交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
SRWW デッキレシピ・デッキ紹介 (かっとビングさん 投稿日時:2016/10/09 17:16)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【SR(スピードロイド )】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《SRベイゴマックス》 | |
運用方法 | |
このデッキは主にベイゴマックスとWW3体が起点になるのでそれらを起点にした簡単な回し方を書いておきます(SS←特殊召喚、NS←通常召喚です) ①ベイゴマックスが手札にある場合ベイゴマSS赤目、タケトンボいない方サーチ(どちらもいなければタケトンボサーチしてください)その後タケトンボSSしてリリースで赤目SSからのレベル2-7のシンクロ召喚(手札によりますがファスト・ドラゴンが安定します)赤目、スノウベルがいればさらにクリスタルウィングなど狙え、スノウベルの場合はSSできるので召喚権を他に回し耐性も付与できます ②グラスベルの登場でアイスベル1枚で耐性つきクリスタルウィングまで行けるようになりました アイスベルSS、アイスベルの効果でグラスベルSS、グラスベルの効果でスノウベルサーチ、スノウベルSS、アイスベル、グラスベルでレベル7シンクロ(ウィンターベルがおすすめ)、レベル7シンクロとスノウベルでクリスタルウィングSS 他にもNS権をダブルヨーヨーに使ってシンクロしたりバンブー・ホースを使ってのシンクロなどシンクロ召喚するのに便利なデッキです わからないところや訂正についてはコメント欄でお知らせください |
|
強み・コンボ | |
やはりスノウベルの耐性付与です クリアウィング、クリスタルウィング共に対モンスター効果としては非常に強かったですが魔法罠への耐性がないことが非常にネックでした ですがスノウベルによって激流葬や奈落に負けないというのは少なからず利点です さらにホープ・ザ・ライトニングが大きな弱点でしたがファスト・ドラゴンの登場によりメインフェイズで効果を無効にすることで対策できるようになりました | |
弱点・課題点 | |
シンクロ召喚に限らず最近のデッキは大方弱点ですが特殊召喚を封じられるとかなりきついです →《クリムゾン・ブレーダー》など 効果無効にも弱いです→スキル・ドレインなど スノウベルの耐性付与に引っかからない除去→《強制脱出装置》など |
|
カスタマイズポイント | |
スノウベル以前は《追走の翼》で耐性付与していましたが罠故の遅さなどがネックなので抜いて防御を固めるカードでもいい気はします クリスタル・ベルと《パラサイト・フュージョナー》はお好みでどうぞ 《ワン・フォー・ワン》で《パラサイト・フュージョナー》を特殊召喚できるので全く使えないということはないと思います エクストラは自分の持っているものやお金の都合で変更してもらって構いません(というかクリスタルウィング2枚も私は持ってません笑)ウィンターベルを2体入れてるのは1体目を出しておき2体目を召喚した時に墓地にいる1体目を選択すれば1400ライフを削れるからですが無理に2枚入れる必要はないです | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
かっとビングさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《SR56プレーン》 | 風 | 5 | 機械族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
2 | 《SRダブルヨーヨー》 | 風 | 4 | 機械族 | 1400 / 1400 | 15円 | |
1 | 《SRメンコート》 | 風 | 4 | 機械族 | 0100 / 2000 | 20円 | |
2 | 《WW-グラス・ベル》 | 風 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 180円 | |
1 | 《SRパチンゴーカート》 | 風 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
2 | 《SRバンブー・ホース》 | 風 | 4 | 機械族 | 1100 / 1100 | 10円 | |
2 | 《SR電々大公》 | 風 | 3 | 機械族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
3 | 《SRタケトンボーグ》 | 風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 30円 | |
1 | 《SRベイゴマックス》 | 風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 25円 | |
3 | 《WW-アイス・ベル》 | 風 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 39円 | |
2 | 《SR三つ目のダイス》 | 風 | 3 | 機械族 | 0300 / 1500 | 20円 | |
3 | 《WW-スノウ・ベル》 | 風 | 1 | 魔法使い族 | 0100 / 0100 | 25円 | |
2 | 《SR赤目のダイス》 | 風 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
1 | 《SRアクマグネ》 | 風 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
魔法 (4種・6枚) | |||||||
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《スピードリバース》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《ヒドゥン・ショット》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
