交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
【TGサイキック代行】現状完全版 デッキレシピ・デッキ紹介 (パの字THEグレートさん 投稿日時:2014/01/25 20:35)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《緊急テレポート》 | |
運用方法 | |
皆さんこんばんは!今回は新制限でオネストやアースが緩和されたので、代行天使デッキについて投稿致します! 基本的な回し方はTG代行と同じですが、今回はそこにワンキルだけでなく、長期的なデュエルも見据え、優秀なサイキック出張パーツである《《緊急テレポート》》《サイコ・コマンダー》《《クレボンス》》《《調星師ライズベルト》》を投入しました。 今まで私がTG代行を使用して感じていたのはワンキルルート含みのTG代行を使用すると、息切れが早いと言うことです。実を言うと今までもTGサイキック代行の案はあったのですが、優秀なドローソースが無かった為、採用を見送って居たのが現実です。 しかし、最近になり《増殖するG》や《相乗り》と言った、相手の展開をメタりつつ、ドローソースとして視野に入れれるカードが登場したのがデッキを組む事を後押ししてくれました。正直増Gも相乗りも発動したところで1~2ドローが精々ですが、何より相手の展開を意図的に遅らせる事が出来るのが強みですね。 そして、優秀なサイキック出張パーツ。《緊急テレポート》から召喚権を使わずに☆2~☆3チューナー、☆3~6のモンスターがSSされるのはやはり優秀ですね。特にこのデッキの場合、召喚権はアースかヴィーナスが使う為、SS出来るチューナーやモンスターは相性が良いのがあります。運用法については下記にて記述します。 |
|
強み・コンボ | |
やはり最大のコンボとしてはTG代行のお家芸とも言えるワンキル ハンドに《マスター・ヒュペリオン》《TG ワーウルフ》《創造の代行者 ヴィーナス》の3枚を握り、ヴィーナスNS→ヴィーナス効果で球体2体SS→効果でワーウルフSS→ヴィーナスとワーウルフで《No.17 リバイス・ドラゴン》→球体2体で《ダイガスタ・フェニクス》→リバイスドラゴンのエクシーズ素材でヴィーナスを取り除いてA2500→フェニクスの効果でフェニクス2回攻撃可能に→手札よりヒュペリオンSS→2700+2500+3000=8200 また、上記のハンド3枚のうち、TGワーウルフに関しては《緊急テレポート》でも代替が効きます。緊テレにてライズベルトorコマンダーSSでOKです。 また、ハンドにアースがある状態ヒュペリオンが無い場合、緊テレがあれば、アースNSでヴィーナスサーチ→緊テレでライズベルトSS→ライズベルト効果でライズベルトの☆を6にすればワンキル素材や大量展開要員のヴィーナスをサーチしつつ☆8モンスターを並べる事も可能です。もしくは墓地に闇属性と光属性が居ればソーサラーを出して相手モンスターを除去しつつ☆8に繋げる事も可能です。 そして何より役に立つのが《緊急テレポート》からのライズベルトだったりします。ソーサラーと緊テレでトレミスにエクシーズも可能ですし、ワンキル素材にもなり、シンクロ、エクシーズとなんでもござれで、変わった使い方だと相手ターン中に緊テレからライズベルトSSで相手モンスターのレベル変更でエクシーズ狙いを崩す事も可能です。また、《クレボンス》であれば、魔王龍ベエルゼへ容易に繋げられる他、素で引いても壁として使用でき、尚かつ《緊急テレポート》からのSSで1ターン限りの壁とすることも出来ます。 また、変わったワンキル方法としては、創造の代行者ヴィーナスとTGワーウルフと《緊急テレポート》でもワンキル可です。こちらは相手フィールドに攻撃力4900以下の破壊耐性無しで2体立っているか、1体立っていて尚かつ守備表示モンスターが居ない事が条件となるので、デュエル中にそういったケースに出くわした時にでも覚えてれば役に立ちます。ですが、実戦上相手フィールドががら空きなケースは少ないので、かえってこちらのケースの方が現実的なワンキルになりやすいです。特に打点が3000前後のモンスターが攻撃表示で2体とか並んでると相手も結構安心してる場合が多いので奇襲性は抜群です。 創造の代行者ヴィーナスNS→効果でライフを1500支払い、《神聖なる球体》を3体SS→TGワーウルフをSS→ヴィーナスとワーウルフでムズムズリズムSS→《緊急テレポート》で《クレボンス》SS→球体2体でダイガスタフェニクスSS→《クレボンス》と球体でアームズエイドSS→アームズエイドをムズムズに装備し攻撃を2500に→フェニクスの効果でムズムズ2回攻撃→ムズムズで攻撃表示モンスターを攻撃し、効果発動で攻撃を5000に→アームズエイド効果で破壊した攻撃表示モンスターの攻撃力分バーン→もう一度5000でアタックでオーバーキルですね。 