交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
意見募集中【エクシーズ軸デーモン】 デッキレシピ・デッキ紹介 (パの字THEグレートさん 投稿日時:2014/04/13 23:32)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【デーモン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《補給部隊》 | |
運用方法 | |
こんばんは!パの字です!前回の【完全版ガチデーモンエクシーズ軸】で大会行ってきましたがデッキでの事故要素が見受けられた為、現在デッキの構築をし直ししております。現状、メインで5枠(空いている枠は《アレキサンドライドラゴン》、《ジェネティック・ワーウルフ》、候補として《闇の誘惑》となっております)、エクストラで1枠空いておりますが、どのようなカードを投入するかが決めきれずにおります。 なので今回は趣向を変え、皆様方からのご意見も承りたく思い再構築途中のデッキを晒してみました。 |
|
強み・コンボ | |
一応空いている5枠へ何を積むかが難しいところです。ドローソースとしてならば《闇の誘惑》1、《強欲で謙虚な壺》2、トラップスタン2辺りを考えており、レベル6モンスターならば採用圏内が、ギルファーデーモン、サイコショッカー、《威光魔人》、《虚無魔人》、邪帝ガイウスが候補として上がっております。聖刻はデッキスペースを食い過ぎる為、見送りとなっております。 安定型としては《闇の誘惑》、《強欲で謙虚な壺》2、トラップスタン2が有効かなと感じております。実際ドロー加速の《補給部隊》は素引きするしか無い為、それをフォローする誘惑や強謙の存在は欲しいかなと感じておりました。 次の案として、レベル6軸を増やすとなると、やはり現環境での特に上位に刺さるサイコショッカーの存在も捨てては置けないのもあります。サイコショッカーの場合は墓地からの蘇生やサイコショックウェーブによるデッキからのSSと、サポートカードも充実している為、中々考えさせられる部分があります。 また、メタ要素として尚かつこのデッキの場合は《デーモンの斧》での打点強化が容易なので、モンスター効果を発動させなくする《威光魔人》、また、SS封じの《虚無魔人》の採用も視野となっており、更には気にせず相手のバックを除外出来るガイウスの存在もあります。 最後の案として、4軸強化。レベル6にはギルファー、ソーサラーの各ピン積み。レベル4にワイバースターを2積み、そして《デーモンの斧》を1枚外してトラップスタンを2積みする案もあります ソーサラーは2枚では腐るがピンならばどうか…、そしてワイバーも3積みは若干腐る傾向がありましたが、2積みならどうか。そして現環境上位に刺さるトラップスタンの採用 基本的にはこの3本の軸で悩んでおりますが、他にこんなカードがあるよ的な意見等も募集しております。 もし宜しければアドバイスお願いします! |
|
弱点・課題点 | |
調整中 | |
カスタマイズポイント | |
調整中 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
パの字THEグレートさん ( 全21件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 0100 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 2000 / 0100 | 18円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 2500 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 8円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 50円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (14種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2600 / 3000 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 昆虫族 | 1000 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2750 / 1950 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 2200 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 昆虫族 | 2500 / 0800 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2536円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■デーモンカテゴリの他のデッキレシピ
2022-11-07 【【MDソロ用】NRチェスデーモン】
2020-08-21 【デーモンを活躍させたい】
2020-04-26 【デーモンの召喚】
2019-10-01 【真紅眼の凶雷皇】
2019-08-31 【一応考えてみたデーモンデッキ】
2019-05-06 【セクステットデーモン】
2019-05-02 【デーモンの召喚】
2019-04-26 【デーモン】
2019-02-22 【【デーモンリンク】】
2019-01-18 【安い初心者向け儀式軸デーモン】
2018-12-23 【デーモンの結集】
2018-12-12 【中二病でもsophiaが出したい】
2018-12-12 【すべてのデーモン?】
2018-09-18 【デーモンの○○】
2018-02-27 【TF5用デーモン】
デーモンのデッキレシピをすべて見る▼
2022-11-07 【【MDソロ用】NRチェスデーモン】
2020-08-21 【デーモンを活躍させたい】
2020-04-26 【デーモンの召喚】
