交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
天空の宝札(テンクウノホウサツ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
手札から天使族・光属性モンスター1体をゲームから除外し、自分のデッキからカードを2枚ドローする。このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができず、バトルフェイズを行う事もできない。 | ||||||
パスワード:54977057 | ||||||
カード評価 | 5.9(28) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-ロスト・サンクチュアリ- | SD20-JP023 | 2010年12月11日 | Normal |
ストラクチャーデッキR-神光の波動- | SR05-JP027 | 2017年09月23日 | Normal |
ストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ- | SR12-JP024 | 2021年08月07日 | Normal |
天空の宝札のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
クソデカデメリットと引き換えに手札交換を行うカード
ターン制限が無いので即座に2枚目以降も使用でき、天使族光属性はテーマに縛られにくい帰還カードがいくつか存在するので手札に関するデメリットは誤魔化しが効きますがそれと比べても他のデメリットがデカすぎると思います
このカードを使用するなら伏せるタイプ天使族デッキが挙げられますが特殊召喚出来ない天使族が何枚かあった気がするので奇天烈な動きをするデッキに合うかもしれません
ターン制限が無いので即座に2枚目以降も使用でき、天使族光属性はテーマに縛られにくい帰還カードがいくつか存在するので手札に関するデメリットは誤魔化しが効きますがそれと比べても他のデメリットがデカすぎると思います
このカードを使用するなら伏せるタイプ天使族デッキが挙げられますが特殊召喚出来ない天使族が何枚かあった気がするので奇天烈な動きをするデッキに合うかもしれません
デメリットがデカすぎてほぼ使われない手札交換カード。
下で言われてる通りパーミッション寄りのメタビートに採用できるくらいか。
相変わらず昔のカードなので、ターン制限なく連絡可能なのは面白いですが、メタビートってモンスターカードが少ないから手札のモンスターを除外しまくる余裕があるのかは微妙なところです。
除外されて強い光属性天使族でかつ、パーミッション寄りなデザインの新規が今後増えてくればワンチャン輝けそうなカードです。
下で言われてる通りパーミッション寄りのメタビートに採用できるくらいか。
相変わらず昔のカードなので、ターン制限なく連絡可能なのは面白いですが、メタビートってモンスターカードが少ないから手札のモンスターを除外しまくる余裕があるのかは微妙なところです。
除外されて強い光属性天使族でかつ、パーミッション寄りなデザインの新規が今後増えてくればワンチャン輝けそうなカードです。
総合評価:制約がきつく、攻めに使うには厳しい。
手札交換しても特殊召喚と攻撃ができないのではドローしたカードを活用できない状態になりやすい。
交換したカードを攻撃ではなく防御に回すなら交換の意味は大きく、パーミッションなら有効な意味があろうか。
手札交換しても特殊召喚と攻撃ができないのではドローしたカードを活用できない状態になりやすい。
交換したカードを攻撃ではなく防御に回すなら交換の意味は大きく、パーミッションなら有効な意味があろうか。
上位互換が多いのは確かだが、このカードにおいては事情が違う。
使うなら《強欲で謙虚な壺》でいいのだが、当時は《強欲で謙虚な壺》はおいそれと買えるほど安いカードではなかった。一方でこちらはストラクに収録されていたカードで非常に安価に手に入る。
このカードならではの利点もある。除外は《奇跡の代行者 ジュピター》や《救援光》、《奇跡の降臨》で天使族にとってはリカバリーすることなど造作もない。特に除外したモンスターを帰還させるギミックはヒュペリオンやクリスティアなど大型天使の取り回しを格段に良くしてくれる。また、ターン1がないのでこのカードを引き込んでまた2ドロー…といった芸当ができるのもこいつならではの強み。
昔代行者のストラクでデッキ組んでた人はお世話になってたかも?過去の功績を鑑みて高めに評価。
使うなら《強欲で謙虚な壺》でいいのだが、当時は《強欲で謙虚な壺》はおいそれと買えるほど安いカードではなかった。一方でこちらはストラクに収録されていたカードで非常に安価に手に入る。