しかもこのワンキルの場合、ムズムズの効果をダメージ計算時に発動すればオネストも怖くないので、武神などにも有効です。ハバキリでの攻撃アップの場合であれば、例えハバキリ発動されても攻撃力が5000以上にならない場合はそのままねじ伏せられます。ただし、2戦目からは警戒されてダメージステップ時にハバキリオネストされるので注意しましょう また、ヴェルズ相手でオピオンが立っていても☆5以上のSSを行ってないのでそのまま踏みつぶせるのも大きいですね 実はこの手段、開闢と《緊急テレポート》、《神聖なる球体》でも代用出来る場合があるので頭に入れておくと同じくワンキルに繋げれます。条件としては攻撃力3900以下のモンスター攻撃表示で並んでおり尚かつ守備表示モンスターが居ない状態で行けます 球体NS→緊テレで《クレボンス》SS→球体と《クレボンス》でアームズエイドSS→墓地の《クレボンス》と球体除外で開闢SS→開闢に装備→開闢で攻撃表示モンスターに攻撃→戦闘破壊で攻撃力差分ダメージ→アームズエイド効果で破壊した攻撃表示モンスターの攻撃力分バーン→もう一度攻撃で相手の攻撃表示モンスター破壊→戦闘破壊で攻撃力差分ダメージ→アームズエイド効果で破壊した攻撃表示モンスターの攻撃力分バーン、もしくは直接攻撃で4000ぶつけて終わりです。 ただしこの場合はハバキリやオネストを発動されると突破出来ないので、あくまで頭の片隅にでも置いておけば良いと思います。 2・4更新 遂に☆6のカオスソーサラーをoutしました。やはり罠バランスが悪かった為、若干の腐りを感じたソーサラーは抜きました。そしてそれに伴い、闇属性の減少の為、《闇の誘惑》もout、代わりに《奈落の落とし穴》1と炎舞-「天キ」-1をin。それぞれの役目は汎用除去とワーウルフのサーチカードです。 先日、非公式の大会ながらこのデッキで優勝を飾りました。アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。 代行天使を問わず、《緊急テレポート》+サイキック族の出張パーツが優秀です。デッキの展開速度が頭打ちになっているデッキは採用を視野に入れても良いかと思います。特に壁にもなり、魔王龍ベエルゼのシンクロ素材になる《クレボンス》と、レベルを☆3~6で調整出来る《調星師ライズベルト》は特に優秀です。私自身も別デッキでもちょっと出張パーツを含んだデッキを新しく組んでみたいと思います ※2・6更新 月華竜ブラックローズが来た為、使用頻度の少ない牙王と入れ替え、また、先日の更新で更新忘れがあった《クレボンス》1out、サイコマ1inの修正を行いました |
|
弱点・課題点 | |
除外デッキ及び特殊召喚メタが苦手。サイチェンで確実な対応を また、手札に来た《神聖なる球体》や、2枚目3枚目のヴィーナスの処理ですね。《天空の宝札》で処理しても良いですが、召喚権を失ったりするリスクの方が大きいです。宝札を採用する場合はバトル・フェーダーの採用を視野に入れるか、汎用罠を増やす事を考えた方が良いですね。 |
|
カスタマイズポイント | |
《緊急テレポート》でワーウルフの代替が準備出来る為、天キを抜いて増G3積みや相乗り3積みも視野に。また、奈落等の汎用罠の採用も良いと思います。 また、ダイガスタフェニクスは2枚採用も有りだと思います。その場合はガイアドラグーンや《ミスト・ウォーム》等の強力な風属性モンスターの採用も検討出来ます。 また、サイキック出張組の割合も考えたいところですね。現状闇属性が若干少ないので、ソーサラーと天キを抜いて、奈落×2と宝札×2の採用も視野に入りますね。 また、サイクロンで無く、現環境だと《ナイト・ショット》の方が相性が良いと感じられます。逆を言うと相手も採用し得る相乗りの発動を阻止出来るのは強いと思います。 また、今期は光属性が間違いなく環境上位に来ると思われる為、このデッキならエクストラにディザイシブアームズの採用も検討出来ると思います。少なくとも、サイドデッキに1枚挿しても全く問題ないと感じました。 また、このデッキは魔法罠多めですが、手札誘発型にしても面白いかと思います。特にムズムズワンキルをする上では、相手フィールドにモンスターが居る方が好都合になる場合が多いため、かかしやフェーダーの採用なんかが視野に入ると思います |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
パの字THEグレートさん ( 全21件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
明日、ママが乾 「ワーウルフ3枚でTGの名を入れられるこのご時世 」(2014-01-26 08:17 #7ee4e)