2019-10-01 【真紅眼の凶雷皇】
2019-08-31 【一応考えてみたデーモンデッキ】
2019-05-06 【セクステットデーモン】
2019-05-02 【デーモンの召喚】
2019-04-26 【デーモン】
2019-02-22 【【デーモンリンク】】
2019-01-18 【安い初心者向け儀式軸デーモン】
2018-12-23 【デーモンの結集】
2018-12-12 【中二病でもsophiaが出したい】
2018-12-12 【すべてのデーモン?】
2018-09-18 【デーモンの○○】
2018-02-27 【TF5用デーモン】
デーモンのデッキレシピをすべて見る▼
■パの字THEグレートさんの他のデッキレシピ
2014-12-29 【【非公認優勝】Sinスキドレ列車】
2014-12-21 【【Sin制限対応】デッキ圧縮型Sin列車】
2014-11-14 【【正統派聖域型代行天使】】
2014-11-02 【マイクラが現環境で刺さると聞いて】
2014-10-08 【アンデエクシーズ※構想途中】
2014-10-07 【マックス軸聖刻サイキック】
2014-07-30 【たまには息抜き!?シーラカンスビート!】
2014-07-26 【アンデ光天使蠱惑魔HERO【個人メモ】】
2014-07-21 【アテナヴァルハラ搭載型光天使デッキ】
2014-07-06 【光天使が少ないが大丈夫かドルベ】
2014-06-23 【7/12更新・暗黒界に派遣社員が着任した】
2014-05-15 【デーモンイーター軸デーモンデッキ罠採用型】
2014-05-01 【デーモン・イーター軸デーモンデッキNo1】
2014-04-20 【リニューアル!ガチデーモンエクシーズ軸!】
2014-04-09 【完全版!ガチデーモンエクシーズ軸!※更新】
すべて見る▼
2014-12-29 【【非公認優勝】Sinスキドレ列車】
2014-12-21 【【Sin制限対応】デッキ圧縮型Sin列車】
2014-11-14 【【正統派聖域型代行天使】】
2014-11-02 【マイクラが現環境で刺さると聞いて】
2014-10-08 【アンデエクシーズ※構想途中】
2014-10-07 【マックス軸聖刻サイキック】
2014-07-30 【たまには息抜き!?シーラカンスビート!】
2014-07-26 【アンデ光天使蠱惑魔HERO【個人メモ】】
2014-07-21 【アテナヴァルハラ搭載型光天使デッキ】
2014-07-06 【光天使が少ないが大丈夫かドルベ】
2014-06-23 【7/12更新・暗黒界に派遣社員が着任した】
2014-05-15 【デーモンイーター軸デーモンデッキ罠採用型】
2014-05-01 【デーモン・イーター軸デーモンデッキNo1】
2014-04-20 【リニューアル!ガチデーモンエクシーズ軸!】
2014-04-09 【完全版!ガチデーモンエクシーズ軸!※更新】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 2405 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
- 04/12 13:23 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「フリチェで魔法罠が吸えるランク6モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




開闢は確かに簡単に出せる3000打点+連続攻撃と除外効果で強力ですが、1枚しか積めず、除外効果を使った場合は殴れず、また、光が墓地に肥えてないと事故要因になりかねないのがネックです
ダムドも同じ事が言えてボチヤミサンタイと簡単に出せるパワーカードですが、効果は墓地の闇カード除外な上、肝心のAFOPにはその効果をほぼ発揮出来ないのが痛い為見送っております
ヴェーラーは確かに手札誘発で強力であり、更にはチューナーな為、最悪シンクロに繋げる事も可能です。ただ難点は現環境だとヴェーラーよりブレスルの方が優先度が高くなっちゃうのがネックです
デスガイドも同じ理由で、環境上位だとヴェーラーやらブレスルを使ってくる為、デスガイドにそれを打たれちゃうとほぼゲームエンドに近い事になってしまう為不採用です。デスガイドの場合はレベル3な為、封じられるとリカバリーが効かないのが痛い…効果は強いんですけどね…そういった環境の為か、ジェネクス海皇水精鱗も強カードのディーヴァを不採用にしてる位ですしね…
デモパレもデーモンデッキならば打点も強化出来てかなりの強カードなのですが、このデッキだとデーモンモンスターの採用数が若干少ない為、採用を見送っております。もっとデーモンモンスターの多い純構築ならば採用の価値があるカードだと考えてます
カメンレオンは確かに過去環境のデーモンで入賞デッキ等で採用されており、シンクロにも使える強カードですが、サーチ手段が実質キングレムリンのみで、そのキングレムリンの為に一回ランク4を立てる必要があるのも個人的にネックです。また墓地に守備0が肥えてない状態で来ると死に札になりやすいデメリットが痛いと言うのがあり、抜いた方が良いと考え採用を見送っております。
ここまで考えても前環境であれば征竜や神判入り魔導、今環境のAFOPには安定して勝てないと言うのが痛いですね…アドバイスありがとうございました!
ぷんぷん丸様>ダウナードはガイドラと同じような理由ですね。その狙いは確かに強いのですが、ネックとしては最近のデッキだとランク1~3が主力として投入されているデッキがあまり無いので、それを活かせる局面が少ないのがあります。ただし、環境次第ではその動きは充分見込めるのでダウナードについては充分採用が見込めますね。ありがとうございます。 」(2014-04-14 20:29 #c1d15)
デーモンは何と言っても堕落が強いんでアムホいいですよ 」(2014-04-14 23:59 #563e6)
アムホは強いですよね。現状デッキには入ってませんがサイドには確実に積むカードでありますし、場合によってはメイン投入も有りなのでアムホは充分積む候補に入ってますよ! 」(2014-04-15 00:42 #c1d15)