交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
SRブレイザーⅣ【2020,1対応】 デッキレシピ・デッキ紹介 (ういかわさん 投稿日時:2019/09/26 15:07)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【SR(スピードロイド )】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《風霊媒師ウィン》 | |
運用方法 | |
【SRブレイザーⅠ・Ⅱ・Ⅲ】はいずれも手札誘発を積み込んでおり高価であるので、Ⅲの柔軟な構成をそのままに、ペンデュラム軸展開に傾けた。 このデッキのペンデュラムモンスターとそのスケールは以下の通り ・《音響戦士ギータス》 7 ・《音響戦士マイクス》 1(4) ・SRビーダマシン 1 ・クリアウイング・ファスト・ドラゴン 4 である。エクストラデッキに収まるファストは備考で、主にギータス、マイクスおよび、ビーダマシンのうち二枚の組み合わせに就て考える。これらのスケールは ・ギータス、マイクス (7,1) ・ギータス、ビーダマシン (7,1) ・マイクス、ビーダマシン (4,1) であり星2から3ない星2から6のモンスターをペンデュラム召喚できる。このため、手札に電々大公とSRモンスターがあれば、GOMガンをリンク召喚して、《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》を召喚する手筈が整います。 ビーダマシンとギータスの組ではビーダマシンでサーチした電々大公をコストにしてギータスでマイクスをリクルートできます。 |
|
強み・コンボ | |
《風霊媒師ウィン》とその効果コストの二枚より、確定的にブレイザーを召喚するルートを記します。 キーカード:《風霊媒師ウィン》、GOMガン、《幻獣機アウローラドン》 1:ベイゴマss、ビーダマをサーチ、ビーダマns、タケトンをサーチ 2:ベイゴマとビーダマでGOMガンss、星4をコストに電々大公を埋葬し、赤目をサーチ 3:2:にて電々大公を埋葬したら、タケトンとGOMガンでアウローラドンss 赤目のダイスを埋葬したら、タケトンで電々大公ss、電々大公とGOMガンでアウローラドンss 4:アウローラドンでトークンを三体生成し、うちの二体をコストにオライオンをリクルート 5:オライオンとトークンでマッハゴーイータss、オライオンがトークン生成 6:電々大公で手札ないし墓地から赤目のダイスss、マッハゴーイータの星を2に変更する 7:星2のマッハゴーイータと赤目のダイスで、武力の軍曹ss、赤目を蘇生 8:赤目とトークンでズールないしハストールss 9:マッハゴーイータ、と《武力の軍奏》およびズールないしハストールから《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》ss |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ういかわさん ( 全16件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1400 / 1400 | 15円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1100 / 1100 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0300 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 160円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2300 / 1100 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1500 / 0100 | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0200 / 0100 | 15円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 55円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 機械族 | 3000 / 2800 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | サイバース族 | 2500 / 2000 | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 400円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 45円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1300 / 1600 | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0500 / 2200 | 336円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 25円 | |
2 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 1000 / | 120円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 98円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3020円 | ||||||
サイドデッキ (6種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 785円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3805円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■SR(スピードロイド )カテゴリの他のデッキレシピ
