交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
水精鱗-ディニクアビス(マーメイルディニクアビス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | 水族 | 1700 | 2400 | |
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、デッキからレベル4以下の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「水精鱗-ディニクアビス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:22446869 | ||||||
カード評価 | 8.8(24) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 120円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS- | EP13-JP034 | 2013年05月18日 | Secret、Ultra |
LINK VRAINS PACK | LVP1-JP048 | 2017年11月25日 | Rare |
水精鱗-ディニクアビスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:サーチしつつ展開でき、エクシーズ素材確保には有用。
自身を特殊召喚し、手札コスト分はサーチになる為実質損失なし。
海皇や一部の水精鱗をコストにしてその効果を使えばメリットになるという。
出したこのモンスターもランク7の素材にする狙いならステータスが多少低くとも問題なし。
《水精鱗-アビスグンデ》を捨ててレベル7を蘇生させれば実質サーチの上でランク7立つことにナル。
自身を特殊召喚し、手札コスト分はサーチになる為実質損失なし。
海皇や一部の水精鱗をコストにしてその効果を使えばメリットになるという。
出したこのモンスターもランク7の素材にする狙いならステータスが多少低くとも問題なし。
《水精鱗-アビスグンデ》を捨ててレベル7を蘇生させれば実質サーチの上でランク7立つことにナル。
手札から他の水属性モンスターを捨てて出せる《水精鱗》の上級モンスターの一体。
それら中ではコストが最も小さく使いやすい。
《海皇》との相性が特に高く、召喚権を使わずに展開しつつそれらの効果を使えるので
【海皇】では初動の安定性に大きく影響し、メガロと共にランク7を立てたりも出来るが
海竜族では無いのでメガロと違い竜騎隊では持ってこれず、3積み+サーチ先と共に枠を取られるのが欠点か。
サーチ先は同じく手札コストにすれば他の水精鱗を蘇生出来る《水精鱗-アビスグンデ》を持ってくることが多い。
それら中ではコストが最も小さく使いやすい。
《海皇》との相性が特に高く、召喚権を使わずに展開しつつそれらの効果を使えるので
【海皇】では初動の安定性に大きく影響し、メガロと共にランク7を立てたりも出来るが
海竜族では無いのでメガロと違い竜騎隊では持ってこれず、3積み+サーチ先と共に枠を取られるのが欠点か。
サーチ先は同じく手札コストにすれば他の水精鱗を蘇生出来る《水精鱗-アビスグンデ》を持ってくることが多い。
水精鱗の中では数少ない現代でも強そうかなってカード
コスト出来る水属性モンスターさえあれば、召喚権を使わずレベル7を出せる。
後はこのカードでサーチできて、大量展開に繋がるカードがあれば完璧なんですがね。
MDの混合デッキでも、このカードなら素引きしても無駄に手札に抱えたりしないんですが、サーチ手段が少ないのが難点でしょうか。
コスト出来る水属性モンスターさえあれば、召喚権を使わずレベル7を出せる。
後はこのカードでサーチできて、大量展開に繋がるカードがあれば完璧なんですがね。
MDの混合デッキでも、このカードなら素引きしても無駄に手札に抱えたりしないんですが、サーチ手段が少ないのが難点でしょうか。
他のレベル7水精鱗に比べコストが軽い為、小回りが利き使い勝手がよくサーチ効果によって損失もない。