このカードならではの利点もある。除外は《奇跡の代行者 ジュピター》や《救援光》、《奇跡の降臨》で天使族にとってはリカバリーすることなど造作もない。特に除外したモンスターを帰還させるギミックはヒュペリオンやクリスティアなど大型天使の取り回しを格段に良くしてくれる。また、ターン1がないのでこのカードを引き込んでまた2ドロー…といった芸当ができるのもこいつならではの強み。
昔代行者のストラクでデッキ組んでた人はお世話になってたかも?過去の功績を鑑みて高めに評価。
キツすぎる制約を背負った光属性天使族版の《闇の誘惑》。
実装当時ですら使うのが躊躇われるほどだったので現代では言わずもがな。インフレした環境において特殊召喚不可&バトルフェイズスキップはあまりにも重すぎる。
ロスト・サンクチュアリRにも再録されるが、死の代行者ウラヌスや《マジェスティ・ヒュペリオン》などメインに採用できる闇属性の天使族モンスターも増えたため、代行者デッキならこのカードより闇の誘惑の方を入れた方がマシかもしれない。
実装当時ですら使うのが躊躇われるほどだったので現代では言わずもがな。インフレした環境において特殊召喚不可&バトルフェイズスキップはあまりにも重すぎる。
ロスト・サンクチュアリRにも再録されるが、死の代行者ウラヌスや《マジェスティ・ヒュペリオン》などメインに採用できる闇属性の天使族モンスターも増えたため、代行者デッキならこのカードより闇の誘惑の方を入れた方がマシかもしれない。
散々言われてるように光天使の《闇の誘惑》といったところですが、あちらに比べかなり制約がキツく、有用な上級を多く持つ天使でこの制約は大きく響く。
優先できるデッキはかなり限られるかと。一応同名発動制限等はなく効果で除外するので無効にはある程度強いなどの利点はある。
将来性はありそうな印象。
優先できるデッキはかなり限られるかと。一応同名発動制限等はなく効果で除外するので無効にはある程度強いなどの利点はある。
将来性はありそうな印象。
特殊召喚とバトルが出来ないのならエンジェルパーミで使えばいいじゃない!(正論)
やってることは《闇の誘惑》そのものだけど、出来ることなら先行1ターン目に発動したいところですね。
相手のターンで展開することが多いアーティファクトならデメリットが非常に軽い強力などローソースとして機能するでしょう。
冷静になって考えてみれば、ドローすることでキーカードを引きやすくするんだから、その手のタイプのカードには色々制約が付いてて当たり前なんだよなぁ。
悪用されづらいように調整までしっかりされているドローソースは、やっぱり優秀なんですよ。
速攻で攻め込みたい天使族のデッキでドローがしたいなら、違うドローカードを入れましょう。
やってることは《闇の誘惑》そのものだけど、出来ることなら先行1ターン目に発動したいところですね。
相手のターンで展開することが多いアーティファクトならデメリットが非常に軽い強力などローソースとして機能するでしょう。
冷静になって考えてみれば、ドローすることでキーカードを引きやすくするんだから、その手のタイプのカードには色々制約が付いてて当たり前なんだよなぁ。
悪用されづらいように調整までしっかりされているドローソースは、やっぱり優秀なんですよ。
速攻で攻め込みたい天使族のデッキでドローがしたいなら、違うドローカードを入れましょう。
手札の天使族1体を除外して2枚ドローできる魔法。
特殊召喚不可とバトル不可の厳しい制約から、特殊召喚にあまり依存しないパーミッションや相手ターンの展開を主とするアーティファクトであれば入れやすい。
特殊召喚不可とバトル不可の厳しい制約から、特殊召喚にあまり依存しないパーミッションや相手ターンの展開を主とするアーティファクトであれば入れやすい。
かなり制約は多いものの、それでも効果としては優秀な手札交換。
該当モンスターが多いデッキなら投入が検討できます。
もちろん制約の存在から考えなしにとはいかずデッキバランスと相談する必要はありますが。
そういう面ではなかなか良バランスな設計のカードだと思います。
該当モンスターが多いデッキなら投入が検討できます。
もちろん制約の存在から考えなしにとはいかずデッキバランスと相談する必要はありますが。
そういう面ではなかなか良バランスな設計のカードだと思います。
バトルフェイズ、特殊召喚はできないのがネック。
二枚ドローは強力な手札交換とはなるが・・・。
ただ、レベル8の天使はトレードインが使いやすいのは言うまでもない。
除外と共に相談し、使いどころを見極めればなかなかのもの。
二枚ドローは強力な手札交換とはなるが・・・。
ただ、レベル8の天使はトレードインが使いやすいのは言うまでもない。
除外と共に相談し、使いどころを見極めればなかなかのもの。
スクラップトリトドン