パの字THEグレート 「明日、ママが乾様>ストライカーが準制限になってくれれば採用したいんですけどね…制限だとどうしてもそこまで優先して入れるべきでも無いかなと思っちゃうんですよね… 」(2014-01-26 21:56 #d803d)
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《神聖なる球体》 | 光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0500 | 15円 | |
3 | 《マスター・ヒュペリオン》 | 光 | 8 | 天使族 | 2700 / 2100 | 20円 | |
1 | 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》 | 光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | 《サイコ・コマンダー》 | 地 | 3 | サイキック族 | 1400 / 0800 | 27円 | |
1 | 《調星師ライズベルト》 | 風 | 3 | サイキック族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
3 | 《創造の代行者 ヴィーナス》 | 光 | 3 | 天使族 | 1600 / 0000 | 20円 | |
3 | 《TG ワーウルフ》 | 闇 | 3 | 獣戦士族 | 1200 / 0000 | 48円 | |
2 | 《神秘の代行者 アース》 | 光 | 2 | 天使族 | 1000 / 0800 | 25円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | 《クレボンス》 | 闇 | 2 | サイキック族 | 1200 / 0400 | 9円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《天空の宝札》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《炎舞-「天璣」》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《緊急テレポート》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《相乗り》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・8枚) | |||||||
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《A・O・J ディサイシブ・アームズ》 | 闇 | 10 | 機械族 | 3300 / 3300 | 650円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《クリムゾン・ブレーダー》 | 炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | 《魔王龍 ベエルゼ》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 780円 | |
1 | 《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》 | 光 | 7 | 天使族 | 2100 / 2000 | 130円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《超念導体ビヒーマス》 | 地 | 6 | サイキック族 | 2400 / 1800 | 40円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《アームズ・エイド》 | 光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 240円 | |
1 | 《No.17 リバイス・ドラゴン》 | 水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | 《弦魔人ムズムズリズム》 | 風 | 3 | 悪魔族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
1 | 《聖光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 25円 | |
1 | 《ダイガスタ・フェニクス》 | 風 | 2 | 炎族 | 1500 / 1100 | 1000円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4342円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオンカテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-28 【純代行者デッキ】