2023-06-14 【レジェンド[学園]用亜種羅王(理想)】
2023-06-13 【レジェンド[学園]用亜種羅王】
2022-10-25 【スピードロイド(スモールワールド軸)】
2022-07-06 【スピードロイド(コズミック採用)】
2022-02-26 【純SR】
2022-01-16 【疾風!SR(スピードロイド)!】
2021-09-01 【高速玩具と風の魔女】
2021-06-12 【SR純正】
2021-06-12 【SR音響ブレイザー】
2021-06-10 【スピードロイド(考え中)】
2021-06-04 【SRブレイザー2021仕様】
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2021-05-27 【超絶進化する翼】
2021-05-24 【オイラの最強のスピードロイド】
2021-01-29 【最高のSR(改定2021年1月)】
SR(スピードロイド )のデッキレシピをすべて見る▼
2023-06-14 【レジェンド[学園]用亜種羅王(理想)】
2023-06-13 【レジェンド[学園]用亜種羅王】
2022-10-25 【スピードロイド(スモールワールド軸)】
2022-07-06 【スピードロイド(コズミック採用)】
2022-02-26 【純SR】
2022-01-16 【疾風!SR(スピードロイド)!】
2021-09-01 【高速玩具と風の魔女】
2021-06-12 【SR純正】
2021-06-12 【SR音響ブレイザー】
2021-06-10 【スピードロイド(考え中)】
2021-06-04 【SRブレイザー2021仕様】
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2021-05-27 【超絶進化する翼】
2021-05-24 【オイラの最強のスピードロイド】
2021-01-29 【最高のSR(改定2021年1月)】
SR(スピードロイド )のデッキレシピをすべて見る▼
■ういかわさんの他のデッキレシピ
2020-02-26 【SRブレイザー雪花】
2020-02-18 【SRブレイザーⅧ】
2020-02-12 【SRブレイザーⅦ】
2020-02-02 【一等星☆ブレイザー】
2020-01-28 【星杯☆ブレイザーⅡ】
2020-01-20 【オルフェゴールの顛末】
2020-01-19 【星杯の落とし児】
2020-01-04 【SRブレイザーⅥ】
2019-12-31 【SRブレイザーⅤ】
2019-12-02 【星杯☆トリプル・クリスタル】
2019-12-01 【星杯☆ブレイザー】
2019-10-21 【カラクリ卍ブレイザー【2020.1】】
2019-09-08 【SRブレイザーⅢ【2020.1対応】】
2019-04-14 【SRブレイザーⅡ【2020.1対応】】
2019-01-28 【SRブレイザーⅠ【2020.1対応】】
すべて見る▼
2020-02-26 【SRブレイザー雪花】
2020-02-18 【SRブレイザーⅧ】
2020-02-12 【SRブレイザーⅦ】
2020-02-02 【一等星☆ブレイザー】
2020-01-28 【星杯☆ブレイザーⅡ】
2020-01-20 【オルフェゴールの顛末】
2020-01-19 【星杯の落とし児】
2020-01-04 【SRブレイザーⅥ】
2019-12-31 【SRブレイザーⅤ】
2019-12-02 【星杯☆トリプル・クリスタル】
2019-12-01 【星杯☆ブレイザー】
2019-10-21 【カラクリ卍ブレイザー【2020.1】】
2019-09-08 【SRブレイザーⅢ【2020.1対応】】
2019-04-14 【SRブレイザーⅡ【2020.1対応】】
2019-01-28 【SRブレイザーⅠ【2020.1対応】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 6406 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 00:40 評価 9点 《迫りくる機械》「テーマカードなんでもサーチorサルベージができ…
- 04/04 23:40 評価 10点 《甲虫装機 ダンセル》「回数制限のないデッキからの展開能力を有…
- 04/04 23:16 評価 5点 《メルフィー・マミィ》「リストラされている確率が高いメルフィー…
- 04/04 23:08 評価 9点 《森のメルフィーズ》「X素材用の《メルフィー・ラッシィ》とサー…
- 04/04 23:01 評価 10点 《わくわくメルフィーズ》「《森の聖獣 カラントーサ》がX素材or…
- 04/04 22:52 評価 8点 《メルフィーとにらめっこ》「遊戯王一で一番かわいいカード。 手…
- 04/04 22:37 評価 10点 《うきうきメルフィーズ》「《ホップ・イヤー飛行隊》か《メルフ…
- 04/04 22:15 評価 10点 《メルフィー・ワラビィ》「盤面と手札が増えるちょっとおかしい…
- 04/04 22:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 22:08 評価 10点 《メルフィー・ラッシィ》「メルフィーの名前を持った《ホップ・…
- 04/04 21:53 評価 10点 《心の架け橋》「宝玉獣は色々やろうとして手札消費が重い。誰も…
- 04/04 21:40 評価 10点 《ナイトメア・ペイン》「このカードを除去されると反射ダメージ…
- 04/04 19:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 19:08 評価 1点 《ドラグニティ・ドライブ》「元ストラクの評判が(ジャベリンのせ…
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