2010/12/11 21:17
2010/12/11 21:17
「天空の宝札」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「天空の宝札」への言及
解説内で「天空の宝札」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アーティファクトはまだ終わってない!(カミト)2015-09-02 00:18
-
運用方法自分のターンはセット&手札増やし(《天空の宝札》って入れてない人意外に多いですよね強いのに)
幻奏キマシ(一部妥協)(アバランシュ)2015-03-03 13:33
-
カスタマイズドローカードはプランターとかもいけるし、《天空の宝札》もいけますね。
キング・クリムゾン!(似非紳士)2013-07-07 15:41
雲魔物軸メタビート(なるほろ)2013-01-24 05:44
-
弱点基本的に相手の動きをロックまたは逐一対応していくデッキなので、相手の動きを上手いこと妨害出来ず一度優勢をとられると巻き返すのは難しいです。《天空の宝札》やカードカーDなどのハンドアドバンテージを得る手段モムリナク入れられる構成にしていく必要があると思います。
ドルべ風光天使デッキ(ぶっくす)2014-04-21 19:19
セプタースローネ(現代版)(ウカム)2020-08-09 14:53
-
運用方法誘発をいくつか採用してますが、《エフェクト・ヴェーラー》に関しましてはゆきうさぎなどに変更してもいいですし、枚数増やしてデッキ調整で《天空の宝札》を入れたりしてみるのもいいのかなと思います。
超ガチ光天使(サモプリ軸)某所非公認優勝(花京院ドル明)2014-05-08 23:53
-
カスタマイズ除外ギミックを混ぜるならアマテラスは採用必須ですね。あれ!?アマテラス積むなら《天空の宝札》積めばかなり回るし強いんじゃね・・・?サモプリの餌にもできるし・・・
結構まともに戦える終世デッキ(ΣX)2012-12-26 13:48
-
弱点個人的には《天空の宝札》はお勧めしません
アーティファクト!第2弾!(みふぅ)2014-02-16 01:05
-
運用方法《天空の宝札》も入れたかったのですが他に抜くカードが無かったもので;
堕天使と天空勇士と代行者(Loino)2013-08-18 14:28
-
カスタマイズリビング、光臨を増やす、《天空の宝札》を刺してみる
TGサイキック聖刻炎星代行【出張パーツ】(パの字THEグレート)2014-02-28 00:58
カウント・アルテミス(ブラック指令)2017-03-22 12:52
-
カスタマイズ《天空の宝札》
滅亡のタイムリミット(リョウ)2017-01-24 12:51
-
カスタマイズ《天空の宝札》
新星アーティファクト(青(じょう))2014-02-04 23:43
-
カスタマイズ「《天空の宝札》」
幻奏デッキ(除外利用型)(クーデア)2016-09-11 17:08
【正統派聖域型代行天使】(パの字THEグレート)2014-11-14 00:21
TG代行天使 つよいです(kamekiti)2011-11-25 20:58
-
運用方法手札にきた球体は《天空の宝札》を使う(球体は手札とデッキに2枚残しておく)
「天空の宝札」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-01-08 幻奏!トリシューラの曲名!(リョウ)
● 2015-12-22 銀河と代行者・ギャラクシー・ゼロ(リョウ)
● 2016-03-17 貫通!白き翼の軍神!(リョウ)
● 2014-01-25 【TGサイキック代行】現状完全版(パの字THEグレート)
● 2017-10-19 大・雨・警・報(リョウタ)
● 2014-08-10 幻奏の大天使(風使いの後継者)
● 2017-09-20 神の天使(リョウタ)
● 2013-10-26 除外・聖域軸代行者(シロタ)
● 2013-09-20 代行天使 (ドロー加速型)(福人ズッコケ)
● 2016-03-09 墓守アーティファクト(カトッタ)
● 2018-03-12 天空聖騎士特殊召喚指令(リョウタ)
● 2014-09-21 お前のターンも俺のもの(でっていう)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7817位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 76,184 |
天空の宝札のボケ
その他
英語のカード名 | Cards from the Sky |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