コストも他同様、海皇などを捨てれば更なるアドを稼いでいける。
ネックなのは水族なので竜騎隊でサーチできず、ステータスも低い事か。
10期になって再録時に裁定が変更され使い勝手も変わってしまったが、水精鱗における有用性は変わらんでしょう。
コストも他同様、海皇などを捨てれば更なるアドを稼いでいける。
ネックなのは水族なので竜騎隊でサーチできず、ステータスも低い事か。
10期になって再録時に裁定が変更され使い勝手も変わってしまったが、水精鱗における有用性は変わらんでしょう。
ミニメガロ。先攻など、少しだけ動きたい時に小回りが利き便利。
エラッタされ任意効果となったので、強制効果内で自由にチェーン順を操作できなくなったのは一長一短。
エラッタされ任意効果となったので、強制効果内で自由にチェーン順を操作できなくなったのは一長一短。
「海皇」モンスターや「水精鱗ーアビスグンデ」をコストにする事で墓地送り時の効果を発動させつつ、特殊召喚と好きな下級「水精鱗」モンスターのサーチが出来るのは、優秀だと思います。
「水精鱗ーガイオアビス」のエクシーズ素材になりますし、「水精鱗ーサラキアビス」でサーチ出来るのも、強みだと思います。
「水精鱗ーガイオアビス」のエクシーズ素材になりますし、「水精鱗ーサラキアビス」でサーチ出来るのも、強みだと思います。
手札の水属性をコストに出せる最上級マーメイル。その後の下級マーメイルのサーチも優秀で、マーメイルには欠かせない。
アビスグンデや海皇をコストにしつつ、ランク7等に繋げたいところ。
アビスグンデや海皇をコストにしつつ、ランク7等に繋げたいところ。
手札コスト1枚で出せる水精鱗の最上級モンスター。
下級モンスターレベルの攻撃力しかないものの、
サーチ効果のおかげで実質このカードのみで出せるようなもので、
コストを海皇やアビスグンデなどにすれば、
このカードの消費も取り戻しつつ、
ランク7エクシーズモンスターに繋げられる点は非常に凶悪。
征竜と魔導の規制後に水精鱗が環境を支配すると見なされたため、制限カードに。
後にネプトアビスを得た海皇が環境支配し、
竜騎隊でサーチ出来ず
メガロアビス以外の水精鱗全体の採用率が落ちたためか、
ディーヴァとの入れ替わりで緩和されることに。
海皇水精鱗は海皇の方が強いと言うことがよく分かる緩和と言えます。
下級モンスターレベルの攻撃力しかないものの、
サーチ効果のおかげで実質このカードのみで出せるようなもので、
コストを海皇やアビスグンデなどにすれば、
このカードの消費も取り戻しつつ、
ランク7エクシーズモンスターに繋げられる点は非常に凶悪。
征竜と魔導の規制後に水精鱗が環境を支配すると見なされたため、制限カードに。
後にネプトアビスを得た海皇が環境支配し、
竜騎隊でサーチ出来ず
メガロアビス以外の水精鱗全体の採用率が落ちたためか、
ディーヴァとの入れ替わりで緩和されることに。
海皇水精鱗は海皇の方が強いと言うことがよく分かる緩和と言えます。
水精鱗の潤滑油。
アド損せずに展開可能で、ランク7要員として重宝する。
海皇やグンデ捨てたらアド損どころかアド稼ぎまくれる。
来日してすぐ制限になってしまって悲しい目にあっていたが、最近になって完全開放された。
ディーヴァが制限にまでなってしまい、全盛期とまでは行きませんが・・・
アド損せずに展開可能で、ランク7要員として重宝する。
海皇やグンデ捨てたらアド損どころかアド稼ぎまくれる。
来日してすぐ制限になってしまって悲しい目にあっていたが、最近になって完全開放された。
ディーヴァが制限にまでなってしまい、全盛期とまでは行きませんが・・・
ま、アド損無しに特殊召喚できてさらにサーチも出来るレベル7。
規制かかってもしょうがないレベル。
エクシーズ素材やオーケのコストとしても最適だが、攻撃力の低さが欠点として挙げられるので点数は10には行かず。
規制かかってもしょうがないレベル。
エクシーズ素材やオーケのコストとしても最適だが、攻撃力の低さが欠点として挙げられるので点数は10には行かず。
非常に軽く、エクシーズにつなげられる使える1枚。
2強が厳しい規制を受けて、その流れで『ついでに』って感じにいきなりの制限化。
早い!早すぎるよ!!
