択肢をとれるのも、よいと思います。
チャンバラなどで除外回収はできるけど…
しかし、二枚も破壊すれば下手すればチャンバラの脳筋ブレードのおかげでそのまま押し切る事も稀によくあるのでむしろエンドカードにもなりえるかもしれない。
しかし、二枚も破壊すれば下手すればチャンバラの脳筋ブレードのおかげでそのまま押し切る事も稀によくあるのでむしろエンドカードにもなりえるかもしれない。
墓地利用が多いSRで除外コストは痛いがモンスターでもバックでも破壊できるのは単純にして強力、必ず2枚ではなくあまり除外したくなければ1枚でもいいため使い勝手も案外良い。
除去手段が乏しいSRにおいて貴重な除去の役割をしてくれるカードとなるでしょう。
除去手段が乏しいSRにおいて貴重な除去の役割をしてくれるカードとなるでしょう。
1枚で2枚のカードを破壊できる可能性を持つ除去魔法。
スピードロイドは展開特化のデッキであり戦闘はシンクロ任せ、そのシンクロ体にも除去持ちがいない。
高打点にはお手上げにならないように、スピードロイド以外のシンクロを使う以外の手段となるとこのカードになる。
アドバンテージ面では優秀なカードであるし、チャンバライダーの回収効果も活用できるが、いかんせんスピードロイドは墓地利用がかなり多い。やり過ぎると墓地が枯渇するし序盤も使いにくいのも苦しいが…
スピードロイドは展開特化のデッキであり戦闘はシンクロ任せ、そのシンクロ体にも除去持ちがいない。
高打点にはお手上げにならないように、スピードロイド以外のシンクロを使う以外の手段となるとこのカードになる。
アドバンテージ面では優秀なカードであるし、チャンバライダーの回収効果も活用できるが、いかんせんスピードロイドは墓地利用がかなり多い。やり過ぎると墓地が枯渇するし序盤も使いにくいのも苦しいが…
「ヒドゥン・ショット」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヒドゥン・ショット」への言及
解説内で「ヒドゥン・ショット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
SRデッキ45ラ―作(45ラー)2016-04-04 21:27
-
運用方法2《ヒドゥン・ショット》
風霊媒師スピードロイド(パラソル)2019-11-16 16:58
スピードロイド(2019.4月制限)(Kすけ)2019-02-25 22:18
-
運用方法《ヒドゥン・ショット》:専用除去魔法。
クリアウィングSR(アドバイス下さい)(ユウキ)2020-05-03 21:40
スピードロイド(氷里)2016-02-08 18:05
-
弱点ヴァルバロイドを出す事を意識すると、どうしても《ヒドゥン・ショット》や《ダイスロール・バトル》が使いづらいので、そこは臨機応変に対応すべきでしょうね。
SRブレイザーⅤ(ういかわ)2019-12-31 20:55
-
カスタマイズサイドチェンジについてはメインデッキの《簡易融合》二枚を、サイドデッキの《ハイ・スピード・リレベル》二枚または、《ヒドゥン・ショット》二枚で置き換えるとチャンバラビートまたは、ツイツイと組み合わせた広範除去で戦端を拓けます。
「ヒドゥン・ショット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-10-09 SRWW(かっとビング)
● 2016-05-20 ストラクチャーデッキR-ユーゴ編-(リョウ)
● 2015-08-23 風のように舞い遊べ!純HSRデッキ(ぱじゃま)
● 2015-09-14 【純SR】シンクロ・ドラゴン(蛮族)
● 2015-08-24 SR(TG&リゾネーター入り)(ガイア)
● 2015-11-09 クリスタル、新規搭載SR(エポナ)
● 2019-09-26 SRブレイザーⅣ【2020,1対応】(ういかわ)
● 2015-11-20 墓地活用型SR(どぅっひゅん)
● 2016-05-14 SRジャンクを添えて(トークン見習い)
● 2017-11-30 サウンドロイドファイバー(takkoshi)
● 2017-05-15 音響SR(クリア)
● 2017-02-09 疾風に乗って(カズ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5494位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 22,359 |
ヒドゥン・ショットのボケ
その他
英語のカード名 | Shock Surprise |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
- 01/31 20:48 評価 6点 《冥界の麗人イゾルデ》「 《I:Pマスカレーナ》と肩を並べるレ…
- 01/31 19:33 SS 第59話:炎の蝶と氷の魔女
- 01/31 19:31 評価 8点 《影霊衣の反魂術》「総合評価:墓地からの儀式召喚で手札から捨て…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。