2 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
3 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《ミスト・ウォーム》 | 風 | 9 | 雷族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
2 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 780円 | |
2 | 《WW-ウィンター・ベル》 | 風 | 7 | 魔法使い族 | 2400 / 2000 | 30円 | |
1 | 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 100円 | |
1 | 《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 400円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》 | 風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 40円 | |
1 | 《HSRチャンバライダー》 | 風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | 《HSRマッハゴー・イータ》 | 風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 30円 | |
1 | 《HSR快刀乱破ズール》 | 風 | 4 | 機械族 | 1300 / 1600 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3160円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■SR(スピードロイド )カテゴリの他のデッキレシピ
2023-06-14 【レジェンド[学園]用亜種羅王(理想)】
2023-06-13 【レジェンド[学園]用亜種羅王】
2022-10-25 【スピードロイド(スモールワールド軸)】
2022-07-06 【スピードロイド(コズミック採用)】
2022-02-26 【純SR】
2022-01-16 【疾風!SR(スピードロイド)!】
2021-09-01 【高速玩具と風の魔女】
2021-06-12 【SR純正】
2021-06-12 【SR音響ブレイザー】
2021-06-10 【スピードロイド(考え中)】
2021-06-04 【SRブレイザー2021仕様】
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2021-05-27 【超絶進化する翼】
2021-05-24 【オイラの最強のスピードロイド】
2021-01-29 【最高のSR(改定2021年1月)】
SR(スピードロイド )のデッキレシピをすべて見る▼
2023-06-14 【レジェンド[学園]用亜種羅王(理想)】
2023-06-13 【レジェンド[学園]用亜種羅王】
2022-10-25 【スピードロイド(スモールワールド軸)】
2022-07-06 【スピードロイド(コズミック採用)】
2022-02-26 【純SR】
2022-01-16 【疾風!SR(スピードロイド)!】
2021-09-01 【高速玩具と風の魔女】
2021-06-12 【SR純正】
2021-06-12 【SR音響ブレイザー】
2021-06-10 【スピードロイド(考え中)】
2021-06-04 【SRブレイザー2021仕様】
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2021-05-27 【超絶進化する翼】
2021-05-24 【オイラの最強のスピードロイド】
2021-01-29 【最高のSR(改定2021年1月)】
SR(スピードロイド )のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 25708 | 評価回数 | 15 | 評価 | 123 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
メインデッキに入ってるんですか? 」(2016-10-09 17:54 #ff541)
おそらく漫画が発売して間もないのもあって整備されてないみたいです
お分りだとは思いますがファストドラゴンはエクストラデッキのカードです
」(2016-10-09 20:15 #8f454)
クリスタルウィングの素材に使うことが多いですがそれ故に墓地に落ちやすいので2体目を召喚して効果で墓地の1体目を選択して1400ダメージを与えるのが主な運用になると思います 特殊召喚効果は召喚権が足りない時などに使ってメインフェイズ2でシンクロするとうまくモンスターを処理できて
いいです 」(2016-10-10 02:49 #8f454)
好きな時にサーチできるカードではないし無理して入れる必要はないと思います
代わりに入れるカードはお任せしますがバックを固めるカードを入れるのがいいと思います
」(2017-01-17 15:01 #78efc)
そこで3つ質問させてください。
①ドミノバタフライとパッシングライダーが不採用の理由を教えてください。やはり使いにくいのでしょうか?
②また個人的に56プレーンとアクマグネの強さがあまりわからないのですがこういった使い道などありましたら教えていただきたいです。
③使ってみたところ、どうしても召喚権が余ってしまいがちだと感じました。そこで烈風の結界像を採用してみるのはいかがでしょうか? 率直な意見を頂けると有難いです。 」(2017-02-03 17:19 #7c287)