2強が厳しい規制を受けて、その流れで『ついでに』って感じにいきなりの制限化。
早い!早すぎるよ!!
手札は捨てるが出した時にサーチ出来るので実質ノーコストで出せる水属性レベル7。
その捨てたカードもどうせ捨てられることで効果を発動するので、えっと何失ったっけ状態。
エクシーズして下さいと言わんばかりの攻撃力だから素直にガイオアビスの素材にしてあげよう。
その捨てたカードもどうせ捨てられることで効果を発動するので、えっと何失ったっけ状態。
エクシーズして下さいと言わんばかりの攻撃力だから素直にガイオアビスの素材にしてあげよう。
スクラップトリトドン
2013/05/17 10:28
2013/05/17 10:28
出たら強いだろうなと言われていた1枚捨てるだけで出せる最上級マーメイル.
しかも効果で出したら下級マーメイルサーチとついでにしてはかなり美味しい.
メガロやリードみたいな打点はないため,基本的に素材として使うしかないものだが,これから出せるガイオアビスも決して弱くなく,
海外のマーメイルがこいつたちを中心にガイオアビスビートで結果を残していることから,日本でもガイオアビスの評価を上げる一員になり,
これさえ引けば大体どうにかなるという利便性から制限入り.フィアーと共にキツい規制だと思うのだが・・・
しかも効果で出したら下級マーメイルサーチとついでにしてはかなり美味しい.
メガロやリードみたいな打点はないため,基本的に素材として使うしかないものだが,これから出せるガイオアビスも決して弱くなく,
海外のマーメイルがこいつたちを中心にガイオアビスビートで結果を残していることから,日本でもガイオアビスの評価を上げる一員になり,
これさえ引けば大体どうにかなるという利便性から制限入り.フィアーと共にキツい規制だと思うのだが・・・
聖騎士組まないなら微妙と言われる今回のEXで、非聖騎士組の希望の星と名高い一枚。
非常に緩いコストで特殊召喚が可能なレベル7であり、モンスターのサーチ効果もあるため実質ほぼノーコストで特殊召喚できると言っても過言ではない。
アビスパイクやアビスリンデなど状況に応じて足りないカードを探しつつ、ランク7エクシーズがはかどると極めて良い展開。
メガロとディニクで目玉が捗って、落ちぶれたマーメイルの反撃の嚆矢となれるか。
なお狂気の2頭が消えてこれからって時に制限。何のために来日したんだお前…
YOUは何しに日本へになりかかっていたが、ディーヴァ制限といれ変わり準制限に。水精鱗の反撃はこれからだ!
非常に緩いコストで特殊召喚が可能なレベル7であり、モンスターのサーチ効果もあるため実質ほぼノーコストで特殊召喚できると言っても過言ではない。
アビスパイクやアビスリンデなど状況に応じて足りないカードを探しつつ、ランク7エクシーズがはかどると極めて良い展開。
メガロとディニクで目玉が捗って、落ちぶれたマーメイルの反撃の嚆矢となれるか。
なお狂気の2頭が消えてこれからって時に制限。何のために来日したんだお前…
YOUは何しに日本へになりかかっていたが、ディーヴァ制限といれ変わり準制限に。水精鱗の反撃はこれからだ!
