交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゴーストリック・ナイト(ゴーストリックナイト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、相手フィールド上のモンスターは反転召喚できない。また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時に発動する。このターン相手は攻撃宣言できない。 | ||||||
パスワード:85827713 | ||||||
カード評価 | 8.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PRIMAL ORIGIN | PRIO-JP074 | 2014年02月15日 | Normal |
ゴーストリック・ナイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:裏守備化で動きを封じ込める運用が可能。
《ゴーストリックの猫娘》と組み合わせればレベル5以上のモンスターは特殊召喚しても裏守備になり動きが止まる。
下級の動きは止められず、《月の書》など別で裏守備にする手段は必須になるが、裏守備でゾーンを埋めることにより動きにくくナル。
《ゴーストリック・ハウス》で無視して直接攻撃もできるし、ロック性能は高いナ。
《ゴーストリックの猫娘》と組み合わせればレベル5以上のモンスターは特殊召喚しても裏守備になり動きが止まる。
下級の動きは止められず、《月の書》など別で裏守備にする手段は必須になるが、裏守備でゾーンを埋めることにより動きにくくナル。
《ゴーストリック・ハウス》で無視して直接攻撃もできるし、ロック性能は高いナ。
「ゴーストリック」デッキには、相手モンスターを裏側守備表示にする効果が多いため、反転召喚を封じる効果は、優秀だと思います。
相手に破壊されても、そのターンのモンスターの攻撃を封じられるのも、強みだと思います。
相手に破壊されても、そのターンのモンスターの攻撃を封じられるのも、強みだと思います。
相手の反転召喚を封じられますが、ゴーストリックにはフィールドに残したまま相手にターンを渡せるカードが猫娘くらいで、また別に相手を裏側にするカードが必要と手間な所は多い。
以前はパニックにロールシフト、フロストと組み合わせて相手の動きを鈍らせられましたが、リンクの登場やモンスターゾーンの追加でロックの難易度が増したのも向かい風。
表示形式の都合ハマれば強く、また除去されても相手ターンなら攻撃封じできるなどスペックは高いですが、単体で働くタイプでないので採用数は抑え目な事も多い印象
以前はパニックにロールシフト、フロストと組み合わせて相手の動きを鈍らせられましたが、リンクの登場やモンスターゾーンの追加でロックの難易度が増したのも向かい風。
表示形式の都合ハマれば強く、また除去されても相手ターンなら攻撃封じできるなどスペックは高いですが、単体で働くタイプでないので採用数は抑え目な事も多い印象
2つの強力な効果を持つカード。
1つ目はゴーストリックと相性のいい効果。というか、ゴーストリックが泣いて喜ぶような効果。猫娘などと併用すれば完封も可能。
2つ目の効果は破壊されたターンに相手が攻撃宣言を出来なくする効果。これによって、サイクロンや羽箒での除去を牽制する事も。ただし、自分ターンに破壊されたら意味が無いことに加え、破壊された時に再度効果が発動するため、発動を無効化される可能性もあります。サイクロンは最大の天敵といえます。
そっと覗き込んでいる雪女と猫娘に怯えるランタンとスペクター、そして背後でぐったりしてるスケルトン。ランタンとスペクターが一緒にいるということでパニックの後の場面だと思うが、脅かそうとした相手が猫娘と雪女で逆に驚かされたんでしょうか・・・。もしくはロールシフトのスケルトンの悪戯に一枚噛んでて、魔女に告げ口されるのを怖がったのか・・・。
1つ目はゴーストリックと相性のいい効果。というか、ゴーストリックが泣いて喜ぶような効果。猫娘などと併用すれば完封も可能。
2つ目の効果は破壊されたターンに相手が攻撃宣言を出来なくする効果。これによって、サイクロンや羽箒での除去を牽制する事も。ただし、自分ターンに破壊されたら意味が無いことに加え、破壊された時に再度効果が発動するため、発動を無効化される可能性もあります。サイクロンは最大の天敵といえます。
そっと覗き込んでいる雪女と猫娘に怯えるランタンとスペクター、そして背後でぐったりしてるスケルトン。ランタンとスペクターが一緒にいるということでパニックの後の場面だと思うが、脅かそうとした相手が猫娘と雪女で逆に驚かされたんでしょうか・・・。もしくはロールシフトのスケルトンの悪戯に一枚噛んでて、魔女に告げ口されるのを怖がったのか・・・。
今となってはこのカードあってのゴストリですね。
猫娘+エクシーズの布陣で、かなり硬いロックになります。
相手はこのカードを優先して破壊すると思うので、3積みしたいですね。
猫娘+エクシーズの布陣で、かなり硬いロックになります。
相手はこのカードを優先して破壊すると思うので、3積みしたいですね。
スクラップトリトドン
2014/05/23 23:18
2014/05/23 23:18
今まで「レベル1たちで攻撃止めてもすぐに湧いてくるよぉ・・・」という感じだったゴーストリックのロックを大幅強化する1枚.
