交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
蒼血鬼(ソウケツキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | アンデット族 | 1000 | 1700 | |
このカードは召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。1ターンに1度、自分フィールド上に存在するエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分の墓地に存在するレベル4のアンデット族モンスター1体を選択して特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:07953868 | ||||||
カード評価 | 8.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GENERATION FORCE | GENF-JP034 | 2011年04月16日 | Rare |
蒼血鬼のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
![遊戯王アイコン](/img/icon/005.jpg)
場にエクシーズが必要だが同名カードやゾンビマスターを蘇生できる。
タン1がないので暴走召喚やら墓地肥やしやらで複数体用意すれば蘇生とエクシーズを繰り返して墓地からわらわらとモンスターがわき出し、理論上はゾンマスと合わせ3枚用意すればエメラルやリンクを過労死させて無限エクシーズが可能(フィニッシュはエグゾ揃えるなり骨の塔でデッキ焼くなり…)
ポテンシャルのわりに出番に恵まれなかったが、芝刈り、リンクによるソリティア強化、強いアンデの追加によりしれっと危険物になりつつある。コンボがガチ化する日も近いか。
タン1がないので暴走召喚やら墓地肥やしやらで複数体用意すれば蘇生とエクシーズを繰り返して墓地からわらわらとモンスターがわき出し、理論上はゾンマスと合わせ3枚用意すればエメラルやリンクを過労死させて無限エクシーズが可能(フィニッシュはエグゾ揃えるなり骨の塔でデッキ焼くなり…)
ポテンシャルのわりに出番に恵まれなかったが、芝刈り、リンクによるソリティア強化、強いアンデの追加によりしれっと危険物になりつつある。コンボがガチ化する日も近いか。
《D-HERO Bloo-D》の愛称が青血(ブルー+ブラッドのもじり)なのでややこしい。
ターン1がなく、ゾンマスや馬頭鬼とレベルが同じなので特化構築でランク4が百鬼夜行する愉快なデッキが組める。
ターン1がなく、ゾンマスや馬頭鬼とレベルが同じなので特化構築でランク4が百鬼夜行する愉快なデッキが組める。
エクシーズ素材を取り除くことで、レベル4・アンデット族を蘇生できる。
エクシーズ主体のアンデット族における蘇生要員として優秀。ランク4やリンクに繋げやすい。
エクシーズ主体のアンデット族における蘇生要員として優秀。ランク4やリンクに繋げやすい。
さりげなく、俗に言う「ぎっくり腰」効果を持っており、そのまんま表で置いても壁になる。
しかし、それを無視しても第二の効果は単純に強力。結局アンデッドエクシーズの強化の時代は訪れませんでしたが、この一枚あれば十分。
一枚の蘇生カードからゾロゾロゾロゾロ沸いてくるアンデッドの特色をよく現している、という方面でもよいカード
しかし、それを無視しても第二の効果は単純に強力。結局アンデッドエクシーズの強化の時代は訪れませんでしたが、この一枚あれば十分。
一枚の蘇生カードからゾロゾロゾロゾロ沸いてくるアンデッドの特色をよく現している、という方面でもよいカード
オンリー・MARU氏
2012/11/04 21:56
2012/11/04 21:56
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
なかなかの効果です。
守備表示になっても1700と壁になれますし、蘇生効果も強く、エクシーズしないと意味が無いですが決まれば展開がすごいです。
守備表示になっても1700と壁になれますし、蘇生効果も強く、エクシーズしないと意味が無いですが決まれば展開がすごいです。
とりあえず、同名カードが墓地に存在すれば、どんどん増殖する。
アンデットであるので、いろんなサポートを受けられるし、蘇生する星4には優秀なアンデットも多い。
エクシーズからバンバン展開できるアンデットとして、今後も注目される一枚であるはず。
アンデットであるので、いろんなサポートを受けられるし、蘇生する星4には優秀なアンデットも多い。
エクシーズからバンバン展開できるアンデットとして、今後も注目される一枚であるはず。
スクラップトリトドン
2011/05/02 20:30
2011/05/02 20:30
新しいシステムが入るとアンデが息を吹き返すよなぁ・・・
現在も研究中だが,レベル4アンデはゾンマスに馬頭鬼と結構強いカードも多い上に,
馬頭鬼やゾンキャリを戻せるリヴァイエールの存在から大量展開も視野に入る.
エクシーズアンデがさらに強化されれば,このカードの価値もかなり上昇するはず.
現在も研究中だが,レベル4アンデはゾンマスに馬頭鬼と結構強いカードも多い上に,
馬頭鬼やゾンキャリを戻せるリヴァイエールの存在から大量展開も視野に入る.