2024-01-06 【神子イヴ代行天使】
2023-08-19 【ぼくの考えた最強の代行者デッキ】
2023-03-11 【ほぼ純代行者 】
2023-02-05 【カオスアンヘル入りシンクロ軸代行天使】
2022-10-17 【代行者自爆スイッチ1kill】
2022-09-14 【天空のあまびえさん】
2022-06-14 【ハリラドン代用の代行天使】
2022-01-14 【代行者 2022/01】
2021-10-04 【代行者1kill 改良版2】
2021-08-26 【代行天使(ヴィーナス抜き)】
2021-08-26 【真の眼差し】
2021-08-16 【ヴィーナスからV.F.D+2妨害】
2021-08-09 【代行天使】
2021-08-08 【はじめての【代行天使】】
代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオンのデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-28 【純代行者デッキ】
2024-01-06 【神子イヴ代行天使】
2023-08-19 【ぼくの考えた最強の代行者デッキ】
2023-03-11 【ほぼ純代行者 】
2023-02-05 【カオスアンヘル入りシンクロ軸代行天使】
2022-10-17 【代行者自爆スイッチ1kill】
2022-09-14 【天空のあまびえさん】
2022-06-14 【ハリラドン代用の代行天使】
2022-01-14 【代行者 2022/01】
2021-10-04 【代行者1kill 改良版2】
2021-08-26 【代行天使(ヴィーナス抜き)】
2021-08-26 【真の眼差し】
2021-08-16 【ヴィーナスからV.F.D+2妨害】
2021-08-09 【代行天使】
2021-08-08 【はじめての【代行天使】】
代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオンのデッキレシピをすべて見る▼
■パの字THEグレートさんの他のデッキレシピ
2014-12-29 【【非公認優勝】Sinスキドレ列車】
2014-12-21 【【Sin制限対応】デッキ圧縮型Sin列車】
2014-11-14 【【正統派聖域型代行天使】】
2014-11-02 【マイクラが現環境で刺さると聞いて】
2014-10-08 【アンデエクシーズ※構想途中】
2014-10-07 【マックス軸聖刻サイキック】
2014-07-30 【たまには息抜き!?シーラカンスビート!】
2014-07-26 【アンデ光天使蠱惑魔HERO【個人メモ】】
2014-07-21 【アテナヴァルハラ搭載型光天使デッキ】
2014-07-06 【光天使が少ないが大丈夫かドルベ】
2014-06-23 【7/12更新・暗黒界に派遣社員が着任した】
2014-05-15 【デーモンイーター軸デーモンデッキ罠採用型】
2014-05-01 【デーモン・イーター軸デーモンデッキNo1】
2014-04-20 【リニューアル!ガチデーモンエクシーズ軸!】
2014-04-13 【意見募集中【エクシーズ軸デーモン】】
すべて見る▼
2014-12-29 【【非公認優勝】Sinスキドレ列車】
2014-12-21 【【Sin制限対応】デッキ圧縮型Sin列車】
2014-11-14 【【正統派聖域型代行天使】】
2014-11-02 【マイクラが現環境で刺さると聞いて】
2014-10-08 【アンデエクシーズ※構想途中】
2014-10-07 【マックス軸聖刻サイキック】
2014-07-30 【たまには息抜き!?シーラカンスビート!】
2014-07-26 【アンデ光天使蠱惑魔HERO【個人メモ】】
2014-07-21 【アテナヴァルハラ搭載型光天使デッキ】
2014-07-06 【光天使が少ないが大丈夫かドルベ】
2014-06-23 【7/12更新・暗黒界に派遣社員が着任した】
2014-05-15 【デーモンイーター軸デーモンデッキ罠採用型】
2014-05-01 【デーモン・イーター軸デーモンデッキNo1】
2014-04-20 【リニューアル!ガチデーモンエクシーズ軸!】
2014-04-13 【意見募集中【エクシーズ軸デーモン】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 5748 | 評価回数 | 9 | 評価 | 67 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。