猫娘で眠らせたり,人形で大量に眠らせたりした後に起こさせないというのは,使われてわかるウザいロック.
維持のために表側でゴーストリックを残さなければいけないが,前述の猫娘だけでなく守りの要デュラハンなどもいるため,維持はそんなに難しくなかったりする.
後半のバトルスキップも,ロック系置物に付いている効果としてはかなり優秀.
総じて,ゴーストリックになくてはならない1枚と言える.
猫娘で眠らせたり,人形で大量に眠らせたりした後に起こさせないというのは,使われてわかるウザいロック.
維持のために表側でゴーストリックを残さなければいけないが,前述の猫娘だけでなく守りの要デュラハンなどもいるため,維持はそんなに難しくなかったりする.
後半のバトルスキップも,ロック系置物に付いている効果としてはかなり優秀.
総じて,ゴーストリックになくてはならない1枚と言える.
今までゴストリはブラロぶっぱからのロック崩壊で死ぬパターンが結構あったがこいつさえあればワンキルは回避できるようになり防御力が上がった。
猫娘立たして《闇の護封剣》からの相手スタンバイにナイトで華麗にロックできる。
これでそうそう死にはしないが、激流葬やブラホにはやっぱり注意。
猫娘立たして《闇の護封剣》からの相手スタンバイにナイトで華麗にロックできる。
これでそうそう死にはしないが、激流葬やブラホにはやっぱり注意。
何が何でも長期戦に持ち込ませようとしている。
アドバンテージこそ取れないが、このテーマは長引けば長引くほどありがたい話。
ゴーストリックにとっては求められていた効果だろう。
アドバンテージこそ取れないが、このテーマは長引けば長引くほどありがたい話。
ゴーストリックにとっては求められていた効果だろう。
ゴーストリックが存在する時に相手の反転召喚を封じるもの。そのためゴーストリックの効果で相手を裏守備にしてしまえば相手は自分から反転召喚が出来なくなるため実に鬱陶しいロックの完成。このカードの効果を持続させるためには表側のゴーストリックを維持する必要がありますが……
ゴーストリックが喉から手が出るほどほしがったロックカード。
ハウスやミュージアムの前提となる裏側守備を用意するために四苦八苦していたデッキが、一度それを実行できれば常に固めることができるようになった。
場に表側のゴーストリックを維持する必要についてはランタンで克服したいところか。
後半の効果でちゃっかり突破された時の保険をかけているのも嬉しいところ。
ハウスやミュージアムの前提となる裏側守備を用意するために四苦八苦していたデッキが、一度それを実行できれば常に固めることができるようになった。
場に表側のゴーストリックを維持する必要についてはランタンで克服したいところか。
後半の効果でちゃっかり突破された時の保険をかけているのも嬉しいところ。
夜は私たちの世界よ。仕留めるわ。
パニックや魔女や猫娘とコンボできるかなり優秀な防御札。反転召喚ができないため、一度セットされればほぼ再利用不能のでくの坊に。これは厄介。
永続罠であるため、狙われやすいというのが弱点だが、それも補助できる効果もある。このターンだけだが、防御ができるのも頼もしい。
表側でおいておくのはやはりアルカードかデュラハンかな。猫娘は安定が難しいしね。
パニックや魔女や猫娘とコンボできるかなり優秀な防御札。反転召喚ができないため、一度セットされればほぼ再利用不能のでくの坊に。これは厄介。
永続罠であるため、狙われやすいというのが弱点だが、それも補助できる効果もある。このターンだけだが、防御ができるのも頼もしい。
表側でおいておくのはやはりアルカードかデュラハンかな。猫娘は安定が難しいしね。
ゴストリが待ち望んでいたようなカード。
猫娘や魔女と非常に相性がよく、これを対処できないと積む場合すらありそう。
破戒された際の効果も推しに弱いゴストリにとっては非常に頼りになる。
ただ、表側表示でゴストリを置かなきゃいけない点は注意。
猫娘や魔女と非常に相性がよく、これを対処できないと積む場合すらありそう。
破戒された際の効果も推しに弱いゴストリにとっては非常に頼りになる。
ただ、表側表示でゴストリを置かなきゃいけない点は注意。
「ゴーストリック・ナイト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゴーストリック・ナイト」への言及
解説内で「ゴーストリック・ナイト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
この想いト・ド・ケ!(いしずか)2014-04-02 15:26
-
強み上では紹介しませんでしたが、猫娘ロック中に《ゴーストリック・ナイト》があるとよりロックができます
【ゴーストリック】~デッキ破壊型~(アークローン)2017-09-28 08:54
-
運用方法《ゴーストリック・ナイト》を発動する
ゴーストリック(開闢投入型)(燎)2014-02-19 18:40
-
カスタマイズ普通に開闢ヴェーラー抜きで雪女や《ゴーストリック・ナイト》を入れるのもアリです!