エクシーズアンデがさらに強化されれば,このカードの価値もかなり上昇するはず.
一歩間違うとエクシーズの大量展開ギミックができそうな…
レベル4アンデッドにゾンマスがいるので、ツボにはまると2~3体のランク4エクシーズを並べられそうな。
最初のエクシーズを用意する必要があるとは言え、恐ろしい爆発力を秘めてそう。
素材を自身に必要としないパールを有効に活用したい。
レベル4アンデッドにゾンマスがいるので、ツボにはまると2~3体のランク4エクシーズを並べられそうな。
最初のエクシーズを用意する必要があるとは言え、恐ろしい爆発力を秘めてそう。
素材を自身に必要としないパールを有効に活用したい。
「蒼血鬼」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「蒼血鬼」への言及
解説内で「蒼血鬼」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アンデットWORLD (意見求む)(ゆっくりわーるど)2015-01-18 18:36
-
運用方法最初はフィールドと墓地合わせて蒼血鬼3ゾンマス1(フィールドに少なくとも蒼血鬼1)を揃えることを目標に動きます
羽魔骨塔(クリボーンタワー)(timo)2013-11-04 17:54
-
運用方法・蒼血鬼
テラカオスエクシーズアンデアップ(空き缶)2014-04-29 13:32
-
強みゾンビマスタと蒼血鬼のループ(エクストラに《キングレムリン》がいる必要あり)あとかげとかげなどもデッキにないといけない。
芝刈りアンデットデッキ破壊1キル(C/ゾンマス蒼血重点)2020-02-20 11:10
アンデエクシーズ※構想途中(パの字THEグレート)2014-10-08 23:35
-
カスタマイズ超融合を抜いて蒼血鬼などを入れてもっと過激に動いても良いと思います。
イグナイト蒼血鬼(おまけ)(ゆっくりわーるど)2015-08-07 01:27
-
運用方法アンデットWORLDからTHEWORLD関係のカードを抜いた構築で,先行蒼血鬼ループに特化
イシズティアラゾンマス蒼血(C/ゾンマス蒼血重点)2023-05-27 23:47
-
運用方法ゾンマス蒼血鬼ループはイシズに加えてティアラメンツの力をも手中に収めた。
エクシーズ・アンデット(光芒)2012-10-01 00:52
-
運用方法以前【シンクロ】主体のアンデット族デッキを投稿しましたが、今度は『ゾンビ・マスター』と『蒼血鬼』の効果によってランク4のエクシーズモンスターを大量展開することを狙った【エクシーズ】主体のアンデット族デッキです。
強み『ラヴァルバル・チェイン』や『ダイガスタ・エメラル』のような低ステータスのエクシーズモンスターの場合、大抵次の相手のターンに戦闘破壊されてしまうため、効果を1度しか発動出来ないことが殆どです。そのため、これらのモンスターをエクシーズ召喚し、効果を発動後、残ったエクシーズ素材を蒼血鬼の効果で有効活用することが出来ます。
カスタマイズエクシーズモンスターが存在する時に蒼血鬼をフィールドに召喚しておきたいので、『リビングデッドの呼び声』のような蘇生手段をさらに豊富にしたいですね。
アンデットエクシーズ(ダイヤ犬)2013-01-08 04:58
-
強み手札がゾンビマスター・モンスター・レベル4を出せるカード、墓地に蒼血鬼が3枚等の状況では大量展開+2枚カード除去が狙えます。
取り敢えずループアンデ(3108810)2013-09-25 16:13
-
強みゾンマスやら蒼血鬼やらでどんどん展開していきダイヤウルフやら云々で相手の場を壊して回ることが可能。
【ループ型】xyzアンデ(honest)2013-04-06 22:34
-
運用方法ゾンマスと蒼血鬼をぐるぐるしてランク4連打するデッキです
強み終末oダグレ黒庭からのサモプリでゾンマスや蒼血鬼で高速展開します
アンデットエクシーズ(ぼちぼち)2015-02-20 19:33
-
強み例)フォトスラ、《ブリキンギョ》、ゾンマス、蒼血鬼
ぞろぞろ……ぞろぞろ……(りょー)2014-08-21 17:31
-
運用方法墓地にバレット、蒼血鬼、何かしらアンデッド、フィールドにゾンマス、蒼血鬼がいれば
コウモリはxyzを好むそうですよ?(ベルベル)2015-03-11 22:02
-
運用方法蒼血鬼を並べて連続xyzする。バーナーバイサーやラプソディーでフィールドを空けつつ、他のxyzモンスターを強化してぶん殴ることを目指す。蒼血鬼を墓地とフィールドに用意したり、xyz素材要員を確保したりと準備に手間がかかるが、爆発力はかなりのものがある。
強み蘇生カードで蒼血鬼ss→暴走召喚→星4アンデns→蒼血鬼①と星4アンデでランク4xyz後効果使用、蒼血鬼落とす→蒼血鬼②の効果で蒼血鬼①蘇生→これらを場が埋まるまで繰り返す。