海外新規のレベル7水精鱗で、攻守はメガロアビスのものをそのまま入れ替えた形に。
メガロアビスやリードアビスに比べると攻撃力が低いため、戦闘では壁にしかなれませんが、前者に比べて1体と少ないコストで特殊召喚が可能。また、この効果で特殊召喚に成功した場合は、下級の水精鱗をサーチ出来るので、リンデやパイクなど水精鱗デッキにおいて重要なカードをサーチしたいですね。また、このカードのおかげでさらにランク7が出しやすくなりました。
よくよく考えたら水1体で出せるレベル7水精鱗という時点で強力であり、征竜魔導制限後の水精鱗の台頭を抑制するためかフィアーともども制限に。ガイドや天狗は来日前に準制限になったのでまだ受け入れられますが、来日してすぐに制限というのは地味に辛い;
メガロアビスやリードアビスに比べると攻撃力が低いため、戦闘では壁にしかなれませんが、前者に比べて1体と少ないコストで特殊召喚が可能。また、この効果で特殊召喚に成功した場合は、下級の水精鱗をサーチ出来るので、リンデやパイクなど水精鱗デッキにおいて重要なカードをサーチしたいですね。また、このカードのおかげでさらにランク7が出しやすくなりました。
よくよく考えたら水1体で出せるレベル7水精鱗という時点で強力であり、征竜魔導制限後の水精鱗の台頭を抑制するためかフィアーともども制限に。ガイドや天狗は来日前に準制限になったのでまだ受け入れられますが、来日してすぐに制限というのは地味に辛い;
「水精鱗-ディニクアビス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「水精鱗-ディニクアビス」への言及
解説内で「水精鱗-ディニクアビス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
すべてラドリーになるデッキ(タロヨ)2022-05-18 17:54
-
強み《水精鱗-ネレイアビス》は《水精鱗-ディニクアビス》などでサーチでき、ディニクアビスはレベル7なので、3チューナが多いこのデッキでは《相剣大公-承影》を呼びやすく、手札に《水精鱗-ネレイアビス》があるという理想的な布陣もかまえやすい。
水精鱗の裁き(リョウ)2015-08-19 12:45
-
運用方法2水7《水精鱗-ディニクアビス》
VFD海皇(Megalo KC)2019-03-05 12:48
-
運用方法《水精鱗-ディニクアビス》+《海皇の竜騎隊》
ラー滅入る…(無糖 ARC-Ⅴ好き)2020-06-23 20:02
-
運用方法初手《深海のディーヴァ》に加え、《水精鱗-ディニクアビス》か《海皇の竜騎隊》あるとそこそこ動く
雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】(jasmine)2018-03-20 15:57
-
運用方法LBP1で謎のエラッタされた《水精鱗-ディニクアビス》などの影響で見かける機会が減ってしまった水精鱗ですがFLODで登場した《雪花の光》は昔から元々フルモンに近い構築で手札誘発の増加など水精鱗と相性が良く、新たなドロソを得たことで再び大会上位に顔を見せるようになりました。
海皇水精麟(あかし)2021-08-23 10:41
-
強み・《水精鱗-ディニクアビス》+《海皇の竜騎隊》
海皇水精鱗やりたいコンボまとめました(けい)2017-10-28 13:07
-
運用方法《水精鱗-ディニクアビス》
フィッシュボーグ(リンク対応)(妄想野郎)2015-02-17 09:34
-
運用方法《水精鱗-ディニクアビス》
「水精鱗-ディニクアビス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-06-28 公認大会(6/19)優勝 究極の水精鱗(213)
● 2013-02-08 7軸海皇水精鱗【征竜入り】(光芒)
● 2014-02-16 新規制・水精鱗デッキレシピ(鍋友)
● 2013-08-17 新制限での水精鱗(ともはね)
● 2014-01-17 4月改訂海皇水精鱗(ジェネコンなし)(モートン)
● 2015-02-11 海皇水精鱗(新規あり)(ファルカウ)
● 2013-12-07 非公認(12/1)優勝 安定特化水精鱗(213改)
● 2014-08-22 新規性・ジェネクス海皇水精鱗~改~(@ちょめちょめ@)
● 2013-11-10 ジェネクス海皇水精鱗(初心者おことわり)(213改)
● 2017-12-22 海皇水精鱗 ガチ構築(ゆーだい)
● 2013-11-03 レベル調整マーメイル(kama)
● 2013-08-17 水精鱗&海皇 水生生物の脅威(siki)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 176円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2136位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 93,970 |
レベル7最強モンスター強さランキング | 75位 |
水族(種族)最強カード強さランキング | 34位 |
水精鱗-ディニクアビスのボケ
その他
英語のカード名 | Mermail Abyssteus |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