可愛い悪戯隊(ゆりか)2020-09-22 21:42
-
運用方法先行で堕天使、猫娘、《ゴーストリック・ナイト》を立てたいデッキ
スケルトン軸ゴーストリック(のって)2014-11-17 12:32
-
カスタマイズ《ゴーストリック・ナイト》と《ゴーストリックの猫娘》を入れてロックを決めるのも面白いと思います。
ゴーストリックコロシアム(PRIO採用)(レオマスター)2014-02-17 13:21
-
強み恐らく両方のデッキに採用されると思われる《ゴーストリック・ナイト》、雪女とコロシアム、その他の方法で裏守備にしてこのカードを発動すれば強固なロックがかかります。
ゴーストリック・スカルパレード(おみのづえSP)2014-02-13 21:06
-
運用方法《ゴーストリック・ナイト》
召霊弾 ゴーストリックサンダーフォース(無記名)2020-12-22 21:08
-
運用方法裏側守備表示は《ゴーストリック・ナイト》。
強みある程度行けば「ゴーストリックの」系モンスター達の効果で裏側守備表示にし、《ゴーストリック・ナイト》の効果でそのまま放置する。
鈴虫終式・閻魔蟋蟀(ベルベル)2018-06-04 17:10
-
運用方法相手のモンスターを《ゴーストリックの猫娘》と《ゴーストリック・ナイト》のコンボや《闇の護封剣》で止め、《幻影コオロギ》で相手のデッキトップを固定することでロックを形成。
ミスゴーストリック(びるぼ、ふろど)2017-10-15 02:18
-
カスタマイズ《ゴーストリック・ナイト》はサーチがきくのと、表示形式ロックのタイミングが遅いので、ロック強度と速度のあるグラール優先。
純ゴーストリックの革命(バーン信者)2014-02-14 06:22
-
運用方法裏守備テーマのゴーストリックにとって最も大きな革命は、なんといっても《ゴーストリック・ナイト》の登場です。
事故率低めの二刀流ゴーストリック(ヤノウエ)2015-05-09 23:16
-
強み《ゴーストリック・ナイト》と組み合わせることで反転召喚さえも封じてしまいます。
よくある3・1軸ゴーストリック(灯色)2014-02-25 23:54
-
強みまあ既出ですが、《闇の護封剣》→《ゴーストリック・ナイト》もなかなかうっとーしいと思います。
ゴーストリックビート(フィールド無し)(べちょ)2014-05-26 14:31
-
カスタマイズロックをかけるのであればわたしのデッキには入っていませんが《ゴーストリック・ナイト》はいれるべきでしょうし、やはりそうなるとフィールド魔法も欲しくなってきますよねw
ゴーストリック※マスター4(しののめ)2017-08-22 23:48
-
運用方法●《ゴーストリック・ナイト》
ゴーストリックスター(レンga)2017-06-16 09:46
-
運用方法《ゴーストリックの猫娘》《ゴーストリック・ナイト》の猫ナイトロックを目指しても良いかもしれません。
強み②《ゴーストリック・ナイト》発動
【マスターデュエル用】ゴーストリック(サクリファイスロータス安藤)2022-02-13 20:55
-
強み《闇の護封剣》、《ゴーストリック・ナイト》
猫娘ロック アドバイス求む(怠惰な螽斯)2018-03-04 14:26
-
運用方法《ゴーストリックの猫娘》と《ゴーストリック・ナイト》で相手の動きを封じてゴーストリックフィールド魔法の効果で相手にダイレクト!魔法と罠はゴーストリック・アウトで守ります。
「ゴーストリック・ナイト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-09-02 ゴーストリック・プラズマー(バーン信者)
● 2015-01-08 脱引きこもりゴーストリック(ばりちゃん)
● 2015-06-19 勝率高い純ゴーストリック(s)
● 2014-08-03 お化けの悪戯は侮れない!!(わとそんぼーい)
● 2019-10-04 ゴストリ 超遅攻型 (妖精加筆)(二葬式洗濯機)
● 2014-11-10 スタンダードゴーストリック(ガガガ先輩)
● 2014-07-18 待ちに待ったゴーストリック強化に俺氏歓喜(ゲストA)
● 2014-01-18 ゴーストリック猫ナイト(奇跡のマグロ)
● 2014-02-24 ゴーストリックカウントダウン(公認2位)(CiRiM)
● 2014-04-11 ゴーストリックに頼もしい仲間が!?(サク)
● 2014-02-28 ゴーストリック・スケルトン軸(アドまち♪(エネ)
● 2014-05-17 ゴーストリック(アドバイス求!)(みゅーん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2734位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 53,962 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 59位 |
ゴーストリック・ナイトのボケ
その他
英語のカード名 | Ghostrick Night |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