カスタマイズ蒼血鬼やゾンマスから蘇生する事で相手のバックを割れる《ボーンクラッシャー》も採用圏内。
蛇とかいなかったんだ(ぽいー)2015-04-07 02:04
-
運用方法馬頭鬼落とし終わったらゾンマスで展開してビートを行ったり蒼血鬼ループしたりですね
カスタマイズあとは蒼血鬼ループをメインにしてもいいと思います
バーナーバイザーお膳立てデッキ(カシュー)2021-02-05 22:59
-
運用方法バーナーバイザーを生かすために蒼血鬼を《地獄の暴走召喚》で出すことが第一目標。
ゾンマス蒼血鬼ループ・リマスター(C/ゾンマス蒼血重点)2022-04-01 21:54
-
強み・構築の柔軟性の高さも健在。何せ、サイドデッキのカードは全て過去の版に使用していたか現在検討している改善案なのであるちなみに抜くならバグースカだと思う。候補は他にも《御影志士》+二ビル、ダイアウルフ、アーゼウスなど無数にある。エメラル、ゾンマス蒼血鬼にさえ規制がなければパーツを取り換えて成長する無限の可能性を秘めているのだ。
クリバンデット入りエクシーズアンデ(ず)2014-07-12 06:40
-
運用方法馬が2枚体制になったことと、クリバンによって初手での墓地肥やしが安定したこと、除外ゾーンからモンスターを戻しやすくなったのが従来の蒼血鬼ループとの差異です。
強み馬が1枚しか墓地になくても馬効果を使いゾンマスだしてチェイン作って馬落とし、さらにゾンマスや蒼血鬼ssしアマテラスまで完走できれば次ターンで馬2枚耐性で攻められるので馬は有効に使ってアマテラスまで出しましょう。
UNDEATH・ROAD(ver1.4)(Y.H.W.H-L)2012-10-21 00:33
-
運用方法蒼血鬼:エクシーズ素材(ライロやゾンマス)をコストにゾンマスを展開し、次に繋げていく。
強みゾンビマスターを介してチェインやエメラルを召喚し、蒼血鬼の効果でゾンビマスターを蘇生して次のエクシーズ召喚に繋げます。
アンデクトゥルフ(Sudachi)2016-09-18 14:34
-
カスタマイズ個人的にはNO.98絶望皇ホープレスやCNO.80葬装覇王レクイエム・イン・バーサークを入れたり、イゾルデ+トリスタンではなく蒼血鬼を入れてエクシーズしやすくしたり、《劫火の舟守ゴースト・カロン》をいれて《冥界濁龍ドラゴキュートス》・・・とか遊びがいはあると思います。
納涼!ぐるぐる[蒼血鬼](Oscar)2013-07-16 00:53
-
運用方法〈蒼血鬼〉ぐるぐる楽しいな、と考えたデッキです。
アンデライロエクシーズ(十三の決闘王)2013-02-26 23:41
-
強みワンターンキルが可能な蒼血鬼の暴走召還と、馬頭鬼やゾンビマスターサモプリでエクシーズ出す!
結局不知火なんて…不知火なんて…(シュンヤイーザ)2016-01-21 23:56
「蒼血鬼」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-04-27 フィールドが埋まる!?ループアンデッド!(ともはね)
● 2022-09-30 ゾンマス蒼血鬼・芝刈りver★(C/ゾンマス蒼血重点)
● 2013-12-17 ループ+バイサーワンキルアンデ★(Molybdenum)
● 2013-03-10 蒼血ゴゴゴアンデ(ユニコール)
● 2014-11-26 お前には絶対に《ヤランゾ》!(シャイニング)
● 2014-04-29 アンデキャノン(Lin)
● 2013-09-20 過労してこそ私の至高(伊成津愛)
● 2023-03-15 ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ(C/ゾンマス蒼血重点)
● 2014-11-04 アンデット無限デッキデス(Kirrabee)
● 2014-07-29 4軸アンデット(先攻ガンマンループ)★(ilef)
● 2015-07-29 アンデットWORLD(イグナイト型試作)(ゆっくりわーるど)
● 2014-07-21 ラビット軸バニラエクシーズアンデ(okiiy)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2739位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 52,082 |
アンデット族(種族)最強カード強さランキング | 58位 |
蒼血鬼のボケ
その他
英語のカード名 | Blue-Blooded Oni |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)